X



トップページ仮想通貨
1002コメント293KB

【CC】コインチェック 179 【Coincheck】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:03:26.31ID:AASqAxeE
13日、約580億円分の仮想通貨「NEM」が不正流出した仮想通貨交換業者・コインチェック社が、金融庁へ業務改善計画を提出、顧客口座にある日本円の出金を再開した。
同日夜、同社COOの大塚雄介氏が東京・渋谷の本社ビルで囲み取材に応じ「一歩一歩改善、確認を進めている」と話した。

 冒頭、「継続して事業を継続させていただくところと、一歩一歩改善を進め、一歩一歩確認させていただきながら事業の再生に向けて動いている」説明した大塚氏。
続けて、今日から再開した日本円の出金について「出金を再開させていただいた。本日付で頂いている合計401億円は出金指示を終了し、お客様の手元に出金させていただいた。
本日ないしは明日以降に出金指示いただいたものも、継続してユーザーの皆様に順次出金する」と述べた。

 NEMの補償については「その時期に付いてもある程度の目処が立ってきた。明確な時期が確定したら、きちんとご報告する」と説明。

 また、他仮想通貨の送金と売買再開については「外部のセキュリティ専門会社とひとつずつ確認し、ネットワーク、システムすべて安全の確認がとれたら送金と売買を再開できるよう準備を進めている」とした。

http://news.livedoor.com/article/detail/14296474/


※前スレ
【CC】コインチェック 178 【Coincheck】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518520740/
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:11:48.30ID:OMOThiHD
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:11:49.82ID:Sb/bjoql
資産が毀損していたらな損害賠償は楽なんだが
特に毀損してない時に損害賠償って色々大変そうだ
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:11:56.94ID:Dk4PzfAN
アルトの機会損失とか片腹痛い
もともとストロングハンズやらゴリラ並の握力ガーとか言ってただろうがw
あと半年もガチホしときゃ相場も戻るだろ

それまでガチホしてりゃ何の問題も無いわ
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:12:04.02ID:15JKQpSS
>>27
気持ちは分かるけどな
裁判で認められたことが一度もないんだよ
駄々こねても仕方ねえんだよww
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:12:54.12ID:oGzUXYBU
なんか今回、コインチェックよりネムに腹が立つんだよな。
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:13:27.27ID:SHDj67Eh
>>36
JK17のお薦めするNEM COFFEEを飲んで落ち着こうぜ〜〜■P o(´・∀・` )

様から、NEM COFFEE をいただきました。ありがとうございます。こちらの商品は、NEMやMONA界では非常に有名なコーヒーで焙煎したての豆を売られています。
非常に美味しくすぐ売り切れてしまうので注意していないと買えない事が多いです。是非お試しください♪

https://pbs.twimg.com/media/DVeiTZMV4AEdFJX.jpg
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:13:30.82ID:fnzzf2sV
強制ガチホ民の返却は100年後でいいよ
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:14:08.50ID:2VYVLlwU
>>27
そう信じたい気持ちも分からんでもないが、実際判例ないっしょ
海外じゃかなり訴訟起きてるし
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:14:29.09ID:NmQctGNG
CC民です

オラオラ!
雑魚ども!おめーらの事だよ!あぁ?

煽りがよえーよ
ほらほらもっと煽れよ社会のクズども
金も返って来ちまったよ
せっかくお前らより下の存在だと、お前らの基準で

お前らの基準でそう思えたのにね
頑張って煽ってくださいよ〰
オレはお前らに感謝してるよ、CCへの怒りとか自分自身の愚かさとか本当イライラしてたからね。お前らがわざわざぶつける対象としてノコノコやって来てくれたから。

後残りも少しだ、CC民の気を紛らわす為に頑張っておくれ
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:14:46.23ID:2oFaRiZi
>>27
仮想通貨芸人のトキさんですか?
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:14:54.97ID:15JKQpSS
>>40
現金返しただろ
仮想通貨の送金は安全が確認されるまで出来ない
そのまんまだよ
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:16.60ID:ZuKUC3Dk
弁護士が訴訟引き受けてくれたからって勝てる訳じゃねーしな
弁護士にとっちゃ俺らがカモなんだし
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:35.76ID:z/HX1PRL
ID:2VYVLlwU

補償も取引再開時期も未定  うるさく言っても同じ
訴訟起こしても裁判費用無駄になるだけ 
再開はコインチェック信じて待ってりゃいいだけ、うるさく言うな


じゃお前ここで何でいるの?
5ちゃんなんて不満ぶつけるとこだろ
満足してるなら黙ってろよw
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:35.90ID:utJjJwHj
たったの数十万でいいんだが
それでもマイナスレベルに達してるんだし
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:43.58ID:15JKQpSS
>>46
お前いつまで言ってんだww
匿名通貨は引き続き扱うって言ってるよ
自分で確認しろよwwww
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:16:30.58ID:15JKQpSS
>>48
すげえ話題のすり替え始まったなwww
お前が間違ってるんだから、間違い指摘されて逆ギレしても仕方ないだろ
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:17:12.83ID:2VYVLlwU
>>48
おれに当てこすりしてもなんにもならんぞ?
もちろん弁護士に頼んでも無駄だけどなw
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:17:16.07ID:z/HX1PRL
>>45
ネムを88円で返すって話は日本円の話だろ
何だよ安全って。知恵遅れか?
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:17:17.48ID:1lpfMsyQ
NGにしてないのにレス読めないのは
なんでなん?

同じアホな質問繰り返してた記者、
はよ帰れよって思った。

ネムの取引中に盗まれた瞬間の取引高って
保証できるのか?って質問あったけど、
条件絞ればログから全員の抽出できるもんなの?

因みに銀行はできる。
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:17:33.75ID:Wa9/SVRC
>>51
だから動画の何分で言ってんだよ
適当なデマ撒き散らしてんじゃねーぞ
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:17:58.83ID:oGzUXYBU
ネムにも腹が立つし、そもそもウンコに変な夢見てネムを買っちゃった自分にも
腹が立つんだよ。これ、コインチェックでなくてもいつかは起きた事件だと思うんだよね。
そう思うと、88.5円の補償はありっちゃーありなんだろうな。

何がネムコーヒーだよ。ウンコめ。
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:27.92ID:YJwowIGa
もっと争えブタども
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:49.58ID:2VYVLlwU
>>58
素直に考えれば補償の方法の見直しを検討してるってことになるけどね
それと現金の有無は直結しない
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:53.43ID:15JKQpSS
>>54
>>58
だから、それはアルトを優先するしかないだろ
アルトホルダーは何の責任もないんだぞ
XEMだけ先に補償はできないのは当たり前
そしてアルト開放にはまだまだ時間がかかるんだよ
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:04.07ID:z/HX1PRL
>>52
はい?
これから起きる訴訟でどういう判決が出るかはお前が決めることじゃないんだが
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:05.72ID:aG6gIBh5
判例なくても実際アルト解放された時に損した奴が多かったら何らかの動きはあるだろうな
マスコミとかも煽りまくって一騒動ありそう
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:49.03ID:PODFZn0W
>>50
預かってた現金さえ返せばコインチェックに法的な責任は無いと思うぞ
仮想通貨に変えた時点でそれはもういくらか?っていう価値の証明ができないからな
今は90万だと思い込んでる人が取引してるだけで、
法的に1コイン90万という価値が認められているわけではない

仮想通貨の位置づけはネットゲーム内通貨と同じ
ネットゲームの運営の都合でログインできないなんて事は普通にあるからな
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:27.14ID:gMSs1/Nn
>>11
「まあ」が気になったな
あと、たまにある「あっ」とタメ口になりかけるところw
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:43.46ID:15JKQpSS
>>62
だから、そんなのはFXで散々やってるんだよww
タラレバの話は認められたことが一度もないの
なんで今回だけ特例判決おりると思うの?ww
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:49.92ID:z/HX1PRL
>>61
アルトホルダー優先って言っといて、そいつらの補償はしないってww
都合良いのうwwwww
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:58.12ID:z/HX1PRL
落ち度もなくロックされたままの客が敗訴
債務不履行、落ち度ありまくりのCCが勝訴する?

ないないwwww
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:22:03.54ID:2VYVLlwU
>>62
それ機会損失に対する補償があるって断言するおまえが言うかって話じゃん

>>63
世界規模で見てみなよ
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:22:49.01ID:YJwowIGa
みなし業者言うたかて、全部そうやったんや
CCだけ許可降りんかっただけ
老舗で降りてないのはミスター 両社の共通点はMonero
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:22:49.15ID:ZuKUC3Dk
>>65かなあと思うわ
せめて4月以降に財務公開してる認可法人で取り引きすべきだったね
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:22:50.58ID:0S+n6agt
記者会見全部見てたけど匿名通貨の話なんて出てなかたったぞ
事業は継続するつもりだって言ったのをアホな奴が匿名通貨辞める気ないと勘違いしただけだろ
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:23:14.72ID:15JKQpSS
>>69
アホすぎてめんどくせwwwwwwwww

アルトはアルトのまま開放すれば問題ないの
下落分の補償は必要ないの
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:23:40.86ID:nwxku2f9
記者が聞いたでしょ匿名通貨の取り扱いは続けるのか 見てないんだな
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:23:46.41ID:z/HX1PRL
>>68
お前が言うことじゃないだろって言ってるの
わかる?訴えたい奴が訴えるんだから黙ってろバカ
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:34.58ID:15JKQpSS
>>72
今すぐ売れって明確な意思表示してればいけるかもね
ただ待ってただけの奴は無理
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:40.51ID:x4ZT6zrL
大塚のまあ、って喋りなんとかしろ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:57.44ID:xKblpAsj
普通に業務再開するだろ
仮想通貨に乗り遅れた情弱が倒産倒産煽ってるだけ
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:57.94ID:+8cv730S
上の方…

壁の中的な奴かよ!
魂が次のステージに移ったとかなのか?
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:01.91ID:gMSs1/Nn
強制ガチホ中の変動や機会損失への補償はないだろう
ただ訴訟はあるんじゃね

となると証拠を残してない情弱は自己責任で産廃への流れになるw
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:38.68ID:4ngr0M3y
WBSもう終わっちゃった?
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:40.90ID:15JKQpSS
>>78
訴えるのは自由だが、認められることはないから無駄だよって教えてやってんの
間違いなく負ける裁判たきつけるお前がカスだろw
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:49.39ID:z/HX1PRL
>>76
アホはお前

FXの訴訟で3週間以上もポジションロックされたままの顧客が負けて訴訟ってどれだよ
ソース出してみろよ
適当なこと言うな。というかどうでもいい奴が何でそんな必死なの?
しかもお前毎日いるよな
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:56.05ID:dM5whKXr
会見cc「モルゲッソヨ」
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:02.29ID:EBrxgL4D
>>70
債務不履行で訴追してえの?逸失利益では勝ち目はないぞ現実的に
高い弁護士用意しても過去の判例をくるっと引っくり返すのは難しい…有利な判例は現状出ていない南無
まあ受ける弁護士はいると思うよ君みたいな人からお金貰えるからなw
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:15.74ID:MN/RjW51
>>61
盗られたネムは現金で返すんだから他の仮想通貨関係ないだろ
分別管理出来てるって言ってるしな
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:55.83ID:huja5Hhp
業務再開したところで誰が使うんだよ
一度失った信用を取り戻すのは一から築くより難しいぞ
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:27:23.84ID:maMNxisa
>>87
こいつずっと現実逃避してるからかわいそうじゃん
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:27:48.28ID:YJwowIGa
オマイラに忠告しておく
裁判所は相場師に異常に厳しい 順犯罪者のような扱いを受ける
価格変動に伴う損失とかほぼ門前払いや思うてていいよ
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:02.43ID:z/HX1PRL
>>89
それが余計なお世話だって言ってるの

ムダかどうか分からん、てかこの件に触れてる弁護士の殆どが
CCは債務不履行、免責条項は無効って答えてるがな
それこそ99%勝つわww
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:51.56ID:ODPg4MCT
バイナンス登録再開したで!

超オススメの取引所
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/2FwCtN
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:36.99ID:maMNxisa
ごめんお前ら現実教えてやったら>>46黙っちゃった
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:43.41ID:15JKQpSS
>>98
3週間とか時間は関係ねえんだよw

何度も言ってるけどな
ここで売りたいって明確な意思表示が必要なの
お前は明確に意思表示したのか?

免責無効はXEMの補償についてな
そこは補償するって言ってるだろw
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:49.29ID:EEcgXZVs
NEMが88円で返って来るんだから88円固定で売れるようなもん
今の88円以下の相場でNEM購入すれば全て利益になるって事だぞ
レバレッジかけてでもすぐに88以下で購入した方がいいだろう
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:00.01ID:gMSs1/Nn
なにも説明がなくて
説明できないということを説明してます、これが説明ですみたいな感じだったな
それってどういうこと?、具体的に?→説明できませんってさw
それで流出から進展があったことについては、日本円を日本円で出金ということです、以上みたいな

なんか憶測や尾ひれ付けている人いるけど、
相変わらず説明なかっただけだよね
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:23.18ID:z/HX1PRL
泣き寝入り狙って社員とキチガイがしつこく訴訟がムダだって言ってるけど無駄なんだよなあ
もう訴訟起きるし、その判決は報道されるし、その結果によってはCCは終わりなんだよな

それこそ、こんなとこでムダだといくら言ってもムダんご
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:31:28.34ID:no3ldVFV
アンリさんを信じろ
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:32:37.40ID:2VYVLlwU
>>108
おまえスゲーな
間違い指摘されてるのになお認めずそれを前提に願望語るアホ
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:32:59.66ID:z/HX1PRL
>>102
利益じゃないんだよなー。損失の補てんと精神的損害の賠償な

>>104
>3週間とか時間は関係ねえんだよw
>何度も言ってるけどな

お前が決めることじゃないし、お前なんかに聞いてない
そういう判例があるなら出せと言ってるんだよ
無いなら黙ってろ、お前が決めることじゃない
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:33:18.85ID:15JKQpSS
>>108
お前はどの立場なんだよww
訴訟したいなら勝手にやれ

ただ、一般常識として、機会損失が認められることはないから
訴えれば勝てるとか間違った情報を発信するのはやめろ、ってだけ
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:33:42.66ID:2oFaRiZi
>>113
素股アンリさんやんw
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:00.53ID:15JKQpSS
>>115
だから、勝った判例が一つもねえって言ってんのwwwwww
機会損失認めた判例が一つでもあるならお前が出せよwwww
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:32.83ID:15JKQpSS
精神的損害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのはアメリカでやってくれwwwwwwwwwwwwwwwww
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:38.05ID:z/HX1PRL
>>114
まだ起きてもない訴訟で何の間違ってて何を認める必要があんだ
沼が意味不明なこと言ってんじゃないよ
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:56.03ID:OohBkJiy
裁判裁判言ってる奴
勝っても負けても後味が悪い
弁護士の食い物にされるだけで、下手すりゃ無用な恨みまで買ってしまう可能性もある
最近は不安に付け込んで着手金分捕りビジネスをする奴が多いし
アルトコインが返ってきて、冷静になって1か月考えてどうしても許せない場合だけ裁判すればいい
その場合でも、仮想通貨は価値の保証が何一つされてないから不利な戦いになる
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:35:10.99ID:Dk4PzfAN
>>108
その結果によってはって自分で言っちゃってるじゃんw
機会損失なんて認められるはずが無いだろwww

俺は社員でもバイトでも無いけど無駄な労力使うなよって忠告してやってるだけなんだよ
弁護士費用だってかかるのにご苦労さん
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:35:31.13ID:2oFaRiZi
>>115
祭なんだから肩の力を抜いてもっと損失を楽しもうぜw
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:35:33.35ID:2VYVLlwU
>>115
おまえの希望に沿う判例があるなら反証としておまえが出すべきだよ
一般論として機会損失に対する損害賠償請求は無効なんだからそれを補強証拠と考えないと
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:35:39.78ID:n1QTfvm6
>>22
いーよな
ホラ吹いてるだけで貢ぎ物貰って生活出来るんだもんな
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:36:41.39ID:15JKQpSS
稼ぎ時だと思ったのか知らんが、
訴訟たきつけるクソみてえな弁護士に乗せられるなよ

XEMは黙ってても補償される
XEM以外の下落分が補償されることはない

どっちにしても弁護士は不要
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:37:28.67ID:2VYVLlwU
オバカダ「は、判例は、ありまーす!」
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:37:29.40ID:z/HX1PRL
そもそも仮想通貨でこんな訴訟は過去起きてないのに
FX裁判と比べてそんな判例はないってバカかよ

>>119
そんな簡単な意味すらわからないならレス付けてくんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況