X



トップページ仮想通貨
1002コメント196KB

【CC】コインチェック 176 【Coincheck】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:58:35.99ID:YBUzdv3q
★2018.2.9 日本円出金再開について
現在、お客様の日本円の資産は金融機関の顧客専用口座にて安全に管理されております。これより当社にて出金に係る業務を再開し、下記の再開日以降、順次出金を再開してまいります。
再開日 : 2018年2月13日
対象通貨 : 日本円

★金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508198.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508199.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508200.jpg

★コインチェックはノミ屋だった?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/

★ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:33:56.97ID:UmCdhRiT
仮想通貨出金あくしろ
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:34:22.58ID:YJwowIGa
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  ぎゃはあああああああ
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:34:45.86ID:YJwowIGa
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|   イェーイ、与ザーみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:36:27.63ID:VQK8iD9a
 <和田代表!和田代表!和田代表!和田代表!和田代表! >

    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:40:07.20ID:If1GLyOt
さっき80万返ってきた
俺にとっては大金だからホント良かった
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:18:45.36ID:ps5qz2mg
今後の和田メガネが心配だわ
裏の計画倒産失敗しどんな罰受けるのやら・
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:29:49.87ID:yu5PfNUO
コインチェックは売上も預金もへる

けどzcashとか扱うし、ユーザーは仮想通貨間の換金にだけ利用して、ZAIFとかに送金する仕組みで換金だけの利用に止めれば利便性はある

会社が火の車であっても、社会的には「88円換金」は即時返済できなくてもトータルで会社は肯定評価されるだろうし
110円返金を求める訴訟裁判は非常に難しい。しかもそれ声上げるやつは少数派だろうから
せいぜい総額10億を訴訟なしで110円換金で和解するとかだろう。裁判も取り消しで和解は世間的には内緒でやるの

けど多数の通貨を扱う利便性はあるから、利用するやつはウォレットにzcash→コインチェックで換金→zaifに送る
みたいにして一部的に利用する。だれも預金しないけどってだけ
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:51:15.60ID:WvdecpUL
火消しのバイト雇うより先にする事あるんじゃね?
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:55:11.62ID:i6F5vzZN
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180213/ecn1802130021-s1.html
顧客資産の保護 アルトと資金はすでに保護済み
尚、ネムの補償だけ未定


金融庁、麻生大臣様
本当にありがとうございますぁぁぁぁぁぁ

( ゚∀゚)o彡°麻生麻生麻生麻生

NEXT! 麻生総理大臣
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:55:57.38ID:i6F5vzZN
>>6は馬鹿のきわみ
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:27.89ID:8DTjaxoR
>>19
88円勝ち組
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:38.29
前スレで「26日明け方にはツイッターで騒ぎになっていた」というガセを書かれてたが

   https://goo.gl/;uBv8Wt

↑日本時間26日9:00AM(表示はUTCの25日になっているが)ころ、「コインチェック」OR
「NEM」で検索したもの

誰一人「流出」の話なんて気づいてない=嘘松確定
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:58:48.13ID:PYNkdbZ6
>>803承認済み名無しさん2018/02/13(火) 12:25:29.13ID:i6F5vzZN

>>788
原資産だけ初期のものがあるなら、それを購入者に売って、下がったところで買戻しするだけで、初期仕入れがない状態になるから、差額で儲けることはできる


なるほど。ようわからんけど。。
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:59:22.48ID:maMNxisa
まだアルトはガチホとかしてんの?はよ円に変えろよ
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:00:11.62ID:H4JGhhmX
自民党に投票しまっす!
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:00:51.11
>>24
アルトの売却には応じてない
 ↑
和田のアホなとこ

「新規買い入れはできませんが、任意のタイミングで売却ください。CC社で買い取ります」
とアナウンスして、買い取った分別の市場で売ればいいだけ

馬鹿だねーwwww
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:01:16.10ID:cCw7kkY6
ソニー銀行だけど9:10に入金されてた
良かった
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:01:29.62ID:PvPXqrhw
口座凍結をやめたなら日本円と仮想通貨の両方を自由にさせるんじゃないのか
ひょっとして仮想通貨を処分して日本円をつくったんだろうか
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:02:13.31
>>28
> ひょっとして仮想通貨を処分して日本円をつくったんだろうか

可能性はあるね
もし、本当に分別管理してたなら、2週間もかかるはずがないし
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:02:49.63ID:PvPXqrhw
分別管理してたなら日本円も盗まれたNEM以外の仮想通貨も全部あるはずなんだがな
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:03:25.02ID:PvPXqrhw
仮想通貨を処分して日本円をつくったなら金融庁はそれを認めたんだろうか
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:04:14.84ID:YJwowIGa
BTCとETHは間違いなくあるやろ
問題はリップルの飲みの枚数
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:04:53.64ID:EZyZDrUP
BTC保有者は早急に円に換金して出金させるのがリスク回避かな?
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:05:04.66ID:PvPXqrhw
マウントゴックスのときは日本円7パーセント、仮想通貨がそれ以外
いまでも客の資産のほとんどは不当に拘束されたままでは
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:07:10.31ID:eqfNeTaR
>>11
おめ!
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:08:37.32ID:jYnBTScO
口座に預けてあった現金を返すのは当然のことで、これはやって当然。
でも、出来るのはここまでで、盗まれたネムの保障を含む他の仮想通貨の取り扱い再開は99%不可能だろうね。
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:11:23.59ID:eqfNeTaR
>>29
もしそうなら、金融庁が懐疑的と言ったのも説明がつく
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:15:26.59ID:1tc652is
ネムはともかく他のアルトはなぜ出せないんや?
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:17:25.29ID:2GaR4OYT
出金できるということは、安心して入金できるということ。
さあ、出金された金、倍付けで入金しようぜ!
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:18:35.80ID:DVqcLrCC
金融庁に感謝しろよ
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:18:47.01ID:i6F5vzZN
>>44
顧客の個別管理をしていなかったから、顧客の合計は判っていても、いざ移動させようとすると
ひとまとめのウォレットから手作業で移動させる必要がある
金融庁の職員の前で顧客資産が分別できていないのに、移動させたら、即アウト
まずは顧客ごとの分別が先
リスクやリップルが、個別のウォレットにコインチェックから動いているのが確認できたら、送金作業が始まると思われ
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:04.81ID:/w2t7z9J
出金されたって? つまんね もっと面白くしろよ
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:24.25ID:4aVSQ0VH
BTCをビットフライヤーに送れますか?
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:28.99ID:i6F5vzZN
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180213/ecn1802130021-s1.html
顧客資産の保護 アルトと資金はすでに保護済み
尚、ネムの補償だけ未定


金融庁、麻生大臣様
本当にありがとうございますぁぁぁぁぁぁ

( ゚∀゚)o彡°麻生麻生麻生麻生

NEXT! 麻生総理大臣
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:59.39ID:i6F5vzZN
>>53
コインチェックからの送金は全てできない
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:20:35.93ID:6NPioPUI
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちwww

https://goo.gl/n6mUWr
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:21:27.28ID:i6F5vzZN
>>55
知識集団のgoogleの真似事なんて
ブランド好きの主婦みたいなもん
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:24:49.62ID:WEVaxWLe
もしかして、密かに税金投入してたのかもね
麻生が出てきたってことは
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:26:24.29ID:7lxkFNhC
交換所に仮想通貨預けている限り、GOXの危険は常にあるのに、余剰資金以上突っ込んじゃってる人は何なの?単なる博徒なの?それとも釣りなの?

ハードウェアウォレットやペーパーウォレットって正気?ガチホする気なの?オフラインのローカルウォレットじゃ駄目なの?

差益狙いで、BBやバイナンス等で回転させる気はないの?総利益にしか課税されないのよ。GOXの危険はあるとしても。

まだ、CCを使い続ける気なの?この期に及んで。あなたの大切なお金よ。辛い思いをして、稼いだ金でしょ?

どう使うかは個人の自由だけど。
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:26:32.53ID:8IHwaJ04
あそう!あそお!あっそう!
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:06.79ID:jYnBTScO
>>54
盗まれたネム以外は保護されてるって言うけど、口座が凍結された時点の評価額を保障されるのか?
あの時点より相場はずっと下がった状況だと思うけど、その損失分はどういう扱いになるのか。
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:27:49.15ID:9Z1qwJaL
金返ってきたからAmazonで何か買いたいんだけどお勧めある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況