X



トップページ仮想通貨
109コメント28KB
送金速度が速い通貨ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:02:40.34ID:z4BuyBAz
ただし送金が早くてもハッキングや事件でゴタゴタしてる通貨はノーセンキュー
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:06:15.90ID:kuJKiGbn
後々糞詰まりで遅くならないように
トランザクション処理数も考慮してくれ
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:12:49.33ID:6JzXJn1g
取引所独自の手数料とかアホやろ
今はバブルで儲かってるから取引所を通した方が安いだけで、仲介した方が安くなるとか仮想通貨として矛盾しとるわ
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:20:26.30ID:djo+SB67
送金早くても、入り口と出口でまとまった流動性がないと意味ないからなー。
その辺を加味すると、そんなに選択肢はない。
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:09.74ID:hHHh+Krt
Aランク 1〜5分
Bランク 5〜15分
Cランク 15〜30分
Dランク 30分〜1時間 
Eランク 1時間以上
Fランク GOX、コインチェック

とかしたら、目安になっていいんやないかな?
もっと細分化できるんやろか?
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:33.12ID:q3yjCKUn
価値が安定してるってのも重要
毎日10%とか変動しては使えない
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:40:16.54ID:TbtCovS5
ビットコインと同様のTXこなせるのはないだろうな
マイナーだから早いだけ
2016年ごろはビットコインでもめちゃくちゃ早く送金できた

あえていうと俺のおすすめはADAかな
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:44:34.58ID:kuJKiGbn
>>18
発行枚数9億枚か
LTCの軽量版とあるけどすごい処理だ
なんでこれだけのコインがいつまでも草なんだ?
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:48:40.55ID:DgtamJv7
>>22
知らんずっと応援してるけどクソ知名度が低い
4月にはある取引所の基軸通貨になる予定もある
食品会社との提携もあるし既に販売システムも開発してるっぽい
https://safe.cash/

全部公式HPにソースある
https://flashcoin.io/

決済系はこれが覇権取ると睨んでるんだけどな、マーケティングが悪いのか上がらねえ
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:22:27.60ID:32vg60rT
>>23
すまん、22だが貴方のレスも表示されないんだ、もしよければもう一度同じ内容書き込んでくれないか?
002922
垢版 |
2018/02/12(月) 17:23:17.03ID:32vg60rT
有難う、理解した
003022
垢版 |
2018/02/12(月) 17:24:01.85ID:32vg60rT
23の人内容もう一度頼みます
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:55.19ID:DgtamJv7
そんなことあるのか?恐らく専ブラのログが壊れたとかじゃね?
普通のネットブラウザで見たら見れると思うけど安価全角にしてもっかい貼るわ

23 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 16:48:40.55 ID:DgtamJv7 [2/2]
>>22
知らんずっと応援してるけどクソ知名度が低い
4月にはある取引所の基軸通貨になる予定もある
食品会社との提携もあるし既に販売システムも開発してるっぽい
https://safe.cash/

全部公式HPにソースある
https://flashcoin.io/

決済系はこれが覇権取ると睨んでるんだけどな、マーケティングが悪いのか上がらねえ
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:04:32.63ID:fg32wk+P
>>23
これってマイニングできるの?
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:20:30.21ID:DgtamJv7
>>33
できない、プレマインももちろんない、ICOでもない

GovNodesっていう分散ノードベースの非中央集権的な政府モデルがあるらしいけどこの辺は俺は詳しくない
マスターノードの国単位で何かやるのかな?って思ってるけど違うかも
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:34:34.63ID:U1YmDslx
StrongHands
ネタコインのイメージ強いけど
送金は数分以内で終わるし、手数料も激安で0.01円とかそういうレベル

https://www.stronghands.info

最近開発陣も刷新してリブートしたばっかり
拠点は海外だけど、日本人ユーザの存在を尊重してくれてて日本語もサポート中
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:38:41.35ID:pg/kzVfE
>>35
ストハンはPoSもあるし、マイニングも出来たりと地味にスペックは優秀だよな
値動きが激しいのが面白みだったけど、最近は落ち着いてきてて寂しいわ
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:31.03ID:Ldu6WpDt
>>22
おそらくですが少額決済専用コインなのでコイン単価が上がらないのかなと思いますね(;^_^A・・・
コインの単価自体が上がるのもまた本末転倒な側面もあるのでしょう。
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:58:16.86ID:nsgRxsx5
リップルって処理遅いんだな
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:00:14.46ID:DgtamJv7
>>38
少額決済だから単価が上がらないっておかしくないか?
少額決済って、100円のものを買うのにいちいちクレカ使わないっていう意味だろ

今coingeckoによると3.6円/flash
100円のもの買うのに今だと28 flashくらいだけど、これが例えば1000円/flashになったとしても
100円のもの買うのに0.1 flash送る、ってなるだけで上がらない理由にならないと思うんだけど
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:19:08.57ID:DgtamJv7
>>45
俺もそこまで分かってないけど
それは決済系の場合利用する人が増えれば増えるほど上がるんじゃないの?だって使いたかったらまずフィアットで買わないとダメでしょ
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:19:39.56ID:q3yjCKUn
それな
価値が上がるには、商品の性質上フィアットを駆逐するレベルを目指すことになるんだけど
現状は、フィアットに対しての価値の上下を気にしているというジレンマよ
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:22:54.52ID:DgtamJv7
つまり結局はどの通貨も法定通貨に対しての交換がネックになるわけだから
そのうち換金所ができて、ゴトー日に仲値決めるような動きが出てくるんだな
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:24:13.21ID:E/VzU0QQ
速いやつ沢山あるんだな
そうすると、ネムラーが去年からずっと心待ちにしてるカタパルトに何の優位性があるんだ?
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:25:24.02ID:q3yjCKUn
最終的には、スーパーでもマクドでも電車でも仮想通貨で決済できるようになるのが目指すところだよ。
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:27:25.62ID:DgtamJv7
>>51
その前に一番目指すべきは、仮想通貨で給料が払われるようになること

今のままフィアットで取引所を介してか、一部の特殊なマイナーしか仮想通貨を手に入れられないことが問題
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:32:39.94ID:q3yjCKUn
>>52
そうすると、VS法とか国になってくるからな
国を解体して物々交換で暮らそうって思想になってくる。
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:57.08ID:BlpyVtHO
体感はXRBとHTMLがそれぞれ数秒以内
今の所この2つが特に速いな
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:45:16.42ID:O5ne0Nai
>>57
HTMLが数秒で着いたのは偶然
ブロック間隔60秒だから平均送金時間は30秒
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:57:51.33ID:myI5pkP+
htmlはPOSとPOW60秒を間隔ずらすしくみだから理論値30秒なんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況