X



トップページ仮想通貨
1002コメント398KB

ドミナンス50%理論スレpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:27:30.82ID:sy0sdiHa
ドミナンスとは市場におけるビットコインのシェアです。

ドミナンス50%理論とは、
アルト祭りの後の暴落では
ドミナンス50になるまで上下しつつも結局暴落する、というものです。7月も9月もピッタリドミナンス50でトレンド転換しています。

この理論に基づくと3月中にイーサ4万円未満、リップル30円未満に下がります

それまでの期間はナンピン推奨です

前スレ
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/cryptocoin/1517142399

ドミナンスの値は下記で確認できます
https://coinmarketcap.com/charts/
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:10.66ID:E3DC+wgP
ちなみに、
仮想通貨板で数日前からレスが消えるのは、
アンカ入れると消えるらしいので当面はアンカなしでお願いします
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:33:08.72ID:E3DC+wgP
今othersのシェアは24.2です。
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:37:20.12ID:E3DC+wgP
ざっくり計算したら現時点トップ10に入っているものと、表で使われているものの差をみると
900億ドルくらいでした。

othersの1割程度ですね。
ですので今正しくトップ10以外を算出するとothersは24.2から22程度にはさがります。
ということで2割と書きましたが1割でした

失礼しました。
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:19.93ID:E3DC+wgP
othersの時価総額合計はシェア24%のため1000億ドルくらいかとおもいます。

その1000億ドルのうち
ADAとXLMとEOSで225億ドル占めます。
でもほかも多いですね。

バイナンスとかupbitなどの影響でしょうね
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:30.32ID:E3DC+wgP
2月13日でドミナンス35未満とは、、。
当面はお休みモード入ります。
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:57:39.72ID:x6lflxzd
理論の中で「ドミナンスは必ず50まで回復する」とは言ってないので
理論が正しくてもこのまま上下運動し続ける可能性あるだろう
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:57:48.34ID:SmJnkTXk
かといって年始あたりの値段にも戻ってないので、理論が間違ってたとも言い切れない。
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:06:35.79ID:zp+fV4ZZ
恐らくドミナンス理論的には前回の大底直前の高値までは戻らないのであれば長期下げトレンドから脱却してないんでしょ
このまま横横から上値ぶち抜いた時が理論崩壊の刻

ドミナンス理論でいくと50に戻らない限りずっとこのまま市場が冷めきる恐ろしい事態になる
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:13:49.52ID:Y+bW2+y+
長期のチャート的に、ヨコヨコは10日ほど続く
2/6に底値をつけてからなので、2/16ごろに暴落
そこまでに下がらなければもうチャート読めない運ゲー確定
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:16:19.41ID:x6lflxzd
これ、ドミ理論に近いこと言ってる。結論は違いそうだけど

787承認済み名無しさん2018/02/13(火) 21:54:16.18ID:1OPoxAOZ>>794>>805>>820>>882
思うように下落しないから個人的にビットコインバブル崩壊について考えてみた

これは一般的なバブル崩壊のチャートだ
本来ならば、4回の大暴落を伴うはずだ
https://i.imgur.com/HONX4c5.jpg

これはビットコインのチャート。おおむねバブル崩壊のチャートを辿っているが、不可解な点がいくつもある
バブル崩壊のチャートにのっとれば、いまはDenial〜Panicのバウンドを終えた所のはずだ
ならば、なぜここで持ちこたえる?バブル崩壊のチャート通りなら急落するはずだ
https://i.imgur.com/4vdbn6k.png

そこでアルトコイン全体のチャートを見てみたところ、こちらは完璧なバブル崩壊のチャートを辿っていることが明らかになった
https://i.imgur.com/WIwcBud.png

そこからビットコインのチャートを考察すると
・ビットコインのチャートがバブル崩壊のそれより左に傾いて見える(右肩上がりに見える)のは?
アルトコインの購入には必然的にビットコインが不可欠。
そのため、ビットコインはアルトコインバブルの影響を受けて高騰する。
右肩上がりなのは、アルトコインバブル崩壊に時間差があったためだろう
・ビットコインバブルの崩壊はいつ起きた?
1波 12/16〜22(高値19798$)
2波 1/7〜16(高値17069$)
3波 1/29〜2/5(安値8010$)
4波 2/9〜現在
・4波(Panic)の暴落が起きていないのはなぜ?
Panicフェーズなのは、実際に少し下がるだけで投げ売りが始まることからも分かる。
BTCはアルトコインと両輪関係だから、このバブルが持ちこたえているうちは下がりたくても下がれないと思われる
・じゃあいつ暴落するの?
アルトコインバブルはAnxietyのフェーズだけど、そろそろタイムリミットが迫っている。今週中には必ず弾ける
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:19.59ID:E3DC+wgP
>>114
間違ってるわけではないです。

3月にイーサ4万円未満、リップル30円未満の予想に変更ないです。

ただ少し悲しいだけです。


なんだかんだビットコイン30万円まで行けばガチホ勢も売るかとおもいます。
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:18:50.87ID:x6lflxzd
今週中にアルトバブル弾けなかったら
ドミナンス50回復はいよいよ怪しくなってきそう
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:45.46ID:E3DC+wgP
アンカつけて消えてしまいました。

ドミナンス理論に変更ありません

3月にイーサ4万円未満、リップル30円未満の予想です

願望としては早くドミナンス上がってほしいですが。
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:08.17ID:E3DC+wgP
123さんへ
そうなりますね。
コインチェックがアルト売買再開してくれたら少しくらいはよくなりそうですが、、。

ビットコインが下がりすぎましたね、、。
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:38.37ID:lppMgZ4s
>>122
ドミナンス50%にいかずにどこまで上がれば理論が間違いだと認めるの?
100万円越えても、120万円越えてもドミナンスが低くいから30万円まで落ちる前に上昇しただけという認識か?
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:24:27.43ID:SmJnkTXk
一部環境だとアンカ付のレスは見えなくなってるみたいだよ。
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:24:56.02ID:E3DC+wgP
121さん
似てますね
私の予想は2018年末はアルトも今より高い予想ですがこれはドミナンス理論とは違いますし、
仮にドミナンス50いかないなら暴落なので近いですね
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:25:15.86ID:lppMgZ4s
ドミナンス50%にいかずにどこまで上がれば理論が間違いだと認めるの?
100万円越えても、120万円越えてもドミナンスが低くいから30万円まで落ちる前に上昇しただけという認識か?
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:25:29.45ID:E3DC+wgP
127さん
私はそれです
見えている人いるんですか?
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:37.44ID:SmJnkTXk
私はAndroidでchMateというアプリからだけどアンカあっても見えてますよ。
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:28.20ID:E3DC+wgP
129さん
ドミナンス理論としては完全に間違いとなるのは、65万円を切ることなく、ドミナンス45未満のままビットコインが最高値更新です

ただそれは長いので3ヶ月以内にドミナンス45越えずに160万円あたりでしょうか。

これも少し長いなら2月のうちにドミナンス45以下のまま130万円でしょうか。

ただ2月に130万円まで上がっても3月に40万円まで落ちるようならドミナンス理論通りかと。

勝ち負け決めないと私が言い訳や後出しできるのはよくないですね。
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:56.15ID:E3DC+wgP
131さん、そうなんですね
アンカつけないと読みにくいとおもうのですが消えてしまうので当面アンカなしとさせてください、すみません。
数日続くならそのアプリ使うようにします
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:34:11.21ID:x6lflxzd
今週中にコインチェックがアルトコイン売買or送金の解禁日を発表すれば
それが引き金になってアルト崩壊するかもしれない
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:38:24.52ID:91Kby7GO
これだけボラティリティ低いと、一旦どちらかに動いたときは一気だな。

今回の世界での株の混乱も、ボラティリティ指数を空売りしていたのが、
一気に沸点を超えて、自動売買の損切が発端だったからな。
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:39:07.50ID:E3DC+wgP
ビットコインも相当下がってますし送金遅いし手数料と高いと問題あるので今は上がりにくいですね

7月は分裂問題ありましたがもともとアルトと比べてビットコインの上昇が少なく暴落のなかビットコイン下がらなかったのでビットコイン退避が起こりました

9月はビットコイン下がりましたが、そもそもドミナンス44.5からの暴落だったので問題なしでした。

今回はビットコインが一回あげすぎているのが致命的ですね、、。

いくらでもコピー通貨増やせるし終わりが近づいてるのかもです
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:39:22.22ID:SmJnkTXk
今日の会見の様子だと今週中は厳しい気がする。CCのアルト開放
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:40:36.63ID:E3DC+wgP
たしかに最近は取引量がものすごく少ないです
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:40:43.78ID:91Kby7GO
コインチェックのアルト解禁は、本当に暴落に結び付くのかな。

今日の日本円出金解禁は、驚くほど相場は無反応だった。
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:40.74ID:91Kby7GO
仮想通貨全体の取引量2兆切ったね。

ピークは9兆近くあった。
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:44:50.43ID:E3DC+wgP
ビットコインとアルトの値上がり度合いは6月と今の価格を比較するとあまり差はないのですね

しかしその前となるとアルトのほうが圧倒的に上がってます。

そのためドミナンス50いくならそのころつまり30万円に迫っていかないと
アルトのガチホ勢が売らないかもです

ビットコインはビットコインキャッシュという問題児抱えている分、イーサとかより不利ですね
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:49:44.67ID:SmJnkTXk
CCのアルト開放は暴落には結び付かない気がしてる。私はリップル2000枚とビットコ少しCCにあるけど売らずに他の取引所に移してホールドし続ける予定。
他の取引所でリップル30で指して待ってる。ナンピンしないとね…
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:50:24.97ID:E3DC+wgP
草コインと言われる時価総額がものすごく低いコインもいろいろで性能では
ビットコインやイーサを上回るものたくさんありますね

そういうのがコピーでいくらでも供給できる時点で結構危険なのかもしれません。

ガチホ勢が危機感強くなり売り出せば
アルトのほうが明らかに下がるはずです
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:52:32.76ID:TBAySwLa
>>132
このパターンの場合はどうなるのですか?
3月にドミ50.BTC40万。
一度上昇して、BTC100万になった後
再度暴落して、ドミ50以上、BTC40万以下まで下落。こんなパターンがあるとドミ50で購入できるのですか?
w底ドミ50パターン。
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:52:56.13ID:E3DC+wgP
新規の仮想通貨を上場禁止とかになれば変わるのですがトップのバイナンスはどんどん増やしてますしね、、まあ性能いいコインなんだと思います。
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:53:50.94ID:E3DC+wgP
ドミです
私に対してアンカつけてレスいただいても見えない状況です

申し訳ありませんがご了承ください
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:55:09.08ID:x6lflxzd
アルトがダラダラ下がりながら崩壊してくれたら希望が見える気がする
一気に暴落するとまた底で拾い直す人が後を絶たない
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:58:00.90ID:TBAySwLa
このパターンの場合はどうなるのですか?
3月にドミ50.BTC40万。
一度上昇して、BTC100万になった後
再度暴落して、ドミ50以上、BTC40万以下まで下落。
w底ドミ50パターン。
これはドミ理論でありえるのですか?
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:12:42.16ID:E3DC+wgP
148さん
その場合は基本的にはドミナンス理論の敗北かと考えています

ドミナンス理論としては50で反転したあとは2週間とか1ヶ月とかかけて上昇して過去最高値を更新します

そうでなければ単にナンピン対象の今の上げと同じですし。
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:05.81ID:E3DC+wgP
149の続き
今回の場合はドミナンス50でトレンド転換しても1ヶ月では過去最高の240万円まで無理かとは思いますが190万円くらいまではいってもつ1ヶ月あれば過去最高更新して300万円とかはいくのがドミナンス理論の考えです
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:21.29ID:E3DC+wgP
今の価格はピークから相当下げてはいます。
しかし
9月ごろとかのビットコインが53万円フリーザ価格のときに、
2月ごろの価格予想として妥当なラインにでもあります
その点では上がりすぎた弊害を感じますね
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:02.75ID:NmQctGNG
安価めんどい
単発擁護と言ってる奴
他に行け、ここのスレの奴らはムキにならないからオレが言う、お前が消えろ
スレを汚すな

スレタイは違うかもしれないが、ここはドミさんによるドミナンス理論に関心のある者のスレ
間違っていても別に構わない

大局を知る一つの視点として受け入れろ、それが通用しなくなったらまた良し、発展を遂げて次の形になればそれも良し。
どちらにしろドミナンス理論とお前自身が儲かるか損するかは別問題だ
お前の考えでお前の時間と金を使え
オレもそうしてる
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:00.93ID:rzfZhVbg
バイナンス登録再開したで!

超オススメの取引所
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/2FwCtN
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:34:27.50ID:PCJhYy65
お祭り仕手暴騰コイン毎週開催してます♪
次回は2/18〜日 21:50 coinexchange/btc

LINEアカウント検索→【@exx5830y】
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:37:27.93ID:+4tlTxId
>>ドミナンス理論としては完全に間違いとなるのは、65万円を切ることなく、ドミナンス45未満のままビットコインが最高値更新です


なんで45未満なの?
高値更新するなら50は一時的には越えないといけないよね


>>ただそれは長いので3ヶ月以内にドミナンス45越えずに160万円あたりでしょうか。


なんで45なの?
50だよね



>>これも少し長いなら2月のうちにドミナンス45以下のまま130万円でしょうか。


なんで45なの?
50だよね


>>勝ち負け決めないと私が言い訳や後出しできるのはよくないですね。

理論があるなら言い訳や解釈の余地を残さずに判断出来るように断言調で予想を書いてください


連投するぐらいなら箇条書きでも場合分けしてでも出来るでしょ
ドミナンス50未満で高値更新しない限り下げれば予想通りという甘い判断基準しか分かりません
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:37:57.23ID:JJOiKjmR
正直チャート見てても面白くない
たまに吹いてても延命治療にしか見えないし

このまましぼんでいくのかねえ
ただ、この理論はある程度当てにしてるので50いったら少し突っ込む予定ではいるw
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:39:41.38ID:TBAySwLa
148です。
私はこのパターンがあったとしてもドミ理論の敗北とは思いません。
ドミ理論は昨年7月、9月の2回のサンプルをベースに構築されたものと見ています。
2回のサンプルなので、当時と今後では支配的な構成因子やmarket capも異なります。
想定外の事もありえると思います。重要なのはドミ理論50%前後で起こり得る事象を事前に検証して対策を考える事だと思います。
敗北で肩をつけるのは簡単ですが、粘り強く何故何故と深く掘り下げるのも楽しいものですよ。
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:41:57.14ID:JfVhd3tX
ドミナンスが変わらない限り下がり続ける
ってのがあたるだけでも相当すごいと思うんだけどな
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:43:09.02ID:TBAySwLa
148です。
私はこのパターンがあったとしてもドミ理論の敗北とは思いません。
ドミ理論は昨年7月、9月の2回のサンプルをベースに構築されたものと見ています。
2回のサンプルなので、当時と今後では支配的な構成因子やmarket capも異なります。
想定外の事もありえると思います。重要なのはドミ理論50%前後で起こり得る事象を事前に検証して対策を考える事だと思います。
敗北で肩をつけるのは簡単ですが、粘り強く何故何故と深く掘り下げるのも楽しいものですよ。
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:44:06.15ID:x6lflxzd
ビットコインとアルトコインの連動/無相関/逆相関が
一体何によって決まってるのか、何によって遷移するのか、
予想とは関係なしに興味ある
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:46:59.62ID:67IraPVp
【ドミ予想】

・2/12から2/19の間にビットコインは80万円以下になる

・2月末から3月にイーサ4万円未満、リップル30円未満になる

・ビットコインは70万円に指値で買い


【ドミナンス理論が間違っていると認める場合】

・ドミ45未満で65万円切ることなく230万円越える

・5月までの間にドミ45未満で160万円越える

・2月中にドミ45未満で130万円越える
(130万円後に3月中に40万円まで落ちたら間違いではない)
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:47:05.48ID:JJOiKjmR
155はホントこの理論に傾倒してるんだなって思う
狂信者に近い雰囲気がある
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:53:26.74ID:NmQctGNG
155は違うよ 笑笑
あまり人の話を聞かないタイプならそうかもしれないけど
素っ頓狂なこと言ってる、あと改行が多い
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:59:45.60ID:JJOiKjmR
いや、自分で考えられないから教祖にすがるみたいな雰囲気あるやん?

参考程度でもうちょいカジュアルに考えりゃいいんじゃねと思うw
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:08:03.80ID:VqIuepj+
俺は理論自体は面白いなぁと思いながら見てるけど、
ドミさんの短期予想はあんまり当らないのでそれほど信じてないw
自分で勝手に違う予想してる
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:06.11ID:vW7k/Oyr
なるほどカジュアル
わかる

信じるのと参考にするのは違うもんね
外したの当たるの言うタイプは信じる方だな、信じる奴は裏切られたって言い出すんだ
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:13.75ID:rXucAak5
155
そんなに当たり外れにこだわってるなら下に書くスレにいけ
買う場所から損切り、利食い場所まで全て書いてあるそうだよ
お前みたいに人に聞きまくる奴にはぴったりなスレだ
自分で考えられないならスレ違いだ


ビットコイン取引で儲けられそうな方法見付けたから教えたい
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516416921/
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:43:12.77ID:8fF0U2Ti
お、スレ紹介で自演失敗して単発擁護した人また来たんだw
儲かってないんだね
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:14:31.84ID:RrPGsSCC
ま、6万円をパッと払えるようなお金持ちなんて滅多にいないし
スレだけはROM専してるがw
本当に儲かるならやりたいが原資50万円のザコなんで、、、
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:33:46.48ID:EEH7IN7D
ドミナンスなんか結果的に出た数字やん
見るところ逆だろ
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 05:46:46.07ID:bR/4opto
STERのエアドロップ!
Twitter登録してテレグラム加入、Twitterフォローするだけ!
テレグラムに加入するとGTOやCVTなどの高騰が予想される有望銘柄のエアドロップの情報がいち早く入ってくるのでかなり捗ります!

https://airdropster.com/ster/6528
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:13:31.03ID:aqc0ikV4
日に日に3%ずつ出来高が減っていく
皆今の状況で買いに走らないからさっさと半額まで落ちてくれとは思う
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:17:09.03ID:B3cf36sb
39万くらいを底に上がっていくと予想する
それまでどれくらいかかるかだね
恐らくドミさんの予想よりもう少し遅くなって3月末か4月くらいに底をつくような気もする
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:22.18ID:C+y2EAqg
過剰供給は絶対にとまらないし崩壊しない限り改善しないし
ドミナンスは正しいのだろうと思いつつ物凄く時間かかるのかなと思い始めてる
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:01.52ID:geRA6Bn5
ドミさんの理論は間違ってないと思う
でもネガティヴな気分になるからあまり見たくない

そう思っていてもスレタイが上がってくると気になって覗いてしまう自分がいる

ドミ理論を覆し、市場全体が盛り上がっていくのを願う

そしてきっとそうなる
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:57.32ID:IEh+Hd0h
中途半端に上げてから、余計に長引いてる
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:00:25.58ID:KR7AbbUe
素朴な疑問ですがこのままドミナンス上がらなくても市場規模が数倍になったら値段は上がるのではないでしょうか?
それともドミナンスが上がらないと市場規模は膨らまない要因がありますか?
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:14:42.23ID:j4gGEJ9V
>>178
そりゃあがるよ
まぁでも基軸がビットコの今新規が入ってくればビットコドミナンスも上がるとは思うが
ドミナンス理論のワケわからんのはドミナンスが低いと価格が下がり続けるっていう謎の主張
説明もない
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:28:03.61ID:KR7AbbUe
>>179
ですよね
であればドミナンスより市場が膨らむファンダが一番重要だと思いました

であれば今の状況はテザーやCCの負のファンダが落ち着いたタイミングでリバしているので、ここからドミナンスが低いからといって落ちるのは考えづらいです

このファンダ要素とドミナンス影響の優劣を決めないとドミナンス理論に基づいて停滞するとは言えないのではないでしょうか?
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:54.07ID:KR7AbbUe
すみません安価見れない様なのでもう一度レスします

市場規模が倍になれば価格も上がるのであれば、ドミナンスより市場が膨らむファンダが一番重要だと思います

であれば今の状況はテザーやCCの負のファンダが落ち着いたタイミングでリバしているので、ここからドミナンスが低いからといって落ちるのは考えづらいです

このファンダ要素とドミナンス影響の優劣を決めないとドミナンス理論に基づいて停滞するとは言えないのではないでしょうか?

ドミナンス理論がファンダ要素に打ち勝つのは何故か、ドミさんの見解をお聞きしたいです
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:00:38.32ID:oTxArPP6
だからショーターのポジトーク耐性つけろってw
普通に考えりゃわかるやん
ドミナンス低けりゃビットコお買い得
ドミナンス高けりゃビットコ割高
金の流れとしてはドミナンス低けりゃビットコに流れやすいしドミナンス高けりゃアルトに流れやすい
って事と
市場にどれだけの金が流れ込んで、どれだけ金が出て行くかとは別問題
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:17:17.05ID:Pu72Em6k
これドミさんポジトークなん?
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:31.15ID:fSztpqHW
>>183
市場に金が流れてきたらドミナンスが高かろうが低かろうがビットコちゃんはフル勃起するんじゃないか?ってことでしょ
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:43.02ID:oTxArPP6
>>185
そうだよ
だからこの理論そのものがポジトークって目線も持てよと言ってる
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:02:04.07ID:3EBXuKen
資金が一方通行で、ビットコとオルトが1:1で需給関係にある、くらい分かりやすければハッキリ相関するんやろな
たかだかドミナンスから色々見えるのが面白い
変数をいくつにするか分母を何にするか正規化するのか実スケールで見るのか、各人センスが問われるところだ
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:11.66ID:BY9Tp8kt
ドミです
アンカありでも見れるようになりました。
アプリいれたわけではないです
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:45.02ID:BY9Tp8kt
>>186
こんなところでポジトークやっても無意味だとおもいませんか?
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:11:12.59ID:BY9Tp8kt
>>187
そうですね、奥が深いです
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:11:45.19ID:BY9Tp8kt
>>184
そんなわけないです
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:41.08ID:BY9Tp8kt
>>181
ドミナンス理論はファンダに打ち勝ちます
よほど特殊な例がない限り。

7月のビットコイン分裂という材料に打ち勝ち、
9月の中国取引所閉鎖にも勝ってます。
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:48.15ID:BY9Tp8kt
>>178
新規参入はドミナンス低いとアルトや草コインに流れやすいです

結果としてドミナンス下がり暴落に繋がります。
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:48.60ID:BY9Tp8kt
>>176
私も個人的にはその願望あります笑
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:19:40.64ID:BY9Tp8kt
>>179
ドミナンス低いとビットコインはさがります。
下げた上で今みたいに反発はありますが。

ドミナンス50未満ではビットコインは非常に上がりにくいのは単純にアルトが儲かるからです

ビットコイン不要論のようなものです
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:21:13.52ID:RrPGsSCC
>>192
たった2回の例を出して何言ってるのか(笑)
バックテストやったことある?
50%理論に適応してるのは去年からですよねー
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:21:55.04ID:BY9Tp8kt
>>179
ドミナンス低いと下げトレンドになるとそこから抜け出せない、という感じです。

価格は上下しながらさがります。

ドミナンス低いとビットコイン不要論、
ビットコイン持ってる人はなぜアルト買わないのか?
となってきます

バイナンスがイーサでビットコインと同じ取引できるのは結構大きいですね
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:22:30.25ID:oTxArPP6
週明けにはわかるって豪語してたけど
今何がわかったの?
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:01.82ID:eQzCNGUC
たぶん多くの人が疑問に思うのは
ビットコインが下がっても主要アルトは直接フィアットと交換できるんだから
問題なくアルトが上がっていくんじゃないか?ってことじゃないでしょうか
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:37.94ID:BY9Tp8kt
>>196
ご指摘のとおりサンプルは少なすぎます。
ただ材料がビットコインのみに関わるものでなければ結局ドミナンス理論が勝ちます

ドミナンス理論の基本的なところは
仮想通貨の本質でありごくごく当たり前の話だからです
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:57.24ID:l3KzkLMu
ドミが何度も価格が上下すると言ってるけど、その上下の幅は変動率100%以上だとしてもドミ理論適用されるらしいからな
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:24:45.87ID:BY9Tp8kt
>>198
明らかな上げトレンドでないことがわかったかとおもいます。
65万円が大底という意見減りました
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:25:40.11ID:BY9Tp8kt
こういう>>199の指摘、とても大切ですね

こういうのに納得のいく回答を行えるようにします
このあと回答します
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:27:22.20ID:BY9Tp8kt
ちなみに今日はバレンタインデーですね
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:25.42ID:BY9Tp8kt
>>201
そこまで極端ではないです
暴落あとの戻しとして、下げトレンドが継続するレベルの一般的なものです
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:31:08.75ID:BY9Tp8kt
>>199
主要アルトはたしかにフィアットで購入でします
ここで問題になるのが、そういうアルトが増えていくことです。

そうなると結局、仮想通貨は何種類もあり
いくらでも供給されることになります

供給されすぎるとチューリップバブルと同じになります

ですのでドミナンス50などに押さえ込む必要があります
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:32:26.02ID:rXucAak5
>>205
いやいや自分で書いてますやん
2月に130万円まで上がっても
3月に40万円まで落ちたらドミ理論的に下落トレンドなんでしょ

一般的にこの65万円から80万円、横横相場からの130万円まで上がったら明らかに上昇トレンドだったと判断できるんですけどね
一般的にはね


132 承認済み名無しさん 2018/02/13(火) 22:31:28.20 ID:E3DC+wgP
129さん
ドミナンス理論としては完全に間違いとなるのは、65万円を切ることなく、ドミナンス45未満のままビットコインが最高値更新です

ただそれは長いので3ヶ月以内にドミナンス45越えずに160万円あたりでしょうか。

これも少し長いなら2月のうちにドミナンス45以下のまま130万円でしょうか。

ただ2月に130万円まで上がっても3月に40万円まで落ちるようならドミナンス理論通りかと。

勝ち負け決めないと私が言い訳や後出しできるのはよくないですね。
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:27.19ID:BY9Tp8kt
ドミナンスとは詰まるところ供給量です。

ビットコイン1600万枚とします。
これが限定されていることが重要です。

ドミナンス50とは
仮想通貨の時価総額がビットコイン3200万枚分です

ドミナンス33とは
仮想通貨の時価総額がビットコイン4800万枚分です

ドミナンス20とは
仮想通貨の時価総額がビットコイン9600万枚です

ドミナンスが下がるとは実質的な供給過剰です

あとは需要供給曲線から目安の価格が決定します
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:05.06ID:BY9Tp8kt
>>207
130万まで上がれば基本的には上昇トレンドです
でも本当に上昇トレンドなら40万まで下がりません。

ここではあくまでも40万に下がったら、の話です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況