X



トップページ仮想通貨
1002コメント282KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:43:34.40ID:1ECrepMV
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。

基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516323910/

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

2018/1/31に返還計画が発表されましたが10%ぐらいしか返ってこないみたいです。

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

【税金の話はこちら】
儲けたお金の税金・確定申告22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516093379/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518101194/
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:58:43.91ID:S837c3aL
どの時点なんだろうな
発生時か、アンロックされた時なのか、それに気づいた時点なのか
多分一番有利なのを選んで大丈夫だろうけど、掘った分を全部小分けに調べて計算とか不可能だよな現実問題として
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:59:51.99ID:S837c3aL
>>452
馬鹿だなお前
全部一つのブロックチェーンに書き込んでんのに着金とかw
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:03:07.77ID:CakcK3oC
>>453
ウォレットで利用可能金となるのは
アンロックされたときだから、それでしょう。
日ごとに集計するのは合法だから
プール入金毎に小分けにしなくていい。

年末までに取引があれば、そっちの損益と合算されるので、マイニング報酬の集計から外せる。

よって、そんなに煩雑なことにはならないかと。
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:09:01.85ID:EIbiG1ZI
原価は電気代とPC代か?
かなり計算大変そうだな
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:11:25.07ID:Dtz6AuQ5
>>449
水冷は速度調整しないならポンプだけで10Wぐらい食うみたいだな

でもグラボも数ワット使うファンが一枚ごとについてるから冷やす数が多くなれば空冷と逆転すると思う
夏場なら特に顕著に表れるかと
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:16:23.28ID:S837c3aL
>>460
管理なんかどうでもいい自分で掘ったものなら所有権がある

>>461
話しすり替えるなよブロックチェーンには書き込まれてるだろ
掘った段階で所有権があれば所得になるだろ

税金の話してんだぞ?w
出鱈目並べんなよ
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:25:00.93ID:MzMtSW3M
>>462
ソロじゃなくてプール掘りであれば
自分で掘ってたことになってない。

所有権は、ペイアウトの時点で
シェア数に応じて分け前が送金される。
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:25:12.98ID:S837c3aL
>>463
そうなるとさ、ほとんどのプールって掘った分確定しててもpendingとかに表示するまでタイムラグ設定してるだろ
正確な時間てどのブロックに含まれてるか調べないとわからんのだよね
全部についてそれやるのは現実問題不可能だと思うんだよな
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:27:35.27ID:S837c3aL
>>464
分け前の送金義務があるってことは債務が発生してるってことだ
つまり受け取り側にはその時点で債権が生じてるってことだ
債権が生じれば所得になる
ブロックチェーンは所有権を証明するものじゃないんだよ
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:35:26.77ID:9GJUxlC1
RX570・580ヤフオクで処分完了
買値より高く売れてマイニングより美味い・・・?
ちなみに買手は在チュンか在チョンか代行屋というw
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:36:52.65ID:UU14iVOc
>>453>>465
発生時…未収入金/売上
アンロック…ウォレット/未収入金
厳密にはこれやろなぁ。こんなの期跨ぎだけだが。
ふつうは1日または月でまとめるわな。
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:37:18.96ID:MzMtSW3M
>>466
採掘の時点では債権は無いよ。

ペイアウトのインターバルの時刻に
残高を確認し、基準残高に達していたら
ペイアウトしますって契約だから
基準残高確認まで債権は無い。
そして、基準残高確認とペイアウトは同時。
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:03:08.63ID:0HlzDwlI
>>467
うまく逃げれたなwもう次世代のGPU出るから
暴落必須だからな
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:25:58.93ID:9GJUxlC1
>>470
20を待つかピークから5000円下がった80の中古を拾いに行くか・・・
とりあえず40Aから60Aにしないと60を80に入替てもリグを増やすにするにも容量が足りない
60Aにするには部屋を片付けないと人をあげられないので片づけから始めているw
片づけてたら10年ぐらい前の風俗店で貰ったVIPカードが出土されましたとさ
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 03:30:20.85ID:9GJUxlC1
80増やすのも1リグに4枚が限度か補助電源2本使うから(1000W)
750Wを2台にしても4本ずつだから結局4枚
そして1500W電源は高いと・・・1500Wって14本ぐらい付いてるのかな?
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:27:39.04ID:Ckc66kAV
経済の原則から考えると報酬をもらえるということは報酬を払う方は何かしらの利益を得ているはずだと
それはなんなのか?また誰が支払っているのか?ただブロックチェーンは違って
例えば、逆にマイニングする方がいるから、ブロックチェーンは広がるし報酬が貰えるから採掘に皆参入する。
マイニングを始める理由はこの通貨が高騰するのでは?昔はビットコインが出てきて面白いし将来価格が上がりそうだから
とりあえず採掘してみようか?と思い始めた。
そしてマイニングした通貨を処分するために取引所がある、取引所(市場があるので)需要と供給に絡み通貨の価値が向上する
という需要と供給によるものだけで成り立っているのではという仮説を立てました。
逆にいうと、マイナーがいなくなると仮想通貨は終わりじゃないか?
相場が下がるとマイナーもいなくなってしまうしかし、仮想通貨を成り立たせるためには
マイナーの存在が不可欠である、となると最低でもマイナーがあう程度の相場やディフィカリティーは保持されると
考えるのが原則ではないかなと思いました。ただしネックなのが中央集権がないので、マイナーにお金を渡すこともできないし
相場が下がるのは誰も止められない・・。 ちょっと考えていたのですが解説いただけませんか?

これはマイナーとして原則を知らないと大怪我をするんじゃないかと
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:11:02.84ID:GUyaKXwm
>>472
そこまで行くと200vを考え始めるよね。サーバー用の200v電源なら1.5万ぐらいで買えるし。
ただ1080だからってフルパワーで回すわけじゃないし、ワッパ考えて結局170wあたりにPLかけちゃうと思う。
そうなると1200w電源でもいいのかなって思ってしまう。取り廻すケーブルの数はあきらめるしかないよねw

太いケーブルに一度まとめて、グラボの近くで6Pと8Pコネクタに戻すって言う手もあるけどケーブルの自作必須。
計算上はケーブルが100Aにi耐えられれば12vの1200w流せるけど、マージンとって110〜130Aぐらいの物使いたいよね。
太さで言えば2〜3ゲージぐらい?
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:24:06.10ID:zrw1eCRw
なんか昨日から偽の報酬激減しててぜんぜんだめだわ
一昨日の半分とかなってる
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:50:31.09ID:qHh62wMa
モナに流れてるなソロはボーナスステージかな
ナイスはキツそう
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:33:30.11ID:aIG2zjuy
ccの日本円入金が手続き中から振り込み中になってる
もう帰ってくると思ってなかったから
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:11:14.21ID:8sH2s2rz
diffアゲアゲで収益サゲサゲやな
3日で7割りぐらいになってる
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:17:06.40ID:Ah1ZCjEe
完全に参入者オーバーだね。
いったんやめて、参入者が辞めたところで、格安グラボ買って再参入っていうのもありかもしれん。
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:20:13.49ID:IgV+qgHW
ここんとこ相場は順調なのに稼ぎは下がり続けてる
イーサもエクイもこのペースでdiff上がり続けたら2ヶ月後には電気代払えなくなる
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:25:11.87ID:glffkusd
マスターノード系がrig1台で100枚近く掘れてるわ
ここの奴には関係ないか
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:05.24ID:glffkusd
マイニングってほんと楽しいね
3種類のコインしか扱ってないアングラ取引所で売ってみたり
もちろん2段階認証なんて無くて
まだpoolのドメインすら無い上場前のコインをザクザク掘って、皮算用したり
これがあーりーあだぷたーって奴ですか?
基本的に僕みたいな天邪鬼で深掘りタイプが楽しめる世界なんだね
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:51:45.07ID:Sfmlziau
マスターノード系は買い集めてるのがいるからたくさん掘っても高く売れる
マイナーにはすごくありがたい
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:12:42.73ID:eXpn2QgD
マジか。橋本ってDAGのサイズと高速アクセスでASICお断りしてるんだろうけど、メモリのアクセス方式何か思い付いたんか。
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:19:02.72ID:mAgSFdUZ
NHはトラブル中だのー
難儀らしい(´・ω・`)
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:55.24ID:0EJsbJ/x
ASIC出来たらEthash系アウトやん
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:21.31ID:/m4jzhDW
NH正常ではないけど
残高増えてるからハッシュは届いてるみたいなんだよな
クライアントの残高はおかしいけどWEBだとちゃんとでてる
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:35:14.16ID:fL7h1han
昨日からアンカ打ちで書き込めないみたいだからみんな、アンカ無しで書いてみようよ
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:46:16.43ID:fL7h1han
理由わからないけど昨日からIDだけ表示されてコメントが表示されないのはアンカ打ちの内容かと。
他のスレも同じみたい
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:13:51.04ID:MzMtSW3M
>>503
数が出て素人が使うローエンドPCでクリナイがそこそこ出てしまうのか。
マルウエアさんが更に大活躍してdiff爆上げになってしまう。。。
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:42:05.73ID:04R5aeLr
Eth掘ってるリグの中で1060 3GBだけ定期的に止まりよる
来るときが来たのか?
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:51:45.96ID:YwQKz9JW
botnetがマイニングやりはじめた以上、長い目でみるとクリナイは儲からなくなるね
新規で買う場合クリナイはもうないと思わないと
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:51:49.27ID:D72R5EHQ
the Ethereum ASIC miner F3 in Q2 or Q3 2018 どのくらいはっしゅでるんかな
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:04:24.73ID:0Y2F/3Ip
どこかが儲からなくなるっていうことは
その他も儲からなくなるってことだからな
イーサのASICが出てくると大量にマイナーが他に流れて
GPUマイニングが相当苦しいんじゃないか?
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:07:48.93ID:na5LwEF6
cpuマイニングの流れ来てゼニーとかがまた無闇に高騰する可能性がなくはない
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:46:13.84ID:6bl2ql2g
rx買ったやつは哀れ
1080ti買った俺大勝利
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:05:42.92ID:0Y2F/3Ip
イーサがPoSに行くといよいよ柴犬の時代が来そうだが
簡単に円転できるようになればホントに通貨は柴犬でいいぐらい
発行上限が無くて垂れ流し状態だが
通貨として使うにはそれぐらいの方が流動性高くていい
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:16:51.12ID:eUupAXXt
イーサされなくなったら今イーサ掘ってる奴らは他の通貨に移る
RXでZ掘っても赤字にはならないからZのdiff爆上げ確定
つまり全員死亡
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:44.48ID:0Y2F/3Ip
各取引所で基軸はBTCになってるが
安い値段からの安い手数料でいろんな取引所にバンバン放り込んで行って
誰にでも目に付く形で使用頻度を高めていくっていう

アマゾン見てるようで怖いわ
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:22:40.96ID:ykFLLbLg
CCからJPY帰ってきた
半分諦めてたからなんか儲かった気分
掘ったZECが少々あるがこれは諦めだな、なにせJPYだけでも戻ってきたんだから
早速これでグラボ追加だぜ

あれ?儲かった気分だけど、損しているような気がする・・・・
気のせいだよね、気のせいw
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:28:55.91ID:Ah1ZCjEe
>>530
グラボ追加やめたら?
今買っても、もう、マイニングで儲かることはないと思うよ。
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:50.39ID:sXx7E9Py
CCに入ってるのリップルとネムだからワイ出金再開しても引き出せへんwww
GOX前に円天しよ
って思って、とりあえず明日かな
って寝て起きたらオワコンになってたわ…

GOX前日の時点で8万だったから悲しいわ
今円天出来たとしても3万くらいになってて諦めてるわ

ナイスはこの前の中途半端なペイアウト食らって
手数料削減するために貯めてたのに手数料の為に払い出し食らった感じしたから切り替えた
RXリグはこの前まではイーサ
今はZ掘ってる
イーサのdiffがやばすぎてZに逃げてきたけどZもdiffヤバくて吐きそうw
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:44.69ID:UfvZHFGw
これから参入しようとする人は2019年のGPUのプロセスルールの大幅な更新が行われるまで待って仮想通貨がどうなってるかを見極めてからマイニングに参入するかどうかを決めればいいんじゃない
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:37:56.86ID:eUupAXXt
ここは負け組の巣だけど勝ったやつなんてほとんど居ないからね
みんな負け組
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:39:45.64ID:sXx7E9Py
GPUは今は追加する時じゃないと思う

既に回収終わってて
月でグラボ1枚分回収出来るくらいの規模なら追加もありかな

ASICだけどGiant買おうと思ったけど新製品が春辺り来そうだなとか思ってやめたよ
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:11.64ID:04R5aeLr
1円も儲からないのに嫁さんの顔色を伺いながら自作盆栽作ってた連中はまだまだ嬉々として組むだろ
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:42:04.39ID:ykFLLbLg
元リグ投資分は回収済+利益は出てるからかなり気楽
旨みが少ないのは判るけど将来あがる事を期待してゆるくだけどハッシュ増やしたい

尼で入庫未定の570が4台ホールド中なんだ
今日CCの資産回収不能確定してたらキャンセルだったが戻ってきたからその分を当てる予定
現状3万以下で買える様子がないからね
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:44:31.22ID:LzFIXDlY
ワイも8発代引きでおさえとるが、先週まで同価格で工房で買い放題やったのが悔やまれるで。てっきり同じロットやとおもっとたんやが
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:51:10.89ID:sXx7E9Py
回収済みならいいかもね
いいなーCC分帰ってきて…

太郎程じゃないけど、あの時円天してればグラボ買えたのにとか思うと悔しいよ
まぁ草はクリピア、メジャー通貨はBFだったから良かったよ

自分もグラボ代は回収してるからそれくらいで済んでるけど
年末から年始に参入した赤字cc民はダメージやばすぎだろうね

Jaxxみたいな感じでクリピア並の取扱量多いWallet欲しいよね…
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:52:39.92ID:ykFLLbLg
去年12月あたりの採掘量は12万/月ぐらいだった
現在はだいたい6万/月ぐらいかな?
たぶんどんどん採掘量減るから夏ごろには4万/月ぐらいになっちゃうのかもな

年末に「え〜と月12万だから12掛けると・・・おお!!144万だってwwwww来年の税金どうするよwえ?」
悩んだけど短い天下だったなぁ
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:22:04.12ID:eRLcOvUy
偽、朝の画面だけ見てると1日0.0012とかそんなもんにしかならなそうなのに会社行って帰ってくると0.0016くらい払い出されてる謎
ガイジンが夜で活動してる時間なのか
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:39:39.78ID:PNup8LNq
アマ
¥ 26,999
KKmoon マイニング向け 電源ユニット 2600W出力 94%高効率 Ethereum S9 S7 L3適応 スイッチング電源 ATX電源 100-240V 80 Plus Platinum認証
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:46:40.47ID:0HlzDwlI
>>532
正解!通貨買うときは安いときのみ!
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:11.04ID:GUyaKXwm
>>477
最近URL踏んでもトップページに飛ばされるだけなんだけどなんなんだこれ?
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:37.97ID:mAgSFdUZ
>>535
それもよいと思うで
続くかどうかもわからないようなものに金かけて期待するよりはよいと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況