X



トップページ仮想通貨
1002コメント282KB

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:43:34.40ID:1ECrepMV
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。

基本は自分で検索してください。

〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちら】
マイニング質問スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516323910/

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

2018/1/31に返還計画が発表されましたが10%ぐらいしか返ってこないみたいです。

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

【税金の話はこちら】
儲けたお金の税金・確定申告22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516093379/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518101194/
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:57:14.91ID:dKcmFonU
(´・ω・`)焼き豚製造スレはここですか?
0204借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/12(月) 09:30:56.20ID:EFfwN/KP
>>179

マイニングブログの、、
インフルエンサーかもしれませんね、、
あのブログなかったら僕もマイニングやってなかったろうし、、
0206借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/12(月) 09:34:10.89ID:EFfwN/KP
よしよし、、
ハッシュフローが乱れてきたぞ、、
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:37:15.05ID:19I5SKDi
マイニングのおかげで久々にハイスペックパソコン作れて幸せだ
普通なら4、5万するCPUや3万するメモリ−に1080Ti2枚とか躊躇するとこだけど
このスレでのおかげでうまくすれば半額以下で買えそうです
0211借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/12(月) 09:56:54.24ID:EFfwN/KP
ゲーミングPCで掘り、、
ゲームを買う、、最高のマイニングプランですね、、

若いな、キャピ!

リグで掘り、、
酒を買う、、

おっさんやな、、
0212借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:50.89ID:EFfwN/KP
今朝はなぜかハッシュがどれも高い状態でした、、
しかしシブコインがトップになってから、、
ハッシュフローが大幅に乱れ始めました、、

こうゆう時は、、
スイッチAIがバグるのか、、
なかなか興味深い現象です、、
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:18:41.74ID:mcpmAml4
1080ti使ってる人いたら教えてくれ。

ZOTACのAMPエディション2枚買ったんだが、デフォルト設定で片方はコアクロック1900Mhz前後・温度70度前後で安定。
それに対してもう片方はコアクロック1800Mhz前後・温度80度以上(ファンも1.5倍くらいのスピードで回ってる)になっちゃうんだよ。

これって、1枚目が当たりのボードなの?それとも2枚目がハズレボードなの?
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:31.21ID:3qp+p+6v
>>214
ZOTAC AMP edittion 1800MHz 65℃で使ってる。
1900MHzだと70℃ぐらいだろう。
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:50.76ID:4hwgtMjY
マジでクソコテは巣に帰れよ
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:35:16.21ID:WXR5qSgR
>>207
最近はゲームをしてゲームで得たコインをまんま取引所に持っていって交換できる
的な通貨もあるしな
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:36:54.34ID:mcpmAml4
さっそくの返答ありがとう。

>>216
1枚目は当たりボードか… なんか嬉しい!

>>217
1800Mhzで、80℃超えちゃうのはちょっと不安な感じ。ZOTACは良く冷えるという評判だったんで
期待外れ。販売店に相談しようかな
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:37:22.67ID:cALJhYqF
ネットカフェの80ti x3の席を何か月も占有してマイニングの報酬で利用料金払ってるやつ知ってる
0223借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/12(月) 10:39:41.03ID:EFfwN/KP
>>213

wtmのDifficulty NetHashの流れですね
例えば、イーサとかにハッシュが集まると
全体的なハッシュが下がったり
ある程度までネットハッシュが下がると
収益率が上がったり、収益が上がるとイナゴが
群がってくる、、その様な考察妄想のネタに、、
ハッシュフローを考案しました、、
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:40:47.53ID:cALJhYqF
>>221
ampのファンはautoで回転数低くない?
after burnerとかで高めに固定したりプロファイル作るといいよ
あとは>>219の言うようにプラケットから見て左のグラボは排熱をよく吸う
プラケットあたりに12cmファン並べてとかないと
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:41:33.65ID:mcpmAml4
>>219
100℃超えって、マジすか?夏が怖くなるなw

オープンリグでかなり間隔広くとってるから1枚目の熱が影響してるとは思えんのよ。
どちらかというと1枚目の方が2枚目の熱の影響受ける位置にあるしね。
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:25.30ID:3Rw7OaQA
>>221
ケース内運用ならcpuに近いほうが熱くなるぞ
俺のも1080TI2枚をケース内運用だけど最高温度は10度も差がある
温度が高いほうが熱のせいでクロックが低くなってる
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:41.18ID:nSAyFhGl
>>179
太郎の家が宗教やってるんでその縁とか学校の先生が元アスクとかいろいろ聞いたことあるで
まぁ、操縦しやすいのが重要やけ
0230借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/12(月) 10:44:16.18ID:EFfwN/KP
サトシナカモト教みたいなのに入りたいですね、、
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:47:38.31ID:mcpmAml4
>>224
FANはオートになってました。
コアクロック低い、FANの回転も1枚目より早くなってる。それにも拘らず
温度が高いので気になっちゃって…

アフターバーナー使って、FAN高め固定で頑張ってみます。
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:47:43.70ID:EFfwN/KP
クソコテはずして新しいコテを引き寄せます、、
そしてクソコテ2人になれば、、
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:53:15.76ID:IymsiH14
消費電力と発熱量は概ね比例する
結局は総消費電力の問題になるから
デカイのいくつか吊るのと、細かいの並べるのじゃ熱問題に差はない
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:48.37ID:cALJhYqF
室温20℃ 80ti ampExtreme 180W 1600rpm 60℃くらい
夏はPLもう少し絞るかなと
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:01:36.22ID:ccimDMFC
ampExtremeは1080を使っているけどpl70で2025MHz安定でどれだけ盛ってるのか怖い。しかも冷え冷え。
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:02:20.55ID:5hz++Zpc
コインチェック騒動について

夏野剛「ブロックチェーン技術の本質とは関係ない。コインチェックで買ううような連中は救う必要なんて無い」

あんな連中→借金太郎

日本円の救済は金融庁のメンツに関わるから
意地でも返済しないと和田逮捕まであるから
予告通り戻るだろうが、アルトは切られるな。

これから、「アルトはギャンブルのチップでしかない」という世論が形成されてって
金融庁のメンツと和田の命を守ろうとするだろうな。
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:09:22.89ID:EFfwN/KP
マイニングの報酬で給料なんだけどなぁ、、
ギャンブルのチップというのは間違いかな、、
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:19.09ID:UG8iENBM
マイニングも投機なんだよなあ
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:52.85ID:os0n4DIz
先に金払ってマイナススタート
実入りは相場の影響受けるから安定しない
すばらしい職業だと思います
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:22.98ID:5hz++Zpc
>>241
金融庁様的には
「給料だったら毎日円天しろ。
なぜ円天しない?
俺様の日本円が気に入らない?」
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:14:11.42ID:EFfwN/KP
アルトはギャンブルのチップという世論の形成は相当な反発を食らうでしょうね、CCはお店の決済サービスしててNEMもお店で使えてたわけで、、

その意思をちらかされたら僕も重い腰を上げるしかないな、、
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:25:01.29ID:WXR5qSgR
また仮想通貨から円とかドルとか
現金に交換するときの手数料が異常高いからな
仮想通貨同士ならいいがそこでかなり取られる
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:26:36.26ID:EFfwN/KP
円天できるものがギャンブルのチップであるか?というわけです、パチンコやってる人ならわかりますね特殊景品ではないわけです、、古物商持ってるわけでないですから、、
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:31:31.11ID:toov0ia9
相場だいぶ戻したのに暴落時と同じぐらいしか稼げなくなった
これがdiff地獄か
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:31:36.61ID:kTZeiKbF
>>248
それは、認可申請中、暫定運用中だったのだから
規制と保護にタイムラグが生じるのは
やむを得ないです。
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:34:27.53ID:kTZeiKbF
実際、和田さんは、日本円、btc、アルトで
保護や優先順位に明らかな差をつけているわけで
これは金融庁様のご意向を忖度してのことでしょう。
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:34:31.97ID:EFfwN/KP
自己責任と言われたらどうすれば相手に責任を負わせられるか、、ということを考えないといけません
僕のzecは確かにやつがもってるのです
金融庁もアルトは保護しないこの
判断は苦しいと思いますよ円天してないアルトから
税金は取れないという話しになってきます。

実際問題取れる状況じゃないですが、、
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:40:49.28ID:kTZeiKbF
>>253
安心したまえ。
君が失ったアルトは2018年の課税対象から雑損控除されます。

詳しい手続きは、年末に和田さんからメールが届くか
税務署に相談すればいい。

雑損控除を否定する識者は居ないよ。
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:43:31.13ID:toov0ia9
太郎が一番やられてるのはETCみたいだったけどね
即円転即出金安定です
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:46:29.71ID:kTZeiKbF
>>258
太郎が掘ったコインじゃないと思われる。

太郎は仕事できな過ぎるから
何ヶ月もリグを動かせずにいて
その間にフォークコインのトレードで稼いでたんだよ。

そのコインを持ち続けてたんじゃないかな。
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:48:09.83ID:WXR5qSgR
>>256
動画アップして再生時にコインを得たり
RPGで得たコインが現金に出来たりと

すべての遊びが仕事になる
そんな時代に突入して来ている
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:22.33ID:IymsiH14
遊びが金になる時代になったのは事実だが
飯食えるだけ稼げる奴はほんの一握り
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:50:39.88ID:WXR5qSgR
>>261
一握り居ればそれに飛びつく奴が多数出てくる訳で
そしてまた技術は進歩していく
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:26.78ID:YQN7s6SD
草コイン市場にも高diff嵐はやってきている
万枚単位がすぐに千枚百枚
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:15.57ID:EFfwN/KP
今日の朝何でこんなに高いの?という状態でしたね
マイナー増えてるのかなと思いました
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:02:30.40ID:HGzkomsv
NHのシミュってpl100基準なんかな?
pl60のocなしで草掘ってるけどシミュと比べて1.2倍程度がいいのかわるいのかわからん
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:03:55.08ID:YQN7s6SD
>>265
リグ太郎さんはヒント出しすぎるからハエが寄ってくるんですよ
もうちょい抑え目にいきしょう
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:06:39.48ID:fSh/t0hw
去年の12月までバカでも稼げる相場だったからな
それなのにひたすら草掘ってた俺はバカ
グラボ台の数倍稼げたけどこれを現物で回してたら億り人になれてたわ
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:15:51.17ID:cALJhYqF
普通にメジャーなところ掘って1070で280円の収入だからイージーすぎじゃね
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:16:41.76ID:EFfwN/KP
>>267

僕自身はあんまり儲かってないので、、大丈夫かなと思ってましたが、、なにかいいヒントありましたかね、、逆に教えて欲しいかも、、
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:18:12.37ID:pIfNuEb1
>>234
1080tiはPL絞っても掘れるから悪くないよ。
夏頃はzec掘ってて180wでケース外なら夏でもクーラー無しで70℃未満。
今は150wでxzc掘ってるけど、ファンが止まってて58℃くらいでファンが回って51℃になって止まるを繰り返している。

秋になって初めてRX570買ったけどこっちの方が断然熱出す。
今回の高値で売り抜けたけど1080tiだけじゃ部屋が暖まらない。
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:19:30.54ID:EFfwN/KP
ちなみに今はナイス掘で様子見てる感じです、、ナイスでハッシュ買うためにナイスウォレットに登録して見ました、、ハッシュ高いなぁという感じですね、、
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:24:16.50ID:s2MI0wdQ
80Ti水冷化したんやけど、今地盤掘らせて30℃前後やで
生井やったら40℃台やろうな
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:25:01.92ID:MyDeTKyY
あれだね肝心なことはお口にチャックですよw
苦労をタダで教えるのは流石に勿体ないし結果自分を潰すことになる
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:25:45.13ID:EFfwN/KP
>>273

おお、、そこまで絞れるならいいですね、、
570を売り抜けるのもナイス選択かもしれません、、
470もうれるかな、、3万でうれたら1080it買う資金になるかも、、
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:46.91ID:/rKP6zAD
>>267
インテンスのこと?

太郎の情報はちょい周回遅れなので
終盤迎えてるところにトドメ刺すんだろう。

俺は1月に掘ってたけど
太郎が言い出したときにはもう抜けてた。

いま見たら110聡とかもう終わってるな。。だよ。
こんなところに来るイナゴは馬鹿過ぎる。

grftは未上場なので、ico価格で収益立てる太郎が馬鹿過ぎる。
だったらicoで現物買えよとwww
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:40.09ID:pIfNuEb1
>>275
ゴメン、地盤分からない(笑)

水冷憧れる。
去年の秋ならmsi see hawk が10万で買えたのになぁ。
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:50:07.24ID:LvVq/IBf
いまだにグラボ全然売ってないな
少々高くてもいいから早く出してくれよな
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:50:18.74ID:EFfwN/KP
>>278

そうなんですよ、、遅いんですよね、、
掘り出した時は1000だった、、
HUSHもぐんぐん落ちて200円代だし、、

涙の塩漬けかな、、

GRFTはナイクリなので掘ってないので
もしかするとetnみたいになるかも、、
宣伝めちゃしてますね、、
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:55:07.87ID:kTZeiKbF
>>282
借金太郎本人は頭悪そうなので
友人から聞いた周回遅れの情報を
ホクホク顔で自慢したいんだろう。

GRFTは、当たるも八卦、当たらぬも八卦なので
以前から、クリナイ専用のvegaと雷善のみ投入。
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:32.12ID:DMB2BveA
ナイスハッシュというダイオキシンレベルの枯葉剤あるしな
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:32.53ID:os0n4DIz
グラボが売り切れてるのは春節のせいだって話よく見たけどあれ嘘だよな
1月の始めにはグラボ激減してたけど春節って今週末から一週間ぐらいだぜ
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:10:24.38ID:erYaQRmp
単純に春節前でも需要が供給上回ってて店頭在庫はおろか、メーカー在庫もヤバイ状態だったんじゃね。
春節近くなったら販売店の納期が販売停止中とかになってるし。
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:58.85ID:Fl4Bg2Yi
NHがイナゴ扱いされてるけど,
マイナー自体がGPUイナゴしないと成り立たんだろ
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:22:28.27ID:0+VgU8lL
×グラボが売り切れてるのは春節のせいだ
〇これからしばらくは在庫が復活しない

原因はともかく生産量が減るのは確定なんだよな
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:08.12ID:IymsiH14
グラボが無いから俺らはやってられるんだよ
精算回復して市中にグラボが溢れたらDiff爆上げ
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:41.49ID:Fl4Bg2Yi
※297
もはやグラボをごっそり買っていくのは転売屋だけとは限らない
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:26.30ID:J2xN/jdc
1080Tiを11万で買ってるのはどういう層なんだろ
流石に出遅れ過ぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況