X



トップページ仮想通貨
1002コメント280KB
【BNB】Binance総合15【元世界一取引所】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:09:28.48ID:09gJbXeg
他の海外取引所で日本人が使ってるところある?あの100倍レバレッジかけられるところとかかな
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:10:26.93ID:aMZ69jMJ
>>55
庶民とは思考回路がズレてる税金食いの公務員様に何を求めてるんだね
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:11:02.85ID:PickPR5W
投資家が損害被る可能性って現にお前らのせいで価格暴落して被害被ってるんだろ
バイナンス使ってるやつはCC民と違って心得てるわ
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:12:16.81ID:O1mLlyde
とりあえずバイナンスは応援してるが一時撤退した クソだな
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:12:54.73ID:bYw077kI
出金したいのに2FAをenableしろって
パソコンでやらにゃならんの?
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:12:59.96ID:/mYulizw
せっかくいい雰囲気だったのに日本人の敵は日本人だな
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:15:24.49ID:3bf1hTNq
中国からのアクセス禁止に続いて日本からのアクセス禁止もきちゃう・・・?
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:17:06.41ID:7UVqu7i/
ICO一つ参加してるけど、どうなるん?
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:19:21.93ID:aMavRbA8
いきなりアクセス禁止はないだろw そうなったら金融庁にクレームいくわ
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:22:07.63ID:zOXcLPMw
>>71
そっちは問題ない
バイナンスの場合は東京に支社あって無認可営業の状態なのが問題
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:22:50.96ID:PA+KKTrE
いきなり取引停止はねーよwww
でも本人確認の義務化はあるかもな
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:24:10.02ID:Xehck3q8
まさか中国人を応援することになるとはな
俺のBNBが・・・
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:24:32.09ID:3bf1hTNq
ビットフライヤーの取締役が嬉々とこの記事をリツイートしてるのがウケる
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:25:39.72ID:J4zHqe+Z
>>54
役人「うーん、あ!そうだ!いんたーねっと禁止すれば規制できるやん!!」
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:26:28.11ID:J4zHqe+Z
>>60
うそやん
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:27:00.43ID:Xehck3q8
まあ国民自体がビットコインはあぶく銭って嫌ってるからな
どうみても俺らは村八分の非国民よ・・・
税金ははるかに一般国民より天照大神のように払ってるのになあこの仕打ち
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:27:52.37ID:YU1/u5Cv
海外取引所で日本の許可なんて必要なんだ
知らなかったわ
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:28:28.94ID:Q1En9JVC
文化庁といい金融庁といいまじいたらん事してくれる
文化庁はJASRACの件ね
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:29:59.73ID:O1mLlyde
この日本の老害どもはDEXになったらどんな取り締まりするんだ?
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:30:42.23ID:MUrAVSMH
>>80
あいつは前からバイナンス目の敵にしてた
ビッフラが主導したまである
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:30:49.30ID:KRsZLdnE
>>88
海外取引所ではあるけど港区に法人作って日本で活動してはいるからな
多分それが問題視されてる
まぁHuobiもなんだけど
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:31:08.56ID:81yhVhbG
>世界最大の仮想通貨業者に警告へ 無登録営業で金融庁

> 金融庁は世界最大の仮想通貨交換業者とされ、香港に本社を置くバイナンスに改正資金決済法に基づく警告を出す方針だ。
>同社は無登録のまま日本で営業しており、投資家が損害を被る恐れがあると判断した。

>営業をやめなければ、警察当局などと連携して刑事告発する。


バイナスのアフィリエイトをやってる人も逮捕されるのかな?
あれ営業だよね
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:31:56.92ID:3bf1hTNq
もしバイナンス禁止になったら
おまえら手数料往復6%とられるCCやBFで買うんか?

はっきりいって今年の相場でこの手数料でやったら、一瞬で資金0になるだろうなwww
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:34:44.38ID:J4zHqe+Z
>>86
税金多く払ってる奴の方が嫌われてるんやろこの国
「金儲けなんかしちゃダメなことなのにしやがって、ふざけるな!今のところ表面上は重税で許してやるからとっとと払えカス!」って感じやろ

本来、資本主義の国なら需要を先読みして先駆者になった人間って羨まれるべきもんなのに、この国の場合そうはならんし、先駆者側も内心罪悪感抱いてるのもいるくらいだからな
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:35:15.82ID:n7gdjBuk
今バイナンスに登録してる奴はセーフ?
バイナンスは日本からのアクセス遮断してくる?
するなら移す時間くらいくれるでしょ?
突然アクセス遮断して強奪したりしないだろ
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:35:29.82ID:VtLm62MN
これに関して、日本からのアクセス禁止になるってどういうこと?
バイナンスが日本支社を撤退するか、申請するかの2択じゃないん?
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:35:31.12ID:erpusSBH
binanceが日本で本格的に活動しようと日本人スタッフ募集したりcomsaのテレグラム覗いたり動いてた所、金融庁に目を付けられただけでしょ
手順飛ばして好き勝手動いてたbinanceが気にくわないんじゃない?
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:36:45.36ID:J4zHqe+Z
>>90
使った奴の首切って河原に晒してカラスにでも突かせとけば見せしめになって使わないかもしれないな
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:37:28.08ID:qPVi5ZE7
営業を辞めるって日本で実際に支社作って営業してるのか?
取引所での交換をやめろとは言ってないよな
それなら日本での営業やめて、本人確認を義務化すればOKってこと?
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:37:28.65ID:phGZdky7
まぁ新規に取引所作る会社なら良いけど、すでに取引所が存在してる会社が日本でいろいろ活動してりゃそりゃ警告くらいは受けるだろ
中身がしっかりしてるなら登録事業者になればいいだけだ
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:38:04.39ID:n7gdjBuk
まだ資金移すのは待ったほうがよくない?
日本からのアクセス遮断されるとしても期限指定してくるだろうしアクセス遮断ないと思う
バイナンスの日本支社が問題なだけじゃないの?
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:38:45.90ID:J4zHqe+Z
>>103
トロンとか匿名とか扱ってるから登録なんか無理やろ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:39:32.65ID:9d0qv4rp
リスクは取れないよね
早いとこ資産移した方が良いかと
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:40:05.56ID:i1eYMRVt
>>102
日本法人は去年からあって活動してる
登録手続きをちゃんとするまで活動停止するか、日本から撤退するか選べって感じだろうね
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:40:25.55ID:4mOE1+uC
この機に乗じて売りで入る奴と、狼狽で下げてるんだろう
それっぽいきっかけがあれば何でもいいんだろう 
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:40:31.00ID:WqpAGYzi
おそらく会社的には日本からは完全撤退。
メールアドレスだけの登録は無くなって、
パスポート&セルフィアップ(つまり現状のLV2)を標準にする、
てところだと思う。
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:40:54.66ID:n7gdjBuk
バイナンスからの発表を待とう
バイナンスで取引できないなら引退
日本の取引所はリップル以外買う気にならない
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:41:47.78ID:+oWe2+LJ
>>97
営業停止ってことは、金融庁の許可なく勝手に日本支社作るなってだけだと思うよ
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:42:28.19ID:3OKu0Dfv
バイナンスのラインナップじゃ日本での登録は無理だろうね
んで登録できないけど日本で活動だけはしてたって状況だから今回の警告に至った
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:42:53.17ID:NSvKk76d
今稼働してるのは香港なんでしょ?
日本で新たに登録しようとしてたって事?
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:44:06.95ID:erpusSBH
>>105
匿名通貨どころか何種類今からホワイトペーパーに登録する必要があるの?って話じゃない?binanceを優先して金融庁が動くとも考えられんし、現状日本の登録業者を見てても何をするにしても新たに動きにくい事は確かじゃないかな
それぐらい元が金融庁がザルすぎただけ
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:44:26.41ID:+oWe2+LJ
>>115
登録しないで日本支店作ってたから日本支店営業停止なんだろうね
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:46:02.61ID:erpusSBH
>>118
何しに先に作ったのかは謎だけど、それぐらい本気で進出したかったんだろうね
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:46:04.38ID:ORmNTEP7
どうなるか分からんし一先ずイーサ、リップルとか日本に送れるのに替えといた方が良さそうね
いざバイナンス使えないとなると日本で買えないアルトは暴落しそう
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:47:31.61ID:Im9jpng1
バイナンス「金融庁の許可降りねーけど日本に支店作って活動だけするわーw」
金融庁「殺すぞ」
こんだけの話じゃねーか
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:49:26.86ID:/HJ3Ii7O
これからは、どの取引所が潰れても生き残れるように分散管理しとこう

これは個人保有の資産(仮想通貨)を守るためのサバイバルゲーム
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:50:09.74ID:MUrAVSMH
>>117
ホワイトペーパーっていうかホワイトリストやね
あれほんとなんなんだろうね
こまめに更新するのかと思ったらいまだにBTGもない
俺らのBTG誰の懐入ったんだよ

たぶん金融庁の奴らはあれで仮想通貨全部だと思ってたんだよ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:50:49.54ID:YMK8HTr4
仮想通貨に限らず保険や銀行なんかも海外の会社が同じことしたら同じように警告は受けるでしょ
いや、そっちの分野は即時営業停止処分にしそうだけど
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:50:58.37ID:WqpAGYzi
日本での営業活動停止から
のらりくらりしてるうちに、
DEX取引所完成でうやむやに。
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:51:20.96ID:OMG4XmxY
日経の曖昧な報じ方に悪意を感じる
前もこういうことあった
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:52:19.44ID:KJwLOM4p
>>95
>「金儲けなんかしちゃダメなことなのにしやがって、ふざけるな!今のところ表面上は重税で許してやるからとっとと払えカス!」って感じやろ

ひでー言い分でワラタ
でもヤフニュースのコメント見てると本当にそんな感じだよな
金できたやつから日本逃亡不可避だな
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:53:18.65ID:shm+gj2n
>>129
日経はボーナス査定近くなると飛ばし記事も平気で出すようなとこだしな
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:54:13.19ID:y7W+E63/
ひとまずリップル替えた。
糞行政とボケ日経のせいで大損や!
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:55:14.57ID:TqSOECP+
この国本当に資本主義、民主主義か?
国内の取引所が銘柄少ないのにやらかしすぎるのもあって余計人が流れたんだろ?
投資は自己責任って割り切ってやってる人が多いだろうに
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:56:25.41ID:MUrAVSMH
BTCアルト大暴落
あれ?投資家保護の目的で言ったんですよね?
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:57:16.07ID:j5p0B2Et
日本の取引所って手数料糞・取扱い種類糞・セキュリティ糞のうんこじゃん
まず自国の取引所を最高品質にしてから海外取り締まれよ
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:58:09.69ID:DqFXNceR
日本に会社作って営業するのは登録業者しか許さないってだけじゃねぇの?
海外取引所の日本法人だから登録不要なんてなったらそのほうが数倍頭おかしい気が
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:58:48.13ID:t6UT/jBR
金融庁の発表のせいで損害を受けました
死にたいです
金融庁責任取ってください
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:59:45.55ID:WqpAGYzi
まぁコインチェックの匿名通貨の件と
整合性が取れないのも確かだ
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:02:08.32ID:+y0Uape2
>>127
それはすでに法整備されてるからだ。
仮想通貨に関しては金融庁が黙認して来たのに、ここに来ていきなり下手な手を打つとか殺人だわ
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:02:43.76ID:KJwLOM4p
バイナンスは糞日本に進出するメリットはないよな。

大口の多くは日本の金融庁の監督下になったら撤退するだろ。
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:03:42.83ID:PF4dELRK
>>144
AWSの東京リージョンか
サーバーが東京で日本法人あれば実態がどうであれ警告くらいされるか
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:05:05.05ID:WqpAGYzi
無登録で「営業」しているので、
「営業」をやめないと殺すよ by 金ちゃん
だから、「営業」しなけりゃいいのよ
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:05:29.22ID:RD+n3+5k
ジャップだけだろホワイトリストとか分けわからん制度作ってんの
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:07:02.20ID:MJ1f6iNJ
取引所そのものが警告受けてるわけじゃなくて、日本に支社作って無許可活動してることへの警告だろうに
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:07:42.37ID:Q4Pybyvw
上昇トレの最中で何警告してんだ
インサイダーバレバレだぞ
おめぇのが問題だろ
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:08:06.06ID:KJwLOM4p
中国馬鹿にしてるけど税金も考えると日本は中国以上の規制国家だからな。
日本はこのまま土人国家に落ちぶれていくよ
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:08:29.34ID:RD+n3+5k
>>152
ほんこれ
こいつ等も調査したほうがいい
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:09:40.97ID:Q7Akwiqg
支社だけ撤退するか
少数アルトだけの取引所作ってまさかの許可に踏み切るかもな
神対応なバイナンスならやりそうだ
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:09:49.10ID:aTp6taSs
早く逃げろ
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:10:03.50ID:YGOXwV23
投資家保護したいなら馬鹿な役人は余計なことすんな
定年まで椅子に座ってろ
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:10:18.63ID:VtLm62MN
日本から撤退して他の海外取引所と同じ扱いになるんじゃん?
日本人取引禁止とか売り煽りすぎ
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:10:19.97ID:y29XQhOz
DEX開設してくれるといいね
バイナンスさんにどこまでも付いていく覚悟はできてる
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:10:38.43ID:TqSOECP+
というか取り締まる側、仮想通貨やってない人ばかりなんじゃねーのと言いたくなる
なぜわざわざ海外の取引所でやるのかやってみたら理解できるだろうに
優秀だからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況