X



トップページ仮想通貨
1002コメント281KB

【ネム】NEM Part 106【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:05.33ID:5CxT9AVF
97 承認済み名無しさん sage 2018/01/29(月) 13:46:33.49 ID:5KcXKfew
【ネムに興味を持った方へ】

価値が暴落する可能性が他の通貨よりも高く、更に犯罪に巻き込まれて警察に事情聴取される可能性があります。

もちろん自己責任なので、あなたは自由にネムを購入出来ますが、現在は大変リスクが高い通貨と言わざるをえない状況にあります。




>>1 >>300>>600>>850
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:29.01ID:5CxT9AVF
783 承認済み名無しさん sage 2018/02/04(日) 17:14:06.81 ID:DUVAMUwU
XEMの将来性まとめ
・短期的には暴落のリバ、ビットコに連られ若干戻す場面はあるだろう。

・大暴落による高値掴み多数、この先売り圧による上値の重さ懸念。

・GOXの頃と違ってコインの選択肢が多数ある中、これから始めるビギナーはまずあえてXEMを選ぼうとしない。ユーザー母数が増えない限り高値追いはない。

・XEMが素晴らしいコインというが、実際は五十歩百歩。同レベルのコインなどいくらでもある。

・取引所にとってセキュリティ対策が難しい通貨との印象、報道、他の取引所も危ないかも知れない懸念が、情報が少なく払拭されていない。

・仮に将来自分がCC、GOXと同様の被害に遭っても少なくともHFによる救済が無いことが確定。

・5%もの量を犯罪者が握り、何をされるか分からない。とっとと売って匿名通貨に変えるか、あるいはヤケになって無数のアカウントにばら撒かれても通貨の価値を喪失しかねない。

・元々扱う取引所が少なかった上に、国内取引で大きなウエイトを握っていたCCが仮に破綻を回避できたとしても、まず間違いなくXEMは上場廃止、取引所が更に減る。

・下手にメディアの悪い注目を浴びたくないので、特に日本の取引所は新たにXEMを上場しづらい。

・政府、金融庁が匿名通貨同様、XEM取り扱いに対して慎重にならざるを得ない。

・他のコインが利用できる所が徐々に増えていく中、XEMが使えるところが現状皆無に近い上に今回の事件で特に日本ではますます増える見込みも無くなった。

・26万人ものCCのXEMユーザーの喪失。仮に彼らが救済されたとして、また懲りずにXEMを買い戻す猛者は限られる。

・仮想通貨はミソでもクソでも上がる黎明期から選別、淘汰の時代へ。そんな中、悪目立ちした出遅れ感がXEMにつきまとう。
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:52.05ID:5CxT9AVF
■■■NEM公式■■■
NEM公式サイト
https://www.nem.io/
公式フォーラム
https://forum.nem.io/
公式サイトのFAQ(よくある質問)
https://www.nem.io/faq.html
公式ブログ
https://blog.nem.io/
Twitter
https://twitter.com/nemofficial?
Facebook
https://www.facebook.com/ourNEM/
NEM Wiki
http://wiki.nem.io/index.php/Main_Page
Wikipedia page
https://en.wikipedia.org/wiki/NEM_(cryptocurrency)
NEM Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkc...pr9UFQzhYX9Tfg
NEM財団
http://nem.foundation/

テクニカルリファレンス日本語版
http://nemmanual.net/NEM_Technical_reference_JA/
NEM APIマニュアル和訳
https://www.pr1sm.com/crypto-coin/ne...n-in-japanese/
■■■総合情報サイト■■■
NEMNODES(通称:地球儀)
http://nemnodes.org/
NEMの説明書(日本語サイト)
http://nemmanual.net/
NEM News
http://nem.news/
NEM Flash(ニュースサイト)
http://nemflash.com/
NEMロシア公式サイト(情報が多いので必見)
https://nem-xem.ru/
ロシアのNEMサイト(NANOウォレットの作者サイト?ロシア語ですがかなり品質の高い情報が掲載されて います 要グーグルWEB翻訳)
http://free.userboard.net/f10-forum
Getcoin.today(ロシア圏ニュースサイト内NEMカテゴリ)
http://getcoin.today/?
Blockchain Technology NEM(ハングル語)
http://blog.naver.com/nemblockchain
Facebook XEM NEM ユーザー会 Japan(日本語)
https://www.facebook.com/groups/NEM.user/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況