X



トップページ仮想通貨
1002コメント286KB

【Yescrypt】 BitZeny14銭 【ZNY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:24.33ID:4jECZoeg
公式HP
http://bitzeny.org/

ソースコード
https://github.com/bitzeny/bitzeny

投銭ch
http://nagesen-ch.com/

オンラインウォレット
https://bitzeny.jp

Blockexplorer
http://namuyan.dip.jp/MultiLightBlockExplorer/

まとめwiki
http://bitzeny.cswiki.jp/

MiningPool(その他のプール一覧はwikiにて)
LA Bitzeny Pool
https://pool.xau.jp/bitzeny/index.php
zeny MDpool
https://zeny.mdpool.info
LycheeBit
http://lycheebit.com
うさぎコイン発掘所
https://bunnymining.work

次スレは>>950が立てること。踏み逃げなら>>970以降立てられる人が宣言して立ててください。

※前スレ
【Yescrypt】 BitZeny13銭 【ZNY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516662305/
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:11.51ID:usS2WT3z
コミュニティ内の大口さん、マネタイズうまくやるならもうちょいテンポよくやってほしいなーと思うところは俺もあるな
基本的に動くも動かんもあくまで自由だから希望でしかないけど(笑)
開発者勢はサーバ、書籍、開発用マシンなんかを大口にガンガン乞食すると意外にも手に入ったりしてね。
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:52:26.81ID:f7JhR5L0
歴史的経緯でここの大口は全体の質が悪い

モナの場合、
・古参がサービス作りまくり淘汰の中でaskmona、monappyが生き残り
・その間マイニングした額ほとんどを使ってtipしまくる人多数
→貢献と所持がある程度比例している

ゼニの場合
・開発者が早々に失踪。コア開発ストップ、サービス停滞
・その状況を変えられずに指を咥えて見ていたところ新開発陣がやって来て価値が上がる
・そして古参が"たまたま"大口権力者になる
→貢献と所持に比例があまりない
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:15.59ID:DMQV2npx
モナ建てゆえか円天超えたな
売らなかった人は悔しいだろう
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:43:44.15ID:f7JhR5L0
>>21
うーむ、自分のボランティアで他人が儲かるのを理解しててそれでもやるなら別にいいか
でも最近の学生開発者の急増を見てるとね、
綺麗事に隠れた利益享受者に不当に利用されてないか心配になるわけですよ
他人に金銭的な得をさせたら自分も見合った分前をもらう、これが大人の世界では当たり前なのに
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:49:16.55ID:1eCgh9vk
他人の利益なんてどうでもええ
自分が儲かる事が大事やぞ
買え買え
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:51:06.01ID:1eCgh9vk
他人が1000万儲かってようが自分が100万儲かってればそれでええやろ
他人の1000万に嫉妬して自分の儲けが10万に減ったら90万の損や
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:58:37.01ID:HNddgRDN
>>26
逆に言うと自分ががんばっても他人のが儲かるから大人が参戦してないだけってのもある
大口が開発のスポンサーになってくれりゃそれが最高なのは確かなんだよね

ボランティア状態の学生はこれでブロックチェーン開発の経験積んで
ブロックチェーンが当たり前に実用される時代が来た時に大儲けしてほしいな
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:00:38.33ID:1eCgh9vk
ブロックチェーン開発者も新しい技術を身に着けて超優秀なコインを作ったら大金持ちになる訳やしな
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:25.84ID:1eCgh9vk
やっぱり草コインだけあって他の仮想通貨より上昇率が高いな
まだまだ反転してすぐやぞ
買うなら今や
仮想通貨バブル復活や
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:38:40.26ID:f7JhR5L0
>>31
まあ大口も一人じゃないから他の大口は身銭切ってないのになんで自分だけとか色々ジレンマはあるだろうね。
でも金回りの健全化はコミュニティの健全化。
有能開発者を繋ぎ止めるなら大口も損はしない
営利サービスがガンガン出るようになれば変わるだろうけどそのフェーズに行くのはまだもう少し後だろう
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:52:32.69ID:NvtkQCoa
>>26
前スレでも同じようなこと言ってなかった人がいた気がするな。
>不当に利用されないか心配
コインチェックの社長とかまさにそれなんじゃないかと思うわ
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:59:22.72ID:CI5Xi5VT
やっぱり草こいんだけあって他の仮想通貨より下降率が高いな
またまた反転して大暴落やぞ
売るなら今や
仮想通貨暴落再来や
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:00:36.69ID:gfCO7oaN
ここまで大口の動きが少ないの見ると、まだ気絶中の人とか、生命GOXした人とか居るんじゃ
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:01:20.48ID:YVXlby1M
そもそも、古参の大口はメジャー通貨が暴騰する中でも掘ったりしてたわけだよね
それが報われるだけで何が悪いのか理解できないなぁ
さらに無関係な人が使い道に口を出すのも

タダで自分の保有を増やさせろ
身銭は切らないけど通貨の価値を上げろ
早く儲けさせろ

これが言いたいだけだよね

価値が上がらなければ大口の方がメリットないし、その選択は大口保有者本人の自由
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:31.10ID:usS2WT3z
ほんまループトークやなww
大口さん、あと1000znyで万いくんや...たのむ...
ZhzQJUBPMdcFLVATn61Aho7TELZETuRPj3
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:40:04.38ID:usS2WT3z
>>42
乞食だけじゃ無理かな
買い集め、マイニング、投げ銭投げ合い、rain
チリツモですわ
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:42.48ID:1eCgh9vk
そもそもゼニーで報われるのは大口なんやから
協力したほうが得やで
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:56:53.57ID:HNddgRDN
大口大口言ってるけど実際いくらぐらい持ってるのが何人いるのかもわからんしなー
1人くらいPC壊れてGOXとかしてるだろ絶対
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:09:27.36ID:8RHpgvZB
まあ何年も日の目浴びてなかったんだしセルフGOXしてるやつ1人どころか何人もいるだろ
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:41:01.33ID:oLsTIK1s
XPスレで散々馬鹿にされてて笑う
あんなスキャムのくせに
コミュの運営の仕方はゼニーの方が上だろ
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:48.73ID:X7SASCIa
BitZenyContest - YouTube
ttps://www.youtube.com/c/riku6460/live
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:26:06.15ID:Fz085+ke
コミュの運営云々言うなら一応フロントになってる学生が遊び半分でやってるビットゼニーニュースとやらをどうにかしろ
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:35:58.23ID:HNddgRDN
>>48
リッチリストで人数と額なんてわからんだろ、分散させてるし
過去には追った人がいたらしいが
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:06:37.30ID:wgiMHDEA
祝!円天超え
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:24:24.16ID:AeaUX8GJ
YTN 0.0000095 0.0904
ZNY 0.0000082 0.0579

儚い夢だった
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:13.76ID:usS2WT3z
BitzenyContest運営メンバー代表
「今さkoto掘ってんだけどさぁ、どう、いいのかなぁ。んふふっ(笑)koto上場してくれるかなぁ、なんか心配になってきた(笑)」
https://youtu.be/ctcckLd1SFE

おいおい...
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:51:42.97ID:aOEdJyBd
マジかよzeny売ってくる
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:48:14.54ID:FQGsoEG6
つーかZENYに限らず製作者以外の運営メンバーはほとんど掛け持ちしてるだろ
各国産コインのdiscord回ってると開発、運営含めて他で見た奴ばっかだわ
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:59:08.21ID:pyJOkW/Q
>>59
そりゃ誰だって掛け持ちするだろうが、正式なロゴを決めるコンテストの選考方法を大多数で話す場の初っ端で>>56だぞ
もう少し自分の立場を考えて発言してほしいもんだね
挙句動画を削除した後に「wwwwwKOTOはあかんかったようです申し訳ないです(笑)楽しくやっていきましょ!」て...
盛り上げる立場の人間としていかがなもんだろう
賞金かかっていて様々なクリエイターも参加しているのだから、学生の部活ノリはやめてほしい
zenyにとって重要な局面の一つなんだからさ
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:06:57.04ID:lj6CI2ME
今の時代取引所すら学生ノリ出し仕方ないね
中央債権がいない=緩い
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:19:42.12ID:klxHje8X
ユルいくらいならマシだがこれは人として軽率。
信用あっての運営&コミュニティだろうに。
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:28:54.14ID:FQGsoEG6
>>60
部活ノリで大金出せちゃうような業界なんだからしょうがない
つーか結局一番マジなのは大金かけたトレーダーであって運営じゃないんだよ
金出して自分達の通貨買ってる運営なんてほとんどいないだろ
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:36:08.86ID:HoAPEBQJ
運営・企画側が生半可な気持ちでやってるならアカンな。
本気でやってるからこそ本気な奴らが集まってくると個人的には思う。
最近タルんどるんちゃうか。
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:07:21.44ID:aJOILw3a
緩いっていうか研究とか開発畑の人間ってモラトリアムの延長で社会人と言うか大人になりそこなってる人多いよ
だからこその柔軟な発想だったりするけど、今後のことホンキで考えてるなら政治も絡むんだし舵取りに多少頭固い人間いないと駄目だと思うよ
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:23:26.69ID:qleWX4wD
>>67
そのとおり
プロジェクト全体を見るPMに近いことをやった経験のある人じゃないと理解しづらいかもね
守りの部分はコストだから軽視されてしまいがちだけど、その上に物事が積み重なっていることを理解しないと
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:01:46.46ID:puQFDGvp
>>68
維持の仕方教えるよ
数百円分のZNY/BTCを自分で買って売って買って売って買って売って買って売って手数料でゼロに近くなるまで繰り返すだけ
それでVolumeは跳ね上がる
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:05:09.63ID:pImQt0fJ
ネタコインの円天超えて喜ぶとかアホだろ。
過去スレから繰り返し書き込みされている様に7割を掘り尽くし、
ほとんどの枚数を大口が持ってるbitzenyは暴落の危険性があってやばい。
はやくバーンさせとけ。
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:30:50.68ID:pImQt0fJ
>>70
身銭切ってるってことじゃねえか。騙された。
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:57:51.15ID:YxAi8SCc
>>69
そういうこと考えたらPMとかの統括する側と技術的なことをする
側とは教育の段階から完全に分けてやった方がいいと思うのだが
社会にでてもそうしているところは多くないからなぁ。。
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:43:42.74ID:FFfCZmTc
プレマイン勢に煽られて学生が馴れ合いするコインだから仕方ないね
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:17:07.95ID:FQGsoEG6
>>68
あれって運営なの?
それこそ開発者が逃げてトレーダーが必死に保守した例だと思ってたんだけど
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:09:58.51ID:HoAPEBQJ
健全なコミュニティのあり方として「内部・外部から気軽に批判できるかどうか」は大事な視点と思う。
批判した瞬間(それの内容がどうであれ)コミュニティから総叩きに遭うとか、締め出しを食らうようだとマジで最悪です。
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:04:05.41ID:FFfCZmTc
>>81
知ってる
2017年が真の開発スタートだからそれ以前の3年がプレマイン。
しかも他の通貨のように開発・運営が受け取りという形でない故、悪性が強い。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:05:58.89ID:ggYpjbLX
bitZeny Coreのウォレットを使っていたのですがすると

警告:このバージョンは古いのでアップグレードが必要です!

というメッセージが出ます。bitzeny公式サイトのリンクからダウンロードした最新版を使っている
つもりだったのですが、このバージョンは古いのでしょうか。

↓にウォレットがあがっている様なのですが
はたして本物のbitzenyウォレットなのかも心配です。

https://github.com/BitzenyCoreDevelopers/bitzeny/releases
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:43:05.44ID:ggYpjbLX
bitzenyの公式サイトいつになたったら最新のウォレットへの
DL URLを貼るんだ?

舐めすぎ。
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:44:10.69ID:ggYpjbLX
bitzenyの最新のウォレットはどこからDLできるの?
bitzenyの公式ウォレットはまだ古いバージョンへのリンクしか貼っていない様だけど。
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:52.31ID:HoAPEBQJ
@orphanate氏はそろそろ何かしら喋った方がええかもなぁ
っていうか喋って欲しい
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:53:34.51ID:7G9FAhMB
>>73
こいつらが早く売り抜けたいからイベント開催してるようなもんだもんな
値段上がったら売り抜けされて2度目の開発トンズラだろ
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:07.55ID:TSSZiTxI
色んなスレで対立煽りとか売り煽りしてるのここの学生開発連中ってマジ??
やり方汚すぎだろ
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:02:25.90ID:0G+XEaw1
やっぱりジャップだな
足引っ張る事しかしない
XPとPACの対立煽りさせてたらしいけどマジかよ
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:14:18.43ID:Pz9b/xjF
ゼニーよりも”koto”
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:10.81ID:lpSRScDG
せっかくビットコインタダでもらえるキャンペーンやってるから、情報分かち合いあってるって言うのに…アフィだのクソだの文句言って情報取らない奴は結局情弱で終わる。
最終的にはバックエンド出てきたって買わなきゃいいのだけの事なのにね‼もったい無い‼
https://rakansens.line-a.jp/line/optin/regist/249/20/lp_1
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:53:09.95ID:Dd3vW3uP
最初の方で掘りまくったオタクのせいで上がらない
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:06:51.47ID:iT3VaOGa
ここは貯金箱だからな。
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:09:06.63ID:qleWX4wD
>>100
開発者が消えて放置されていた中で、ずっとマイニングして通貨を存続させてくれていた人ですよ
むしろ、去年12月以降の参入者が勝手なことを言ってるのが現状です
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:16:50.98ID:A8bht0Lh
現実問題として一人で7割近く持ってる奴がいたらさ
上がらないと思うよ
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:34:15.15ID:dNBIKvYn
>>104
5割の間違いだろ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:45:21.99ID:CggNdKko
一人が現在発行分の7割も持ってたらマイニング以外にも3年位延々と買い集めてたレベルだろ
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:10:02.11ID:UOLcL/zH
値段が上がったら何事もないように復活してまた値段が下がったら失踪するのワロタ
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:48:08.07ID:aJOILw3a
ロゴコンは結局投票じゃなくて運営で選ぶの?
出来レースで身内に回せばぜにぃ姫の件も加えてスゲーエコwなコンテストだったな
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:42:20.84ID:CggNdKko
minerdは過去の経緯から大抵のウィルス対策ソフトで弾かれるんでなかったか
本気で言ってるのかネガキャンしたいだけなのか判断に困る
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:51:18.66ID:qleWX4wD
マイニングツールはマルウェア検知されるのがデフォルトですね
NiceHashとAwesome Miningなどのインストール型以外はWindows Defenderでも勝手に削除されます

マイニングツール同梱のウォレットならウイルスチェックで反応あると思いますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況