X



トップページ仮想通貨
1002コメント298KB

【XSH】SHIELD(シールド)【盾】 Part26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 06:44:37.66ID:ZYFJlUUV
・公式サイト:https://shieldcurrency.com/
・公式ツイッター:https://twitter.com/SHIELDcurrency
・Bitcointalk(フォーラム):https://bitcointalk.org/index.php?.0

・公式ウォレット一覧:https://shieldcurrency.com/Wallets/
・Explorer(取引詳細):https://altmix.org/coins/2-SHIELD http://shield.smartcryp.to:3001/
・Medium(ブログ):https://medium.com/@SHIELDcurrency

・Wiki:https://github.com/ShieldCoin/SHIELD/wiki
・日本語wiki:https://www65.atwiki.jp/cryptoshield/
・CoinMarketCap(チャート):https://coinmarketcap.com/currencies/shield-xsh/
・日本版ツイッター:https://twitter.com/SHIELDcoinJP

・ウォレットなど
Windows QT版ウォレット: https://github.com/ShieldCoin/SHIELD/releases/tag/v1.0wqt
Windows Electrum版ウォレット: https://github.com/ShieldCoin/SHIELD/releases/tag/v1.1
Windows コマンドライン(CMD)版ウォレット: https://github.com/ShieldCoin/SHIELD/releases/tag/v1.2-WINd

Android版ウォレット: https://github.com/ShieldCoin/SHIELD/releases/download/v1.0-Android/SHIELD-android.apk
Linux版ウォレット:https://github.com/ShieldCoin/electrum-XSH
ペーパーウォレット:https://paper.shieldcurrency.com/
ダウンロード可能なブロックチェーン: https://github.com/ShieldCoin/SHIELD/releases/tag/blockchain

コアウォレットのピアアドレス一覧:http://188.226.178.216:3001/api/getpeerinfo
ホワイトペーパー:https://shieldcurrency.com/SHIELD.docx.pdf
日本語ホワイトペーパー:https://shieldcurrency.com/SHIELD%20WP%20JAPANESE%20VERSION.pdf

・技術仕様
ティッカー(シンボル):XSH ブロックタイム:45秒
ネットワーク:計画されたPoSを持つPoW 最大コイン数:660,000,000 XSH
アルゴリズム:Scrypt、x17、groestl、blake2s、lyra2rev2 プレマイン(事前採掘)無し、ICO無し

・取引所(取引量が多い順)
CoinExchange https://www.coinexchange.io/
Stocks.Exchange  https://stocks.exchange/trade/XSH/BTC
Crypto-Bridge  https://wallet.crypto-bridge.org/market/BRIDGE.XSH_BRIDGE.BTC
CoinsMarkets  https://coinsmarkets.com/trade-BTC-XSH.htm
Trade Satoshi  https://tradesatoshi.com/Exchange?
SouthXchange https://www.southxchange.com/
OutletBit https://www.outletbit.com/

・マイニングプール
https://xsh.umine.org/ https://umine.org/site/mining
https://bigmine.org/ https://www.mining-dutch.nl/
http://antminepool.com/ http://pool.n-engine.com/

※前スレ
【XSH】SHIELD(シールド)【盾】 Part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517624235/
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:58:41.89ID:/HrYqhUG
もう一回五円まで落ちて
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:00:17.35ID:8d4Z7ci8
>>879
落ちてるって言ってもただの調整下げだからなぁ
G20まではなんだかんだ上がると思う
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:43:16.61ID:ZHohc+Y1
G20以降は匿名系は規制でどうにもならんだろ
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:43:32.71ID:gzRx2zux
>>878
レイスは使う予定だったけど決済スピードに大きく影響する。SNS連動党に向かない。なのでDASHのPrivateSendとイーサで採用したzk-SNARKsを使う予定。

この辺の臨機応変の判断は結構評価されていたね。開発のやる気ないと一切考える必要ない事なので
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:47:28.16ID:GmF4dYur
いつものシールドサポーターさんはどんだけ握ってるの?
マイナス発言投下した事ないから余程握ってるんだろなとは思ってるけど
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:04:34.74ID:3nFZgKD8
G20で規制って言われるけど
匿名じゃ無いネムさんが絶賛資金洗浄中なんだけどなんでプライバシーコインだけ規制されるの?
これ実際の所はテザーと一緒で価格調整の為のヤツでしょ?
もちろん値段は噂に釣られるからそれを見越して売買するのはアリだけど本気で規制されると思ってる奴おらんか?w
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:11:50.49ID:gzRx2zux
匿名性は社会的には必須で、イーサやライトも実装を検討しててBTCでも常に問題として上がるので、完全規制というより摂政案を考える流れになってますね。
シールドについては以下で対応方針は回答してますな。状況次第で臨機応変に動くと思うよ。
https://www65.atwiki.jp/cryptoshield/sp/pages/19.html
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:12:20.23ID:JqXzYiK8
元オリンピック日本代表 成田童夢が仕掛けるプロジェクト❗一緒に参加しない?俺はやる💢
アドレス登録だけでお財布アプリもらえるぜ❗
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/12/lp/104
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:14:24.17ID:ojIqozYq
オリンピック出てもそんな事やらなきゃ生きていけないとか日本の衰退やべえな
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:17:12.27ID:Iev8usM9
ホワイトペーパーもうちょい色々書いて欲しかったけどな
本当にスマコン載せれるのか分からんかったわ
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:36:31.02ID:yHT7hCuH
>>888
BTCもビットコインプライベートとかいうビットコインに匿名性加えたやつが2/28ハードフォーク予定らしいね
このご時世にわざわざそんなのが出てくるあたり、やっぱり海外では匿名性重要視されてるんだなって感じ
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:46:37.73ID:7Vc8t97P
匿名通貨だったらNEMみたいなハッキング不可能なんだよな。
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:51:29.72ID:VBXbxDlm
規制されるとしたら取引の匿名機能を持ってるだけでNG
臨機応変に対応するとか言ってるが仕様的にマネロン出来ないようにするのはまず無理

匿名機能を有してる仮想通貨の所持自体が違法になる可能性も当然あるからその辺のリスクを考えた方が良いとは思う
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:53:42.59ID:gzRx2zux
>>893
NEMはハッキングされてないし落ち度何もないですって。。。
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:56:55.91ID:gzRx2zux
企業間取引の機密性や、個人の決済(誰が何を買ったか)のプライバシー保護など、匿名性が必須な場面は多々あるので。普段匿名でいざという時に公開できる仕組みがあるかどうかが争点になるかもしれませんね

で、シールドはまだ対象にはならないのと、対応方針は検討してますね
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:57:13.73ID:DZVqu+11
匿名性は本来必須なんだよね。法定通貨だって基本的に匿名だし。

匿名性が無い場合、アドレスがバレてたとして、いつどこで何を買ったかが筒抜けになるわけだからな。
匿名性のない通貨は、政治資金とか透明性を担保する必要がある取引にしか使えないでしょ。
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:06:21.23ID:tb6hyOsW
「この人ここで買い物する前にオナホ買ってる」とかがコンビニのJKにバレる訳だな
公開セクハラ出来るやんけ胸熱だわ
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:10:05.35ID:Z2qpkAbE
いや普通にネム見りゃわかるけどマネロンと通貨のプライバシー保護は関係ない
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:10:17.97ID:NpHl1Jvf
SEやばいらしい
預かったコインでマスターノード立ててるとか外人が騒いでる
まだSEに置いてる奴いないと思うけど
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:17:08.65ID:naAJYU9S
G20で規制されるとしたら匿名口座の規制でしょう
身分証無しで取引できるとか頭おかしい
seなんて即潰されそう
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:29:09.15ID:gzRx2zux
>>904
それってマスターノード代行で、一定額超えて預けておくだけで報酬得られる仕組みしますよってわけではなく?
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:30:40.23ID:NpHl1Jvf
>>908
違う
客に黙って立てて利益を得てる
コミュニティに回るはずのブロック報酬の多くをSEに盗られるってこと
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:31:12.73ID:d0ZgGTYp
あたし、実はニュースにも出てくるその道では少しは名の知れた住人でやんす。
信じるも信じないもあなた次第でやんす。

これから第二次マスターノードブームが起こると予測しとりやす。token系でなくて決済通貨系で起こりやす。MNは屋台骨扱いされる風潮がこれから作られますぞなむ。
XSHは今のうちでげすがな
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:36:01.57ID:gzRx2zux
>>910
なるほどね
取引所の利益に使うよって話か
その代わり対象通貨の取引手数料無料とかにすれば、まだいいのだが。。
取引所の維持費用はノード報酬から取るので、スプレッドはなしにしますよ。とかね

まあ、SEには置いてないので個人的にはどうでもいいが。。
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:38:23.07ID:QUh9GjiB
>>902
そう。法定通貨との出入り口さえ透明性を確保できれば良いのだ。通貨が匿名性持ってるとかは関係なくね。
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:42:08.77ID:QUh9GjiB
>>911
確かにBTCみたいな電力バカ食いの通貨は下火になっていくかもね。
XSHも第2Q〜第3QでPOSへ移行するのは良いタイミングだ。
底値と判断した時に買っとくといいかもね。
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:42:18.47ID:YbwWYzTf
>>911
ガイジ定期
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:51:32.66ID:kbWDWKEA
取り敢えず機能実装手前のイナゴタワーに乗って機能実装確認できたら枚数持てばいい
今入っても安く無いし機能実装までは跳ねないと思うし他のコインで稼いだ方がいいと思う
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:53:46.36ID:Y4uBQ1Ou
取引履歴バレるのが困るとか言ってるガイジおるけど何買ったかなんて公開されんから
普通、銀行やら取引所に預けて決済するシステムを使うからどこでいくら使ったかすら公開されない

何も分かっとらんアホばっかだな
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:24:30.12ID:gzRx2zux
>>919
お、おう。ネタだと思うが
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:17.33ID:gzRx2zux
マスターノード始まると手離れがすくなくなるので安定性は増すし、他開発にも連動する軸の1つなので先が見えてくるので方針は随時出して欲しいわ。市場にも影響するので
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:33:00.28ID:MYVa0Cv/
SEやばいんか・・・いや、前からやばいとは思ってたけど、勝手にマスターノード立てるとかそういう一線は超えてないと思ったんだけど・・・

仮想通貨ってほんと取引所に足を引っ張られてるよね。
杜撰を通り越して平気で不正してるんだもの。呆れるわ。
何かあるとわからんので残念だけどSEからは手を引かせていただきますわ・・・
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:39:01.66ID:Mwl+ykcI
ほんと、日本の取引所も杜撰なところばっかりだしな。金融庁の認可も適当そうだし。
世界の取引所がまともになってきてからが仮想通貨市場の本当の始まりな気がする。
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:42:06.09ID:EiATv2hZ
>>919
息切れしてそうw
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:28.22ID:5cJvmUgQ
>>831
どこで使われるんだ
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:37.35ID:MxJ+LVK0
>>919
どこにいくらお金払ったかってばれると困るよね。

困るよねっていうか嫌だよね。
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:52:00.26ID:YmAcsrph
マスターノードブームって
ここ最scamコインのマスターノード仕様めっちゃ多いんだよ
最初にマスターノード作れる分のコインを売るという草が大量に沸いてる
上場後すぐ値崩れ起こすのが特徴
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:21:55.08ID:kbWDWKEA
マスターノードセールしたら本物(scam)
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:23:52.00ID:SWVgI3fi
出入り口抑えるだけで汚いお金かどうやって判断するつもりなの?
ネタじゃなくてマジで言ってるの?
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:26:23.41ID:J5V4ksNw
おい、SHIELDサポーターの出番だぞ
しっかり論破してやってくれ
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:33:36.13ID:BrI3r1l6
急激じゃなくてじわじわ上げてほしいね。ただ、材料出たときは思う存分上げてほしい。

次の上場話とかないんかね。
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:35:50.99ID:xIu9Bz46
ビットレックスいこう
今新規銘柄上場が盛んになっているらしい
0939ナンピン君
垢版 |
2018/02/18(日) 22:47:34.93ID:jNt/K9uC
40円で利確して4円で買い戻せば良かった
と後から見たら思うけど
そうそう上手くいかないし、毎日値動き気にするのも時間の無駄だからガチホしつつナンピンが最強
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:48:15.28ID:d0ZgGTYp
>>928
いやいや、ババ抜き高利POSと一緒にしたらいかん(笑)
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:53:58.71ID:D1IAwBu7
>>939
まぁそれが出来るならfxやるだろうし草なんて買わないだろ
専業トレーダーはビットコインだけあれば充分
草は何種類か少しずつつまむのが楽しみ方だよ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:17:08.83ID:d0ZgGTYp
そーいや、最近、SE預けてたら勝手にステーキングされて枚数増えたとかいう書き込みどっかで見たな。
還元してるわけしないの?
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:18:26.94ID:aKYV9XWn
+30%行ったから少し売ったわありがたや
有望な草見つけたからそっちに投資したいし
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:34:02.04ID:186Qgi63
売り煽りしたいなら粘着なんてしてないで有望な草を書けば良いのにな
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:36:30.51ID:YylKgl7C
散々SEはやばい言われてるんだから自己責任だろ
ウォレットに移さん奴が悪い
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:38:45.90ID:1UpRKvE8
出入り口抑えるだけでマネロン防げるとか豪語してた馬鹿も死んだな
カオス!
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:41:05.22ID:oAhCPFf6
いや、だから普通の銀行はどうやってマネロン防いでるのよw
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:54:12.17ID:lXLVlZCa
一度でもミキシングされたら出どころの追跡のしようがないのにどうやって銀行と同じ事が出来るのか
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:02:05.51ID:UQDmn55x
んじゃそれ匿名通貨関係無いじゃんw
ビットコインミキシングサービスなんていくらでもあるんだし
シールドが規制される理由にはならんわな
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:11:20.01ID:CKfIrEcB
仮想通貨はマネロンに使われるから規制しろ←まあわかる
G20でプライバシーコインだけ禁止され無価値になる←?
今マネロンに主に使われてるのはカジノ(ギャンブル)と不動産取引だけど誰も規制しろと言わない←なぜ?
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:12:16.29ID:CKfIrEcB
>>956
うん
仮想通貨関係なく防げないよ
だからたまに北の資金凍結とかニュースになってるじゃん
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:18:03.17ID:5caEAZJX
資金洗浄機能がデフォで搭載されてる通貨が規制されない理由にもならないよな
ミキシングサービスはそのうち摘発されそうな気がするけど
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:20:37.10ID:Aj3SitYO
なんかやたらこの通貨勢いあるなぁって思ってたらいつの間にか兄さん抜いてるじゃん
なんでこんな買い支えが強いんだよ
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:25:30.32ID:38sgBw36
下がりすぎてたから反動なのかな?
上がりすぎてたからよくわかんね
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:13:47.10ID:5caEAZJX
懐疑民だけどまだ持ってるよ
楽観民は年単位でガチホするん?
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:26:50.17ID:eR8hzJp6
>>960
え?全く抜いてなんかないぞ。まさか単価だけ見て言ってるのか?時価総額で考えよう。30倍くらい足りないぞ。
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:34:19.52ID:eR8hzJp6
>>964
楽観はしてないけど、年単位でホールドするよ。今年も草のターン来て、草を脱出、有名アルトの仲間入りが出来ると良いね。
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:55:24.01ID:EXwmbVO9
G20がネックだわ
匿名だけが問題視される可能性は低いと思うけど、リスク回避イナゴが投げ売りしそうなのがな
一旦フィアットかBTC、ETHに戻してG20直前の安売りセールに備えたほうがいいかもな
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:03:55.67ID:2TUlZD/e
ちなみに現時点で仮想通貨がマネロンに使用されたのは現金より圧倒的に少なく、英の調査でリスクも現金より圧倒的に少ないとは出てます
https://coinnews.jp/articles/693

匿名通貨については、そのリスクレベルは高まるものの現金より高いか?と言われると微妙なところではあります。規制と公開性のバランスが難しいですね

ただ、何度も出てますがシールドについては臨機応変に対応する方針を出してます
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:05:39.72ID:2TUlZD/e
>>970
ここがギャンブルですね。G20で匿名淘汰はないと分かった時点で爆上げしてしまう可能性もあるので、非常に判断が難しいところ。。悩ましいですな
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:14:22.61ID:2TUlZD/e
シールドの一番注目するところは量子体制よりPrivateSendとzk-SNARKsの併用。

すでにamazonギフトも買えるdashの圧倒的な決済スピードをイーサでも採用されたプライバシー保護を保持して使える点

シールドはG20の方針によって国によってウォレットを変えることを検討してるけど、もう少し強固な方針変更は必要になるでしょうね
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:40:24.89ID:mEJOEajn
CM始めたばかりなのに財府がやばそうだな
散々CCで言われたけど取引所に置いとくのは自業自得
SEもやばいそうだから気をつけてな
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:59:49.00ID:8Gy6RygR
CEの買いが増えてきていい感じ
取引量も常に上位だしいかにも有望草って感じ
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:48:24.03ID:krqSmYKC
いつの間にかcryptofolioでもxshの保有状況管理できるようになっとるな
ce上場したからかな
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:51:30.21ID:eR8hzJp6
順調に成長してるって事かな。
さらに上場取引所が増えて、機能実装も進んだら面白いことになるかもね。
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:01:42.53ID:rimoK45I
いい加減ゴミ取引所に上場させるの辞めて金貯めてバイナンスに上場させろよ馬鹿運営
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況