X



トップページ仮想通貨
1002コメント308KB
【KOT】KOTO Part5【Zcash】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:26.53ID:xXFufYRV
Refereumでは、ビデオゲームを促進しプレイするインフルエンサーとゲーマーに
直接報酬を与えることでマーケティング仲介を無くします。Refereumではブロック
チェーンを使用し、直接開発者とインフルエンサーを繋ぎ、低マーケティングコスト
と皆の利益を増大につなげます。より効果的な成長に加え、Refereumでは現金賞を
提供しエンゲージメントを強化します。ゲーム内のハイスコアからeSports大賞まで、
どんなものでも報奨可能にします。


ゲーム系ではたぶんNo1注目のRefereum。
今日予定していたICOはプライベートセールで完売したため中止。
残念でしたが、テレグラムのアクセスやツイッターのフォローで
単価0.01ドルのトークンが最大で100,000ももらえます。
Refereumの開発チームには、Untiy、EA、IGN、Zynga、Ubisofto、Googleなど
ゲーム業界は有名な企業の人がいます。
テレグラムは10万人を超え期待できます。

以下リンク

ホームページ
https://refereum.com/?

Telegram
https://refereum.com/Telegram/745a4b48-b875-4991-9b6c-f805cca6af88

epicgames
https://refereum.com/Fortnite/745a4b48-b875-4991-9b6c-f805cca6af88
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:15:48.42ID:iG4XNqr0
そもそも出たばかりのオンラインウォレットなんか信用すんなよ
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:22:12.31ID:fHOMQx4H
被害額が10kotoとかだったとしてもその事実の広まり方によっては…
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:23:42.41ID:LhCCKpbj
オンラインウォレットは維持費を稼げる仕組みにしてあげたいけど、非上場のコインだと厳しいからなぁ
ゼニーを投げ銭しても微妙だし
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:46:55.19ID:hP3dkWKo
.batの-tの後ろの数字無くても良い的なこと書いてあったから、なしのままやろうとしたけどそもそも起動しないw
cerelon 1005mでマイニングしようと思うんだけどどのくらいの数が最適なのかさっぱりわからんので教えてくださいまし
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:56:54.82ID:ayr3+mRv
premineありなのに上場費用の寄付募ったりしないよね、まさか。創設者はどんだけ守銭奴なんだって言われるよ。スキャム扱いされて人気を下げることになる。そこが心配だ。
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:32:39.65ID:koGhg0Hr
>>110
キチガイ隔離スレに行けよカス。
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:40:44.39ID:hP3dkWKo
>>109
スレッド数適当にしてマイニングはできてるんだけど、どのくらいのスレッド数が最適なんかなと
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:48:18.67ID:v0nQfVqr
>>110
まーたお前か。
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:33:28.50ID:vRBiAeJ4
>>108
batの中身貼り付けないと分からんよ。
cerelonでマイニング?kotoでもあんまり掘れないよ。
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:34:59.87ID:vRBiAeJ4
>>106
Koto投げ銭がいいと思うよ。マイニングだって法定通貨は手に入らない。
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:14:31.56ID:yBJegDev
電気代安い国の人間が掘って即売るから
上場したら値段は下がっていくよ
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:09:14.36ID:yU1PDRba
KOTOは最後の1KOTO掘りつくすまで上場しなくていい。
KOTOは嫌儲のおはじきになるのだ。
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:07.05ID:KfdY00or
>>121
bitzenyの邪魔だから価値つかなくていい。遊びの道具として使えばと言ってる。まあ、どうせプレマインガーだろうけど。どうやら、よほど上場したら困るらしい。
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:19:38.46ID:KfdY00or
なんか作為的だな。何が目的なんだろうね。嫌儲ならそもそも手を出さなければいいのに。おはじきしたいとか収集したいだけとかいうんだぜこいつらは。
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:21:44.76ID:wgiMHDEA
景気良くなってきたな
上場するなら今やで
て言っても誰も上場費用出さないんだろうな
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:37:18.79ID:MCbuv+31
前から疑問だったんだが、まだkotoは値段が付いてないのにどうやってプレマインで上場すんの?
有志にBTCへ建て替えてもらうの?
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:04.79ID:iZFD0wfL
実は未上場のKotoだからできる節税があってだな、
利益が出て税金強奪されそうな人は、今は価値が付いてないKotoを現金で買うんよ。
この時一年後の価格くらいを見越しておくといい。
そうするとKotoを買った分現在の価値が0円なので全て損失になる、決算終わったら状況みて売ればその分が手元に残る。
あとは匿名通貨だから二束三文で売ったことにしてもいい。
個人の場合年末に同じことすればいい。
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:35.32ID:HNddgRDN
つーか匿名通貨なんだから他の匿名通貨でkotoを売れば法律じゃアウトのプレセールもできるんだよな
他人が追えないから運営が信用できないと成立しないけど
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:56.31ID:iZFD0wfL
まぁKotoに値がつかなければ全額ドブ銭やけど、税金強奪されるのとさして変わらないだろ?
あと購入後のKotoをうまく処理しないと繰り延べにしかならない可能性もある事に注意。
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:02:38.64ID:wiwQ1Zxw
今オンラインウォレットで多重送金してるってDiscordに出てるけど、処理周りの制限が酷すぎる。たぶん経験ない人がバウンティの為に急いで作ったからかな。まだ負荷分散もしてないしGOXや悪いイメージつかなければいいけど
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:31:59.86ID:qJxQ2zIV
>>127
プレマインで値段がついていなくとも、
上場したら値段がついてプレマイン分がまとまった金額になることが予想されるので、
プレマインした人の手元の現金を使って上場する、ということではないかな・・・
別にプレマインを現金化したりBTCする必要はないと思う・・
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:48.34ID:vRBiAeJ4
海外では、プレマインがどれぐらいのマイニングで取得できるかを計算して、掲示板で妥当性を検証したりしてる。
最初からマイニングを続けた場合、どれぐらいで180万Kotoに達して、それが適正かどうかなど。
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:13:23.89ID:OR5lTyhn
>>134
ほぼ同じ理屈だけど、プレマイン持ってる人がBTC持ってない場合、
BTC大量保有者に対して
BTCとKOTOの交換取引を上場確約の上でやってもらうパターンもある。
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:45.02ID:vRBiAeJ4
>>136
Kotoは主に日本人に買って貰わないと価格が上がらないから、少なくとも疑念は払拭した方がいい。
開発者が先にBTCなど他の通貨に交換して貰うのは良い方法の1つだね。
180万が酷いとまでは思わないけど、皆がSCAMに敏感になってきた中で疑念があると本当に価格が付かないんだ。
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:39.98ID:cTB9ET9S
価格を気にできるほどの身分のコインじゃないだろう
まずはみんなが仲良くすることが必要だ
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:14.40ID:RkSQ00hu
>>129
それを現実社会で教唆するのは止めた方がいいよ
そもそも未上場コインを買って全損というのが認められる根拠ないね
市場価格のない通貨の購入で損失計上して、その他の総合課税と相殺するわけだよね

どう考えても未申告・延滞・重加算の未来しか見えないんだけど
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:08:27.51ID:oH4dRj6V
>>139
問題あれば見解の相違ってやつでさ。
そもそも何もしてないのに個人の場合55%もぼったくる方が悪だわ。
そこまで取るならCC民とか助けてやれや。
どうせ公務員の給料と老害の餌、あとナマポ寄生虫のエサになるんだから。
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:12.45ID:oH4dRj6V
やつらが必死で強奪にくるんだから抜け道探すのは当たり前のこと。
だから国も匿名通貨に否定的なんだし。
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:27:34.21ID:RkSQ00hu
チャレンジは否定しないけど、それを勧めない方が良いという話ね
仮想通貨周辺は税務調査や確定申告の未経験者が多そうだし
国税の通達以降、耳年寄りな人が多い印象なんだよね

今まで確定申告に無縁な収入しかなかった水準の人でしょうから心配で
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:40:09.46ID:oH4dRj6V
>>143
確かにリスクはあると思うけど、今の税率ならそれ以上のリターンが見込めるって事。
まともな税率なら摘発恐れてやらない方がいいだろうけどね。
税務署は税金をぶん取る仕事を、俺らの税金で毎日やってるプロなので舐めてかかるとけつの毛まで持ってかれるのも理解してるよ。
早く海外に移住したいよ ほんと
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:59:11.19ID:koGhg0Hr
>>129には致命的な問題があるだろ。
KOTO買うのに用意する金に税金がかかる。
どう考えてもKOTO買う金は事業の経費とは
認められんだろ。
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:28.30ID:vRBiAeJ4
>>140
世の中は、金持ちが『合法的に脱税』できるようになってしまった。
中途半端な貧乏脱税は損をする社会になってるんだ。
税金が払いたくなければ、誰にも文句を言われないよう合法的に行うんだ。
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:45.18ID:gRiNIAO5
>>145
会社として仮想通貨の売り買いやマイニングで売り上げあげてれば問題なし。
もちろん赤字でも。
こちらは税理士に確認済み。
将来性にかけて投資したって言えば問題ない。
もちろん経営者って前提はある。
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:38:15.09ID:qJxQ2zIV
犯罪を犯すことをメリット/デメリットで考えることがちょっと・・・
メリットが勝ればなんでもやりそう
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:45:46.25ID:RkSQ00hu
税金の話は専用スレでやるとして、試し掘りから5日目で1000KOTOまでいきました
Zenyの価格が戻ってきたので、そろそろCPUはZenyに振る人が増えそうなタイミングかな
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:54:53.96ID:OR5lTyhn
金の話しか話題にでなくなったなあ。
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:07:32.15ID:CI5Xi5VT
おいしく銭をいただけなけりゃダレも仮想通貨なんかに興味を持たないと思う。
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:08:49.09ID:NvtkQCoa
>>113
俺は物理コア数*1.5にするとよい結果が得られてるな。
windows10、ryzen1700(8コア16スレッド)

16スレッドCPU利用率100%で動かすより12スレッドCPU利用率80&くらい
の方がなぜかハッシュレートが上がる。
Zenyの堀でも同じだったから、何か理由があるんだろうけどそこを
突き止めるのは面倒だからやってない。
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:48.83ID:YVXlby1M
Ryzen7 1700定格で同じくt12に辿り着いたので、それがベストなんだと思ってます
たまにt10の人も見るけど
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:36.18ID:QxQKTGoW
>>152
まあプログラム組んだりしたことない人なら分からなくても仕方のないことだわな
そういうもんだって思っておけばいい
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:27.31ID:ogZt1eqd
いずれにしても上場費用はプレマインから捻出するのが普通だよね。お願いしますよホント。
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:00:02.66ID:vRBiAeJ4
>>150
金は、金が好きなやつの所に集まる。当たり前だ。
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:24.61ID:qJxQ2zIV
>>155
プレマイン分は創設者個人のものとなったから、別に義務ではないぞ。
結局のところ上場したい人が払うことになる。
創設者がどうしても上場させたいってなったら払うだろうけど、もう別に
どうでもいいと思ってるのであれば払わないと思うよ。
そういう場合は上場させたい人たちの資金を薄く広く集めるしかないね。

誰が払うのか、にらめっこ状態で結局上場できないってことも多いにありそうだけどね。
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:52.81ID:HNddgRDN
>>157
創設者の取り分のプレマインに関してはどうでもいいがそれが一番問題だと思うわ
取り分削りたくなかったらプレマインの用途に上場費用入れて増やしときゃよかったんだよな
実際上場話が進んでないのって上場費用の問題だけでしょ
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:41.14ID:qJxQ2zIV
もともとは上場費用も見込んでのプレマイン量だったのかもしれん。
しかしあんだけ目を¥にしてプレマインプレマイン連呼されて頑なに
なってしまったのかもしれん。
全部憶測。
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:32.09ID:OR5lTyhn
>>158
一番の問題は英語まともにできる人がいないから、どうやったら上場できるかすらわかってないように思える。
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:08.42ID:qJxQ2zIV
全て綿密に計画を立てないとコインを作ってはいけない、なんてことはないのだから、
今になってああすればよかった、と創設者に責任を問うのは無理がある。
kotoの場合、より価値を高めたいと思ってる人たちが皆で解決すべきなのだよ。
なので上場費用にしても然りだ。
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:18.32ID:wgiMHDEA
てか取締がどんどん厳しくなってる匿名通貨なんて早く売りさばきたいやつばかりだろ
DASHも捜査が入ったらしいし
急がないと上場無しで消えることになるぞ
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:55.64ID:vRBiAeJ4
>>160
英語が分かる外国人も上場の方法なんて知らないだろうけどな。
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:00:24.07ID:saaLlVwp
>>163
うんうんわかるよわかる、そういうレスしたくなっちゃう気持ち、うん、俺にはわかるよ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:06:47.64ID:vRBiAeJ4
>>161
2017年に流行ったから1年ぐらいで、
良いコインがもっと出て目立たなくなる可能性が最も怖い。
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:07:57.83ID:3sxzQ/qy
まだ掘ってるやついるの?
色々ブログ見てるけど匿名通貨は持ってるのも嫌、買うのも嫌、マイニングするのも嫌って人増えてるね
国内上場は当然無理だし海外取引所も厳しくなると思うよ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:01.33ID:Se5TG6Ou
>>167
良いって意見があれば、悪い意見だってあるよ。嫌なら持たなければいいだけ。この通貨が嫌なのにわざわざ長文書き込みに来るのすごいな。上がって欲しくなくて安く買いたいんだろうな。嫌って人が増えて来たブログ、適当に3つくらいソース出してよ
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:17:36.78ID:wgiMHDEA
DASH捜査入ったら6割が悪いことしてたって話じゃん?悪いことしてないのにわざわざ匿名通貨を持つ意味がわからんな
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:38.74ID:IEgOdqbD
ここでのプレマインガーと匿名だから持ちたくないって声とは裏腹にネットハッシュレート激増してる笑
もう少し低いままでいいんだけどなー
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:54.29ID:3sxzQ/qy
匿名通貨持ってたら所得隠しや税金逃れを疑われるし上場後に買う奴もそういう目的の奴が多いだろう
犯罪やテロに使われたら嫌だし

https://bitcoiner.link/6943.html

わしもホルダーだからアンチじゃない
自己判断で
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:30.64ID:koGhg0Hr
匿名通貨が嫌ならさっさとここから消えろよボケが。
いくらでも他に行く所あるだろ。
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:55.68ID:Bhaw/aJc
ちんこがクリプトブリッジにも上場したけどこっちはまだか?
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:42.68ID:3sxzQ/qy
まじか
チンコ意外とやるねー
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:02.97ID:wgiMHDEA
チンコなめてたわ
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:56.72ID:m/QDE/Dr
アフィブロがKOTO取り上げ始めたな
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:03:06.76ID:8zxS7qhB
わざとらしくてもそういう盛り上げは必要だよね
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:41.18ID:HNddgRDN
ちんこまじか
つかロゴも変えてるし外人コミュニティつえーな
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:16:53.40ID:saaLlVwp
TinCoinって元々ロシアで計画されてたやつだよな
日本の出来てたって今知ったわ
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:24:29.93ID:wgiMHDEA
チンコ1本10000円くらいにならんかな
10本持ってるわ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:26:01.85ID:5Dc9wecX
0491 承認済み名無しさん 2018/02/10 22:24:29
こいつLINEの友達登録だけでビットコイン配ってんぜ⬇⬇⬇⬇⬇
https://rakansens.li...regist/249/20/follow

貰えるもんは貰っといて損は無し‼
後でブロックすりゃいいしww
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:27:11.92ID:5Dc9wecX
0491 承認済み名無しさん 2018/02/10 22:24:29
こいつLINEの友達登録だけでビットコイン配ってんぜ⬇⬇⬇⬇⬇
https://rakansens.li...regist/249/20/follow

貰えるもんは貰っといて損は無し‼
後でブロックすりゃいいしww
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:41:08.96ID:Id3NCFFE
ついに出来たってさ。
https://electrum.kotocoin.info

創始者は何をやってるのか分からないけど、開発してる人たちは頑張ってるなあ。寄付しないと
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:24.41ID:qJxQ2zIV
マック版のウォレットもあるのね・・・助かります・・・
マックで掘り掘りは技術不足でできないけど・・
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:50.53ID:dbvt5gyw
Discordのkotohodlerさんと、koto.cashさんって同じ人?
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:28.59ID:z/HrczYd
githubのコミットを見てると作者は表に出ないだけで開発はしているようだぞ。
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:39.69ID:z/HrczYd
>>181
外人はロシアのと勘違いしてtincoin買ってたみたいだな
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:16.59ID:hmDiam9D
>>168
プレマインガーは安く買いたいだけだろ。わかりやすすぎ。
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:29.01ID:dbvt5gyw
>>191
見て来たけど、他の開発者が開発したものをただマージしてるだけにしか見えないんだが。
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:29.52ID:g0Isi1aV
>>189
誰がビルドしたかなんて書いてないのに、なぜ>>189は作者がビルドしていないとわかるの?
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:44:37.01ID:PM+sHT8W
考えてみたら、開発者陣が上場上場とお金に目が眩んでいない方が、後々発展する可能性がたかそうだね。
だから今のままで良いのかもしれないね。ゆっくり進んでいけば。
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:07:52.75ID:TZ4DNVfR
>>197
github見たら分かるよ。
releaseされてるものも全てkoto.cashさん以外がbuildして公開してる
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:18:39.13ID:g0Isi1aV
>>199
リリースしたのとビルドしたのが別人だとなんでわかるの?
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:33:04.37ID:TZ4DNVfR
>>200
Githubの使い方、見方勉強してから言って欲しい。githubのリポで行ったログ残ってるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況