X



トップページ仮想通貨
1002コメント366KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:15:32.08ID:bR+QDxul
>>209
元々ゲフォは普通にやってたら回収に1年掛かる計算でやれよと
ラデなら半年で行けるけどな
ゲフォの利点はいろんなアルゴまんべんなく掘れるから草刈りに適してるところ
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:25:19.51ID:zHnasqNG
>>172
ワットチェッカーつければいいだけやん
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:39:20.45ID:rRSw6ybk
TDP=消費電力やないで
アフィブログがやたらTDPガーいうとるが失笑しかできんで
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:43:37.71ID:zHnasqNG
実際の消費電力を長期間計測したことない奴が騙されて高w電源買わされてるのと似てるな
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:50:34.26ID:qwUYXPNK
ワットチェッカーの値は信用して大丈夫だよね?
平均して900+700とほぼ計算通りだけど
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:53:28.73ID:zHnasqNG
>>145
PCワンズの店舗でネットよりも安く税込で買ったで
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:58:22.65ID:SkQ7S3Mg
>>211
外部の話してたわ
内部はわからん
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:59:35.31ID:zHnasqNG
数値として提出できるほどのものがあればいけるやろ
ワットチェッカーの画面の写真を証拠にって程度なら余裕の却下ちゃうんか
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:25:42.72ID:5Bb9xBxE
1080ti4枚リグが三十万で落札されててワロタ
お前ら入札してやれよw
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:30:18.76ID:b6m840Mu
>>211
内部ならoldの10%が現在のウォレットに加算されて
oldが10%減額されstill to repayの額だけ未払い残ってるという表示
何も問題ないでしょ
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:33:19.13ID:b6m840Mu
内部ウォレット(現在進行系のNH報酬+old10%)がいつ引き出されるかって聞いてるのなら
おまえが引き出し処理しない限り一生引き出されないよ(GOX除く)
withdrawしたらメール届くからちゃんと確認コードをウォレットの画面で入力するんだぞ
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:38:14.52ID:zHnasqNG
>>224
個人売買とか怖くて無理だわ
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:06:02.95ID:Fz1z0BPZ
リグ換気システム完成した、まだ1080ti3枚
しか無いが、2週間の動作確認取れた。
仕様は、市販のフレームをキッチンの食器棚
の上に設置して、吸気5連ケースFAN、排気
天井換気扇15センチ静音タイプをリグの横
に付け、全体を防煙ビニール0.5ミリで覆う
吸気に、市販の外付けエアコンフイルターを
貼り付け、埃対策として、排気側に10センチ
のアルミダクト(ゾウさんのハナ)を付け冬場
居間に入れる、風向き等が自由になり快適
また夏場には、キッチンの換気扇まで移動
する。まだ夏場は、不明ながら、音や室温
の問題からほぼ解消された。手間はかかるが
また、加湿空気清浄機も入れ更にリビングが
快適になった。
しかしながら、後3枚1080ti来ない。
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:39:24.63ID:dzbrI6bK
2070,80は4月に出て、ボルタ、アンペアの可能性が高いのか・・・

今、買い増し悩むことになりそうだ
よりによってリグ一式で見たときにもコスパよさげな70 80が先とは、、、
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:44:01.37ID:DkST3h3A
>>228
リグ以外でもあれこれ買う物が多いよね
防煙ビニールは熱に弱そうだから気をつけてね
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:59:18.85ID:Fz1z0BPZ
>>230
耐熱温度は、120℃なのだが、確かに温度
上昇に対して、かなり柔らかくなり注意が
必要、くれぐれも自己責任で。
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:06:41.36ID:m40GKrAf
>>208
ありがとう
HX1000,850は在庫復活してますね。
HX1200はもうしばらくかな。
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:45:33.84ID:B0RZ0EXd
マイニングが一般大衆に普及してしまったな
知り合いでも結構やってるやつ多くなってきたし
PC知識が無くてもできるから参入障壁が低いのかなと思う
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:59:00.66ID:KwP+hdxc
>>225
旧内部ウォレットの全額は払いだされないってこと?
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:59:18.24ID:IR+37oBC
>>227
へぇ
ヤフオクは大衆化してメルカリも流行ってるし、
もう抵抗無いんかと思ってたわ
昔は、それよく聞いたよ
なつい
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:01:58.86ID:IR+37oBC
>>227
失礼、、そう言う意味じゃないね。。
個人からグラボ買うのが怖いってことか。。
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:31:39.49ID:qwUYXPNK
>>221
1600Wを24時間点けてたとして、1日に
電気代900〜1000
BTC 2600〜2800
なので、黒字にはなってます。少なくとも今のところは。
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:24:04.99ID:Yb6TAUPl
↓は2月6日時点での発言だが、http://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t2/l50のスレッドの認識に近づいてきているね。
少しずつまともな認識が、仮想通貨の利益関係にない人に浸透し始めているのかもしれない。

国際決済銀行(BIS) アグスティン・カルステンス総支配人 2018/2/6
「通貨として持続可能ではなく、通貨としての基本の教科書的定義に沿っていない。
消費者や投資家保護に関連した懸念を引き起こす恐れがある。
関係当局には投資家や消費者を教育し、保護する義務があり、対応を準備する必要がある。
政策介入を行うべき強い論拠がある。
通貨になりすました民間のデジタルトークンは、中銀に対する信頼を失墜させてはならない。
仮想通貨は詐欺的な資金集めおよび環境破壊が混じったものだ。
仮想通貨が既存の金融インフラの寄生虫(フリーライダー)となるのを防ぐには、
基準を満たした取引所や商品のみを銀行や支払サービスからアクセスできるようにすべきである。」
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:13:01.79ID:Iz/sOp7r
下のスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっていて、
元は5chのスレッドに投稿されたものですが、誰一人として反論できなかった正論集。
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t2/l50
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:18:25.22ID:FYYdznp7
仮想通貨

ピット君「ピットコインを1億枚発行するで〜。このコインは誰から誰に渡したか記録できるようプログラムしたんだわ。
   みんなでその記録を計算で補完しあうのでズルできないんだぜ。計算した人には1コインをあげるので人気も出るわ。」
友達A「なにそれ〜変なことやってるな〜。じゃあ俺が遊びで1コイン=1円で、1万枚買ったるわw
   一応おまえのとこでピザとか買えるんだろ?」
ピット君「せやで。はいこれで相場ができた。計算してる人にあげる1コインは1円ぐらいの価値やな。
   ワイが持ってる残りの9999万枚のワイコインは、資産総額9999万円や! 一夜にして大金持ちや!」
友達B「マジ?すげえなこのコイン。俺もそれ欲しいわ。5000枚売ってくれ。」
ピット君「ワイの持ってるのはしばらく売るつもりないわ。ほしいならAから買ってくれ。」
友達A「じゃあ俺のうったるわ。1枚2円な。」
   「Bに5000枚が1万円で売れたけど、あれ、俺まだ5000枚持ってて、1万円で売れるんだなこれ!」
友達B「うはwww、もしかしてこれどんどん稼げる?」
友達C「すげえ、みんなで買おうぜ。おれはBから3円でかったるわ。
    全員でまだ5万円以下しか使ってないのに、時価総額は総額3億になったやん!
    すぐに元取れるわこれ。どんどん値あがりしていくぞ! 計算すればコインも手に入るからPCに計算させるわ。」

そして数年後

ピット君「あれから何人も買う人が出て、今は1コイン=100万円位になったな。
   ワイは1000万枚まだ持ってるので資産総額10兆位になったわ。」
友達A「俺は1万枚持ってるので100億になった超金持ちだぜ」
友達B「俺は100枚しか残ってないけど1億か。」
ピット君「億り人やな。TVでは時価総額100兆円になったとかいってる。CMもやってるぜ。計算だけで何億も稼いでるやつもいる。
   さあ、みんなこのコインを世界に広めて使おうぜ!これは新しい通貨だ!」
友達C「あれ、なんかおかしくね? ねずみ講とか詐欺とか偽札とか言われてるし。」
ピット君「革命だよ革命。理解できてないんだわそいつら。ワイ達が稼いでるのを妬んでるだけや!w」


下のスレッドを読めば、上記の話のおかしさを、
具体的かつ論理的に指摘できるようになります。

■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t2/l50
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:19.90ID:jCjYl6Jb
300000 / (2600 - 900) = 176

半年で回収できるような値段でリグ売る馬鹿は居ない笑
最近だとグラボ単体でも回収1年なんて到底無理
電源やマザーも入れたら1年半コース

(2600 - 900) * 30 * 18 = 918000

このぐらいが妥当な価格
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:39:29.40ID:8KtFlVNR
我が国には、宝くじという
「愚か者の税金」を買いたがる馬鹿がいます。

馬鹿税が無料なうえ、pool feeの分だけ僅かに期待値が上がるなんて
馬鹿にとっては夢の世界です。
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:38.23ID:jGWEydvA
1日1700円稼げるものを30万で売るなんて初心者スレにもいないよ
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:04:10.77ID:jCjYl6Jb
>>251
馬鹿
おまえが一方的に馬鹿レス垂れてるだけで返事が無いんだから話になってないだろ
馬鹿
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:06:42.98ID:aTW/aS+9
2100万BTCしか存在しないことを考えれば、供給が4年ごとに絞られつづけ、月間
アクティブユーザー2億1,700万人以上のLINEがやってくるとなるとこれから
将来にかけて希少価値が高まり続けて圧倒的な需要過多が発生してきます

2017年には総量の87.5%が発行されており、2033年には、99%のコインが
発行されてしまうので、ここ10年ぐらいが買い集めをしておくチャンス期間になり
ます

売り煽りもこの期間が集める勝負だと知っている
安く買いたいだけの売り煽りに騙されるなよ

似ているがこれは株のバブルとは違う 需要が増え続ける中で、意図的に供給が
絞られていくのだ

生態系と需要の拡大はもう止まらず、希少価値がどんどん高まるように仕組まれて
いるのだ

常に忘れてはならない

仮想通貨の短期売買投機は危険
長期保有で需給からの価格上昇を狙うべき

投資で儲けるには、成長、今みたいな下降バイアスが必要以上にかかっている時、
(凹みすぎの時、誰も気が付いていない時等歪んでる時)、需給を利用するしかない

そして、実需系アルトへの適度の分散が重要
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:09:46.79ID:ULpS68aa
おい>>240 おまえがぐずついてるせいでハイエナどもが群がってきただろうが
人が親切に言ってやってるのに無視とかどういうつもりだ
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:19:28.03ID:ULpS68aa
あのなあ返事くらいしろよ!
こっちは仕事中忙しいとき僅かな時間を見つけてお前にわざわざ連絡してやってんだよ!
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:56.85ID:b6m840Mu
>>237
NHのニュースに説明あるんだからまずよく読めよw
今回の償還プログラムはGOXくらって消滅したold残高のうち
10%をまず返済しますという内容
残り90%は数ヶ月かけてまた分割返済される予定(予定は未定
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:31:21.86ID:5Bb9xBxE
個人間で買取とか古物商持ってんの?
経費にどうやってするの?
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:55:07.22ID:kP7kjWp1
>>258
>2100万BTCしか存在しないことを考えれば、供給が4年ごとに絞られつづけ、
>月間アクティブユーザー2億1,700万人以上のLINEがやってくるとなると
>これから将来にかけて希少価値が高まり続けて圧倒的な需要過多が発生してきます

★細分化すれば無限に増やせるのだから意味が無いのでは?
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:20:27.28ID:lsi4isUS
>>262
アホやから今日働いとるんやんな?
ワイもやで
カリカリせんと、休みなはれ〜
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:48:00.92ID:QBvpTDO+
>>264
古物商許可の定義を見ればわかるよ。
ヤフオクの出品者の大半は古物商許可を取ってないが問題ない。
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:05:59.61ID:OWjXK3Kd
既出の情報かもしれませんし,みなさんあまり興味ないかもですが一応…

inbotってところが今登録すると,これから三月初めまで毎日50Token≒合計1500Tokenがもらえます
それなりの価値にはなりそうです

1. ウォレットにアカウントを登録して→ https://inbot.io/join/B1-R-nLHz
2. Telegramのユーザーidをウォレットの上部の青色のボックスに入力するだけです

紹介しただけではアフィはもらえませんので(招待された人が最低2000ユーロ分買う必要あり等のかなり高いハードルがあります),不快な方はアドレスの下を削って登録してください
今のところ私は毎日50Tokenもらえてますし,いつか少しは上がるかもしれませんので,無料なら持っておいてもいいかと思います

Whitepaperも興味ある方はぜひどうぞ:
https://docs.google.com/document/d/12siRqjuHIHelPS-NaVVZxnq4AJ1hGlDXoGo6DeVw51U/edit?

ドイツのもので,それなりに有名なMikko AlasaarelaがCEOとのことです
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:39:20.55ID:Cw8iWbf4
そもそも転売する目的でないならば古物営業にならない
例えばマイニング用にグラボを買って運用して、飽きたとか儲からなくなったので売るのはセーフ
最初から転売目的のやつはアウト
取り締まられるかどうかはまた別の話
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:43:16.44ID:bqmKeb49
中国政府系シンクタンクCASS「中央銀行は仮想通貨の導入を検討すべき」
これはビッグニュース、 シンクタンクとは研究を行う頭脳集団のことで、国の政策など大きな影響力を持つ最高学術機構。規制が少しでも緩和されるような方向になってくれたらと。 #BTC
https://twitter.com/jpcoinlab/status/961599616742408194

中国の規制緩和くるか?
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:55.21ID:lwmhizyO
https://jp.reuters.com/article/china-crytocurrency-cenbank-idJPKBN1FR18P

CASSは、国際通貨基金(IMF)か、もしくは、特定の国が主導する決済システムを提言。さらに、IMFと特定国のシステムを合わせた形態が最も実現可能だと推奨した。

一方で、仮想通貨を使った国際決済は、世界的な金融サービスを提供する国際銀行間通信協会(SWIFT)に課題を投げかけることになると指摘した。


その辺で掘れる通貨には多分優しくないと思います
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:18:42.13ID:ULpS68aa
>>240よ、まず連絡先乗せてくれ
ここじゃ雑音が多くてゆっくり話ができん
ひとまずこちらの条件を伝えるが
品物が届いて動作かくにんしたら
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:49:13.83ID:dqeihgCp
マジキチってまとめサイトのネタだと思ったがリアルでいるんだな
勝手に買うことになってるししかも上から目線で条件言ってるし
俺こんなヤツ入札してきたら速攻でBANするわw
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:00:05.79ID:XeL5rhnI
向こうのスレも大概だと思うけどなー
結果論に過ぎないことでドヤ顔してマウント取ってるおじさんたちがいるし
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:10:49.70ID:18qEURQc
鎖付きブーメランだが所詮根底が楽して儲けようとしてるオッサンなんて大体そんな程度なんじゃない
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:23:10.87ID:Wdv6KsnV
>>278
おい。その30万のリグ、動作確認したら俺に25万で売れよ。
すぐ連絡しろよ。
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:34:00.97ID:BhMzHLBA
https://www.theguardian.com/technology/2018/feb/08/ecb-official-backs-bitcoin-clampdown


ヨーロッパ中央銀行トップもビットコイン規制に立ち上がった

忘れるなよとランプの取り巻きはゴールドマン関係者ってことをな

ゴールドマンがビットコインなどは価値ゼロになるってレポートしたのを

トランプが読んでツイートしたら終わるよ
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:09.99ID:9GZJnplv
また80万になってるよ
赤字
30万まで下げたほうがまし
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:54:20.25ID:lpSRScDG
せっかくビットコインタダでもらえるキャンペーンやってるから、情報分かち合いあってるって言うのに…アフィだのクソだの文句言って情報取らない奴は結局情弱で終わる。
最終的にはバックエンド出てきたって買わなきゃいいのだけの事なのにね‼もったい無い‼
https://rakansens.line-a.jp/line/optin/regist/249/20/lp_1
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:02:45.64ID:kujBINcE
ちなみに、アベノミクス相場は2012年末から6年目になるが、
「暴落するからその時を待って投資しろ」といつも騒ぎ続けているアナリストが多いが、
大局的にはもう6年も上がり続けているのだから、
素直にアベノミクスの流れに乗ったほうが賢明だった。

アベノミクスの金融緩和を否定して、この大きな流れに乗り損ねた勢力は、
投資界では負け組。
いずれ暴落したら「自分の予想が当たった」と言い出すだろうが、
6年も上昇の機会を逃した機会損失こそ、致命的。

アルトは上がりすぎと考えて、暴落による投資機会を伺う逆張りと、
まだまだアルト勢力は拡大するから、勢いのある側に乗って、
儲けられるうちに儲けようという順張り

ドミナンス理論は、逆張りを前提とした利用に語られてるけど、
勢いのある側につく順張りを前提にした「逆ドミナンス理論」のほうが、
現実は有効になりつつある。
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:44.12ID:SWlk+rFQ
アメリカ株の上昇がそろそろ危険水準になってきている。
アメリカ株の時価総額は3000兆程度。東証は750兆程度。

60兆程度の仮想通貨市場とは、規模が2けた違う。
アメリカ株式が崩壊したら、世界経済が崩壊し、仮想通貨市場も崩壊する。

アメリカ株式が崩壊しないように、今の水準を長期的に維持しつつ、
同時に金融引き締めも避ける。

どんな理論を並べても、仮想通貨の規模は、世界の投資資金の数百分の

要は、溢れたマネー(渋滞した車)が、空いている道に流れてきているに過ぎない。
溢れたマネーが消えれば、仮想通貨市場は終わる。
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:38:31.09ID:lRRODgp1
バイナンス登録再開したで!

超オススメの取引所
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:15.43ID:nmj2PmRk
もしもイーサがビットコインを抜いても大暴落が起きるだけだと思います。

基本的にはその暴落のあとビットコインが強いとは思います。
しかし、もしもその暴落のあと、
イーサもしくはビットコインキャッシュが基軸として暴騰する可能性が高いと考えています。

ただそのあとも読みづらい状況が続くのでややこしそうです。
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:55:47.37ID:0tmDMT+Y
マイニングするときに皆さんはどこの取引所を使ってますか?
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:33:15.77ID:9GZJnplv
今、グラボ、電気代ひいて黒字の人いますか
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:36:46.29ID:1hatAYNX
12月でグラボ代償却した。いまはZCL掘ってるが普通に電気代以上は稼げてる。あとはフォークでどうなるか楽しみにして待つ。
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:45:07.85ID:9GZJnplv
グラボは原価償却で計4年か、3年で1か月分で計算
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:46:41.63ID:qwUYXPNK
>>303
横から質問なんですけど、1日2200円といううことは3700〜3800Wくらいですよね
電気の契約などはどうしてるんでしょうか?
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:11.20ID:9GZJnplv
オール電化住宅なら100aぐらいいけるんじゃないの
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:43.67ID:P1j3+5Yp
>>305
一般的な50Aブレーカーでも単相3線がメインブレーカーまで来てたら倍の100Aまで流せるよ
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:07:40.38ID:qpGHXbe4
>>309
実消費電力を計算して積算か、増えた電気代からマイニングしてなかった時期の電気代引くか、大体の使用割合で案分

根拠ある説明ができたらええんですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況