X



トップページ仮想通貨
1002コメント268KB

【ETH】Ethereum(イーサリアム) part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:21:47.86ID:1TSDHtbR
イーサw イーサw イーサっさw

ぴゃはw
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:28:08.76ID:PjmtxoA2
>>958 おまいさんが利用しなくても
bfは屁とも思ってないよ
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:30:48.45ID:PjmtxoA2
>>961 4ね
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:22.82ID:g5W64cDb
ビッグニュース見たか!!!!?
チェーン同期すっげー時間かかってただろ?
それが
次のgeth updateで
light modeだと40秒
fast modeだと4時間くらいで完了するらしい

とてつもないことだよこれは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すごいすごすぎる!!!!!!!!!!!!!!
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:17:16.39ID:67BNCCfw
それで下がるイーサリアム^ ^
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:25:47.43ID:CXIfYuT9
ウォール街のボーナスも変わらず
頭コインチェックの出金も変わらず
どうせG20も変わらんだろ
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:40.43ID:simsXagT
上げ材料は4月まで貯めておくよ
といいつつイクラに半分浮気
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:07:27.25ID:yS1JXF/r
コインチェックはなんとか生き延びたみたいだな
事業を改善して存続
仮想通貨にとっては買い材料だね
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:10:02.09ID:yS1JXF/r
俺も金融商品取引業を営んでるから、財務局とのやりとりは把握してるつもり
今日の会見も、財務局とのやりとりが一段落したから可能になってるんだろう

ということでまたビットコインを中心にシコシコと押し目を拾っていくで
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:33:28.33ID:VFtWUOvj
イーサはスマコンやicoのプラットホームとして先頭を走ってるから期待してる
ただ、仮想通貨全体に言えることだがまだ全然実用化されていない今の価値が実用化されて実際の価値を評価されたときにどうなるか…
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:32.08ID:yS1JXF/r
>>974
ひろゆきが言ってるとおり、
今の状況だと「リスクとリターンが見合わない」んじゃないかな
今後規制がどんどん強まっていくだろうし、
何より北朝鮮に狙われるのは怖いっす
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:41:18.31ID:BnQoOJY7
>>976
リスクとリターンって?
仮想通貨決済の店は今後増えていくだろうから、時間の問題かと
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:42:13.17ID:0YfxWBsH
コインチェックの出金日だから多少動きがあると思ってたのに、特に何もなかったな。
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:44:39.27ID:yS1JXF/r
リスキーな匿名通貨の取り扱いを続けると宣言した上で金融庁の認可を求めるんだな
今度は許認可権のある麻生さんにボールが渡った格好か

日本の仮想通貨を取り巻く環境がどう変わるのか、規制の強弱をどの辺に落とし込むのか、
大きな岐路に差し掛かっているね

G20でどういう方向に進むのかどうかも含めて楽しみ
日本は欧米に負けず、主張する部分はしっかり主張してほしいよ
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:49:02.05ID:mo8+q9vf
材料とか関係ないんだよな
ホントに上がっていくのかねぇ
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:53:46.22ID:OJK09IJY
>>984
ぶっちゃけ無いよ、ビットコが上がったら上がる、下がったら下がるだけ
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:59:32.53ID:ByGi0eMi
>>975
その時は一旦このマネーゲームをお開きにしないといけない
本当の意味で暗号通貨として世界に流通させる為には相場を一定になきゃいけない
実用化された時に上がると思ってる人多いけど
マネーゲームで相場が激しく乱高下してる今だから儲かる
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:40.00ID:uF2+08X5
イーサよりNEOのほうがいいらしいぞ
http://coinpost.jp/?4206&;ew_top
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:10:51.96ID:VFtWUOvj
>>989
実用化された時に期待から上がるのはあるんじゃないかな
ただ、実際の価値に収束するなかでは下がるだろうね
その落ち着いた所は今の価値と比べてどうなのかは気になるね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 31分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況