X



トップページ仮想通貨
1002コメント252KB

【取引所】 zaif part33【zaif.jp】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:16:24.40ID:7JN+vV9+
>>896
買いを入れときゃ儲かってたのになw
それを売り入れて損したからって補償しろだの裁判するだのと言ってるんだぜw
笑えるよなw
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:20:25.14ID:hBDVJNfd
zaifとfiscoの売買注文と全取引履歴の動きが全く同じなのは既出?
ブラウザ並べて見てると同じ取引所かとw
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:22:25.16ID:vDpCYK5a
>>901
フィスコは板・チャート・サーバーまですべてzaifと共有
なんでこいつが金融庁に認可されてるのかわからないくらい存在価値のない取引所
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:29:10.95ID:sH3T5FaT
>>902

以前の取引所認可の制度議論の際にbf加納他が届けで承認する甘い形にゴリ押しした背景があって、
今は審査が甘い。 ぬるいうちに取り合えず認可を取っといたってこったな。

看板二つだして、片っぽがパクられてもいいようにしてるチンピラぼったくり店の発想だ
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:29:14.59ID:+Xw9e/Y8
>>889
追証いくら?
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:29:58.54ID:hBDVJNfd
>>902
共有なんすかw
zaifもfiscoも自分のとこで取り引きされていない分まで反映されて表示されるんすねww
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:31:06.44ID:sH3T5FaT
わざと憎まれ役になって会社への批判を他に逸らそうとするのって
典型的な風評コンサルの仕事だよねw
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:35:04.35ID:5OSkdZWe
ポル山のお財布の皆さん、お疲れ様です!
ストップが滑らないようにサーバー増強しなきゃいけないからとまたメンテされて、再び刈られちゃってねw
こんなとこ使うのが悪いんだよ
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:39:45.07ID:LvXBSxPU
もう流石にビットバンク行った方がいいんだろうけど。、あそこ信用取引出来ないよね?
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:54:46.77ID:3G5dXJzz
老人会のノリで運営するのやめろ
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:11:32.57ID:D4YgnsNP
ザイフの鯖のクソさを知ってたら取引してないからセーフ
空売りしてる奴は初心者か頭Zaifかどっちか
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:11:51.18ID:7N6zyXob
追証の請求はされなくても、マイナス分を入金しない限り、取引はできないんでしょ?
ここしか口座を持っていないから、どうしようか悩む。送られてくる簡易書留郵便を同居人に見られる可能性が高いから、仮想通貨の評判が落ちた今、他の取引所で開設するのは難しい。
かと言って、払う必要のないマイナス分を自ら払うのもバカバカしい
せめて、マイナス分をゼロにしてくれるだけの措置をして欲しい
仮想通貨から離れるしかないのかな
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:22:18.32ID:JfzVRfLS
昔の違法台が放置されてた頃のパチスロ屋みたいなモンだ
投資、投機、というよりギャンブルと認識すべきで
胴元かそれなりの対応がとれる僅かなヤツ
しか勝てないようにできてる
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:22:42.82ID:KMkfuih4
>>912
絶対に払うな
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:38:31.17ID:1WC2hmhr
出金制限かかってるんだが、これは解除されるの?61000円しか出金できない。
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:38:32.90ID:VMLAP7Xg
前例もあるしここでメンテ前はやめとけと散々言われてたのに・・・
信用取引してる重度ギャンブラーは救いようがない
ネット遮断の隔離部屋に監禁しておいたほうがいい
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:40:08.52ID:D4YgnsNP
なんならCCの件でZaifも50歩100本って言われてたのにな
信用どころか資産置いてるだけでリスク
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:51:26.37ID:10Nu66IT
>>920
もう国内でマトモなの無くない?
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:54:31.21ID:5OSkdZWe
メンテだけの話じゃないじゃん
混んできたら約定しないじゃん
結局ここを使うたてことは、ポル山の財布になってもいいってことだろ
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:54:36.17ID:D4YgnsNP
>>921
国内メインにしてるのは初心者だけじゃね?
中級者以上は海外に逃げてる
もちろん日本円入金とか面倒だから日本通すけど送金にしか使わない感じ
SBIが早くサービス提供してくれることを祈る
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:55:43.03ID:JfzVRfLS
板寄せする取引所ってないんだっけ。

闇鍋ドボンだときちんとカバーなりが入ってないと今回みたいに板が安定しないよね。
罪布の場合、注文止めてるからワザとなんだろうけど。
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:56:40.99ID:g1Ctv8Zg
https://i.imgur.com/2sC5FYl.png

昨日の件、報告した。
電話とか来たらまた書き込む。
0930ザイフやばい
垢版 |
2018/02/07(水) 08:10:34.69ID:1dDzhAkM
マスコミと金融庁にリークしてけ
泣き寝入りよくないぞ
0931ザイフやばい
垢版 |
2018/02/07(水) 08:15:18.12ID:1dDzhAkM
長期間メンテをしたときは
サーバーをオープン→レートを他の取引所を参考にしながら調整→調整終了後の
始値を顧客に適用させるという手順が普通

ここはオープンして調整前の値をユーザーに適用した
金融庁にそうだんすべき


>>1-1000
0932ザイフやばい
垢版 |
2018/02/07(水) 08:17:04.46ID:1dDzhAkM
>>925
ビットフライヤーな板寄せするよ
一時間ぐらい鯖がとまったときは
板寄せ後のレートをユーザーに適用してる
それが普通
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:21:48.11ID:nNvuI3F1
金融庁に報告したりzaifに訴えても、今後の改善に繋がるかもしれないけど、退場者が泣き寝入りすることには変わりないんでしょ?
退場者にとっては時間と体力の浪費にほかならない気がする
お金が返ってくるのなら報告するけど、そんな感じはしないし
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:22:40.03ID:JfzVRfLS
告知期間不足のメンテやってロスカ祭りで客の金巻き上げて、
批判逸らしのために掲示板には風評対策の社員を投入か
いろいろ間違ってんなw
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:23:57.65ID:wzXNRg9l
>>912
私もマイナス表示になってる。
でも払うつもりはないよ。
Zaifでこんな体験初めてな新参だけど糞と名高い楽天FXですらチャートが異常な値動きしたときアナウンスぐらいはあった。
ここは取引所たる自覚がなさすぎ。
わずかな望みを託して金融庁へ連絡。これで改善なりすれば退会は見送るけど、今は他の取引所を探した方が有意義だと思う。
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:24:09.16ID:VkxNaeab
>>889
ストップはそのレートに達してから成り行き注文入るから、ほかのストップの買いが殺到してる状況で指定したレートて通るわけないだろ
ストップの仕組み理解してないヤツ多すぎだろ
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:35:59.42ID:meeSv3WF
マスコミ通報は効きそうだ
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:38:46.30ID:5LOPVnr4
信用のない取引所で信用取引は自己責任だろう
無論裁判すれば被害者が勝てるだろう
頑張れw
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:42:14.90ID:UnDX3MPi
まぁ日本人如きが手を出す案件じゃなかったね。
日本人は四季でも眺めてろってことでしょ。
0943ザイフやばい
垢版 |
2018/02/07(水) 08:42:16.42ID:1dDzhAkM
長期間メンテをしたときは
サーバーをオープン→レートを他の取引所を参考にしながら調整(板寄せ)→調整終了後の
始値を顧客に適用させるという手順が普通

ここはオープンして調整前の値をユーザーに適用した
金融庁に相談すべき
泣き寝入りだめ


>>1-1000
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:43:08.56ID:EL1BCoe1
>>836
全員ロスカされなかったって、そっちの方が問題だろガチで馬鹿だな
運なのか抽選なのか、順番なのか知らんがロスカされる奴とされなかった奴が存在するとしたら客によって有利不利があるって事だろ
そんなの認められるかよバーカ
2回目で焼けたから平等なんて理屈は通らねえぞ
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:43:18.75ID:JfzVRfLS
スリッページなんかの信用取引の技術論に誘導したいいつもの社員が湧いてるなw

値が跳ねる前から現物なり空売りなりの注文をきっちり通してれば済む話で、
取引所の任務懈怠を皆、指摘してるのだよ。
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:46:31.56ID:h7hyPNqY
>>921
ビットポイントいいよ
スプレッド1万以上開くこともあるけど
レバ25倍だし、維持率100%でロスカだから
そこだけ気をつければ問題ない
システムも安定してるし、役員に元金融庁長官いるし
親会社が上場企業だし
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:51:09.55ID:TTWi0aF+
受け付けた取引を成立させるもしないも、取引所の自由ですよw
0949ザイフやばい
垢版 |
2018/02/07(水) 08:55:19.77ID:1dDzhAkM
ちなみにビットフライヤーは板寄せしますよ?
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:27:17.67ID:s+O1PKvb
まあビットフライやーとザイフならザイフ使うけど、SBIきたらどうなるんだ
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:36:19.53ID:fbiTwQYT
>>836
なんかいろいろ言われてるけど
証拠金不足の強制ロスカットのことなら判定は数分ごとで、引っかからない人もいるってのはFXでは常識
自分で指してる損切り、逆指値についてはその業者が一瞬でもそれを表示したのならその瞬間から数秒以内に成行の行動を取るのが普通って感じ。
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:40:20.00ID:Z9w/3YYm
今回の一件で懲りた糞鯖糞注文糞送金手数料謎出金にS焼きに出金制限と役満まであと少しの取引所なんて使ってられんわ
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:43:23.91ID:56aVPMoo
空売りロスカット祭りもう一度ありそうだし信用買いしてみた
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:06:20.10ID:MMUbpQIG
板薄いし大分利用者減ってんじゃねw
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:20:58.77ID:faHVQw1D
メンテ明け後の暴騰のときはロスカされなくて恐ろしやと思って注文入れるも通らず無事2回目の暴騰でロスカットされました
本当にありがとうございました
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:23:57.59ID:iEI4HUSB
>>81
万能ではないけど、ザイフ無くなったら困るから、やめてくれる?

手数料安いし移動先ないじゃん。
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:32:21.21ID:VL0FiW3A
発狂してる馬鹿連中はレバ取引、つまりここでFXしてる奴ら。
現物持ちはブランデー片手に高層階から高みの見物
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:36:44.39ID:JfzVRfLS
>>961

ccレベルの問題起こしても業法に基づく業務改善命令(営業停止)で済んでるわけで、
通報されたところで、いきなりなくなることはないぞ。

むしろ、注意や検査を受ける事で、zaifが
利益相反の無い普通の取引所に近づく機会ととらえた方がいい。
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:47:47.89ID:SQ3i+4jm
メンテしても注文通らねえんだもんな
技術力低そうでセキュリティ不安だ
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:49:59.10ID:wlpuOvRl
送金できてないことにしばらくしてから気づいて、履歴見たらエラー表示だったから問い合わせたら、速攻で送れた。それだけならいいけど、後日zaifからメール来た。

お問合せの件でございますが、
現在お客様のアカウントからの出金にエラーがあるものは見受けられず、
Zaif側からの出金は正常に完了していることが確認できております。

なんかイラっとした。
0973承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:20:11.58ID:VIMwXMoT
利用規約

11 当社の債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償責任
(ただし、当社、当社の代表者、又は当社の使用する者の故意又は重大な過失によるものを除く。)は、
本会員が本サービスの利用に伴って当社に対して支払済みの手数料(ただし、当社から第三者に支払われた手数料分を除く。)
を上限とするものとします。

   ↑
ザイフ側の不法行為の場合は手数料の分しか損害賠償を負わない?
これ、違法な規約だよね。

これがホリエモン押しのザイフの正体。
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:20:14.03ID:KJGntW31
>>968
記念
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:21:23.85ID:glD4TwC4
公式がロスカットの被害者を無視してリツイートする対応見てるとすげえ腹立つ
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:22:59.40ID:s/WysbZB
クソ、ショーター狩りスクリプト発動せずかよ
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:24:22.07ID:7JGWJ5HN
>>968
なんか、おめでとうございます。
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:26:39.77ID:jpvtCXI+
>>968 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:29:24.33ID:TwTyDGZa
>>968
HなZAIF
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:41:41.79ID:N8wqf+Su
https://twitter.com/yasuFX/status/957438000744443904

yasu 'blockchain'? @yasuFX
APIベースで見るとcc>bF>>>Zaifって印象。ccのAPIは既存金融APIに似せて作ってあって、他と比較するとccの技術力はむしろ高い方だと思ってる。ユーザーのXEM出金頻度と割合は低いだろうし、プール分けてコールドに半分くらい入れておけばよかったのに、、

【孤高のFX】yasu【資産はcis超え】Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1511299328/
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:42:23.50ID:M143+L5X
>>968
しゅごい
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:49:59.40ID:dJ5TWNMv
コインチェック和田が殺される前に朝山が死にそうだな……
どんだけ恨み買ってるんだよこいつ
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:53:31.88ID:jpvtCXI+
出金出来ない メールも来ないね
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:58:21.82ID:Z9w/3YYm
>>987
入金の仕方によっては1週間出金額制限されるのとか2段階認証とかはじめてのアドレス送金とか色々ある
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:02:14.93ID:30qPFjkC
ttps://twitter.com/zaifdotjp
Zaif - 暗号通貨取引所
? @zaifdotjp
7分前

昨日のアップデート後、ロスカットが多発していたため価格が上がる現象が発生いたしました。
異常動作ではございませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


だってさ
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:02:39.23ID:LZsul/oX
11時半に日本円の送金を行いましたってメールが来て
出金履歴にも出てるんだけど
銀行の方にはまだ振り込まれてないんだけど

これってまずい状況?
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:06:52.95ID:N23G/+6F
板寄せしてないの?
すげえな
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:08:54.34ID:dJ5TWNMv
金融庁終わったな
この詐欺取引所を認めた罪は重い
金融庁も共犯だろうな裏金貰ってるんだろう
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:09:53.34ID:h0fkUeP2
>>993
メンテ前にポジション外さない馬鹿がいる限り、これからでも何度でも起きるぞ!
運営が運営なら、ユーザーもユーザーだ!大爆笑
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:11:21.09ID:JfzVRfLS
>>990
「異常じゃない」っつう、言い訳を見るに
昨日顔真っ赤にして擁護してた社員って朝生っぽいね
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:13:15.47ID:JfzVRfLS
異常なヤツの感覚で異常じゃない、っつうことは結局、異常なんだよ
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:13:41.85ID:G+wCV4kQ
見たか、これがZaifだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況