X



トップページ仮想通貨
299コメント79KB
完全に逃げ遅れた者達が集うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:52:48.74ID:/v2W88Pt
まともな反発もないし一旦9000ドルくらいまでは戻すでしょ
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:53:58.45ID:f2efLAVI
そもそも余剰資金でやっとるんで
無くなっても大丈夫

この見世物の顛末までとんとこ付き合うわ
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:54:38.21ID:ZD113vOp
そりゃ余剰金だけどさ
数十万はわらえねぇや
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:58:16.30ID:NvIQVvYN
おいが殿軍!おいが殿軍!
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:58:40.78ID:ZwN+2GFO
2020年にガチホ組は勝利する
https://btc-feed.jp/posts/642
世界的に著名な方が、断言しておられる。
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:00:50.37ID:ZD113vOp
握力がゆるゆるうんちどころか水様便なんだけど
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:02:53.34ID:NSX4YZPX
吐き気がしてきた
100万くらいになっても大丈夫だったがガチで体にきた・・
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:04:28.75ID:foafUNOK
貯金700万の20%投資150→70
俺以上に悲惨な奴いるんだろうか・・不幸no1とかやだ
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:06:48.14ID:D+qNn8Lk
貯金7500の内200入れて100になった
それでもショックだぜ
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:06:51.51ID:b45pCyBR
>>32
貯金200万の70万投資→25万だけど?
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:12:47.99ID:kWwlR0yG
>>13
え、コインチェックが下落の理由だと思ってるの?
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:14:31.46ID:zvJMO83B
200万が、60万になった、シニタイ。
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:15:32.13ID:ZD113vOp
バブル成長期に貯金の半分突っ込めとかいうクソレスあったからな
なんなら90%突っ込めとかいう人殺しもいたしな
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:16:36.81ID:3TWBqE3R
どう考えても将来潤う業界なのにこれだけ手放してるってことは金儲けブームに釣られた馬鹿が多いってことだろ
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:20:34.69ID:71tEd5Cn
ショートロング繰り返せない。
置いてかれる
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:23:14.71ID:Qo0fDy69
>>40
何を根拠に潤うんだ?
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:24:10.89ID:NSX4YZPX
>>40
2020年には間違いなく上がってると思うけど
みんなパニックを起こしてるんだろ
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:25:05.36ID:5jKcyi60
250万が150万
寄付したつもりで持ち続ける
0円になったら将来の美味しいネタだわ
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:27:47.52ID:lHg5gTD/
>>40
そんだけ短期決戦で金儲けしようとしてるものが多いってことだよな
ワイは資産1/10になったが売らずに放ったらかしして買い増し中や
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:28:39.15ID:rv0j+ouq
150万が60万円です!
ちなみに借金です!
コインチェック民じゃなかったのだけが救いだわ
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:30:32.45ID:ZyNfzZ5v
クレカで仮想通貨購入はやばい
まあFXも似たようなもんだけど
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:34:36.35ID:djEraqP1
ゴリラハンドもさすがにゆらいだが夢をみさせてくれた仮想通貨を最後まで握りしめたるわ!
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:35:49.65ID:RcEYr31i
80万が20万になって悔しいけど、
まぁ勉強になったわ

いつか上がれば儲けもん
くらいの考えでいるわ
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:42:44.95ID:C5pmwt+I
2017師走組。15万が4万。
おまえらと比べたらどうでもいいレベルだが
倍になると浮かれて話してたので合わす顔ないのがつらい。
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:44:55.20ID:yq71JSsQ
俺、毎月飲み代200万
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:45:41.86ID:Qo0fDy69
まるでクジラに呑まれるオキアミだな
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:49:21.51ID:QjuUhXm3
clif highとかbix weirとかjsnip4とか予言系の暗号通貨有名人信じて
チャートを軽視してHODL()していたら半値以下になった
観察用の最小量残して処分したわ
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:56:52.76ID:3TWBqE3R
>>42
ブロックチェーン技術に関する文献を読んでみろ
通貨との相性が悪いだけで今のインターネットの弱点を克服する革新的な技術だぞ
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:57:08.77ID:yiTU2qhh
m9。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:00:29.56ID:yN/e/MwC
>>50
なぜ利確しなかったんだ
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:02:54.04ID:tAg0Vo3C
もうだめぽ
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:03:40.62ID:Qo0fDy69
>>56
P2Pに未来はないよ
誰が好き好んであかの他人のためにコンピュータリソースを割くんだ?
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:04:31.05ID:uDOqerIe
>>56
ブロックチェーンはそうだけどビットコインは違うかもよ
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:07:34.52ID:3H1hEvUq
取りあえずG20過ぎれば、もう少しまともになるだろうから寝ようぜ
悪材料からの先物の売り浴びせとイナゴショーターが暴れているうちは
絶対に上がらない
韓国復帰も結局イナゴショーターを増やしただけになるだろうし
というか、ショーターは何を考えているんだろう
目先の金でこの温い相場を叩き潰そうというのだろうか
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:11:33.64ID:f698jTBm
>>39
借金してでもやるべきと言ってた人もいたぞ
つまり人殺しを越えてるw
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:13:42.13ID:JMNG4tuk
与沢 翼‏@tsubasa_yozawa
みんなでコインチェック応援しない?あれだけ男気見せてくれてんだよ。
私もチャートチェックや価格表公開は全てCCでやらせてもらってきた。
売却も購入もずっと世話になってきた。具体的には出金を焦らないこと。
今後も使ってあげること。詰めるのをやめること。
詰めてるやつがいたらしばくこと。OK?
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/957283219082067968
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:14:38.98ID:O2ptSUc3
>>36
CCがヤバイのは早い段階からバレてた
日本で仮想通貨が下火になるともう終わりだから
そこにテザーやらなんやらの発表を被せて来ただけ
正確にいうとCCはきっかけ
CC問題発覚で落ちるのが分かってるから、どうせなら徹底的に下がるよう、そこに畳み掛けただけ
雲の上の人達はボロ儲けしたはず
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:17:45.91ID:O2ptSUc3
>>15
世界で日本が最後のカモやったんやから
日本でコケたら仮想通貨はもう終わりやぞ
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:21:52.22ID:EaJRuj7q
>>46
俺かと思った
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:22:27.65ID:3TWBqE3R
>>61
現に割いてる奴が居るだろ
>>62
ビットコインは基軸としてしか機能してないし性能低いから厳しい
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:24:57.72ID:O2ptSUc3
仮想通貨の取引所はセキュリティに金かかりすぎるから経営者からすると割に合わへんのやで
ちょっとでも金ケチると北のハッカーにやられるからな
国家ぐるみでハッキングやってるから防ぐのは並大抵の苦労ではない
だから仮に国から認可受けた取引所でもGOXする可能性が極めて高い
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:26:06.34ID:GkX65ibL
CC被害者だが返金いらねーから勝ってるやつのも戻らなきゃいいと思う人多数だろうな
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:26:32.34ID:WonCCeq5
ネム40円切ったぞ
スゲーなぁ(呆)
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:29:01.77ID:Qo0fDy69
>>70
それはネットワークに参加するグレーゾーンなインセンティブがあるからだよ
真っ当な商売では成り立たない
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:38:54.26ID:rv0j+ouq
>>69
まじ?笑
頑張ってこの相場耐えよう😢
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:38:58.52ID:/QsVwEIq
賢い奴挙手
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:40:19.65ID:fCr71mzq
150万が30万になったけど、そんなことでくよくよすんなって嫁にはげまされてるわいは勝ち組なんやな。
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:41:25.48ID:uLXXCKzj
まだ売った方がいいレベルで下落するんだろうか…
こんな事言ってる間にも下がってくワケだけども…
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:43:40.22ID:CNDZTAmt
50→60→20
去年の含み益が50近くあったのが心の救い
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:45:28.50ID:oJBQL8Se
中途半端なとこで買い増ししたせいで含み損になってしまった
地獄w
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:49:26.86ID:3TWBqE3R
>>75
何がどのようにグレーなのか教えて
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:52:06.46ID:gehLiigK
60万→20万
つい1週間前にでも逃げてたらもっとマシになってたのになぁ
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:52:20.02ID:AkFXn0Fk
ぶっちゃけネトゲのゲームマネー程度のものを
うんちくつけて仮想通貨なんて言って担保もなく売ってるわけで
まあ、暴落もするわな、実際のところ電子マネーでいいですし
最後は電子のクズになるんじゃね
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:58:16.18ID:F0opmWsh
一年後どうなってんだろうな
ここまで悪材料重なるとは思わんかった
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:59:52.94ID:tAVX3y5i
>>63
そうは言っても今の相場でナンピンしまくって買い支えてるのもイナゴ
こればかりは株でも同じようなのはいるから、こういうものと割り切って考える。
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:05.87ID:xq3jmeW4
>>93
機関投資家がやばいのは財力だけじゃなくて情報を操作できることだからな
下げたいときは悪い情報だけ出してあげたいときは好材料を出す
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:07:30.10ID:oJBQL8Se
とりあえずイーサ以外のアルトはすべて処分
結局奴らは安定した相場でしか芽吹かないからな
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:09:43.32ID:/xZCi4gO
マイニングで雀の涙の報酬を集めてるけど
トークンもビットコインもダダ下がりしてちゃ旨味ないっすわ…
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:14:36.74ID:M8MVTgjx
何も考えずにUSDTガチホしてるだけでestimate BTCがもりもり増えてたのc
ここ24時間弱で30%近く増えた
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:14:56.87ID:VS11sWer
>>65
初めて原本みたが全員気持ち悪過ぎやろ
感動して泣いたとか
コインチェック教かよ

ほとんどがアンチで豚てめえが入金しろ
豚氏ねとかだと思ってた
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:17:47.96ID:xq3jmeW4
また買いの負けかな
次の戦場は50万辺りか
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:19:29.79ID:PRbdv+Ey
20万が5万になったわ
強制ガチホでそれ以下になるのは見え見えだが
最悪、0円になるしな
最低でも早い段階でネム以外を解放してればな・・・・
はぁ和田と大塚ぶん殴りたい
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:24:24.12ID:pLEOU6IC
>>15
こういう時は上がったらショートの繰り返しでいいでしょ
というか反転狙うなら即損切りしないとダメだし
損切り出来ないやつはfxやめた方がいい
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:24:51.43ID:M8MVTgjx
昨日80つっついていたかと思えば今日は60割に来てるもんな
sageの早さ尋常じゃないわ
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:26:59.43ID:QZFcPBqg
資産半分になったけどコインチェックは0だから俺のがまし
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:29:53.17ID:VS11sWer
>>104
まー残ってるだけマシか
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:37:47.54ID:ZD113vOp
なんでや和田は88円保障してくれる神やないか
こんな時に限ってCCではネム0枚だっちゅーねん あーイグイグ
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:39:48.68ID:ZD113vOp
ちょっと前
CCでネム・・死亡
CCでほかの通貨・・瀕死


CCでネム・・最低保証88円ガチホ
CCでほかの通貨・・負けガチホ死亡
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:40:17.94ID:gHIkp4Gx
>>102
それで三日前に死にそうな思い(今に比べれば全然だが)したんだよ
こんな根拠0の騙し上げなんて今に終わる今に終わる今に……終わんねえじゃねえか100万越えやがったぞふざけんなとそれで今度はああなるまいとショートを80万で利確してロング張ったらこれ
ああそうだよ俺ほど仕手の思惑通りに動かされた阿呆はそういないだろうよ
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:42:20.04ID:Tk/f2D83
こんちはっす。
手数料込でモナコインを2700円で掴んだ天才です
その後のモナコイン凄いですね
私、自分自身を暴落神と認定しました
私は神です
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:44:57.13ID:7J2jjx5x
ルシャトリエの法則
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:46:35.79ID:evBGcgRi
>>102
さっき63から70までぶち上げた後で一旦下がっただろ
もう一回天井を確かめに行くと思って67.7で買ったとする
さて損切りラインはどこに置く?
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:56:23.64ID:ZD113vOp
>>113
いつか騰がるいつか騰がるってあかんかったんやね
ていうか原資だけ回収すべきだった
次からはそうするから許してくださいビット神さま
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:59:23.27ID:T59essnX
CC運営が逃げ遅れて補償できなくなってる恐れ
数百億のポジションを動かすタイミングって難しいから既に逸してると思われ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:01:53.90ID:/sa5kYCJ
うーん、ここが底!w
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:06:23.61ID:/FxrWD1s
これは期待!ガチ反転くるで
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:07:15.23ID:evBGcgRi
>>117
含み益だと、原資より大きいから減ってもいいか〜と思いがちだが、
それは0から-3000万の損失出してるのと同じなんだぞ
含み益だからいいや〜と思うのは投資的な考えではない
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:08:23.16ID:/xZCi4gO
>>119
1ヶ月前にあなたに会えていれば・・・
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:09:32.63ID:ZD113vOp
1月頭の俺「益110万かよ・・w何買おうかなーあー親にもええもん買うかーw」
今の俺「頭CCでいきててすいませんでした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況