トップページ仮想通貨
1002コメント275KB

【CC】Coincheck Part132【コインチェック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:34:16.31ID:1Yf+fOjP
★コインチェックに立ち入り検査 金融庁 財務内容調べる 2月2日 12時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180202/k10011312571000.html

★金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508198.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508199.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508200.jpg

★コインチェックはノミ屋だった?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/

★ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

※前スレ
【CC】Coincheck Part131【コインチェック】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517614377/
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:50.71ID:B3m1BHcI
>>当社では現在、日本円出金に伴う技術的な安全性等について、確認・検証中であり、


意味がわからん
安全性ってまさか全員が引き出すと預金が足りなくなるから安全性がないってことか?
じゃあ預金をコインチェック関係者たちの自己資金で補填すればよかろう
そうすれば安全に引き出せるようになる
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:52.25ID:8Xh7IH/3
出金時期延ばせば延ばす程二度とCCに戻ってこないと思うんだが
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:53.30ID:rGFQSzRJ
取りつけ騒ぎになるのは目に見えてる
すべてを出金させる資力があるのか
金融庁は清算金まで見ている
債務超過なら出金はアウトだろうね
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:00.70ID:o5W8xroM
>>182
それは通貨そのものの話やで そもそも現在、取引上経由で売買が成立してる仮想通貨って 非中央集権とは言わないからな
個々間での取引あっての本当の非中央集権でしょ
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:00.52ID:tsW3LFzG
1300億のlskを
コインチェックが自由に動かせるなら
それで返金すりゃいいのに
やらない
意味わからんし、取引再開しても
誰もこんな会社信用しない
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:04.30ID:YxErYIxv
草ァ!
770 名前:承認済み名無しさん [sage] :2018/02/03(土) 12:50:15.79 ID:QgcWkh85
>>742
いまは通貨自体の話はしてないんだよ マヌケ
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:10.29ID:1jk+UuH3
やっぱ無理でした倒産しますごめんね(・ω≦) テヘペロの
未来しか見えない
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:13.14ID:wlgt9IUy
あれ?
失ってもいいお金しか入れてなかったんじゃないの?
ジタバタするのはおかしいでしょ
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:19.92ID:y/rTJXzR
>>200
分別管理を明記したのはかなりデカい
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:20.02ID:pcJT88IE
ずっと入金はできるみたいだけどそっちのセキュリティは大丈夫なの?w
詐欺するやつって子供の言い訳みたいな事言うんだよね
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:32.32ID:9i01zwFS
銀行間の振込の安全性まで疑ってかかる和田さんはスゲーーぜ。
ほぼ同じ仕組みの入金の安全性の方も考慮してくれや。
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:44.31ID:mAs0lzYt
>>178
落合陽一は天才風キャラをまとっただけのある種のキャラ芸人みたいなもんだし仕方ない
500億あるとか言ってて、ああやっぱりその程度なんだな、と
破綻確実だから、CC破綻後になんて言い訳するかは楽しみだが
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:47.70ID:yMDV0osF
ここ1か月半、売りから入ってガチホで損している人は誰もいない件
10%の上げは誤差なのがビットコイン
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:51.91ID:C9OTZST6
金融庁が真横に居るからw
いつから金融庁指導の元に動けと言われたんですかねぇ
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:00.69ID:EsGdBCwH
そもそもが
>2018年1月30日付のリリースでご案内をしております通り
言ってることは変ってない。
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:21.06ID:9i01zwFS
息を吐くようにウソをつくな。
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:24.51ID:PG9y1Z5e
偽装通貨取引所CashCleaner
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:28.80ID:ppsHihVh
うお〜

真っ昼間から気持よくなってきたあ〜

〜〜wwwwwwwww^^^^^^^^^^^^^^

もう無理やからいい加減あきらめれ

あと飯おごってくれよ

億り人さんwwwwwwwwwww
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:29.45ID:x3PoWUsw
リリース出たから急に仮想通貨が売られ始めたなw 空売りしてからリリース出してねえか?
出金解禁すると取り付け騒ぎは確定するからなあ
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:32.33ID:tTg13m0W
月曜以降も金融庁職員が常駐する中でこのプレスが
全くの妄想とは信じたくないなー。でもccやからなー
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:35.69ID:9rMrICBT
CCのせいで全取引所が顧客資産管理台帳の整理に追われとるで(´・ω・`)
ま、問題なくやっとるんだろうけどな
一部を除いて
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:35.99ID:4TNQKaPm
再開の見通しは立たない見通しです
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:44.59ID:a19aUtQB
返金の予定は未定wwww

「返金できる時期のめどは立っていないが、自己資金で補償できるという妄想に変わりはない
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:44.86ID:erDpZ6fJ
CCのシステム上から出金申請するんだから、安全性確約するようにするのは当然だろ。
金があればすぐ出金できるだろっていちゃもんはさすがに煽りたいだけだわ。
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:05.22ID:s8pGVFfr
26万人も騙されたのか
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:13.22ID:GgX9LA3B
金融機関に預けているなら安全性もあるだろう
なぜですかね?
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:17.55ID:2wfcrXdh
>>224
それ表向きだろ
金融庁が乗り込んだあとにアホな事態をやらかしたらさすがに国民の批判が金融庁に向けられる
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:18.79ID:b6Hmov4a
マジで>>123が言ってることに尽きるでしょ
ゴックスでもこんなリリース見たことあるわ
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:37.80ID:9fWsrknG
保全している
全てあるとは言っていない
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:38.22ID:b72KGTBz
>>180
金融庁が業務介入なんてしたら
それこそ省庁が面倒みてやらなきゃいけない羽目になるからな
許可やお伺いなんて立ててる訳がないし、万が一されたとしても金融庁としては「知るか!」だろう
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:44.17ID:bHPGLys5
ハッカーよりCCのが迷惑だよな
ハッカーはXEM持ってた奴にしか迷惑かけてないのに
CCは無関係なBTCやETHホルダー、現金だけの奴まで迷惑かけてるし
害悪度が桁違い
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:49.42ID:jWPhxjXL
きたあああああああ!!!!!
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:57.52ID:a19aUtQB
社会的信用ゼロ

日本で1番嫌われてる無許可業者
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:09.94ID:jWPhxjXL
みんなおめ!!!!!!!!!
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:14.42ID:y/rTJXzR
分別管理が出来てないんじゃないかと言うのが
金もコインもないの理論の根拠だったんだから

分別管理してるとプレスリリースしたのはかなりデカい
これは戻って来ると考えて良い
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:30.43ID:PG9y1Z5e
偽装通貨取引所CashCleaner
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:34.22ID:Z9YQJmY+
口座凍結とかしないのかな?
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:36.36ID:9z5L2OQW
金融庁が発表に関して口出してたら倒産したあと責任の追及が金融庁にも及ぶだろ
CCが嘘ついてたらその責任も被るようなこと金融庁が実行するわけない
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:43.31ID:b72KGTBz
マジだ
ゴックスの時も「セキュリティ」を逃げ口上に使ってる


>17日、マウントゴックスによる全ての払い戻しは未だに停止していて、マウントゴックスはさらに別のプレスリリースとして段階を示してセキュリティ問題に取り組んでいることを主張した。
>もし払い戻しが再開出来た時は取引に関して「毎日、毎月の期日」を決めるとコメントした。

>20日、全ての払い戻しが停止されている中、マウントゴックスがまた別の声明として払い戻し再開時期が決められないと述べた。
>セキュリティ問題が取り沙汰される中で、マウントゴックスは事務所を渋谷区の別の場所に移転したと発表。
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:50.70ID:kMYaVMC4
いくら匿名性が高いからって盗まれたものが送られた先が調べられないっておかしいわな
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:07.72ID:vgvrHt3H
CC「数日中に日本円出金再開の見通しをお知らせします」
→「見通しとしては出金再開未定です」

知ってた〜
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:10.67ID:7ZNZlujx
セキュリティに絶対は無いからな
これだけ慎重に運営してるコインチェックは信頼に値するわ
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:20.55ID:kXRRJRWt
>なお、お客様がアカウントに保有している日本円につきましては、金融機関の顧客専用口座に保全されております。

だったら何の問題もないじゃん
せめて現金だけでも出金させろや
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:31.33ID:erDpZ6fJ
>>243
健康なうんこでませんって言ってる患者の口の中を調べる医者はいねーだろ。
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:31.96ID:pkEQdA0v
銀行→CC→顧客の流れを前提としているから CCのセキュリティ問題が解消されるまで日本円出金出来ない

つまり銀行→顧客への直接出金は想定すらしていない
返金する気があるのなら手作業でも顧客の口座リスト作って返金を開始すべき

ただしそれをせずにもう1週間経った

理由としては色々あるだろうけど
一番は銀行に金払って協力仰ぎたく無いんだろう
どうせ顧客は待ってくれるから自社のセキュリティ直すの優先しようっていう考え方だよ
舐められてるんだよ投資家達全員
後回しにされてコストを割きたくないと思われてる
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:34.61ID:mAs0lzYt
検査や査察に入られたりして所轄や監督官庁を一切納得させられてないのに、
こういう見通しの見通しみたいなアナウンスするって完全によくある今までの詐欺スキーム倒産コースと一致だな

他の人も指摘しているが、金融庁がいるから金融庁はこのアナウンスを保証してるってことじゃないんだぞ?
円天も安愚楽も最後の最後まで返せるって言ってた。もちろん査察に入られた時でもな。
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:41.86ID:a19aUtQB
返金の予定は未定wwww

「返金できる時期のめどは立っていないが、自己資金で補償できるという妄想に変わりはない
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:48.71ID:PG9y1Z5e
>>265
偽装通貨取引所CashCleaner
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:53.70ID:npyZyWe0
個人的には問い合わせ多すぎて捌けないからリリース出しただけだと思う
金融庁のお墨付き云々言ってる人は結構メンタルやられてるから掲示板離れた方がいい
結局真偽なんてわかんないし、火事場の掲示板なんてただの遊び場だぞ
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:55.37ID:1qH/y00t
>>264
それな!
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:55.80ID:lVVqzrTC
CCのポートフォリオみたらXEMも騒動前の枚数のままなんだけど、
これってXEMが盗まれた人とそうでない人とがいるの?
それとも盗まれてるんだけど暫定で前の枚数が表示されてるの?
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:00.69ID:dHkGT836
金融庁はまともに検査しない事で大蔵が解体されてできた組織だからある意味CC以上の前科持ち
ケツひっぱ叩いてまともに検査させる必要はあるから検査が遅いぞなどの苦情はどんどん金融庁に言うのがいいよ
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:04.69ID:acZJ2GPY
普通最初に徹底的に謝罪してから
事実の明記に入るべきアナウンスだと思うんだけど
毎回一方的に自社の都合とかだけ書いて
最後に「今しばらくご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、よろしくお願い申し上げます。 」
で締める感覚がほんと理解出来ないわ。
今後も迷惑掛けるとあるだけで謝罪の一つもないという・・・。
リリース書いてる奴がほんとのバカじゃないとこんな代物出せないよ
0279承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:04.85ID:JtV/yZeW
金融庁のいない土日とかいってるけど
2/13までこれから10日間立ち会うっていってるのに金融庁も土日休みな訳ねえだろ

他人の不幸は蜜の味だから煽りたいだけなのもわかるけども
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:07.28ID:RCMDYu/H
そもそも金融庁はまだ全貌確認し終わってないだろ
見解が出るまで何も信用するな
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:09.08ID:j4poZU/z
>>190
データベースの数字と現金のありかが違うんよ
だからチェックしてる
10人体制で
かわいそうに、数十万ユーザーの調べとなると一日一万件としても二カ月
そんなにできる訳がないから奇跡が起きて一日1人200件の2000件月に20日稼働で十五カ月

死人でるで(´・ω・`)
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:10.36ID:mQzkMSYv
>>240
表向きなら問題ねーじゃん
それに大多数の国民は調査に入られてるようなとこの発言とか信じねーよ
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:23.76ID:LTj+VYFU
あるけど全額とは言ってない 安全性など?の理由で返済の目処はたたない

うーん あんまり進展ないな

むしろ今までホットウォレットにあったってことに驚き
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:30.20ID:9rMrICBT
>>235
ほーん(´・ω・`)
預り日本円も頭CCシステム通さんと引き出せないんか
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:34.50ID:F2kqxJfA
金融庁がピッタリくっ付いててのこのリリース。
もう大丈夫だろう
円預金の返金はかなり近いと見た
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:36.12ID:dmc9Zdaa
>>260
さすがGOXを踏襲した企業だな
やる事が汚い
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:38.82ID:qIzsGed4
ネムの補填はとりあえず棚上げとして
出金すらできませんは和田逮捕ある?
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:39.85ID:KfX20U7J
アンチがどれだけ喚こうがリリースでビットコインの価格が上がってきている
アンチはそろそろ土下座の準備をした方がいいんじゃないか?
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:42.48ID:u562uLSy
今もハッカーに狙われてるとしたら
客に安全に金やコインを返せる自信がないって感じか?

実はまともなセキュリティー技術者なんていない会社なんだろう
今頃どっかから優秀な人材を探してきてそのあたりを構築してる最中なのかもね
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:51.87ID:tsW3LFzG
コインチェックが客の金で
マネーゲームしてたんじゃないかなあ
今もその最中
稼いだら返すとかいう感覚だろ
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:25:08.00ID:8XKDTblE
>>288
そんなん書くわけねーよ
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:25:10.02ID:9fWsrknG
ネムの補償に出金ラッシュ
潰れる未来しか見えないwww
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:25:13.69ID:qULsUQ4g
本当に分別管理できてたら出金できないとか有り得ない
誰かが銀行強盗に入られたら他の支店でお金おろせないのか?って言ってたけど本当にそう
お金を扱うっそういう事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています