X



トップページ仮想通貨
984コメント223KB

【匿名通貨の秘密兵器】Zcashジーキャッシュ【ゼロ知識証明】part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:11:51.51ID:KWuE6GOc
Zooko Wilcoxにより考案された仮想通貨。

ビットコインでも取引そのものは匿名だったが、
Zcashは更にゼロ知識証明という技術により、通貨の取引量まで隠すことが出来るという。
 
現在、テスト版がGithubにて公開されており、投資も募っているとのこと。
かなり期待出来る通貨だと思われる。 って言われてたけどどうだろう。
 
Zcash公式サイト
https://z.cash
Zcashについてのフォーラム 
https://forum.z.cash
公開中のテスト版
https://github.com/Electric-Coin-Company/zcash

前スレ
【匿名通貨の秘密兵器】Zcashジーキャッシュ【ゼロ知識証明】part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511523447/

【男は黙って】Zcash ゼットキャッシュ【ゼロ知識証明】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1499078721/
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:15:11.84ID:4tWVdqJJ
なお交換レートは市場価格の8分の1あたりでのせめぎ合いとの情報
XEMの市場価格が500億円としたらZEC60億円相当との交換
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:15:50.05ID:/PA+CKQG
>>39
ソースある?
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:17:40.80ID:4tWVdqJJ
>>41
あるけどお前が見に行けるような場所じゃないよw
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:20:34.65ID:/PA+CKQG
>>42
どういう意味?
デマ流すなよ?
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:21:21.12ID:/PA+CKQG
>>42
urlくらい貼れよ
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:30:38.81ID:4tWVdqJJ
>>44
オマエ馬鹿かよw クローズドネットワークのURL貼っても見れんだろうがw
だいたい誰かもわからんやつ入れたら俺が追放されるかグループ自体が煙のように消えだけ
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:42:28.27ID:/PA+CKQG
>>45
でお前いくらで運用してるんだ?
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:51:20.24ID:4tWVdqJJ
>>46
運用って?笑わせるなよ
俺は本来の役割である決済手段として仮想通貨使ってるだけで運用対象などと考えたことすらない
マイニングは少し興味を持ったから遊びで多少やってるだけ

だいたい通貨や商品など果実を生み出さないアセットは一時的な資産退避手段としてはあり得ても
長期的な投資対象になどならんよ。こんなんで儲けようとしてるバカは最後はみんな死ぬんじゃないか

まあたとえこの取引の情報が真実であろうとも市場インパクトはたかが知れてると思うけどどうなんだろね
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:01:14.48ID:pwecMv8o
XEM/ZECマネロンおじさんも出てきて
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:36:16.08ID:/PA+CKQG
で、なんでzcashだけ新着スレ落ちるの?
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:07.11ID:Tf/k9S98
なんで教えなきゃならんの?
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:26:13.27ID:WAEsRnAi
Zcashは上がらなかった分下がらないな
他の通貨はバブルやったんだな
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:15:12.38ID:LX0WaG8c
ひとりあがってるなあ
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:34:41.28ID:rFh6MzeE
>>53
噂って何さ?
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:22.75ID:lW4YSG8+
ZCASHのローカルウォレットはみんな何つかってる?
zcash4winってセキュリティ的にどうなんでしょうか?
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:09:56.85ID:9OWsoecZ
>>57
コインチェックから盗まれたコインとの取引じゃないの
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:22:51.50ID:psLIt1mW
ネムはDASHで洗浄される噂が出てるぞ
両方でやるのかも知れないけど
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:33:23.06ID:OYw6/yyP
>>60
なるほど、匿名通貨と交換されているのか
しかし取引所通さないでやってるってこと?
匿名アトミックスワップでもないし追っかければ分かりそうなもんだけど
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:49:39.19ID:GZBRsRDT
2025年に650万とかコインテレグラフが与太記事書いてたな
つられてZEC貯金始めちまったよ
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:25:45.11ID:mxUeH1iX
zecの安心なウォレットってなに?
zcash4win ってお前らつかってる?
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:15:35.45ID:D8XBe4re
この博士の情報は確認しといた方がいいと思う…

量子コンピュータで全てのコインが大暴落して、もう二度と上がらないって言ってるんだけど…大丈夫?
⬇⬇⬇⬇⬇
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/10/lp/102
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:10:44.76ID:WIfkRLfw
>>63
自分はレジャーナノSかな
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:12:57.53ID:nkkEOh/V
>>66
ZECも保管できるよ
3つまでしか保管できないけど
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:28:41.70ID:e8Us54VN
>>66
ほい。
http://hardwarewallet.jp/ledgernanos/crypto-currency.html
下手打ってパソコン押収されても良いように外部ウォレットは最低条件だな
数年後高値で売れるにせよ、売る先はブラックマーケットになる
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:25:19.07ID:e8Us54VN
>>69
合法ヤクザwそう、敵はやつらだw

本格的な規制が来て一回暴落するだろうけど
その後しばらくして水面下でエライことになるパターンになってほしいね
一点CC銘柄って事だけが直近嫌な材料
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:30:25.11ID:mxUeH1iX
>>70
同じ敵やなw
マジあいつら映画よりもえぐい事を本当にしてくるから要注意な
知り合いのところが根こそぎやられた。
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:43:33.14ID:e8Us54VN
>>71
差し押さえ体験談とか詳しく聞きたいです
まさに今喰らいそうな身なのでw
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:21:50.06ID:CRTLkvJk
binanceがgox疑惑

二度あることは三度ある。

ナイスハッシュ、コインチェックと
goxされた俺は、binanceでもgoxされるのか。

嫌な予感
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:12:44.98ID:USBOwxbC
バイナンスは突然拡大したし怪しいよね
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 04:16:10.90ID:jv3RGJSS
店じまいの準備中です。バイなら
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:07:15.91ID:Tc0+vFiw
zcash、1週間前の下げを何処よりも早くカバー。
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:05:44.59ID:fGYOxISB
10%抜いたから離脱
回転のみで200枚が目標
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:17:05.07ID:zBfgUjff
ゴックス覚悟でも取引所に置いておくしかないか…
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:41:13.03ID:nzapDRgz
証拠金的な扱いでウォレットに置いたまま取引できるようになればいいのに
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:18:01.68ID:fGYOxISB
>>80
NEOがたしか売りだけ出来るウォレット出してた気がする
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:37:00.37ID:dA9HMzL+
>>79
んなばかな
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:13:46.35ID:Tc0+vFiw
みんなzcashどのくらい持ってる?
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:04:20.89ID:fGYOxISB
11枚しかない
週1ZEC貯金してます
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:15.45ID:mcAzJErz
ゼンキャッシュもレンジ上抜けたし、期待してます
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:46:02.75ID:xXFufYRV
Refereumでは、ビデオゲームを促進しプレイするインフルエンサーとゲーマーに
直接報酬を与えることでマーケティング仲介を無くします。Refereumではブロック
チェーンを使用し、直接開発者とインフルエンサーを繋ぎ、低マーケティングコスト
と皆の利益を増大につなげます。より効果的な成長に加え、Refereumでは現金賞を
提供しエンゲージメントを強化します。ゲーム内のハイスコアからeSports大賞まで、
どんなものでも報奨可能にします。


ゲーム系ではたぶんNo1注目のRefereum。
今日予定していたICOはプライベートセールで完売したため中止。
残念でしたが、テレグラムのアクセスやツイッターのフォローで
単価0.01ドルのトークンが最大で100,000ももらえます。
Refereumの開発チームには、Untiy、EA、IGN、Zynga、Ubisofto、Googleなど
ゲーム業界は有名な企業の人がいます。
テレグラムは10万人を超え期待できます。

以下リンク

ホームページ
https://refereum.com/?

Telegram
https://refereum.com/Telegram/745a4b48-b875-4991-9b6c-f805cca6af88

epicgames
https://refereum.com/Fortnite/745a4b48-b875-4991-9b6c-f805cca6af88
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:57:19.81ID:N95sjkvm
すいません
0.14BTC/ZECになるのはいつですか?
ずっと待ってるんですけどなかなかならない
高値掴みなんでなんとかしたいんですけど
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:49:54.92ID:fGYOxISB
>>87
去年のGW?
指針さん達がかち上げた時のかな?
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:26.01ID:Tc0+vFiw
700枚
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:58:02.82ID:zBfgUjff
これだけ匿名三兄弟のなかで低いのなんでなん?
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:07:05.70ID:7zMv6Et6
仮想通貨スレの高い安いは
円建satoshi建長期短期単価時価総額入乱れててChaos
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:17:27.08ID:uTw2UfzV
>>90
すごいな
去年のCC上場からずっとホルダーとかですか?
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:28:37.57ID:kQThNbqe
>>93
コインチェックで買ってません🤭
匿名通貨は自分的に規制が入ったとしても需要がある通貨だと思ったので最近の下落時に買い増しました
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:48:17.09ID:luc0Yyre
腹括ってますね
予測記事の通りになったら45億w
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:21:10.88ID:kQThNbqe
>>95
匿名通貨の中でもzcashはまだ価格が低いので4万円代で取得出来ました
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:32:23.79ID:lZcqmEHs
どのようにヤバイと感じたのか説明してくれないのがヤバイ
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:53:58.68ID:P4Hg42H8
>>79
クラーケンがあるよ。セキュリティも高い
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:07.44ID:3Oz2HwxZ
100倍になった時素人が簡単に売る手段残されてるんだろうか。
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:53:12.34ID:qQZJulN2
そりゃー闇金売買よ
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:26.00ID:P4Hg42H8
海外の取引所で換金できるし、匿名通貨は規制されないと思う。なぜなら現金が1番の匿名売買であるから。現金禁止されないですよね?
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:59:12.85ID:lZcqmEHs
現金が禁止にならないのは匿名云々じゃなくて政府が保障してるからだと思うんだけども…
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:55:20.07ID:P4Hg42H8
>>104
政府が保証してる通貨でマネロン
政府が保証してない通貨でマネロン
結果同じだけどな
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:55:58.14ID:P4Hg42H8
>>100
規制があってもなると思ってます
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:31.92ID:cxm/eTO3
ロンダ目的なら常にZECで保有しとく必要がないからな
合法的な市場を見つけないと成長はないんじゃないか
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:06.74ID:dtI4FTxD
現金の匿名性と暗号通貨の匿名性を一緒にしちゃいかん。100億現金持って世界中運べるか?
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:21.34ID:m9YBCkUL
ZECとかZCLとかは海外でやれば良いだけだろ、なんで日本のとこ使うんだよ。
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:23.37ID:88K/a2j0
ATMから出てくる札は全て管理されてるよ。番号ついてるでしょ
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:21:19.63ID:TlVYyrPJ
>>109
俺のzencashには関係ないな
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:58:12.13ID:ggYpjbLX
取引所Aから取引所BにZECを送ったとします。

この時に取引所BはAから送られたという事は分かるものでしょうか?
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:12:47.52ID:p3rdr+mk
>>114
Zの持ち味である完全秘匿は今の既存取引所だと使えない仕様だと思う、少なくともトレは送金画面でそのアドレスは入れるなと表示してる
なんだっけ?Linuxとやらでその匿名環境作ってる人のブログあったよ、今の内に覚えるべきだと思う
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:17:55.84ID:GX0n6ATS
>>107
なんでですか?
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:20:57.21ID:GX0n6ATS
>>108
うん、暴落と無関係ですねわろ
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:23:01.13ID:GX0n6ATS
むしろzcash1人気を吐いているこの相場だが、今後どうなる?650万へムーンか?
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:25:13.78ID:GX0n6ATS
俺が言いたいのは、現金手渡しの履歴が残らない取引はokなんだよな?
だとすると取引所で本人iDと出入金履歴が残る匿名通貨の方がまだ匿名じゃないと言ってるんだけど、誰が反論あったら教えてもらえますか?
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:34:14.59ID:/JgPJzev
>>119
その現金はタンス貯金専用ですか?
使うと自然に流れるからある程度の位置が特定されると思いますが
奴らを甘くみない方がいいよ

本人確認済みの取引所スタートの時点でマネロンに関してはセンスなさすぎ。あと違法な話は無しだぜ。
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:54:41.13ID:GX0n6ATS
えと、違くて、
ポケットマネーっつってキャバ嬢に客が100万渡したままにしてるわけじゃん?
一方、zcash使って100万を取引所使って送金したら本人iDバレんじゃん?

だから現金の方が匿名性が高いって言ってるんだけど、反論があったら教えてくれ!
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:59:37.67ID:GX0n6ATS
キャバ嬢と匿名通貨の理論
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:00:32.75ID:GX0n6ATS
>>122
えと、それ言ったらウォレット使ったらどの仮想通貨だって匿名取引できますよね?
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:56.98ID:YfJUsyQe
>>124
現金の場合、口座間にしろ対面にしろお金の足跡が残るだろ
匿名通過の場合、口座間で足跡が一切つかないから組織的なマネーロンダリングに利用される危険性があるって話
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:19:51.97ID:GX0n6ATS
>>125
マネロンの場合、銀行口座には入れないですよね?スイス銀行とかないまだしも。

そして対面の足跡ってなんですか!
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:21:42.73ID:GX0n6ATS
>>125
匿名通貨に限ったことではないと言うのが自分の主張です

匿名通貨でも本人iDをきちんとやれば日本の取引所で規制されずに残るというのが自分の予想です
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:24:04.73ID:YfJUsyQe
>>126
現金は出発地点と到着地点の間に必ず接点(足跡)が出来るだろ
匿名通貨はそれが無い

詳しくはないけどマネロンは売買された口座を経由することもあるみたいよ
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:28:11.11ID:YfJUsyQe
どっちがより追いづらいかってことなんだろうね
現実的には規制なんか無理だろってのが俺の持論だけど
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:12:07.13ID:GX0n6ATS
>>128
キャバ嬢にポケットマネーで100万渡しても接点分からなくないですか?
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:13:29.25ID:GX0n6ATS
>>129
俺も規制しても意味がないと思います
zcashくらいが日本で規制されたところでなんら状況は変わらんですし
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:21:47.70ID:GX0n6ATS
あとなんでzcashに突っ込んだのかだけど、ここ1週間チャートで20パーセント上昇しているのは主要30銘柄の中でzcashのみ。

1ヶ月チャートでも下げ幅が1番少ない。

たぶん日本人が売買してないからと言うのもあるし、純粋にzcashに一度入れた資金が動かしづらいっていう特性があるからだと思う。

だから713枚まで買い増しした。
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:25:04.80ID:3Td0A3r3
規制で匿名通貨がなくなることはないとしても
取り扱う取引所が減ったらどうやっても値段は下がるよね
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:26:26.25ID:fwMLKtM7
ふと思ったんだが取引所的には匿名通貨以上に都合いい通貨がない気がする
GOX狙いのハッカーが盗む先のアドレス探せないし取引所がGOXするのにも使える
そう考えると犯罪にも犯罪以外にも防犯に一応使わざるを得ないっていう現実で言うと核兵器みたいなポジションの通貨に思えてきた
そうかんがえるとガチガチに規制すべきではあるけど完全禁止ってのはそれはそれでマズい気がする
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:55:15.95ID:GX0n6ATS
>>134
下がるのかぶち上がるのかは、誰にも分からない。俺はこの通貨が下がった時はさらに買い増すよ。
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:09:41.05ID:K4jiCM4S
どうでも良いから早く100万にしろよ
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:22:20.56ID:mxPfQwB7
この通貨はきちんと開発が進んでるから
焦らずゆっくり待てるよ
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:30:27.49ID:GX0n6ATS
>>138
量子コンピュータ対策もそのうちされるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況