>>445
渡さないというのは言い方良くなかったかね
取引所が申請した分ウォレットのアドレスがあるのかもしれないし、
それはNEMの設定次第じゃないの

ブロックチェーンは元々顧客ひとりひとりの
ウォレットを記載するものだし、
個人でウォレット持ってる人は自分で秘密鍵を管理してるし、
取引所のマイページのパスワードや鍵やメッセージは
顧客ひとりひとりが管理してるはずだけど

ひとつのウォレットで管理してたから今回大量に
仮想通貨を取られたわけで

ひとつのウォレットで管理すること自体は
悪いことじゃない

その代表ウォレットに適応するべき
セキュリティはコールドウォレットじゃないよね
仮想通貨の価値が高くなく、流通量が少ないなら
コールドウォレットは使える
でも、今の大量の顧客を扱うにはあまり向いていないと思う