訴訟の内容は会社の資産と社長以下幹部の資産の差し押さえの訴訟を
起こせば裁判所が全財産を調べる事になる。

これで金融庁に言葉を濁した財務諸表も出さざるを得なくなる
全財産を割り出したら被害額に応じた分配で万事終了
調査は1ヵ月以内で終わり春が始まる頃には解決する。

難なくあっけなく終わる、ハッカーの調査は警視庁のサイバー犯罪対策課が
やるのでこれも時間がかからないだろう、これでハッカーが本物か
自作自演かが分かる。

こんなところだな、問題はCCがどれだけ金をもっているかだな
楽しみだね、どんな経営をしていたかもこれで白日の下に晒されるだろう。