X



トップページ仮想通貨
1002コメント276KB

【ネム】NEM Part 100【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:37:18.58ID:Ty6GmrOW
97 承認済み名無しさん sage 2018/01/29(月) 13:46:33.49 ID:5KcXKfew
【ネムに興味を持った方へ】

価値が暴落する可能性が他の通貨よりも高く、更に犯罪に巻き込まれて警察に事情聴取される可能性があります。

もちろん自己責任なので、あなたは自由にネムを購入出来ますが、現在は大変リスクが高い通貨と言わざるをえない状況にあります。




>>1 >>300>>600
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:34.16ID:CWkDD5zC
仮想通貨事業者協会会長:コインチェック、仮想通貨の保管態勢について虚偽の説明をしていた


あかんやつ
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:02.73ID:aqCN/+tW
1 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] 2018/01/31(水) 14:42:48.30 ID:HBnuw+Ic0 BE:422186189-PLT(12015)

こんにちは。ひろゆきです。

さてさて、コインチェックという仮想通貨の取引所でNEMという仮想通貨が580億円分盗まれて、
その後どうなるか?という話です。

(中略)

そこでNEMの開発元の人達は、一計を案じまして、その仮想通貨を盗んだ人の口座に対して”印”をつけるってのををやりました。
「mizunashi.coincheck_stolen_funds_do_not_accept_trades:owner_of_this_account_is_hacker」
ってのがそれですね。

(中略)

仮想通貨の取引所はこの”印”がついているNEM口座の場合は取引をしないということで、犯人が盗んだNEMを
使うことが出来なくしようとしてるわけですね。さらに、盗んだ口座から別の口座にNEMが送られたときにも
送信先の口座にも”印”をつけるという仕組みが稼働してるようです。

んで、今のところ、その”印”をつけることで盗んだ仮想通貨を現金化できなくなってしまったので
「技術者すげー、犯罪者ざまぁ。」みたいな言われ方をしてたりもします。

さて、次の一手として、おいらの予想だと犯人は小さい額をまったく関係ないアカウントに送りつけるってのを
やると思うんですね。例えば、まったく関係ないおいらのアカウントに1NEMとか送金しちゃうわけです。
そすっと、おいらの口座は仮想通貨の取引所で取引できなくなっちゃうのですね。
なので、こんな感じで第3者で困る人を1000人ぐらい作ると、普通にNEMを買っただけなのに
使えないのはおかしいじゃないか!ってことで、揉めると思うのですね。

揉めた結果、この”印”があっても取引OKにするしかないよねぇ。。
みたいになって、その1000人の中に犯人の口座も紛れてるってパターンじゃないかなぁ、、と思っています。

(後略)
http://getnews.jp/archives/2011127
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:06.43ID:100YgZFP
cc問題済んだら利確売り浴びせ来るんだから一旦は離さないとやばいな
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:48:21.36ID:PKrFMqTR
ウンコシステムにやけにくわしい人がいるけど
関係者?
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:48:30.19ID:cvzAhEqP
リスク上場で爆上げしたということは、まだ仮想通貨死んでないな良かった。
ネムは別の取引所上場決まってるし、カタパルトもあるしとりあえず待つ
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:04.12ID:i10hBO1i
前スレ995 ID:/fSkRHP9

てっきりBモザイクを解除の為に送ったらそれを犯人に送られる可能性が有る事を言ってるのかと思ったわ

それは適当な所に送られたらそこにもBモザイク送れば解決出来るんじゃね
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:50:08.40ID:SLnbLvTm
>>9
ブロックチェーンの基本だよw
こんなのが来るようになったんだなあ・・・
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:50:48.08ID:t6DREIOs
>>1
前スレ995だけど、詳しく教えて

Bモザイクに移動手数料を設定するいみはなくない?
マーカー移動するときに徴収されるやろ?

逆にマーカーを手数料に徴収するパターンも考えたけど、今度はマーカー解除が自由に動けるようになっちゃうやん?
間違ったこと言ってたらごめん
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:51:10.41
うんこって言いたいだけの奴に一々触るなよ
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:18.05ID:PKrFMqTR
>>12
ブロックチェーンのどこに
モザイクとかうんこ貼り付け botの仕様が書いてあるんだよ
アホなんじゃないの?
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:37.18ID:4/IBoSkF
性病付きの糞通貨ネムとっとと死ね。金返せ
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:14.21ID:i10hBO1i
>>13
手数料を設定しないと
犯人が無実の第三者を演じてBモザイクを受け取る→これを盗難アドレスに送って解除って事ができる
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:47.03ID:mIT2v09f
今ここは保有者より持ってすらいないアンチの方が多いの?
それともただ売り煽りしたいだけ?
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:49.66ID:Xy6jIOwR
cにお金返して貰わないとネム買えない…
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:57.55ID:FwqrW3ct
ネムはヤバイって風評がずっと付きまとうせいで
今後もいろんなチャンス逃すんだろうな
かわいそうな通貨 NEM
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:55:06.99ID:SLnbLvTm
>>15
アホに追加で説明すると、別にNEMに限らず、スマコン実装してる通貨なら何でもできる。
金はかかるし、条件付きだがビットコインでもできる。
jk17がやったのは只のリストアップ(ただし発想がすごい)


理解できた?
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:56:46.37
売り煽りが居るうちは安心だわ
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:57:54.35ID:PKrFMqTR
>>21
何でもできるなら、なんでJK17のbotの仕様がわかるんだ?
関係者か空想ではなしてるのどちらかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況