X



トップページ仮想通貨
1002コメント256KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スレ番修正しときました
垢版 |
2018/01/29(月) 14:49:30.42ID:RGPFGEsh
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索です。


〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。
マイニング質問スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516323910/


最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

税金の話はこちらで
儲けたお金の税金・確定申告22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516093379/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
【初心者用】マイニング情報交換スレ55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516951758/

【初心者用】マイニング情報交換スレ55 (56)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516952227/

【初心者用】マイニング情報交換スレ56 (57)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517054061/
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:17:41.11ID:Ch5gevZK
攻める人ってのはこういう時にETH使ってBTCやオルト買い集めるんだろなー
ということはNHで橋本掘るのもあながち間違ってないな(錯乱
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:15.42ID:iw07CUBC
>>849
ラズパイの汎用液晶以外の何に見えるか教えて欲しい
絶対に教えてくれよ
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:30.65ID:5cpEThOH
年始頃にいたガチホ民はまだガチホしてるんやろなあw
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:45.82ID:LjkfrKSf
>>850
グロ注意、サムネで吐いたわ
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:19:51.98ID:bHM9lMSa
100万割れるwww
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:25:18.18ID:GYisVRRb
払いだしモナコインにして毎日ガンガン使ってるけど
素直に円天した方が良かったほど安値更新するな
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:23.19ID:ku9LfgHg
>>850
マジで最悪
トンカツ食ったところなのに吐きそうだわ
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:59.43ID:bHM9lMSa
このままBTC80万切って中国人がマイニング辞めて
NHもCCも吹き飛んでGMOを初め参入を伺ってた企業も撤退すると予想
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:18.99ID:QFkczRFQ
ジリジリ下がるBCHに嫌気がさして2日前に両替先と掘った分をETHに変えたワイ、今回の暴落を神回避
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:53:11.97ID:PaRFAKRL
そもそも祭りによってきただけだからな
ガチホはこれからが勝負や
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:55:44.49ID:jFvEBvud
なんや悲観しとるからみてみたら80Ti手元で5.8ドルやんけ まぁこんなもんちゃう
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:27.35ID:263NjKmc
1070で375円くらいか
一時期200円割った頃から比べるとマシか
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:51.37ID:S6XJMBBa
ネット上で拡散されているコインチェックの元社員を名乗る人物による29日からの内部告発だ。
そこには同社が「使途不明金と顧客の通貨を会社の財布に自動送金して自転車創(*操)業していた」ほか、
「顧客が購入した通貨を自社財布に毎回戻し出金要請の時だけ顧客の財布に移動」
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:40.09ID:S6XJMBBa
なかでも衝撃的なのは「返金を案内。その間に破産申請の手続きに取りかかる」「今週金曜日に破産申請予定」という部分。
真偽は不明だが、被害者はこれにより、さらに大混乱に陥っている。
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:05:47.92ID:2qkHqslC
うわーオワタオワタ
山高ければ谷深しとは思っていたけど
ccの影響でかそうだな
現状cc民は凍結状態だもんな
他所に資金移動出来れば
まだましだけど、ccに入ってるの
勝手に処分されてる最中だったりしてな
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:13:01.86ID:hd5p6aDZ
CCショックで仮想通貨全体が泥舟化してる
イーサリアムだけが脱出ボートっぽく見えるな
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:15:15.82ID:8twRf+Pv
(´・ω・`)おれのガチホ力なめんな。赤字でもリグ全力だ。
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:15:31.98ID:F8dECHcj
CCの人間はBTCは安全でしたって言うてたけどなんでや
ETHとかその他の通貨は微妙っぽいこと抜かしてたで
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:03.94ID:giWzQAPy
CCなんか無関係だろ
デジタルゴミの投棄が徐々に進んでるだけ
ETH掘れる間は暫く続ければいい
3月入ったら流通量が増えるってのはガセじゃないっぽいし
デカイの買った奴は高く売れるうちにやめてもいい
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:20:34.24ID:kfStgSHA
円で支払うとか笑える
相場だだ下りで資金確保が怪しくなって来たんだな
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:27.69ID:2qkHqslC
円で出金したいマイナーがいるんだから
円を入金する馬鹿が必要な訳で
ccは円を入金する馬鹿集積場だったんだから
影響あるに決まってるだろ
実際ここでもcc経由で炎天してて
喰らってる奴が多数いる訳だしね
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:10.69ID:9lkrcMXU
CCが本当に駄目だったら、
間違いなくCC幹部コロコロされるじゃないの?
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:29:19.38ID:6abexIiy
globalrateは上がっている
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:31.63ID:9lkrcMXU
>>870
あの時は1070が6枚で電気代込みで980円とかだった
そん時はまじめに撤退するか、
深夜電力やすくなるところにして
深夜彫りとか考えてたわ
それに比べたら今はまだマシかな
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:32.28ID:h8id14kd
アマゾンのGTX10XXの出荷日が三月頭ごろからしてもそうなんだろうな
そう考えると今グラボ買うのは一番時期が悪いよな

・・・一昨日1080Tiぽちったんだけど…でも俺ゲーマーだから有効活用できるし後悔してないし(震え声
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:36.30ID:6abexIiy
コインチェックは社長とかが個人でコインを持っている
その額が一人数百億はある
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:50.48ID:6abexIiy
採掘量は上がってるよ
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:34:29.40ID:2qkHqslC
>>888
持ってる訳ねーだろ
それだけ持ってたら最高税率で
半分持って行かれるんだから
そんな非効率な事するわけ無いし
どういう仕組みでそんな個人資産作れるんだよ
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:17.62ID:hd5p6aDZ
CCが明日破産申請出す噂が出てるな
それで急落してるのかな
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:50.69ID:h8id14kd
個人でコイン持ってるなら金融庁も根拠があやふやとか言わないだろ

それに強制ガチホで今の大暴落食らったわけだからその人たちの怒りはおさまらんだろううし…
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:43.02ID:9oAyz1jP
>>872
金曜日って今日のこと?
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:53.99ID:2qkHqslC
暴落は別に気にならないんだけど
ペースが早いのとタイミングが変な感じ
値動きの感覚が株とか為替とかのままだと
意味を探しちゃって駄目なんだろうな
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:55.08ID:S6XJMBBa
>>893
29日に内部告発だから今週の金曜日は今日にあたるよね。どうなることやら・・・
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:02.74ID:dH8/w0lZ
内部告発ってcoincheckスレに書いてたのがソースか?
嘘丸出しでスレ民みんなにバカにされてたぞ
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:50.05ID:9lkrcMXU
平成の豊田商事か
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:49:21.86ID:hd5p6aDZ
相場が一回焼け野原になった方が
今後のマイニング方針決めやすいかもな
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:41.01ID:6abexIiy
80か70万ぐらいで多分、電気、減価償却費が赤字になる
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:58:34.82ID:6abexIiy
利益が低くグラボを減価償却できなくなったら誰も買わなくなるだろう
特に今の値段ではむり
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:07.68ID:9lkrcMXU
DOS/Vのマイニング本見て1月から始めた人は大変だな
いわゆるマイニングのイナゴって感じかな
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:34.74ID:goXrKqQG
現時点で投資してる人は少々赤でも止められないよ
上がる見込みも無いわけじゃないし・・・たぶんw
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:01:15.59ID:Lnrp28bi
そろそろ潮時かな
現状ギリギリ利益出てるけど故障時のリスク考えたら中古に流して卒業したほうが良さそうだわ
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:04.15ID:6abexIiy
ヤフオクでGTX 1070の中古が66000円でうってる
おかしいぞ
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:02:48.75ID:T0Bklg3s
たけえw
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:08:42.15ID:x2vjj+2B
俺はオマイラから意識高い系初心者とか
散々馬鹿にされてたんだが

・ラデ中心のリグ。ethの存続はアルトコインの存続そのものなので
雑魚コインに手広いゲフォの広範性は意味がない。

・草コインのカンブリア爆発を先取りし、
マイナー草を刈っては、
草ガチホでもなく円天でもなく即イーサ転換ガチホ
長期上昇できるのはイーサだけだから。

・グラボは秋に買い、買いも売りもせずひたすら採掘

これでとっくに投資額+α
今後グラボの売れば追加利益。

実に意識高い成功だろ。
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:09:58.66ID:6abexIiy
原価償却は36か月で利益が少ない場合は
利益1万でグラボ2万の減価償却としても赤字でそれ以上引くことはできないわけで
コインがあがらないとむり
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:11:25.99ID:6abexIiy
イーサは確かに上がっている
これは避難先なのか
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:12:08.05ID:7jUiXomA
イーサも落ちてきたぞ
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:18:34.58ID:9lkrcMXU
>>911
先見の明あったんだね
うらやましい
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:24:04.47ID:6abexIiy
多分70万で赤字
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:24:58.97ID:6abexIiy
大体みんな同じ動きってのがおかしい
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:28:47.37ID:7jUiXomA
もうダメかもわからんね
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:29:20.86ID:6abexIiy
4年減価償却に変えればいいのか
しかしこわれてるだろ
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:31:34.66ID:0Cgg9pw+
>>920
詳しい理屈はわからないけどBTC建ての取引が多いのが連動する理由らしい
個人的にはBTCの価格=仮想通貨の今後って考える人も多いからBTCの死=仮想通貨の死っていう感覚で下がり始めると売り入りまくりでBTCに連動するんだと思ってる
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:37:53.38ID:6abexIiy
zaifで他の通貨もみたけど全体的に底っぽいかんじもする
後ろのほうが長い横になってるところまで下げるとだいたいとまる
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:44:17.12ID:inCE6K0P
週足で見ると一度反発した25MAを下に突き抜けてる
75MAまでは下がると考えるとビットコイン50万円くらいになる
まだまだ底ではないよ
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:15.25ID:0Cgg9pw+
大口というか、素人以外の参入もそれなりにある以上テクニカル分析がまったく無意味だとは思わないけどなぁ
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:21.01ID:kfHfR8xL
モナを1500円くらいで買った人って今頃どうしてるんだろう?
それ考えたらマイニングなんて気楽なもんだよな。
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:16:37.65ID:6abexIiy
40万ぐらいかかってるけど1日900円しかならない
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:18:25.20ID:lF5zFpYh
テクニカルにもいろいろあるけどパラメーターに
GOX系のノイズ外したりネットワークハッシュレートを加味したり
業者感の値段差と送金づまりの関係など、
そう言うのはだいぶ行けると追うけどね
グラフに線を引いて云々ってのは言葉選ばずに言うと
平均以下のマス層を洗脳するための営業トーク
これから下がりますても、上がりますでも、
騙す側が儲かるようにどちらでもシナリオつくれるっていう
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:23:07.68ID:lF5zFpYh
>>920
俺たちも一躍買ってるんだぜ
相場が高くなった通過を堀りにいき
ほった通貨を売ってビットコインに換金する
これってつまり、ビットコインに買い圧力を、
アルトコインに売り圧力をかけてることになるから
ビットコインが下がるとあると採掘と同時にコインがバンバン売られる
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:35:56.51ID:AiidMSuy
>>911
イーサが下げ渋ってるだけで
今それを言っても結果論じゃねーかw

結局はビットコインにつられる運命
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:40:46.32ID:6abexIiy
株の場合は同業種でさげても無関係なのはあがるんだよ
仮想通貨は皆同じみたいにみられてる
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:48:11.36ID:26pnPJCv
会見してた時は仮想通貨なんかでトレードとか自己責任だろ
とか言ってたけど笑えなくなってきたな
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:49:53.18ID:5GA18PxE
5000ドルまで下がるのかね
そこまで下がったら上に上がる展望がまったく見えないが
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:54:17.07ID:ZMEiauYL
取引所で直接アルト/JPY(各国通貨)対応してる極一部のコイン除くと
ほぼほぼすべて基軸通貨であるBTCに替えて売る・買う必要があるので
アルト売りたい層が増えればその取引においてBTCが買われる(上がる)はずだが
そのBTCはすぐ現金に替えるため売られてしまい結局売る(下がる)→売る(下がる)の連鎖になる
仮想通貨から現実通貨に金が移動してるので全部がまとめて下がるし逆に上がる時は全部上がる

っていう理解でおk?
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:22:07.45ID:0Cgg9pw+
連日のように出現してた、自作PCすら初めてなんですっ!みたいな人達いなくなったね
明日になればまた現れるのかもしれないけどさ

>>940
それに加えて準フィアット扱いだったUSDTがやばそうなのでフィアット変換がさらに加速してる感じなのかな?
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 04:03:06.95ID:ZcgWGZH/
nicehashでsma is downと出て繋がらなくなったんだけど
何が原因だろ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 05:35:49.21ID:OUZZNd8O
まだまだ下がる
寒い今の時期は無料暖房だけど、夏場のエアコン代金は出ない
機材代回収なんてとてもとても
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:05:49.30ID:YFKWo379
DMMコインって
引き出し手数料が無料なのですが、
ナイスハッシュにDMMのウォレットを設定しておけば
数日に1回出金できますし、手数料かからないですよね?
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:21:34.22ID:7vVlUtXe
やばいなー。
どんどん利益がでなくなる。
いま、グラボ買うのは自殺行為だな。
このままだと償却に2年ぐらいかかりそうだ。
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:23:43.08ID:1MLb8KIU
>>947
絶好の仕込み時だろ?
ビットコインのままで持ってるなら良くて二倍だしアレだけど
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:29:10.07ID:rmSrMKe7
マイニング黄金時代もう少し続くと思ってたけどCCのおかげであっという間に終わったな
0950借金リグ太郎
垢版 |
2018/02/02(金) 06:32:42.47ID:3CnIUd4T
も、、もうダメだぁ、、

2miners.comで一発逆転をかけた
ソロ掘りを始めました、、
まずは絶賛暴落中のHUSH、、
コツコツ、、

ゼンキャッシュ、Zクラ、、と段々ランクアップ
することも可能なわけです、、
zecのソロを当てればなんと、、

10 ZEC (4057.02STZ)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況