X



トップページ仮想通貨
1002コメント268KB

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:48.05ID:fFiI8F9p
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html

1月26日に不正送金されたNEMの補償について

総額 : 5億2300万XEM
保有者数 : 約26万人
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。
算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。
算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時から本リリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。
算出期間  : 売買停止時(2018/01/26 12:09 日本時間)〜本リリース配信時(2018/01/27 23:00 日本時間)
補償金額  : 88.549円×保有数
補償時期等 : 補償時期や手続きの方法に関しましては、現在検討中です。なお、返金原資については自己資金より実施させていただきます。

前スレ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.63
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517140046/
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:46:33.56ID:7UV+i0CD
マジで税金どうするつもり?帰ってくるとしても確定申告には間に合わんぞ
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:46:45.98ID:f/859dtX
そりゃ金融庁が証拠無しに信じるコメント出せるわけないだろ。通帳をリアルタイムで見ない限り確かな説明とは言えない。
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:46:53.57ID:Yb0+1R+z
金融庁「支払い能力ないでー」

wwwwwwwwwwwwwww


金融庁、近く行政処分=コインチェック仮想通貨流出−26万人に460億円返金
https://www.jiji.com/jc/article?&;

「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」と明らかにした。一方、警視庁はコインチェックからの相談を受け、情報収集を開始。
不正アクセス禁止法違反などの容疑を視野に、コンピューターの通信記録の解析や管理状況の聞き取りなどを進めるとみられる。(2018/01/28-21:39)
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:46:54.92ID:rGPbjJ3Z
会社として資金がありネム以外の取引にセキュリティな支障がないのならその他は取引再開するわな。それが出来ない時点で彼らすら不安な取引体制だったのか資金ショートしているわけで。
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:03.67ID:iFZ9ive/
>>645
逆にそんだけの情報でお前は何をどう判断してこのスレで意見言ってんだよ
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:07.17ID:HzQ+1d3z
こういうのって頑張ろうとすればするほど悪化するケースもあるからな
経営者としての払いたい思いはあるだろうが、現実見ながら適切な対処をしてほしい
まずは早く出金制限を一部解除してくれ
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:17.14ID:Eh/yfl3P
>>511
和田社長が個人で保有している仮想通貨を一気に外部の取引所で換金するだけでも、大暴落だよ。
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:24.22ID:La2DWzVe
しかしよくすぐに金作れたな。
そんなに手数料取っていたのか?
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:25.05ID:LLgAgVLr
明日早めに出社しないとな…
新小岩組に負けてられない
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:25.10ID:dIwMj8Qe
>>617
まさに仮想通貨www
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:29.55ID:xUKvX/QC
まずリスクを換金して保障資金にするとしたら税金払わなあかんからなw
税引き後に500億残すためにいくら仮想通貨売るんやろね?wwwwwwwwwwwww
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:32.61ID:gDNZjHr9
>>631
お前の思い通りにもなw
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:47.03ID:AbeHUHBz
>>23
こいつまとまな日本語も書けないの?
詰めるじゃなくて詰るだろ
なじるをつめるって読んでたバカ
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:47.73ID:8xgoSgMQ
412 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 22:39:14.97 ID:+euOkaAg0 [2/3]
まぁ豊田商事事件でも安愚楽牧場案件でも、事件発覚後は
「返す意思がある」ことは示していたからな。
そうしないと故意に詐欺を働こうとしていたと認定されるから。
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:51.76ID:5lFGkcN2
>>594
いいよ。全くわかってないやつがごちゃごちゃ言うほどイラつくものはないしw
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:03.40ID:tkAZhAio
>>667

大塚 「筆頭株和田と私です。」
金融庁「株主いるじゃないですか!」

\ドッ/
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:11.21ID:uNHzTpKZ
>>610
全盛時の五菱会でもあるまいし闇金ってw
なんで、金出すのが金融系だけなんだよ
200や300億なら出すVCとかたくさんあんだよ国内外に
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:16.65ID:VCPhnBMs
てきとうに口裏合わせておけば、バレないとでも思ったんじゃないか?初期動作が遅いのもそのせいだよ 発覚日時も実はもっとはやくわかってて、自分たちだけで対処しようとしたが無理だとわかり、日時後付けで決めてるんじゃないか?

ガキどものやりそうなことだわな
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:17.65ID:Cm8ZsISt
金融庁さえ入り込まなかったらなぁ・・
おまえらなら余裕で騙せたんだがw
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:24.78ID:YnXTxCox
100歩譲ってそのデマがガチだとしても
CCは手札を隠してるだけだから問題ない
実際金融庁が外野から吠えようとも現場を見てきた大塚が返せるって言ってんだから
どっちが正しいか言うまでもない
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:25.21ID:qUSUdWD/
リスクもネムと同じように凍結前不自然に値上がってたんだよなあ
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:30.76ID:RNWUMCzS
マウントゴックスだって事件から3年経って一円も補償されてないんだがね
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:38.36ID:dIwMj8Qe
>>686

安倍信者になるわww
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:42.65ID:1xK/yS4U
もし補償する支払い能力がないなら、補償できるとか記者会見の翌日に言ったうえで金融庁に出向く必要もない。
時間稼ぎたいなら、数日くらい沈黙してりゃいいだけの話。
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:48.66ID:wS0mm97u
なんで諦めないんだよ
家族が人質にでも取られているのか?
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:54.01ID:YnihSy2c
XEMが盗まれた時点でもう逃げる準備してたのは間違いないな
気づくのが異常な遅さだったしな
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:54.23ID:o2dJtWnw
>>679
ちwがwうw
騒動をきっかけに100億下落したんやw
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:02.47ID:a2yvDcjG
警察に被害届だせよwww
出さない理由ってなんか案の?
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:04.01ID:ij0zdRss
「返金するんでお待ちください。」
え、まじ?
被害者共が断末魔の叫びから歓喜のうたを口ずさむwww

実際は
1週間経っても、1ヶ月経っても、1年経っても返ってきませんぜ
あからさまな時間稼ぎだなww
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:08.57ID:Yb0+1R+z
CC「支払い能力はありまーす」

金融庁「証拠出せ」

CC「・・・・」

金融庁「証拠なし。こいつら支払い能力ないわ」
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:10.05ID:E3XrBYRI
知らんけどキャッシュじゃなくてアルトコインで保有してるんだろ
一気に換金すると暴落するから少しずつ流すしかない
だから見通しが立ってない
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:12.45ID:Klr0Nuz0
>>717
ある意味その通りだろ
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:13.10ID:wFiwZvwy
まあ胡散臭い会社が仮に財務諸表出してきても国が支払能力あると認めるわけにはいかんわな
会計が適切かどうかわからんし
月曜あたりに追加で報告求めるやろ
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:17.94ID:cIgDD5RM
歴史に残る名言
株主2人、株主と相談しないと何も決められない
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:38.98ID:OBBWgpQ5?2BP(7000)

500億円の支払い能力なし
金融庁


金融庁、近く行政処分
コインチェック仮想通貨流出―26万人に460億円返金

金融庁はシステムの安全対策が不十分だったことが外部からの不正アクセスを招き、仮想通貨の
流出につながったとみている。金融庁筋は顧客への返金に関し、

「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」と明らかにした。

一方、警視庁はコインチェックからの相談を受け、情報収集を開始。不正アクセス禁止法違反などの
容疑を視野に、コンピューターの通信記録の解析や管理状況の聞き取りなどを進めるとみられる。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?-00000035-jij-pol
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:43.50ID:Eh/yfl3P
>>527
返金時にネムの市場価値が1円になってても裁判か?
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:44.68ID:JJRBNT68
この会社金融庁に財務諸表も見せられないのに認可貰おうとしてたの?
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:45.55ID:xhSx7rGz
まぁめっちゃあり得ないほどのポジトークをすると、

「支払い 能力 はなかった」
ではなく
「支払い能力を確認できる 説明 はなかった」

だからこれから説明すると考えれば…まだ…
うん無理だな
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:46.74ID:+o8e+GdJ
>>708
損するってわかってて投資するアフォはおらんやろ
俺ならそんなリスク取らないで新規に取引所作るわ
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:47.15ID:dXt5/hCv
金返せ和田
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:53.54ID:xzVJ2s/n
ずっと仕事で追い込まれてて何が起こったのか
今把握したけど送金出来なくなってるんやね
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:52.84ID:xWoi0+nV
>>697
会社組織の事業収益だから、雑所得の課税にはならない。白色だ。
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:58.96ID:CqyD2GaA
アフィやってたブログとかって今どう言ってるの?
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:00.01ID:z7TxxcCT
和田「460億自己資金で返しますよ(震え声)」
金融庁「資金みせて」
和田「・・・」
金融庁「?」
和田「返しますよ(震え声)」
金融庁「あー・・(察し)」

お前ら「助かったー!損切りだけど、月曜日が楽しみだな!」
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:03.42ID:H8iUOGif
全銘柄アウトってのはウソなんか?ほんまなんか?答えてくれw
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:05.63ID:WdnZaSHr
>>706
正確には
「和田とあなたで株の過半数持ってますか?」→「はい」だな
なら他の株主の意向無くても決められるじゃねーかと
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:12.09ID:FDeolsbU
「ちゃんと返します」だけでいつまでも待ってくれるんなら
オレらもサラ金でもどこでも無金利で金借りまくれるわなw
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:21.27ID:FCB2ewod
自分たちの個人資産を少しずつ現金化でもするんだろ
もしくはそれを担保に金借りるのか
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:39.96ID:QnGN1xeQ
税金は実質銀行に出金するまでセーフ

税務大学校論叢第 88 号
仮想通貨の税務上の取扱い −現状と課題−437ページより

国外送金等の場合は、国家管轄権の制約から円から他の通貨に交換された
あとの資金の流れの把握が困難になるのと同様に、仮想通貨の場合にも技術
的な制約から仮想通貨に交換されたあとの価値の移転の把握は困難であり、
その入り口(出口)である法貨と仮想通貨との交換の場面でその交換の事実
等を把握することが最も適切な方法と考えられる。
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:50:47.65ID:A1U5fyuu
金融庁は「今回の報告では、支払い能力を確認できる説明はなかった」と軽々しく絶対に言わない。
ここまでリークしてるという理由を察しろ。現実逃避頭CCは現実を見ろ。馬鹿は死ぬまで養分。

被害者の集団訴訟になるだろうから備えておけ。
一時間後には公式サイトが404になる可能性も十分に考えられるぞ。保有資産の証拠保全をしとけ。
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:02.53ID:uXvW1cyS
従業員3人になってる
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:05.50ID:EMlwyKtg
580億返せるだけの私財があったんじゃないかなぁ。

会見時も、どことなく計算された話し方になっていたし。
本当にお金なくて困っているという人のしゃべり方ではなかったような気がする。

財務情報は会社の立場で報告するものであり、
ここには個人の財産はのってこないから、
金融庁が支払い能力を確認できないのは当然のような。
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:07.83ID:MYsXzXEn
金融庁にすら支払い能力を説明できてないのに
どうして現預金で補償できるんでしょうか
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:09.52ID:KnBYnA3d
今日コインチェックからの本人確認のてがみ来て入金したんだけど取引できないってどういうことなの?
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:10.25ID:Eh/yfl3P
>>562
またのご利用を!
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:14.27ID:dXt5/hCv
>>744
金融庁はそんなに甘くない
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:15.22ID:RvDjLLlc
500億払うなんて現実的に考えたら顧客の金使うしかないだろ
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:20.59ID:iFZ9ive/
>>703
まだ事件発生から3日であることは誰も察してないのな
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:21.27ID:b2V/Jqan
この先お世話になりたい金融庁へ説明するならケツの穴の皺の数まで説明するはずだよなぁ!?
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:24.57ID:CE9jQWJ8
通帳記載の残金なんか何の証明にならんよ

銀行が発行する預金残高証明証が正式な〜年〜日までの残高
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:24.28ID:LLgAgVLr
一部業務停止の行政処分を出す可能性もある。
一部業務停止の行政処分を出す可能性もある。
一部業務停止の行政処分を出す可能性もある。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:28.36ID:SD2+8Ecw
そんでも返ってくるんだろ
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:32.30ID:3iIFPqh0
>>711
なんでCCを信じられるのか不思議すぎる
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:33.83ID:S2XBWJGM
>>731
一日中張り付いてるんだな
5ちゃんに人生費やして人生もったいなくないか?
後から虚しくなるだけよ
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:34.79ID:ZfyscwZF
>>679
これこいつらが勝手に言ってるだけで金融庁がちゃんと指導したら取引停止時の価格に変わるんじゃね
払えねーと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況