X



トップページ仮想通貨
1002コメント310KB

なんかもう仮想通貨終わった気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:36:58.36ID:TjHRh618
コインチェックのこの騒動でもっと値を下げると思ったら
正直、そこまで下がらなかった。強いて言えばCCのXEMが\110→\88程度
で、返金対応で相場が動くかと思えばCCのXEMが数字を戻したくらい

取引所に対する信用も不信もその程度のものだったわけで
今までのように上場で値が釣りあがるなんて事ももう少ないだろ
XRPもイーサも色々と提携話出てるけど、プラス要因にもなってない。
去年までは流出、上場、BURNなんかは相場が動く要因になってたけど
今回はその影響が少ない。全体としてずっと下がる傾向にある。

仮想通貨そのものへの「終わったな」感が全部を押し流してる気がする
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:03:59.76ID:8gS7HHSV
>>678
シロウトは黙って3年寝てなさい
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:33:45.48ID:RRb2Zo40
>>674
マイニングとかな
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:48:01.39ID:uLwXpfs9
もっとエネルギー使いまくって新エネルギーの研究を進めてもらおう
節約は諸悪の根源である
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:12:33.81ID:qFb8P2sM
下のスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっている。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:22:47.01ID:OBR/6rR1
下降トレンドにも程がある
暴落してからの戻りが弱すぎて本当に終わってる

今月はこんな感じで暴落していくだろう
60万円→40万円→20万円→10万円
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:43:49.43ID:lqqogOTK
ブロックチェーン技術はすごいけど
それが仮想通貨である必要性がなくなりつつある
もともとゼロ円のものに値段つけて【仮想通貨】なんて名前付けてねずみ講紛いのことしてるんだから淘汰されて当然w
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:54:56.71ID:pgP2o85t
>>667
混沌とした国家が資本主義社会に組み込まれてるのが過ち。
プアネーション、彼らを弾かなければ引きずられて貧しくなってしまう。
ただ、受け皿となる共産主義国家等の対資本主義陣営が無ければ、バランスが崩れる。
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:28:04.28ID:G0011irK
いまだにホルダーやってる奴はもう現実世界が悲惨すぎて仮想世界にしか生きられないんだろ
SAOのアニメみたいにな
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:41:52.43ID:upz02hIF
株やってれば今年中に10万以下に戻るのは当たり前なのがわかるのにな。(下がるではなく戻る)

低位仕手株のチャートを10〜20くらい見ればどれも同じ。
株でも短期で10倍以上に上がり下がらないのは業績や実態が伴うものだけ。仮想通貨の中身は何も変わらないだろ。低位仕手株と同じなんだよ。釣り上げた胴元が抜けたんだからイナゴタワーは崩れて元の適性価値に戻るだけ。
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:12:45.72ID:zYaxSaUt
暴落→弱いリバ→暴落の繰り返しでどんどん下げていくゴミ相場
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:18:16.91ID:Po1kHxl0
投機バブルなんていうのは
世間で話題になって最高値付けたときが相場の頂上
その後最高値更新しなくなったら弾けた合図
その後は徐々に下がっていく
去年の1月に10万だったのが12月には230万の最高値になった
だからその逆もある1年で230万から10万まで戻る
もう仮想通貨購入して長期で保有したら勝てた時代は
去年で終わってるぞ
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:22:05.02ID:WnpWBQCq
今終わった終わった言ってる奴は、爆上げ時に、仮想通貨ガチホで儲かるーとか言ってるバカと対して本質的には変わらんな。
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:28:40.89ID:POVVgekU
つうかかじった程度のショーターでも勝ててるんだけど。仮想通貨うますぎじゃね?
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:42:53.39ID:gQbGCFHN
10万円で底をうつ
その時買え
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:56:51.22ID:jTrhdMut
仮想通貨そのものは技術として残るだろうけど送金や決済手段としてはこんなにも何種類も必要ないし一部の通貨が数種類残るぐらいだろうな
あとは決済手段の通貨が金のインゴットのように扱われるっておかしくね?って気づき始めてるってとこかね
投資対象としての着地点は為替通貨の一種類として残るってのが最良かもね
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:01:50.94ID:gQbGCFHN
カジノでしょ
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:16:08.38ID:nRcZ7PYz
仮想通貨なんてMUFGコインでたら、既存のものは一掃されるだろ。
お店もMUFGコイン以外の決済なんてしないだろうし。
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:35.05ID:IFc8y+43
完全ペッグ通貨なら投資家も投機家も寄り付かんわ
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:27:28.25ID:Po1kHxl0
仮想通貨で長期保有して勝てた時代は
去年で終わってる
もうicoでも勝てんよ
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:32:02.10ID:NfRhbZe7
銀行コインに全部実用性奪われて、それでも仮想通貨市場はマネーゲームを続けることができるのか。
たぶん無理じゃねっていう。
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:27.17ID:lzjoJMHl
既存の仮想通貨は役割を終えるんだよ。こいつらが作った筋道を吟味しながら銀行や大企業、国レベルの新通貨がおいしいとこ取りしていくかたち
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:41:23.94ID:/ngB8WZe
手のひらぐるんぐるんの民多そう
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:59:39.12ID:nRcZ7PYz
>>699

投資家も投機家もいらんだろ。
ブロックチェーン技術や海外送金手数がかからんのがメリットならそのためだけでいい。

仮想通貨って将来性や技術が評価されてんじゃないの?そこから投機を抜くだけなんだけど。
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:15:35.49ID:N/S7kfPi
お前らそんな悲観的で楽しいか?
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:48:47.27ID:Po1kHxl0
仮想通貨が美味しかったのは去年までだよ
誰でも鬼レバレッジかけて長期放置してるだけで
簡単に億り人になれたから
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:37.65ID:ICYpSUXO
>>712
和訳よろ
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:00:07.46ID:CVH0roQO
ICOは基本的にやってないんだけど、ブロックチェーンの銀行を作ろうとしているバンクエラのICOには投資した。 

既に67万人の顧客を持つスペクトロコインを運営していてデビットカード発行、決済代行、電子マネー口座などの運営に成功している。バンクエラは既存の銀行が行ってる決済・ローン・預金・投資などのサービスを提供する予定らしい。 

トークン保有者には毎週バンクエラの純取引利益の20%から配当が分配されるから事業が成功すれば配当も大きくなるし、トークン価格の値上がりも期待できる。 

ICOは2月末までで1BNK = 2円くらいで購入できる。俺は5万円だけ投資した。 
<バンクエラについての公式ページ> 
https://bankera.com/index-ja.html」 

<バンクエラのトークンが購入できる取引所> 
https://spectrocoin.com/ja/signup.html?referralId= ;475751653」 
上のURLのイコールの後のスペースは消してください。 
IDを入力すると購入したBNKトークンの5%が配当としてもらえる 

<forum> 
https://bitcointalk.org/index.php?.0 ;

スレ 
【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517831634/l50
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:00:19.41ID:gQbGCFHN
ビーキャッシュ千ドル切った
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:16:14.71ID:Lw/gf3Jd
クローバコインのスレ 面白いわ!
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:05:41.63ID:iJUCNstN
年始開始組で見事に資産半分にしましたw
でも激しい値動きの波に乗れたおかげでなんとか資産二倍まで戻しました
ビットコレバ100倍
イーサレバ50倍
しかも追証無しでマイナスになりません
もちろん維持証拠金とかはありますが・・詳しくはヘルプの清算をご参照願います

https://www.bitmex.com/register/DeBjgR

話題のうちにいかがですか
↑からだと手数料安くなります
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:55.76ID:FMtT0VaK
草コインで億った人って居るのかなあ・・・
ビットコが下がったら、全下げの中、ただ一つ上がり続ける通貨が有った・・・それは・・・
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:32.95ID:Cm811RtS
モネロゴールド並の事しても26BTCだから
千るのはいても億はいないだろうな
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:25:52.49ID:ZAQnWaKJ
どの通貨のチャート見ても、散々たる物ばかりやもんね…
人もどんどん減ってるだろうし、CCも倒産するかもしれないし、夢も希望もない通貨だね
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:27:44.95ID:Cm811RtS
G20まではじわ下げだろうし低リバでショートするぶんには安定なんじゃないの
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:31:10.41ID:Q0Q9YUAI
いつまでも上がり続けるわけないんだよな
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:55:38.10ID:8fKMlvbz
仮想通貨(笑)
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:03:48.34ID:d6L93qpd
仮に1年以上前からメジャーコインをホールドしてたとしても
資産何十倍、何百倍にするなんて無理ゲーだよ
誰がこんな短期間で200万なんかになると思う?
株なら絶対的にありえない相場
それを売らずについていけるって?
無理無理
そんな芸当できるやつラッキーマンしかない
俺は去年3月にRippleを50万円分買った
その後どうなったと思う?
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:05:12.59ID:J4fQheaE
下のスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっている。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。
下のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りしかでておらず、
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:06:08.75ID:lqqogOTK
そもそもAmazonだのグーグルだの超大手企業が仮想通貨()導入しなければ使い道すらないのに
民衆の勝手な期待感だけで値段せり上がってるように思う

んで肝心の超大手企業がどの仮想通貨を採用するかってなったとき
民衆がせり上げた既存の仮想通貨をわざわざ使うだろうか?

それならそのときになって初めて新しい仮想通貨作ったほうが安く済むはず。
新しい仮想通貨作るのなんてくっそ簡単なのかアホみたいに草コインが氾濫しまくってる現状を見ると分かる
それに自分たちが先駆者の新しい仮想通貨なら超大手企業は自分達も儲かるようにもっていける

つまり、既存の99%の仮想通貨に将来はない

やっぱり2018年は仮想通貨(終了)元年だったな
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:05.72ID:d6L93qpd
買った時の価格見たらわらっちまうぜ
0.006ドル・XRPで90万リップル買い
ピーク3ドルで売ってたら3億円
今売っても1億円弱
ははまじ笑える
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:52.18ID:xPoKtkij
チャンス行きの切符を手にしても
帰りの切符でミスっちゃうんだな
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:11:10.85ID:5EVZU/g1
>>731
暴落して無価値になれとしか思わんわ
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:04:09.69ID:7S/0WRI+
・・・・・🙏・・・・・・・・・🙏・・・🙏!!!!!!!
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:41:21.11ID:3kwVeNvQ
今日中にビットコは50万割るぞ
そろそろ開幕だ!
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:59:35.94ID:LESMM+bp
ダウも日経も仮想通貨も死んだ。この二日で今までの利益が全部ぶっ飛んだ
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:32:22.40ID:UHi26av7
バブルの顛末
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:53:41.25ID:/AM7Lvqb
>>730
大企業がこれから仮想通貨に参入するという意味では元年は正しいかもな
投機の時代は終わり
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:35:30.45ID:W5fUrVd+
>>724
特定のとある仮想通貨が実質的に消滅することはあり得る
BTCなんて旧世代は特に有り得る
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:42:30.39ID:xI57iHY+
もうだめだあ......あひひハハハハハハははははあはははっはははひいひひひへへははははははあばばあばばおどるあかちゃんにんげんあばばあばばあばばおどるあかちゃんにんげん
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:18:48.62ID:t6ewKVpl
どんなものでも、一番最初に世に出したものって意外と根強く生き残るんだよ
仮想通貨で言えばビットコイン
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:45:35.34ID:XAGkA8aH
どんな相場にもオーバーシュートはある
40万切るのは硬い
20万切っても驚かない
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:04:18.19ID:XAGkA8aH
無駄に長生きせずに仮想通貨もバブルも1回全部終わってくれないかな
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:56:07.37ID:bMofPaS7
G20で仮想通貨について話し合いが行われるカンファレンスはいつやるのか、という意味ね
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:29:33.96ID:H5sdPvpd
で、ビットこで売り抜けて遊んで暮らしてる人、見たことない
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:45:25.51ID:H5sdPvpd
cisが今日株で19億儲かったらしい。儲け話は、出どころが有るが大体が養分
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:47:34.46ID:H5sdPvpd
ゴメン、ただのひがみです
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:11:32.09ID:bMofPaS7
>>752
どれ?

2nd Meeting of Finance and Central Bank Deputies
Buenos Aires From 17 March 2018 to 18 March 2018

1st Meeting of Finance Ministers and Central Bank Governors
Buenos Aires From 19 March 2018 to 20 March 2018

Data Gaps Initiative (DGI) Meeting
Washington, United States From 21 March 2018 to 22 March 2018
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:57:35.91ID:2KMN0VP3
下のスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっている。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。
下のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りしかでておらず、
反論できない正論ばかりなので、褒め殺しをすることで自作自演を装ってつぶそうとしている人間が沸いている状態です。


 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:19:25.02ID:8x3pYKWL
仮想通貨のレート上昇を見込んでマイニング参戦する企業さんたち大丈夫?
1ビットコイン60万でも採算とれんの?
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:35:59.34ID:276zGgsC
とりあえず今は無料のものをもらっておいたり,草になるかならないかのものをマイニングがいいかもね

inbotってところが今登録すると,これから三月初めまで毎日50Token≒合計1500Tokenがもらえます
2000円くらいになる予定だそうです

1. ウォレットにアカウントを登録して→ https://inbot.io/join/B1-R-nLHz
2. Telegramのユーザーidをウォレットの上部の青色のボックスに入力するだけです

紹介しただけではアフィはもらえませんので(招待された人が最低2000ユーロ分買う必要あり等のかなり高いハードルがあります),不快な方はアドレスの下を削って登録してください
今のところ私は毎日50Tokenもらえてますし,いつか少しは上がるかもしれませんので,無料なら持っておいてもいいかと思います

Whitepaperも興味ある方はぜひどうぞ:
https://docs.google.com/document/d/12siRqjuHIHelPS-NaVVZxnq4AJ1hGlDXoGo6DeVw51U/edit?
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:32:29.50ID:JnMbAFSz
「仮想通貨は円天ともネズミ講とも違う新しい通貨イノベーション」というペテンを完全に論破してあるスレッドが↓

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t2/l50

元は5chのスレッドに投稿されたものですが、誰一人として反論できなかった正論集です。
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:33:48.70ID:msdfKLvC
いんちきだよね、無理やり上げようとすると空売りしてくるし暴落の時も空売りしてくる
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:29:54.24ID:D8XBe4re
この博士の情報は確認しといた方がいいと思う…

量子コンピュータで全てのコインが大暴落して、もう二度と上がらないって言ってるんだけど…大丈夫?
⬇⬇⬇⬇⬇
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/10/lp/102
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:02:55.95ID:R8E6KE/R
仮想通貨は各国の大規模金融緩和の過剰流動性相場のガス抜きを果たしていたっぽいな
だから過剰なバブルも起こらず、適温相場を維持出来たようだ
金融引き締めと共に、これが逆流を開始するなら、仮想通貨市場もクラッシュは必然だったのでは?
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:15:19.10ID:R8E6KE/R
というわけで、今後仮想通貨が盛り上がるとしたら、
また金融緩和バブルが来たときかも知れんな
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:25:17.11ID:R8E6KE/R
>>771
仮想通貨市場にも結局、中央銀行の金融政策が反映されるから
中央銀行なき世界ってのがまだ当分夢ってのと

中央銀行の金融政策次第で仮想通貨市場にも好況不況の波があることになる
不況の間は仮想通貨の価値を上げる為に雌伏の時として、
各自が新たな技術、アイデアで新たな仮想通貨、ICOトークンを生む

その結果、次の金融緩和バブルの時に注目される仮想通貨が入れ替わる事になる
これを繰り返すと、徐々にではあるが、法定通貨のシェアは落ち、
仮想通貨のシェアが上がっていく
最終的には法定通貨と仮想通貨で均衡点が見出せるか?判らん
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:26:48.37ID:R8E6KE/R
仮想通貨を禁止するのは仕組みから言って無理
となると、時代と共に仮想通貨の時価総額は伸びる
弾圧されても存在はし続ける
人類は核兵器の次は、仮想通貨と付き合っていかなければいけないな
その次はロボット、人工知能だろうけど
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:29:26.25ID:R8E6KE/R
仮想通貨が発展していくと、最終的には景気変動が無くなるのかもね
中央銀行の金融政策が効かなくなるし、ちょっとでも金融緩和すると
すぐ仮想通貨市場がそのマネーを吸収してしまう
金融引き締めすると仮想通貨市場からすぐに法定通貨市場に資金が流入する
仮想通貨で景気変動が無くなると言っていた人が居たけど、こういう事なのかな
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:17:58.76ID:D8XBe4re
全ては仕組まれた罠って…
この人の言ってる事って本当ですか??

量子コンピュータが出来ら全てのコインが終わるって…😱
友達から送られて来た情報だけど怖い。
この事?ん?
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/10/lp/102
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:47:56.22ID:i4ZbHaeF
いい感じに総悲観だなw
買い増すかw
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:21:43.37ID:+4LmbgLb
金融危機が起これば需要は発生するだろ
ギリシャで見たぞ
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:47:50.53ID:G5k5ns6W
その金融危機の時に
ハイリスク資産である仮想通貨に資産が流れ込むかどうかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況