X



トップページ仮想通貨
1002コメント275KB

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:30:52.93ID:V+lCfhbp
和田 晃一良 @wadakooo
コインチェック株式会社代表取締役 27歳
https://twitter.com/wadakooo

取締役 大塚 雄介
https://twitter.com/yusuke_56

コインチェック社員リスト
https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/employees
https://web.archive.org/web/20180126121352/https://us.wantedly.com/companies/Coincheck/employees

https://coincheck.com

>>950踏んだら次スレ建ててね

※前スレ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517057519/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.46
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517049349/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517060617/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517064704/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517068095/
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:01.40ID:u9WJOtKx
>>160
仮想通貨は有価証券ではない。
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:02.39ID:DPtIgokh
金があるなら月曜は無理かもだがそのうち当然出金は可能だろう
無いなら破綻処理だろうから全員しばらくは出金できんわ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:07.25ID:oSLxOnoP
>>149
返金するつもりだけど金融庁調査でできません

これが言いたかっただけ、時間稼ぎ
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:18.05ID:xG/tdh9z
せめて88円でいいから返せよって未来になるかもしれんぞ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:19.60ID:ELCviach
セキュリティザルで盗まれて保障したら男気かw
機会損失や心理的ダメージは保障されない。
与沢は広告塔?
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:22.21ID:2KjL669j
あそこって実はアンリとかが資金洗浄してたんじゃ。。
社内のことわからない馬鹿な社長が普通にほしくない?
金融庁だって入るが東京地検だって入ってた可能性もあるよね?あらゆる時間稼ぎをするはずだよ
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:38.65ID:kotlBo9b
金融庁より警視庁の方が重要だと思うが
名目上は不正アクセスに対してだろけどCCはクリーンかな?
反社会的な繋がりやお金の流れが無ければ良いけど、なければ被害者面できるわけだし
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:47.13ID:mtVKRHbW
>>163
和田が一人で作ってたらそんな仕様書ないだろうなぁ
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:47.25ID:aMrou1lL
>>157
小物w
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:52.46ID:kumcxPDY
ヤバイな
明日のニュースで捜査員がCC事務所からダンボール押収してるニュースが流れるの?
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:53.64ID:myI4M/WK
>>157
ANRIに横流し?
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:56.83ID:bkxu4rgu
金融庁認可すら受けれない販売所と利用者の障害者貧乏人が死んだだけで、俺らはノーダメージ。

ま、障害者が勝手に世間の貧乏人に仮想通貨は悪!みたいなイメージ植え付けられるのはムカつくがな。
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:10:57.99ID:u9WJOtKx
>>166
こうなったら、半沢次長に金融庁検査を乗り切ってもらうしかない。
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:11:19.89ID:U7UTjRs7
雪で自宅作業だ?
24/365で保守要因3名体制で置いておけよというところから初めないとねぇ
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:11:30.25ID:YwiFvtmn
とにかく和田さん保護の為に政府介入したんじゃね?
業務も社員いないしな
しばらくは無理でしょう
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:11:34.62ID:dDtgW7x/
>>113

まずは時系列

 
金融庁のネタの後に CCがネムを現金で24万人全員だかに返還決定

 
つまり CC は今後も平常運転で営業していく気満々

 
つまり それだけの余裕があるって事


アホ 税金も納めたことのない全スレ全然スレから 意味不明なことをレスしてる悔しそうなアホの例 ID:91vHceyf 「 資産は没収 」 ← 残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:11:55.30ID:y8RgoP1r
でもこれいいな。金融庁も警視庁も堂々とデータ見放題なんだから、規制作りに良い実験台だわ。
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:12:07.28ID:dDtgW7x/
>>113

まずは時系列

 
金融庁のネタの後に CCがネムを現金で24万人全員だかに返還決定

 
つまり CC は今後も平常運転で営業していく気満々

 
つまり それだけの余裕があるって事


アホ 税金も納めたことのない前スレ前々スレから 意味不明なことをレスしてる悔しそうなアホの例 ID:91vHceyf 「 資産は没収 」 ← 残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:12:12.06ID:+ABz4by3
朗報で安眠してるやつのこと思うと胸が痛いニュースだなw
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:12:24.59ID:GDf/zZ5j
>>160
そういうこと
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:12:26.41ID:y8RgoP1r
金融庁仮想通貨モニタリングチームなんて作ったけど、これで大活躍出来るやんけ
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:12:45.61ID:cQM9noLu
頭CCだなぁ
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:12:56.08ID:IP28en8O
知り合いが和田の高校卒業アルバム入手したんだが、これアップしたらヤバイよな。
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:13:16.05ID:GcsWQice
自分でうんこ漏らして
自分でケツ拭いて褒められる会社

飼いならされすぎだろお前ら
出金させてくれるまで安心しねぇ
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:14:19.83ID:S1IecNr2
金融庁入って国税局入って多額の追徴課税払って「やっぱり補填も返金もできません」倒産かな?
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:14:26.98ID:YwiFvtmn
廃業したとしても和田さん引く手あまただろうな
犯罪ホリエ豚でさえテレビ出てるしな
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:14:37.81ID:6BxUq0b4
>>194
暴落後の価格保障だからケツにウンカス付いた状態
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:14:49.29ID:QYEOuNcu
>>137
応援するのは個人の自由だけどね。
でもこの人の前後のツイートは強要並。
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:14:52.44ID:YnihSy2c
コインチェックはみなし業者ではなく完全な未認可業者なんだな
通らなかった申請のあと再申請を放棄してるんだから
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:14:55.23ID:Q+qCyppI
ガイジばっか集まってる会社にコンプライアンスなんてないもんなw
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:15:05.85ID:kumcxPDY
手数料が数千億って言ってもそこから法人税払うんだからなあ…
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:15:06.43ID:SQOa1dIQ
地検入ったら反社の連中も絡んでるから別の意味で終わりじゃね
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:15:11.43ID:xG/tdh9z
天国から地獄に突き落とされたら修羅になる奴続出するぞ
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:15:39.71ID:/kG716Pn
>>199
沖縄らないといいけど
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:15:45.04ID:AbeHUHBz
え、そうなのか
社長が自腹切って補填したってことは会社続ける気があるということで
行政処分入ってることは決定してるだろうし
そこで業務停止くらうようなことはしてないからできたんだと思ってた
杜撰ではあるけど業務改善命令くらいかなと…
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:15:59.13ID:y8RgoP1r
しかし日本で堂々と未認可で仮想通貨取引所やって大儲け出来んだな
驚いたぜえ
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:16:01.75ID:HAIswoVn
>>190
読売には書かれてない。
読んでる?
一部業務停止命令もあるよ。
たぶん、新規加入者や売買の停止などだ。

うーん。
やっぱ、裏で(他の絶大な権力を持つ)株主が色々やってたんじゃないか。
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:16:23.55ID:IP28en8O
そもそもここでCCが倒産したら、CCの昨年度の確定申告はどうなるのかね。法人税とかさ。
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:16:30.24ID:kumcxPDY
>>208
金融庁に無断で補填しますって宣言しちゃったのかな
何があったのかわからないけど恐ろしいね
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:16:32.06ID:ZMSx+Kox
>>202
その噂流れてるけどさすがにどうなんだろうね
わざわざ再申請を出さない理由がないじゃん
ネムが無くならなくても解散する予定だったってことになるぜ
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:16:33.62ID:YwiFvtmn
88円で返すって言ったし間違いなく返ってくるから関係ない奴が煽るんじゃないよ
0217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:16:33.79ID:ELCviach
資金の流れがあまりにおかしいとか有るのかもね
普通600億保障はしたくても無理政府以外
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:17:05.61ID:uAr/zpLU
こいつ等の家族ってちゃんと保険入ってんのかな?心配です
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:17:29.16ID:HAIswoVn
>>202
新聞には、みなし業者てかかれてる。
今回の金融庁の処分の対象になるとある。
そもそも、去年の四月から未認可じゃできねえよ。
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:18:02.99ID:zuIitqT7
日経が書いてるのが気になるな。
だれか太郎ちゃんに聞いてこいよ。
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:18:08.37ID:IP28en8O
これが、ガッキーとかだったら誰も言わないし、むしろ被害者で可愛そうってなるのに、出川だと、お前が責任取れってなる。出川ってつくづく持ってるよな。
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:18:37.46ID:ELCviach
認可は不許可しかなさそうなのが
保障しても続かないだろ
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:18:42.90ID:GDf/zZ5j
金融庁は財務諸表みて補償内容が妥当か判断するだろうな
なんせ、顧客が損失を被る補償内容内容だし
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:18:47.34ID:AbeHUHBz
>>198
返すって言っておいてやっぱり返せませんは流石に詐欺罪になるからやらないでしょ
一応自己資金って書いてあるし
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:19:19.84ID:ZMSx+Kox
CCは金融庁の見せしめでギロチン台に送られるのか・・・・可哀想に
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:19:21.31ID:OLcC/+Ea
https://coincheck.com/ja/chats
コインチェックのチャットも勢いいつもやばいな
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:19:22.30ID:aMrou1lL
>>224
ワロタw
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:19:37.84ID:oSLxOnoP
>>204
手数料数千億も自社回転流動を考慮してない
妄想に基づいた計算の話だぞ
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:19:48.44ID:91vHceyf
563承認済み名無しさん2018/01/28(日) 01:11:24.68ID:dDtgW7x/
 
 あーーーーーーーーーーー良かった

 出金しよーーーっと
資産が戻ってくることが決定 
 
それだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしはたった30万預けてただけwww

出金できる日がくるといいねwwwww
ざまぁあああああああああああ
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:01.52ID:NxhZQkaD
出金早い者勝ちになるな
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:11.10ID:91vHceyf
>>186

563承認済み名無しさん2018/01/28(日) 01:11:24.68ID:dDtgW7x/
 
 あーーーーーーーーーーー良かった

 出金しよーーーっと
資産が戻ってくることが決定 
 
それだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしはたった30万預けてただけwww

出金できる日がくるといいねwwwww
ざまぁあああああああああああ
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:13.42ID:y8RgoP1r
取引システムって大変なんだろうけど、プログラマーで食ってる人なら本気出せば作れちゃうんじゃねえの?
金融庁の締付け始まる前に未認可取引所作っちゃえよwww
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:15.12ID:2KjL669j
なんで返済のメドが立ったのにコールセンターは置かないの?おかしすぎない?ガバガバだよ
俺の考えすぎ?みんな楽観視しすぎじゃない?
もしさぁ今までお金を、しかもすごい額、それをマネロンや送金したかったらどyする?どんな会社?
北朝鮮にも一気に届くし、パチンコマネーや在日マネーが一気に遅れるんだよ。
最近アメリカの意向で送金も日本ではできないよね?ここだったんじゃ?お飾りに和田ってぴったり。和田だって在日名に多いし、俺が本当の悪ならバカで目立ちたがりやのドジな社長がほしい

そしt三兆の取引にサーバーって耐えれる?セキュリティに金いrないのに。
今回だってわざと潰すためにセルフgoxしtんじゃ。。。なんでネムなんだ?
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:16.98ID:+ABz4by3
間違いなく返す意思

は見せた。だな

この言葉の意味を分からんやつは
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:31.25ID:GDf/zZ5j
>>208
単純計算で国民の資産を120億も減らしておいて改善命令で済むわけないじゃん
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:37.78ID:kumcxPDY
金融庁の職員にセルフィー見られるのかな…?wそこまでは調査しないかな?うはw
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:50.30ID:ljTC3tOj
でも従業員が81人から3人になってしまったのだろ?

やっていけるのかなぁ(棒)
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:56.55ID:pRxiy52Y
あー良かった。息子たちは高校を辞めないで済んだ。高校を辞めて働いてくれって言わなくていいんだ。
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:21:05.01ID:mtVKRHbW
とはいえいまだに認可されてないのには理由があったってことだな
そんな業者となんで取引したのか不思議でしょうがない
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:21:08.02ID:ZMSx+Kox
そもそもいくら取引量が多くても主力のBTC取引が無料なんだから、付帯事業の収益なんて大したことないだろ
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:21:15.76ID:Br8PnXXY
>>208
まだ補填は一円もしてないよ。
するつもりだ、するにしても期日は未定だ。
と言っただけ。まだ一円も使ってない。
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:21:34.97ID:S1IecNr2
>>228
でも倒産する会社なんてどこも倒産前は「どうにかします」って言うんじゃない?破産申請してしまえば詐欺もくそもないわけだし
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:21:38.99ID:2KjL669j
>>238
返す意志があれば詐欺にとわれないし
ここは和田は善管注意義務と重過失?そこらへん?
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:21:49.38ID:YXVRW/zB
>>243
じゃあお前が育てろよって言わなくて済むな
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:06.12ID:AbeHUHBz
どのみち一番良くて業務改善だろうけど業務再開まで数ヵ月はかかるだろうし
その間は出金できないんだろうな
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:11.36ID:91vHceyf
563承認済み名無しさん2018/01/28(日) 01:11:24.68ID:dDtgW7x/
 
 あーーーーーーーーーーー良かった

 出金しよーーーっと
資産が戻ってくることが決定 
 
それだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしはたった30万預けてただけwww

dDtgW7x/ もしかして月曜日には出金できるかもとか期待しちゃってたの????
たった30万ぽっちでどんだけうれしいんだよwwwwwwww
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:21.82ID:DZotMlhd
>>239
あそこの古株社員ならもっとあるやろうなぁ...あの会社が出来る前から買ってるだろうし。
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:29.45ID:YnihSy2c
産経
保有数に応じ、自己資金で返金すると記載。ただ、顧客から預かっているネム以外の仮想通貨などにも被害が及ぶ恐れがある。
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:47.68ID:YwiFvtmn
政府が介入するから圧力かかって補償させる方向に向いてると思うがな
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:47.89ID:QYEOuNcu
>>228
ネムの支払いは約束してるけどそれ以外のコインや日本円はまだ分かってないでしょ。
返した後に潰れる可能性はまだある
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:48.05ID:/kG716Pn
客の仮想通貨で食う飯はうまいか?
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:49.56ID:ljTC3tOj
返しますって言ったのは弁護士の入れ知恵だったりしてw
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:51.92ID:37G2qRuI
裁判起こす奴いると思うけどもう搾り取れないかなぁ
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:22:57.04ID:HAIswoVn
>>225
読売が最新だな。
nemのjpy返還の話まで触れてる。
金融庁が業務改善命令を出す予定らしい。

つまり、今回の発表は投資家より金融庁の心象良くするためだけにだしてると。
明日の報告の前に、アピールしたかったんだろうと思うが、、、
たぶん、新規入会とか取引の業務停止を受けたくなかったんじゃないかと思う。
それ受けるとマジでその期間は何もできんてことだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況