X



トップページ仮想通貨
1002コメント259KB

【取引所】 zaif part29【zaif.jp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:47:25.48ID:8qFMrja8
>>648
ログインはできるの?
ログインできなかったときは
認証システムに入って 設定→コードの時刻調整→今すぐ同期
をやったらログインできるようになったよ
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:03:35.57ID:oG/zuvIT
>>643
参考にします。あざーっす
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:05:57.86ID:bwu1FcmR
金融庁に詳しく説明して、しっかり監督・指導しろってきつーく言っておいた。

いろいろなことがこれから明るみに出る。

悪いヤツには裁きを。

麻生は名誉挽回のチャンスだから、徹底的に叩いてくる。

国内業者ボロカスになる。

閉店ガラガラ。

遊び金だけ残して、現物は全部出金済みの俺、祭りを見物。

余裕wwww
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:07:42.51ID:h3ZBqNH7
>>649
ログインできるようになりました!
本当にありがとうございます!
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:26:02.75ID:ZuTOQieY
いちおう出金されてた、まあとばっちりだとは思うけどそういう雰囲気だなと
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:32:52.11ID:c97wrnDR
まあSBIが来たら、
巨人対独立リーグみたいになるからw
全部解決。
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:39:14.63ID:yV/h6uBL
欧州が若干方針転換し始めてるのが気に入らねえ
ヤクザども、乗り遅れたからって安値にしてから参入する気見え見え
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:49:37.68ID:aQ2+Nr6+
SBIきたらコイン移したいけどさせてくれねぇんだろうなぁ
せめてウォレットにいれたいわ
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:50:05.42ID:LcXo3laj
AirFXで利益出てるのに勝手に決済されてるって言ってる人いるけどちゃんと説明読んでる?

https://zaif.jp/doc_airfx_trading
※EPS

------
Zaifでは含み益を保有するポジションについて、相場の急変等でお預かりした証拠金以上の損失が発生する可能性のある他のポジションに相対し、強制決済を行うことがあります。
------
ZaifではAirFX取引において、より安全にお取り引きを行っていただくために、
保有ポジションが損失によりロスカットされた際、
お預かりした証拠金を超えて保有資産に損失が及ばないよう、
EPSの含み益および含み損の相対ポジションについて、
強制決済のラインを相場状況に応じて設定しています。
これは含み損を抱えたユーザーのポジションが強制決済されるだけでなく、
含み益のユーザーのポジションも、その時点で一番利益を出しているポジションの場合には強制決済されることを意味します。
------
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:04:12.30ID:W4gcYZiv
>>555
エリア88か。
子供の頃読んだきりだが確かそんなエピソードあったな。記憶にあるわw
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:18:48.20ID:e6gST+HD
>>663
なるほど、XMでしかFXしたことなかったから考えもしなかった。
わざわざありがとうございました。
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:23:29.00ID:jBgZpAua
 
http://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/index_2.html
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/16.pdf

V−1−3 苦情対応等

(1) 基本的な対応

仮想通貨交換業者に関する相談・苦情等に対しては、金融庁にあっては金融サービ
ス利用者相談室が、各財務局にあっては担当課室が、第一義的な受付窓口となるが、
申出人に対しては、当局は個別取引に関してあっせん等を行う立場にないことを説明
するとともに、必要に応じ、法に基づき相談・苦情等への対応を行う機関として、指
定ADR機関又は認定資金決済事業者協会を紹介するものとする。

なお、寄せられた相談・苦情等のうち、申出人が仮想通貨交換業者側への情報提供
について承諾している場合には、原則として、監督部局において、当該仮想通貨交換
業者への情報提供を行うこととする。

(2) 情報の蓄積

各財務局においては、仮想通貨交換業者に対する監督上、参考になると考えられる
ものについては、その内容を記録(別紙様式2)するものとし、特に有力な情報と認
められるものについては、速やかに金融庁担当課室に報告するものとする。
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:34:56.73ID:0guA+25H
ハガキ受け取り損ねてしかも保管期限がすぎてしまった
ハガキの再送付っていまやってないのかな
コード再送ボタンが無いのだが
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:45:39.51ID:mEmA46fE
>>663
ありがとうございます。
なるほど!そんなのあったんだね
でも暴落相場では邪魔かもね・・
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:49:36.11ID:35Lu/o1j
ビットフライヤーでも入金時に振込みされた額の2倍のBTCが振り込まれた現象が確認されている。
実際にそれはすでに引き出された。もうすでに何か月もたっている。
いったいどこからBTCわいたのか、誰が損をしたのか、帳尻があっていないのになぜBTCが存在し続けているのか。
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:52:00.62ID:kgY4JjeU
フィスコくらいの時価総額なら数千万持ってる奴なら誰でも相場操縦できるからな
お前らが我慢できなくなって買った後に大暴落や
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:57:31.46ID:zt4l9+FC
コインチェックでコイン盗まれた騒動の日の夜に
zaifでBTCが買われまくって175万まで上昇したのは
コインチェック関係者が資産をBTCに逃すためかな
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:22:47.29ID:ZuTOQieY
あの上髭ZAIFだけなんだ、なんかやらかしたかと思ったけど
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:39:45.31ID:5WI9jcV1
スケベフルレバSが焦げて花火が上がっただけ🎇
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:43:39.64ID:S7JR9rvg
>>673
何かしらの関係があるから金融庁に調査依頼した方がいいね
いろいろボロが出てきそう
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:18:01.49ID:O2o7KVbb
zaif新規アドレスに送金停止って何だよ!

それにこのアドレスへの送金許可お願いしますと問い合わせメールをして数日経過したが返事すらない…

酷すぎないか?
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:21:59.82ID:O2o7KVbb
>>680
じゃあ、どうしたら出金させてくれるんだ?
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:22:42.29ID:Du9N/Gi5
>>679
さっき送金したら食らったわ
控えめに言って補填するCCが優良取引所のレベルで糞
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:25:20.73ID:Du9N/Gi5
なんかもうあまりにも糞で面白かったしあげてやろ
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:29:13.36ID:WfDNixNd
ここは出金は銀行出金にしたほうがいい
コイン送金はやたら時間かかる
まあ不正送金を防ぎたいからなんだろうからまだマシだな
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:37:35.72ID:lyXN46BR
>>673,677
アホか?
あれはただの空売りのロスカット連鎖だぞ。
Zaifの場合レバレッジ高くするとロスカットレートが低くなって少しあがると強制決済される。
あのときはちょうど注文受付が重くなるのが重なって薄い板のまま連鎖しただけ。
実際あのときは注文入らず見てるだけで出来高ほとんど無いから。
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:38:47.97ID:ZScM3ebJ
>>641
金曜の事件で気づいて週末出金申請した人達は助かってるみたいね

今から出金申請した層が無事逃げきれるといいが…
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:41:51.62ID:pF/a5U0x
>>682
計画倒産するCCが優良はない
問題を起こしたCCに金融庁の許可が下りるわけもなく
無登録業者が半年の猶予期間終了後の4月に閉鎖するのは最早決定事項
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:42:59.11ID:jBgZpAua
>>677
注文を通さないようにしてからの
ストップ刈りだねw

他市場とのカバー取引も
止まってた感じでまぁ、
注文を止められる人の
犯行でしょう
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:43:06.30ID:lyXN46BR
二段階認証設定すれば初めてのアドレスでも出金エラー出ないんだか、その説明が不足してるな
0692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:44:10.98ID:O2o7KVbb
>>691
二段階認証なんて当然のように設定してる

それでも出金エラー出るから困ってるんだよ
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:54:33.58ID:Du9N/Gi5
ここ本当に逆撫でするテンプレ返信といいいつもイライラしちゃう思えば割と使ってはいるが出金に関してだけはマジでまともに使えた事の方が少ないわ

>>688-689
わかったわかった悪かったよ言い過ぎた
CCと僅差で糞
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:59:04.07ID:bnj3EmJO
取引に関してもまともに使えません
まともに使えるのはチャットだけです
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:10:16.22ID:Du9N/Gi5
なお有事の際にはチャットすら使えなくなる模様
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:15:46.96ID:W4gcYZiv
他と被ってるコインをここで売買する気には全くならないな〜
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:35:29.93ID:7nMynmgB
5chなんて便所の落書きかチラシの裏の落書きみたいなもんやぞ、つまり日記以下
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:35:54.72ID:lbMyQlA0
CCからこっちに来ようと思ってるのになんか酷い書き込み多いな
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:43:09.44ID:VDaYqoWB
ここ数日のフィスコの伸びを見てると
既に注目されてるコインへの投資は旨味が薄いように思えてきた。考えてみれば当然か
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:49:06.89ID:ZgQpPg3o
>>699
CCに負けないぐらい先行き不安を感じてる
社長の斜め上をいく発言
利用者に対して反論を許さない恐怖政治

ここは新興宗教か…と考えさせられる
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:50:28.67ID:OBuczeCB
ザイフはイーサ購入用としてだけ使ってる。
買ったら即出金。
面倒でも盗まれるリスク考えたら置きっぱなしはイヤや
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:05:38.65ID:642/iuO2
ZaifのNEMのウォレット見たらこんなところに置きたくなくなるぞ
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:12:43.48ID:Du9N/Gi5
>>702
せやなそれが賢い(なお今回イーサの出金でエラー)
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:28:34.71ID:bnj3EmJO
>>699
CCより先にGOXすると思われていた取引所やぞ(取引所とは言っていない)
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:37:15.81ID:c97wrnDR
CCとかDMMみたいな悪質業者は淘汰されるべき。
俺は別にZAIF民ちゃうけどな、
DMMみたいなんどうひねってみても使いようないで。
ビギナーからボッタクるためだけに存在してんやろ。
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:38:25.30ID:qdg5eNsy
ここでzaif貶しまくってコインチェック持ち上げてたガイジって今どんな顔して書き込んでんの?
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:40:14.83ID:5SyNla1a
そんなんいるのか?見た覚えないな
コインチェックももとから相当だぞ
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:40:53.45ID:Flp6z8qa
販売所のシステムって複雑なんかな。
取引所はもっと複雑だよね?
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:44:00.34ID:CZQ/yBgC
CEOの理念に共感出来た取引所で売買すればええねんよ
どこを使おうが基本はPCオフラインウォレットで売買分だけ取引所でしょ
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:44:34.06ID:vD0vjnnw
Zaif登録するけどアフィ貼ってくれたら
そこから登録してあげるよ
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:01:17.96ID:B7rzkH1O
ここって口座登録と同時に勝手にメルマガ登録されてんのな
で、口座解約してもメルマガは自分で解除しないと来続ける
クソ過ぎるやん
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:18.45ID:bnj3EmJO
Zaif紹介プログラム 利用規約
第6条(禁止行為)
Zaif紹介プログラム会員は、以下の各号に定める行為(以下「禁止行為」といいます。)を行なってはならないものとします。
(21) スパム行為
Eメールでのスパム行為、掲示板への書きこみ等による宣伝行為、またはそれ以外の方法、手段による第三者への迷惑行為に該当する宣伝行為。
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:11.50ID:TwEmiP5O
日本円を10万円以上出金する方法ってあるんですか?
よくわかりません。
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:31:30.57ID:wU8ICrHh
なんだかんだ手数料は安いし、あとリップル扱ってくれれば言うことないわ。
CCが人柱になってくれたお陰で、セキュリティ面も多少力を入れてくれるでしょ。
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:38:10.21ID:/KltrmE2
ボッタ手数料じゃないの、
日本だとZAIFだけだし、
最高の取引所だよね。
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:45:07.28ID:/yusod15
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/bS66gq
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:53:24.04ID:dLefiH6b
ここ最近は出金してないけど俺は今までイーサの出金エラーは一度もなかったぞ
何となくザイフもきな臭い感じするから今後も使うかわからんけど
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:55:23.47ID:CV1wD6rI
仮想通貨始めようと思うんだがZaifはどうなんですか?
他のにしとけとかない?
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:58:56.40ID:dLefiH6b
外れるときもあるけど今までヤバいことが起きるときは何となくカンが働いて助かってきたから今回もザイフ使うのは控えようと思ってる。
分散のためにコインチェックに入金しようと思ったけどイヤな感じがしてやめといたら翌々日に事件がおきたし。
まあ、ただのカンだけどね。
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:04:28.21ID:Du9N/Gi5
とりあえず金融庁に連絡だけしてきた
今後にって意味では本当に期待してるんだがヘイト溜めるのがうますぎんよここ

>>728
手数料も安くて仮想通貨の売買も調子がいいとできてサポートも前より日本語がまともになったしチャットがすごい取引所だからオススメだよ
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:06:41.97ID:moam+y4+
Zaifの出金が最大2営業日に変更されたのはかなり臭うな。
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:12:24.86ID:S7JR9rvg
イーサ少し送金したら手数料2000円取られたわ
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:12:47.44ID:CV1wD6rI
仮想通貨始めようと思った矢先にCC事件起きたから取引所悩んでるんよ
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:14:22.86ID:gICtwvr5
それにしてもハガキが遅いな
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:31:36.73ID:fYuCP8SM
気持ち悪いから出金しようとしたら手数料756円も取んのかよ
なんだよここ
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:28.97ID:fYuCP8SM
おまえらの書き込み見てたら不安になってきたんだけど
やっぱ金出した方がいいかな?
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:43:45.23ID:ThiTWZM2
フィスコ完全に買いどきのがしたわ
さすがに怖いから買わないけどさ
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:44:05.28ID:CZQ/yBgC
昔ゴックスあった時もそうだけど、中長期で考えたら今は恐らく買い時なんだよね
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:47:16.10ID:dLefiH6b
ゴックスのときは今とは比べ物にならないくらい落ちてたしCCの件がまだはっきりしないからもうちょい待ってからでも遅くないやろ
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:51:27.40ID:CZQ/yBgC
CCは完全に内部の杜撰な管理体制でチョンボしただけだから相場にはあまり影響ないと思うよ
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:51:37.19ID:h33wTtBg
春節明けの2月半頃まではヨコヨコとジワ下がり繰り返すとみてるから。
俺も、もうちょい様子見ててもいい気がする
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:54:32.20ID:CZQ/yBgC
まあ逆張りはせんほうがええね。ビットコが堅調になったらついて行く感じだね
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:05.43ID:2QjtQ4TI
もしもCCのノミ行為、詐欺が金曜日に明らかになれば
大暴落が来るな
ここも同じような事をやっていたら資産凍結か
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:50.33ID:tRIrkVgT
取引所が仮想通貨盗まれることを「ゴックスする」って言い方よくするけど、これからは「CCする」って言うようになるのかな
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:11:51.39ID:EzxtucJn
22:ななしさん : 2018/01/10(水) 17:55:15.47
国内取引所ならcoincheckかbitflyerの2択
もう少し待てばSBIが開設するから慎重派はそれ待てば良い
爆発的に成長してる海外取引所のBinance、Kucoinとかは捨てる覚悟で入金すべし
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:37.68ID:S7JR9rvg
今んとこ最良はbitbankじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況