>さらに取引所間の価格差を利用して短期売買で利ザヤを稼ぐ裁定取引(アービトラージ)
>などで資産を積み上げている。
>BTCの売買には、主に国内取引所のコインチェックなどを使う。
>アービトラージを行うため、取引所の口座は海外を含め全部で20以上ある。
>BTCは昨年末に利益を確定し、売却益1000万円を手にした。
>アービトラージを行っている分を除き、現在、仮想通貨はほぼ所有していない。
>
>「仮想通貨取引で儲かり始めたときに会社から地方転勤の辞令があった。
>いいタイミングだと思い、退職を決めた」
>
>今後はアービトラージを軸に取引を続け、BTC以外の通貨も物色していく。
>できるだけトレーダー生活を続けたいという。
>
>「仮想通貨が新しい決済手段になる可能性ですか?あまり興味ないですね。日本円があるし
>今ある電子マネーで十分なんじゃないですか」