X



トップページ仮想通貨
1002コメント219KB

tezos

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:09:36.59ID:DtRK8vWx
ここ友達になったら3000円分のBTCもらえた

http://cr.2-d.jp/budgfm
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:42:00.36ID:hxgzo/s8
ジワ上げしてるんだけど
私のいつ売らせてもらえるんですか?
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:29:39.48ID:MbhIWhIq
ビットコインのハードフォークにはリプレイアタックのリスクがあったけど、テゾスは関係ないのかな?
もしあるようならば、辞めておいたほうがいいよな
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:36:07.90ID:kEG2s6NP
そもそもHFなんかな?別のチェーンじゃないの?
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:40:23.10ID:7W9Iifsb
リスクも気になるけど公開鍵くらいならどうなんだろうね
去年はネットに沢山あったtezosの日本語ブログ記事も現状殆ど無くて
フォークコインの付与の話題も全然載ってないね
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:20:12.35ID:o8TOFE8s
まあ日本は電子マネーさえ普及率世界最低レベルだし、仮想通貨の話はまだまだ早いよ
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:51:16.20ID:kEG2s6NP
ローンチ前に世界各国でミートアップしてるのはこれとイーサしか知らんし
コミュニティはでかいと思うよ
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:40:16.05ID:gjaxLlZb
もう他にプラットフォームコイン溢れてるからな
発行枚数も多いし投資先として敢えてテゾスを選ぶ必要がない
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:33:08.36ID:U7Lc3vFZ
本人確認するならメールアカウントやIDなんかより
パブリックキーの登録はまともだと思うけどね
少なくとも参加者以外に間違って配布されることないだろ
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:52:04.40ID:MbhIWhIq
ワイはガイジ故に英語分からんのやけど、どういう流れで配布されるんや?
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:16.88ID:cM5/Icxl
にわかでよく分からんので聞きたいんだけどまだチェーンが稼働もしてないのにフォークってどういうことなの?
元々のブロックチェーンが存在してないのに分岐ってできるものなの?
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:32:21.94ID:TwZlVvOK
一つ目のブロックの設定さえ確定してれば分岐は可能だけど、それが存在するのかどうかはgithub見てないから知らない
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:35:52.46ID:9FH9fypc
Genesis blockが既に公開されていて公式Tezosのメインネットが稼働する前にチェーンを生成することが可能だとしても、公式は直前にこのブロックの内容を書き換えることもできるからね
オラはあの有名なテゾスのフォークコインだと自称したところで先出ししたら後から椅子を外されることもありうる
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:56:26.33ID:eyxoIYGf
あんまり調べてないけどPOSだからある程度参加者いないとネットワーク維持できないからネットワークを開始する前に意思確認がいるんだろ
tezos本体なら財団が半分持ってるから外部に頼らなくてもいいがサードパーティーはそうはいかない

まあ、マルウエア感染とかリプレイアタックとかで資産を失うリスクもあるから素人は余計なこと考えん方がええで
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:59:37.32ID:9FH9fypc
Tezosのノードはラズベリーパイでも動くって話だし別に個人でもたくさんノード稼働させとけばある程度のネットワーク維持できるんじゃない?
まあそれはどうでもええか
俺もどうせカモにされるだけだろうしフォークコインは放置
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:31:36.23ID:iqkONzrP
いくら先物にしても上がり過ぎである

ま、先物価格から一気に10倍〜になって、伸び続けてもかまへんでぇ
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:35:45.25ID:9FH9fypc
こっから10倍になったらとりあえず自転車と3Dプリンター買う
あと親に300万渡すわ
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:06:24.59ID:TwZlVvOK
githubのcreate genesisファイル見ればなんとなくわかるやん
というかトークン配布とは言っても硬貨みたいに自分のお財布の中に入るわけじゃないからな
台帳上に残高が記録されるだけで、基本的なウォレットでできるのはブロックの読み込みとトランザクションの送信だけ
まあ技術になんて興味ないんだろうけど質問する前にちょっとくらい勉強しなよ
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:28:34.77ID:MEgVzttw
珍しく跳ねてるな
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:34:02.35ID:qwFO9hj7
イーサコインもイーサのローンチに向けて上がってたしテゾスのIOUも上がるっしょ
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:49:25.30ID:/yhQFO1g
フォークコインもテレグラム800人超えてもうじきという感じかね。
アドレスならまぁいいかと気楽に登録したけどどうなるやら。
IOUも上がってきてるし早く稼働して欲しいね。
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:30.52ID:/mZAz+ny
とりあえず今はフォーク欲しい人はtzlibreのテレグラムにだけ入っていれば良いのかな
そして1000人になったら配布方法の連絡くるわけか 
現在テレグラム817人ね
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:32:39.04ID:TwZlVvOK
Tezos公式がどうやって秘密鍵とメールアドレスなどの情報を保管してるかによるなあ

関係ないけど今日のconsensus conferenceでLedgerが新製品発表するってことでTezosに対応してくれと言っている外人がいるな
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:38:07.32ID:eXnVno//
メインネットローンチ前後でIOUの価格は上がる?下がる?
売り手が増えるから下がりそうな気もするけど、ローンチ直前の価格はそれを折り込んでるから変わらない気もする
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:59:48.74ID:4KIQ+bX+
なつかしいなあ
カード申請したんだが、はたしてどこにあるのやら
てかbtcでカード購入したからその額は払い戻しして欲しいわ
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:40:36.46ID:DWzN96AI
>>605
個別問い合わで対応してくれるらしいぞ
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:36:25.79ID:A9MqYMqr
フォークコインをもらうために
tzlibreに公開鍵を入力してその後にテレグラムにだけ入ったのだけど
現在の所はここまでの準備だけでいいのでしょうか?
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:37:25.05ID:Xv3k1JuU
>>609
@10円ならすぐにでも買ってあげるよ?
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:07:33.60ID:gwHM1+dF
Tezosは久々の覇権仮想通貨だからなぁ
リップルと並ぶレベルはほぼ確定でしょ
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:55:19.75ID:DWzN96AI
ウォール街のヤンキー共が関わってくるからな

一気にくる可能性はある
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:06:47.84ID:7J3+PxK+
あいつら金持ってるからな
Tezosに兆の額を入れてくるかも知れん
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:28:54.32ID:FMsNnuQY
Tezosは放っておくとエンジニアの報酬として吸い上げれてどんどん目減りしていくインフレ通貨であるという点も評価が高い
ある程度インフレしないと実際に使うための通貨としては無理がある
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:10:48.43ID:7J3+PxK+
Tzlibreによると、Tezosは後でいくらでも追加発行可能だから
ホルダーの利益は薄まってゆくらしいぞ
どちらがほんとなんだろ
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:29.71ID:DyHM/aGn
無限発行って、どっかの送金詰まりプラットフォーム通貨で聞いたことあるフレーズだな
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:27:05.99ID:b6aaZcnr
PoSというかBaking?の利率とか開発者報酬の量は固定なのだろうか?たぶん変動だとは思うけど
結局のところインフレ率を操作するのはそこの値なのでどうなってるのか気になるね
使わないと価値が目減りするという環境じゃなきゃ経済回らんから目減りするのはむしろ健全
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:27:13.35ID:DWzN96AI
次回のMeetup行く人いたら、 >>617 辺りは確認取ってほしい

新規発行は「可能」だけど、やるかどうかは別の問題な気も…
HFが容易って事だから、そりゃ出来るでしょって感じ
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:43.42ID:b6aaZcnr
仮想通貨は現実の貨幣とは違って劣化しないから再発行の必要がないようには思えるけど、実際には送金ミスとか秘密鍵紛失とかで死蔵されるものがかなりの量ある
だから発行数に上限があるのは設計上の欠陥といっても過言ではないよ
どうしてもBTCには未来がない
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:09:06.22ID:OykXSO3a
ブタリクが金無いとかいってイーサ発行しようとしてたの思い出す
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:19:59.16ID:7No5Y2Rk
TzLibreのハードキャップは、7.633億で、ICO参加者には1:1配布で6.03億て事だが、
仮に参加者1000人だけで残りがバーンとなれば、、半端ない数の死に通貨が出来て
このバーンもなければ、潜在売り圧力となるしで…

そもそも少ない枚数でTzLibre経済回るのか?って疑問もあるけど…
まぁ、期待はしてないけど頑張れw
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:50:53.85ID:/VscA3JJ
>>622
satoshiの時代ならいざ知らず、今後新たに死蔵状態になる量は少ないのでは
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:42:24.14ID:WhXX+LRe
>>627
まあ比較的には少なくなるだろうけどね
しかし発行上限に近づけば近づくほどホルダーの独占欲は高まって市場にBTCが出回らなくなる
そうなると持たざる人からどんどん離れていくよ
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:56.22ID:u+jOOVdz
>>626
テレグラムに登録をして忘れてるやつもいそうだし、おそらく1000人全員が申請はしない
1000人が全員申請をしたとしても、1人あたりの平均をどんなに多く見積もっても1万単位くらいだろ
1000万しか発行をしないで何に使うのって話
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:43.05ID:7No5Y2Rk
>>630
マジかよ。
持ってるだけで、超レアのプラチナ通貨じゃん…(悦


ジハンが参戦してくんねーかな。
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:28:29.71ID:himGFPvS
理屈でいえばパブリックアドレスだから安全なんだけどな。
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:37.31ID:Ani49Fc2
github見たけどブロックチェーンらしきコード見当たらんしクソ怪しくない?
しかもtzlibreのトップページで使ってる有名人の写真たぶん全部無断使用やん
こんなクソのカモにはちょっとされたくないわ
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:59:48.88ID:JQOllUb6
Twitterで調べたらICO時のPDF以外にパスワード必要って不安なんだけど
最近多い最初大文字で記号付きだっけ?
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:23:01.55ID:CZQvNEbc
>>638
ドメイン見てる? 正規ツールだよ

入力できなければ配布受け取れない事になるけどww
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:44:20.68ID:f5Xvb2U/
>>637
ありがとう!パスに記号必須の可能性があって
最初大文字が必須ではないことだけでもわかってよかった
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:19:02.87ID:2PbCEXLk
きみ前も聞かなかったか?その時は俺が答えたけど
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:48:09.70ID:5pAP66HY
平気なわけがない
暗証番号忘れたけど、キャッシュカードあれば金おろせるかな?って聞いてるレベル
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:45:43.73ID:X3o10paO
各メアド宛にPDF配布されて、、仮にWebメールで受け取ってたとしても時間も相当経ってるからなー
ハックやらで漏れてる人が居なくもないだろうし、最終的な個人確認用PINという意味では良いのでは?

これだけ期間あるとETHの.jsonファイル同様、少なからずGOX組出そう
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:04:30.18ID:EJBMBft9
PDFってメールで配信されたっけ?
WebからDLしたような
運営からpassの重要性は通知がきていたし、プリントアウトをして書き込んでるだろ
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:48:28.71ID:ack+A5pQ
まあパスワード忘れた組は後で何らかの救済があるんじゃね。救済なしだとそれはそれで騒ぎそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況