X



トップページ仮想通貨
1002コメント631KB
 ■ 仮想通貨の下落理由を書いておく 2 ■ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/01/21(日) 13:01:36.59ID:THCFALtz
前スレ 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516094794/


仮想通貨の暴落理由をいくつか書いておくよ

1 仮想通貨全部をたした時価総額が1ヶ月くらい前からほとんど変わっていない。
つまり新規のお金が入ってきていないか、出て行く人とはいってきた人が同じくらいで仮想通貨そのものが頭打ち。

2 仮想通貨を買っている人は、仮想通貨自体に価値があると思って買っているのではなく、値上がりするから買っているだけ。
 逆にいえば、値上がりしなくなったのなら、今買っている人にとっては何の魅力もなくなり、リスクの大きさしか残らない。
 つまり、値上がりしなくなるというだけで暴落する。

3 BTC→アルトなどの変換を経験したりと、新規参加者が一通り仮想通貨の知識を吸収して慣れて、
 仮想通貨の危うさや限界を体験したことで夢が見れなくなった。
 天井が見えない状態に起きるバブルは、夢がないと持続しないでしぼむ。その夢が消えつつある。

4 仮想通貨の危険性を政府が認知し始めたため各国で規制が入るようになった。
 イスラム教徒は宗教的に禁止されたのでイスラム圏の人からはほぼ買われることは無くなった。
 中国のマイナー業者が政府からの規制によって廃業においこまれて、ハッシュレートの維持が難しくなり、
 POWシステムそのものが存在が危うくなっている。
 ハッシュレートが低下するとそれだけその通貨の書き換えが容易になるので、信用性が落ちる。つまり通貨の価値が落ちる。
 ディフィカルティの調整はその点では無意味・無力。
 ここからは消費電力の問題、脱税やマネロンの問題、自国通貨の流出問題等、
 国の規制である程度縮小しなければならない状況になってきている。

5 技術的な解決をしようという試みもあるが、ライトニングネットワークはセキュリティリスクが発生し、
 POS移行は新たな既得権の発生もあり、消費電力の根本的解決も不可能。
 DAGも単に効率がいいというだけ。結局は中央集権的な認証をするしかなくなる。その認証権は国家以外に妥当なものがない。
(私企業や特定少数の開発者による管理だと、彼ら自身が通貨発行権を手に入れるのと同じになり、
 法定通貨の枠組みが不安定=国家が不安定となる)
 リップルは銀行間の取引のなかでつかわれる手数料通貨なので、通貨そのものではなく本来それほど値上がりするものではないと理解され始めた。

6 仮想通貨の時価総額が数十兆円規模となっているが、実際に仮想通貨に入ってきたお金はその100分の1もない。
 板の薄い状況で100円から1万円に価格をあげるのは、1000万円もあればできる。実際にコインの価格は大口が自由に操作できる状況にあり、
 そのような操作が行われているのが調査で分かっている。 https://gigazine.net/news/20180116-bitcoin-price-manipulation/
 そのあいだにコインが増えて時価総額自体は見かけ上は1万倍になっているが、実際に入っているお金はそこまで多くはない。
 実はかなり脆弱な市場で暴落に弱い。
 4%の人がビットコインの97%を保持しているので、彼らの価格のつり上げによって参入者をよびこみ、
 自らがもつコインの価値を見かけ上は上げているだけ。
 なので一度下落要因が出ると買い手が少なく、サーキットブレイクも1時間もたたずに解除されるので、加速度的に急落する。
 数時間で価格が10分の1になったビットコネクトみたいなことが普通におきえるので、
 パニックの度合いがFXや株などの他の投資とは別次元。

つづく
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:13.40ID:NBIx/R3l
政治板で完全基地外扱いされてて笑った。

>強欲なものは自分が儲けさえすれば何でもいい
>強欲なものは自分が儲けさえすれば何でもいい
>強欲なものは自分が儲けさえすれば何でもいい

>俺は仮想通貨でかなり儲けたが、
>俺は仮想通貨でかなり儲けたが、
>俺は仮想通貨でかなり儲けたが、

このダブルスタンダード。ここまで来ると病気だな。
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:27:56.29ID:zyFe2DTH
一番最悪なパターンは問題をCCが下手こいて情弱が損した事とと処理してこのネズミ構が続く事。
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:44:22.11ID:y1jBdXm/
毎年1月が底になる、ただそれだけだと抗弁していた信者たちは今何を思うのだろう?
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:13:59.70ID:J9sesW7H
仮想通貨流行り始めて急騰してから、
悪材料が多く出て落ちてくまで期間が短かったな。
(日本人の)これからの新規参入者の余地(市場参加者拡大余地)はまだまだあっただろうから、これがあと半年後だったらもっと悲惨だったと思う。
浮かれモードのままさらに日本人が参加し資金を注ぎ込み、それで暴落が起きてたらヤバかった。

日本人全体の資産が萎み、
サトシナカモトだのが何十兆も稼ぐワロエナイ展開。
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:16:55.03ID:J9sesW7H
サトシナカモトとかの他、機関投資家の売りね。浮かれモードのイナゴ雪だるまを爆裂でかくして、売りで一気にかっさらう。
それが本格的に始まるのが半年後とかだったらもっとヤバかった。
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:17.33ID:CzAKfq07
俺もスレ主のアメリカ云々はその通りだと思う。
ヨーロッパが束になってユーロを作っても、米ドルに逆立ちしても勝てない。円やポンドでもお話にならない。
では、米ドルが何故あれほど強いかというと、結局はケンカの強さなんだよな。世界最強の軍隊。
経済も通貨も政治も何もかも、世界最強の軍隊があるからこそ。
それを上澄みだけを横取りしたらそりゃ怒るわw
0784 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:32.79ID:qQPxfMPd
仮想通貨はブロックチェーンにねずみ講をくみいれて、通貨を名のって人々を新しい価値だと欺き、法定通貨の担保にフリーライドする偽札ってのが本質だからね。
偽札を許したらダメだし、偽札を商品として扱ったらめちゃくちゃなことになるw
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:00.49ID:x+FsdPI7
>>783
ブロックチェーンを使った、国が主導の法定通貨の電子化
はあるだろうな
ただ、今のいわゆる仮想通貨はアンダーグランドの偽札扱いにするだろうな
そういう規制になるはず
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:22:41.85ID:J9sesW7H
>下落時に売りから入れば、
価値のないものをつかんだままという、物の価値の見る目のない人の資金を
自分の利益に変えていけるわけです。
「いちはやく価値がないと分かった」ということに対しての報酬として。
0787 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/02(金) 16:06:41.31ID:qQPxfMPd
周知あげ
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:00:14.51ID:J9sesW7H
147 承認済み名無しさん[sage] 2018/02/02(金) 14:03:37.94 ID:vrdDfO/y

今回の下げは期間、下げ幅を考慮するとGOX以来最大
GOXは1年間下がり続けた後奇跡の生還を果たしてるけど
今回はどうなるかな?


862 承認済み名無しさん[] 2018/02/02(金) 15:43:40.40 ID:64o4JPTe

>>147
gox後奇跡の反転をして上がりだしたのが2015年11月。

テザーが開始したのが2015年11月。
0791 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/03(土) 13:37:14.14ID:cxj9ZaBt
普通にわかることだよ
周知上げ
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:07:37.42ID:O9SGlia9
ダイヤモンド・オンライン事業部
松野 友美
https://www.diamond.co.jp/recruit/assets/images/person/matsuno/image4.jpg
https://www.diamond.co.jp/recruit/person/matsuno/

コインチェック騒動のさなかに1363億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
http://diamond.jp/articles/158129


ソース2chで記事を書いちゃう馬鹿女は農薬飲んで死んでほしいwwww
0793 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:50.44ID:idPDD0QB
法定通貨は国家という裏付けがあるが、
仮想通貨は信用というものをブロックチェーンを使って偽札同様に発生させて、
そこにねずみ講を組み入れることで、規模を無視できないまでに拡大して既成事実化し、
法定通貨の裏付けとなっている価値をかすめ取っていこうとする悪質な存在。
違法とできるかどうかはその国の人々の賢さや良心の成熟度にかかっている。

周知上げ
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:58:46.40ID:7/dbyLaI
もう仮想通貨市場は崩壊の一途ですよ
ここの皆さんの啓蒙が実ってよかったですね
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:09:39.38ID:VVXgx9Ni
今は単に値下がりしてるだけでしょ
短期で利益を出したいギャンブラー達の熱はまだ冷めてない
仮想通貨の次が出てこないとまだまだ終わらないだろう
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:13:41.99ID:dWb3wZRB
仮想通貨まだやってるやついんの?笑
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:16:09.75ID:7/dbyLaI
>>795
単に値下がり、といっていられない値下がりなんです、価値1/3 とかざらですね
価値が下がっても計算難度は下がらないので、いよいよ手詰まりなんではないでしょうか?
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:29:18.22ID:OxQ/bHKa
年末の大雪が溶けて地面が出てきたレベルなんですが
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:30:24.08ID:b4Tr6zGi
まだまだ溶けてない
これからよ
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:02:18.15ID:84Om+BeP
採掘するのに莫大な電力を消費するとか、
採掘されるほど採掘者の苦労が増大するって何を根拠に言われているのでしょうか?
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:48:05.87ID:CEyB27xm
>>799
まだまだを連呼しつつ値上がりを眺めて、結局高値掴みをするパターンwww
0805 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/04(日) 12:47:10.48ID:qFb8P2sM
仮想通貨支持者の言い分

「通貨とは国が保障して信用を付加しているので機能する。
同じように、ブロックチェーンで多数の人に暗号化して台帳を保管してもらって、
計算能力限界によって改ざん不能にすれば、
それは信用になりえるので、新しい信用の生成方法の発明だ。それは価値だ。
だからブロックチェーンを使った電子コインは通貨になれるのだ」

それに対してこのスレッドは、上記の仮想通貨のペテンを具体的かつ論理的に暴いてある。
0806承忍済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:51:41.78ID:EGP6yivj
仮想通貨に対して、批判的な見方があるようだが、
それでも、やはり仮想通貨には一定の価値があると思う。
0807承忍済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:54:03.92ID:EGP6yivj
>>806の訂正。

「一定の」

「ある程度の」

仮想通貨に対して、批判的な見方があるようだが、
それでも、やはり仮想通貨には、ある程度の価値があると思う。
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:03:22.33ID:J6EvQGEE
>>805
お前、政治版へのマルチポストしすぎて政治板の住民に痛いやつって言われてるぞ。
はやく回答してやれよ。
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:15:30.52ID:A3GoXq7r
まだこのスレあったのか
クソガイジ>>1の無敵レスバトルに勝てるやつはいたのか
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:21:16.41ID:HZLiJ7OV
>>809
負けると死んじゃう病気だから負けるはずがないw


てか、おいスレ主
てめえここで騒ぐ分には構わんが、あちこちにマルチしてんじゃねえよ
俺が立てたスレまで誘導貼りやがって
鬱陶しいんだよ
0811 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/04(日) 17:14:59.68ID:qFb8P2sM
つまり反論できない論理が邪魔で目障りだというアピール
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:45:46.42ID:OxQ/bHKa
>>811
おう、もうそれでいいから他のスレに出張るのだけはやめろや
ここで一人でケンカ売ってろ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:29:41.81ID:VAwfPrEp
正直、今となっては送金に多大な手数料で不向き、値動きありすぎで貯蓄にも不向き、買い物利用も他電子マネーのが向いててポイントつくし、セキュリティーも取引所使う時点でクローズなシステムじゃない。
しかもセキュリティー含めた開発は必須なのに、技術対策なんかはどっかの個人、グループ、企業なんかがやってる。顔も知らず責任もとらん人たちを信用できるかってと、不安だよね。

根本的な部分だと、日本以外の国では銀行は取引所と、取り引きしないのが大多数。テザー騒動ではっきりしたしね。
現存通貨の恩恵ないと仮想通貨単体では価値ないうえ、得意の送金も、オーストラリア韓国送金問題もあって厳しくなるのは確実。

ロシアと周辺諸国、フランスドイツ中国、アラブイスラム系に、アメリカが基本的に規制推進派だから、厳しさは増すような気はする。

ブロックチェーンはおもしろいけど、あくまで情報管理技術の一つでしかない。
世界を変えるってのは今となっては、言い過ぎって気がする。中国みたいなすでに普及してる決済しステムでもいいわけだし。
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:13:09.32ID:uaWdKQBp
いっちはブログに書いて
「今は売りで儲けられるよ!」って言って仮想通貨FXのアフィリペタペタしてれば
今頃結構儲かったんじゃないかw
いっちがスレ作ってからも実際大きく相場下がってるし。

それとも売りも非推奨なのかな。
0817 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/04(日) 23:53:19.54ID:ARRoBjw1
仮想通貨支持者の言い分

「通貨とは国が保障して信用を付加しているので機能する。
同じように、ブロックチェーンで多数の人に暗号化して台帳を保管してもらって、
計算能力限界によって改ざん不能にすれば、
それは信用になりえるので、新しい信用の生成方法の発明だ。それは価値だ。
だからブロックチェーンを使った電子コインは通貨になれるのだ」

それに対してこのスレッドは、上記の仮想通貨のペテンを具体的かつ論理的に暴いてある。
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:05:37.73ID:055Jel8S
国際送金とやらは外国企業と取引する業者以外は関係無さそう
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:44:38.42ID:bqTD8s9A
https://ja.wikipedia.org/wiki/日経225先物取引

>1987年6月9日 - 「株先50」の取引開始
>(株価指数先物としては国内初、戦時中までは、現物株の長期清算取引「現行制度でいう先物取引」も取引されていた) ※1992年に休止
>1988年9月3日 - 日経225先物の取引開始
>(参考)1989年6月12日 - 日経225オプションの取引開始

あっ……(察し)
まぁ、あれだ。日経先物と同じパターンだね、ビットコイン先物も
バブル崩壊の売り崩しに上場されたのさ
金融の歴史を知ってる層は楽勝で空売りで取れた
つまり、ビットコインバブル崩壊も日経バブル崩壊並の暴落をぶちかますかも知れない

1980年代末日経バブル→日経先物上場→売り崩し
2010年代末仮想通貨バブル→BTC先物上場→売り崩し
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:55:26.79ID:icWAW6UA
貴方の考え方はとても素晴らしいです

仮想通貨はこれからも下がり続けますよ10年後
もずっと下がり続けます財産寄付状態です

BTC韓国で60%下落 フェイスブック広告禁止
全国の投資家 CC銘柄以外にシフトする動きCC
国家破綻への懸念か? もしかするとお宝になる
銘柄への投資が始まったのかも知れませんよ

今安く買えるコインが将来BTCを抜いている
可能性も十分にありえる事なのです

日本での本格的な暴落は週明けになる見込み

BTCの暴落歯止め効かず被害者続出
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:57:55.63ID:2s+0Kr3K
バブル崩壊かな
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:47:52.54ID:I6F6+qR9
印象操作をして狼狽売りを誘いたいだけだ
バブル崩壊ということは、この後は安定して成長していく
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:59:44.15ID:HM3SljOY
今ごろ仮想通貨に投資しようなんていう連中は、
FXとか日経先物とかバイナリーで損した連中がほとんどなんですね。
ようするに敗者だらけなわけです。


そもそも仮想通貨みたいな、バラ色の未来を勝手に想像しがちな世界っていうのは、
射幸心を刺激するため社会的、経済的にも底辺=楽して儲けたい連中の巣窟になりやすく、
「なんで俺は何をやってもダメなんだ、今度は仮想通貨で取り返してやる」的な、
連中にとってはモルヒネみたいな現実逃避の装置でしかないわけです。
換言すれば、投資で惨敗した連中の「俺、仮想通貨やってるぜ」っていう自己欺瞞(笑)。


彼らは情報を得るために日夜ネットにアクセスするも、
ツイッターや掲示板のでたらめな情報、
読んでいて心地のよいポジショントークだけしか見ず、
振り回されて損失が積み上がるだけ。結局敗者なわけです。


仮想通貨投資の世界でも負けた彼らが欲求不満を解消する手段を、
「投資で儲ける」から「SNSでの他人叩き」へと変更。
投資するカネは手元にないが、軽薄な知識だけは頭に残ってしまったため、
そのでたらめな情報を上から目線で書き散らし、
他人をマウンティングした気になることで精神の平静を保ち、
自己の存在意義を確認・正当化しているゾンビなんです。
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:10:56.99ID:g+OlVIZa
>>819
大衆心理なんだから波形が一致するのは当然だろ
重要なのはバブル後も仮想通貨が価値を持ち続けるか否かだ
ここのスレ主は悪だの違法だのと一方的な極論を述べているが、まずそれはあり得ない
その思想の傾向は、バブル絶頂時に「まだまだ上がる」と盲信していたイナゴたちと同じだ
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:25:40.57ID:N7a8do2i
こういった極論を語る奴が出てくる時は注意
大口の嵌め込みか、もしくはそれを真実だと誤解してしまったピュアな奴が盲目的になってるだけ
1は自らが心理操作の一端を担っている事に気づいていない
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:36:38.85ID:fESh0Xt4
・1ドル=1ドルデジタルコイン
みたいに安定していて、
・創始者が自動的に何千億儲ける(それって利用者がその分損するってこと)とか馬鹿げたシステムではなくて、
・決済や送金手数料が既存のものより安く、
・ほどよく匿名性があるもの

が理想でありそれは需要があると思う。

テザーなんかある意味近いのかと思いきや・・
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:44:08.84ID:fESh0Xt4
既存のやつは実用通貨を唱ってても、結局ただの投機システム、あとは創始者が巨額の儲けを出すためのものになってるし、
システム設計からしてそうなるように仕組まれてるとしか思えない。
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:56:09.01ID:fESh0Xt4
小学校の子供縁日で
紙のチケットを一人一人に配って
お店を廻ってお店を運営して互いに楽しむというのがあるが、

仮想通貨は、
お店を何も運営せず、お店を廻らず
現金を投入してチケットに価値付けしてチケットの売買に全児童が儲けた損したと熱狂してるような感じ
それが他の小学校にも広まっていく
そして最後は破裂し、
チケットを生み出したサトシくんと一部の仲間が巨額のマネーを手にして終わる
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:58:10.57ID:fESh0Xt4
投機ゲーム自体はそれはそれで別に勝手にやればいいんだけど、
それはそもそも通貨か?っていうと
ん?っていう。
0833 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/05(月) 12:01:27.52ID:vVmVBt3W
このスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっている。
(◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。
このスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りしかでていません。
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:14:45.79ID:12nHyBxW
>>833
自演乙
0836 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/05(月) 21:18:01.91ID:+WOvnKvP
このスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっている。
(◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。
このスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りしかでていません。
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:26:45.33ID:qweaUjCy
>>836
自演宣伝を隠す気概すら無いとか、あなたのやってる事こそねずみ講の勧誘みたいで嫌だ
0838 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:04.34ID:J4fQheaE
自作自演ですらないからね。
自分で宣伝をしていることは。

周知上げ
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:30.32ID:9/etXmkw
>>831
お前政治板で散々たたかれていたタカシコインのしょうもない奴だろ。
0840 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:36.20ID:J4fQheaE
ほんとこのスレへのアンチ的な発言はすべて論破してあるから読んできてほしい。

このスレッドにかかれていることは完全でだれも否定できていないのだから。

なにが正しいかを探るのではなく、
自分の感情に都合の良いほうにつく強欲で愚かで弱き者は、
具体的な反論ができないと、己の脳内に逃げ込んだレッテル貼りやむしかえしや荒らしコピペしかできなくなる事が良く分かる。

強欲なものは自分が儲けさえすれば何でもいい、
何が正しいかなどどうでもよく、邪魔なものを排除しようとするとよく分かるスレ。
人間の愚かさ弱さ醜さが良く分かる。
具体的な反論ができないので今後もこのスレッドにレッテル貼りが行われていくことだろう。
0841 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/05(月) 23:10:27.09ID:J4fQheaE
>>839
隆コインって何ってレベル
>>840にある通りの反応して人間の愚かさを見せないでくれw
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:52.99ID:9/etXmkw
「なんかもう仮想通貨終わった気がする 」スレの729と
このスレの841のIDと一緒なんだけど。

ちなみに下がそのスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517110618/l50

自作自演恥ずかしくないの?
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:06:55.19ID:2DUCw/NW
理由
【48仮想通貨マルチ】クローバーコイン/アームコイン その32【R事業に会員移行完了か】
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:07:35.71ID:kihXJXNP
CC、テザー、G20、世界的な法規制、アメリカクレカ取引禁止、facebook仮想通貨広告禁止、中国海外サイト取引も規制へ
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:27:42.42ID:uLXXCKzj
レバ25倍とかの金が入って世の中の投資経験もない素人連中を巻き込んであらゆる金が入ってあそこまで上がったわけだから。
それが今はレバ5倍だし冷め続ける中で上がるわけないわ。下がり続けるしかないよ。底が見えないね。
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:24:19.26ID:ZWDv4MwN
>>842
ほんこれ

論の一部については同意出来ても、自身の考え方の広め方がねずみ講以下
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:22:15.49ID:kO9QuYbO
自分のスレの宣伝をすることは悪ではないし、ねずみ講と何の関係もない。
主張に間違ってるところがあると思うならその点について適切な反論をすれば良い。
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:42:51.92ID:joD/NH+b
>>850
スレ主の強欲さがよくわかるスレ。
自分の主張を広めるためには自作自演すらいとわない
スレ主の愚かさがよくわかるスレ。
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:36:40.30ID:CH+0yG5X
このスレは移転しました
重複のため、このスレは落とします
スレ主にご用の方はこちらへどうぞ

■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
0853 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:24:50.88ID:YHhLmawY
>>842
それ俺の書き込みだけど?
もしかしてコピペで自分のスレ宣伝することが自作自演とか言ってんのきみ。
0854 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:25:47.37ID:YHhLmawY
ここにも俺が貼ってるマルチポスト用のコピペを書いておくよ


下のスレッドは世界最先端の仮想通貨への認識となっている。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき真実を示してある。
下のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りしかでておらず、
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
0855 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:26:03.29ID:YHhLmawY
「仮想通貨は円天ともネズミ講とも違う新しい通貨イノベーション」というペテンを完全に論破してあるスレッドが↓

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
↑このスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りや荒らし行為しかでていません。
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。
0856 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:26:19.59ID:YHhLmawY
仮想通貨支持者の言い分
「通貨とは国が保障して信用を付加しているので機能する。
同じように、ブロックチェーンで多数の人に暗号化して台帳を保管してもらって、
計算能力限界によって改ざん不能にすれば、
それは信用になりえるので、新しい信用の生成方法の発明だ。それは価値だ。便利な支払いシステムだ。
だからブロックチェーンを使った電子コインは通貨になれるのだ」

それに対して↓のスレッドは、上記の仮想通貨のペテンを具体的かつ論理的に暴いてある。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
下のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りや荒らし行為しかでていません。
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。

 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
0857 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:26:40.36ID:YHhLmawY
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
ビットコインであれ、イーサリアムであれ、リップルであれ、他のものも含めて、
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
上のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りや荒らし行為しかでていません。
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。
0858 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:39.80ID:YHhLmawY
ちなみにコピペにある↓のスレッド自体にもこれらのコピペ群をはってある。
自分の建てたスレッドの完成度を客観的かつ興味を引くように記述し、反感をもつアンチを呼び込むようにしてある。
アンチが愚かなレスをすることでその対比としてさらに論の正しさが浮き彫りとなるので。

■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
0859 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:56.02ID:YHhLmawY
ほんとこのスレへのアンチ的な発言はすべて論破してあるから読んできてほしい。

このスレッドにかかれていることは完全でだれも否定できていないのだから。

なにが正しいかを探るのではなく、
自分の感情に都合の良いほうにつく強欲で愚かで弱き者は、
具体的な反論ができないと、己の脳内に逃げ込んだレッテル貼りやむしかえしや荒らしコピペしかできなくなる事が良く分かる。

強欲なものは自分が儲けさえすれば何でもいい、
何が正しいかなどどうでもよく、邪魔なものを排除しようとするとよく分かるスレ。
人間の愚かさ弱さ醜さが良く分かる。
具体的な反論ができないので今後もこのスレッドにレッテル貼りが行われていくことだろう。
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:53:24.42ID:miZMk0RG
>>850
自作自演乙
自分の考え以外の人や反論=アンチ
とか極論、傲慢以外の何者でもない。
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:09:57.54ID:lpP/4/Yt
>>859
アンチを1に読み替えると全て合致するwww
0866 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 17:56:53.81ID:/7KSh7ZF
新スレたてようと思うがいい場所が見つからんな。
ワッチョイ入れられる板で文字数制限がほぼなく、
連投規制がなくて、すぐに落ちない場所。
しょうがないのでワッチョイいれずにたてるかとこの板でたてようとしたら、
俺と同じリモートホストの人がすでに直近でスレ建てた後なのでしばらく待つ必要あるようだな。
0867 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 17:59:14.79ID:/7KSh7ZF
>>864
その人は俺の主張にほぼ合致しているね。
0868 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:04:04.48ID:/7KSh7ZF
スレッドによりさらに完成度の高いテンプレが用意できた
0869 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:10:13.57ID:/7KSh7ZF
金融商品を扱う者(手数料狙い)や、
ブロックチェーン関係者、
仮想通貨に関わる者、
仮想通貨を買っている記者や各種関係者、
こういう者達は、
「イノベーションを妨げないように過度の規制をするな」とか、
ブロックチェーンの技術的な不透明性をたてにして「よく分かってないだけ」という烙印を押すことで、
この偽札ねずみ講を続けたがる。彼らはかすめ取る強欲側の人間だからね。
本気で仮想通貨がイノベーションだと勘違いしている人も中にはいるだろうけど。
それについても具体的かつ論理的な反論がこのスレッドにはあり、
仮想通貨は違法とするべきものだと理解できる。
0870 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:13:43.17ID:/7KSh7ZF
あなたは、
「仮想通貨は円天ともネズミ講とも違う新しい通貨イノベーションである。」
とか、「ブロックチェーン=仮想通貨」と思っていませんか?
それは間違っているので正しましょう。

このスレッドは、
「通貨とは国が保障して信用を付加しているので機能する。
同じように、ブロックチェーンで多数の人に暗号化して台帳を保管してもらって、
計算能力限界によって改ざん不能にすれば、
それは信用になりえるので、新しい信用の生成方法の発明だ。
それは価値だ。便利な支払いシステムだ。
だからブロックチェーンを使った電子コインは通貨になれるのだ。」
という仮想通貨支持者のペテンを、◆CpcTAYS5YZvQの書き込みによって、具体的かつ論理的に暴いてあります。

まだ政府関係者や仮想通貨関係者自身でさえ、よく分かっていないところを、
具体的かつ論理的に結論をみちびき、真実を示してあります。
仮想通貨支持者が展開する論への反論集としても役立つことでしょう。
仮想通貨の肯定者より一歩進んだ見識も持てます。

「仮想通貨はブロックチェーンにねずみ講をくみいれて、
規模を無視できないまでに拡大して既成事実化することで、
法定通貨の裏付けとなっている価値をかすめ取っていこうとする偽札的な側面をもち、
ブロックチェーンを利用した偽札ねずみ講だと言えるものだ。
通貨を名のることで人々に対して新しい価値だと欺いている。」
ということを◆CpcTAYS5YZvQの書き込みによって具体的かつ論理的に導いてあります。
株や法定通貨の信用創造との違いも書いてあります。
このスレッドの◆CpcTAYS5YZvQの書き込みを読み終えた時に、
仮想通貨は人類史上最大の詐欺であり偽札事件であり、ねずみ講事件だというのが極論ではないと理解できることでしょう。
0871 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:14:10.58ID:/7KSh7ZF
通貨とはなにかといわれて次の3つを上げる者がいる。

1、価値をはかる尺度があること。尺度がなければその価値は保証されておらずどこまで行っても不安定で通貨として機能しない。
2、決済の手段があること。
3、価値の貯蔵となれること。

だが、これだけでは通貨にはならない。
たとえば偽札はすべてを満たしている。
偽札は法定通貨と同じ価値という尺度があり、
法定通貨のかわりに決済ができ、
偽だと断定されるまで法定通貨と同じ価値として貯蔵できる。
だが偽札は禁止されている。上記の貨幣としての機能をみたしているのにだ。
なぜなら本当の通貨とはもっと広い範囲を含んだものだから。
法定通貨はその価値を、その国の営みや、その国が持っている資産や、防衛能力や運営能力などに裏打ちされている。
法定通貨はそれらと等価交換できるものだ。
円を買って円を使うということは、その国の中で受けるサービス、その国でうっている物、
その国の実力を信用してその国の中にある価値を手に入れることを意味している。
偽札は横からその価値にフリーライドし、その価値をかすめ取る存在だから禁止されている。

仮想通貨はこれと全く同じことをしている事を説明していく。

「通貨とは国が保障して信用を付加しているので機能する。
同じように、ブロックチェーンで多数の人に暗号化して台帳を保管してもらって、計算能力限界によって改ざん不能にすれば、
それは信用になりえるので、新しい信用の生成方法の発明だ。それは価値だ。
だからブロックチェーンを使った電子コインは通貨になれるのだ」というのが、
仮想通貨は違法ではないという者の言い分なわけだが、
このペテンを暴こうと思う。
0872 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:14:29.40ID:/7KSh7ZF
まず「信用が生まれるので通貨として機能する」というのはまやかし。
たとえば円天や偽札をみんなで通貨として使い始めれば、そこには貨幣として機能する信用が生まれているということになる。
しかし実際にはそれらは違法とされている。
上記のように、偽札を生み出すだけで法定通貨の価値を手に入れられるので、偽札とは法定通貨の価値にフリーライドしているものだからだ。
又、法定通貨は社会を円滑に機能するように発行したり減らしたり金利を上げ下げなどして、さまざまな調整役となるわけだが、
偽札があると勝手に発行されて法定通貨の価値が薄まったりして、その調整ができなくなる。
法定通貨と互換性のある仮想通貨もこれと全く同じことが起きている。

「仮想通貨は偽札と違って、ブロックチェーンでの信用の生成という価値を生み出しているじゃないか」という反論があることだろう。
まず、信用の生成そのものだけでは価値ではない。
偽札もみんなで通貨として使い始めれば、そこには貨幣として機能する信用が生まれている。
だがその信用自体に価値はない。
信用とはそれと等価交換できる担保するものがあってはじめて価値が出るわけだ。
仮想通貨には改ざん不可能な台帳という価値しかなく、法定通貨のように国家そのものという巨大な担保が有るわけではない。
仮想通貨は国家そのものという担保にフリーライドしているに過ぎない。これは偽札といえる。
かつてサブプライムローンもまた個人の信用を元にした金融商品だったが、
信用そのものに価値を付けてもそれは担保無きものなので、無から価値を創造したに過ぎず、
やがてその信用が売り物にならなくなると、等価交換できる担保がないものなのですぐにクラッシュして無価値となった。

信用そのものでは価値はなく、信用を担保するものがあってはじめて価値が出る。
国家の発行する法定通貨だけがそれを満たしている。
仮想通貨はそれがなく、法定通貨の価値にただのりする偽札ってのが本質だ。
「信用を作るだけなら偽札でもしている」
0873 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:14:55.53ID:/7KSh7ZF
「仮想通貨は偽札を作ることが目的じゃない」と言ったところで、結果として偽札となっている。
仮想通貨は法定通貨が担保しているものにすり替わる偽札としての機能しかどこまで行っても持ちえない。
通貨って民間が勝手に作っていいものじゃない。
その通貨で独立国家作ってから始めないと、 それは全部、既存の法定通貨の担保をかすめ取る偽札にしか物理的にならないからだ。
「偽札の定義をしろ」などという言葉遊びをして、定義論にして反論した気になるのはあまりに幼稚だ。
結果として偽札となっているという点はどこまで行ってもくつがえるものではない。

じゃあ地域通貨や店のポイントカードはどうなんだっていう人がいるけど、
地域通貨はその地域でのみ交換可能なもの。
よって規模があらかじめ限定されており、法定通貨操作は不可能なので危険性がなく、
そのポイント発行元の企業体力などで価値の保証の裏付けもある。
そして最初に持っていた人ほどとくをするというねずみ講システムで資本を呼び込んで自分のお金を増やそうというものでもない。
最初から、そしていつでも、1ポイント1円みたいにいつでも交換が可能。
全くの別物と言える。

単なる変動制お買いものポイントならまだいい。変動元になる指標があるだろうし、むやみに価格が上がることもない。
だが、仮想通貨は、そのシステム上、どんどん資金が入るようにあらかじめ作られている。
ねずみ講のように、あとからはいるひとがいるうちは常に価格が上がる。
株のように指標がないので、ねずみ講の参加者が尽きるまで上がり続ける。
値上がり(時価総額が上がる)をする→新たな人が参加する→値上がりする(時価総額が上がる)ってのが無限連鎖講の性質。
よって政府が違法としない限りこのねずみ講は拡大し続ける。法定通貨の脅威となってから気が付くようでは遅い。
価値の元になるものがない=価値をはかる指標がない=ねずみ講参加者がいなくなるまで上がり続ける
仮想通貨はブロックチェーンというイノベーションを利用した史上最悪のねずみ講だと早く気が付かないといけない。
0874 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:15:28.44ID:/7KSh7ZF
「マイニングでもうけがでるのは、仮想通貨に実際に価値が出ている証拠。
 マイニングによるハッシュレートやそれに必要なエネルギーの存在が仮想通貨の価値の担保。」
とか言う人がいるけど、
マイニングで利益が出るのは、マイニング行為自体が価値を作っているからではなく、
仮想通貨というねずみ講ゲームに参加している人が上げていくコイン価格を、
ねずみ講システム維持者(マイニングしている人)に渡しているからにすぎない。
仮想通貨の価値によって生まれた利益を還元しているわけではない。
値上がりするから新しく入ってくる資金があり、それを還元しているに過ぎない。
これは価値を生み出すのではなく投入された資金だけが増えていくねずみ講そのものだ。
台帳管理や暗号をとくことが価値となって報酬がもらえているのではなく、
そういう行為をして電子ねずみ講システム維持をすると、
電子ねずみ講参加者が次々に入れてくるお金を配布してもらえているだけってのが正解。
コストがかかればそれが価値となるわけでもない。
たとえば偽札をものすごくコストと時間とエネルギーと人の創意工夫を込めて作って完全にしても、
それはどこまでいっても偽札だ。

この本質のすり替えによって、仮想通貨は新しい信用システムの上にある新しい通貨代替物というペテンが広まってしまった。
国まで本質を見抜けずにだまされて野放しにしてしまった。
0875 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:15:45.26ID:/7KSh7ZF
USDTという1USDT=1ドルとしている仮想通貨があるが、
USDTを現金担保なしに発行疑惑がでている(つまり正真正銘の偽札製造)。
だが、
そもそも他の仮想通貨はUSDという担保さえないのだ。
計算能力はコインの価値の担保ではない。
計算能力はそれ自体では価値はないからだ。
計算によって生まれるものに価値が生まれるかどうかだ。
仮想通貨は計算能力で信用を生み出しているから価値?
計算能力すら必要のない偽札を、みんなで認めて使い出したら、それは信用の発生なわけだが、それは価値にはならないだろう。
信用はそれ自体では価値がない。
法定通貨のように信用を創造するときに担保が有るときだけ、信用は価値になる。
担保のない信用など、サブプライムローンと同じ虚構でしかない。
法定通貨の信用創造もそれなら同じだろという人がいるが、
法定通貨の信用創造は運営ができる程度の担保がきちんとあるので虚構ではない。
法定通貨はどれだけ発行しようと、通貨の価値そのものが下がるだけですむ。
一方、偽札をいくら広めようとも法定通貨のように裏付けとなる価値はなく、
法定通貨とすりかわることで、法定通貨の裏付けとなっている国という価値をかすめ取っているだけ。
これは仮想通貨がしていることそのもの。仮想通貨は本質的に偽札と全く同じといえる。
計算で仮想通貨というねずみ講ゲームの維持をすると、
ねずみ講参加者によって値上げされたコイン価格を受け取っているだけ。
その計算能力による信用とやらを担保しているものは何もないので、
その信用に価値はなく、法定通貨の価値をかすめ取っているに過ぎない。
0876 ◆CpcTAYS5YZvQ
垢版 |
2018/02/07(水) 18:16:02.18ID:/7KSh7ZF
「ブロックチェーンを利用した電子ねずみ講」を仮想通貨と名付けてしまったものだから、
皆が「ああこれは通貨なのか、信用が生まれれば通貨として機能するといえる、これはイノベーションだな」などと
短絡的に勘違いをしてしまって、国まで詐欺にかかって扱いに困ってしまった。
国はこのスレでコテハンがかいている本質を理解できれば、
ブロックチェーン自体は許可すればよいが、仮想通貨と言っている物すべては禁止にするべきものだと理解できるはずだ。
しかし理解しないまま、もしくは政府側もこのねずみ講で儲けている者がいるのなら、
サブプライムのように偽札同然の詐欺商品でも破綻するまで存続してしまう。
その場合、
仮想通貨という電子ねずみ講参加者が、法定通貨の価値をフリーライドすることとなる。
仮想通貨を買っていない真っ当な人々は、
仮想通貨という偽札によって法定通貨の担保(国民の活動、国の運営などなど日本もろもろ)をフリーライドされる。
薄まった法定通貨の価値を負担することとなり、真っ当な人々にしわ寄せがくる。
なのであくどい強欲な仮想通貨参加者に勝つには、
啓蒙により不参加者や国に本質の理解をしてもらうことを進めて仮想通貨を違法とする機運を高めたり、
強欲が続く限り膨れ続ける仮想通貨に参加している者を上回る必要がある。
仮想通貨自体が消滅するのが最も社会にとって幸福な結果だ。

いまのところ納税によって政府は仮想通貨参加者の強欲を吸い取ってはいる。
だがそろそろ仮想通貨自体を違法化しないと危険な水域に入ってきている。
取引自体は認めるとかではなく、
仮想通貨そのものがブロックチェーンを使った電子ねずみ講で、
ブロックチェーンの価値を発揮するものではないと理解し、
通貨操作権が発生しえる非常に危険な人類史上最大のねずみ講だと認知する必要がある。
ブロックチェーン自体はもちろん違法にする必要は全くないが、
それを使った電子ねずみ講(仮想通貨)は完全に違法とするべきものだ。
所持や利用だけで違法とすれば地下で使われようとも、少なくとも社会をおびやかし人々を不幸にする脅威にはならなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況