X



トップページ仮想通貨
1002コメント221KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:39:27.82ID:/UsjhsUA
モナコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/

【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/

Bittrex
https://bittrex.com/

bitbank
https://bitbank.cc/

FISCO
https://fcce.jp/

BITTRADE
https://bittrade.co.jp/

【コミュニティ】
Ask Mona
http://askmona.org/

Monappy
https://monappy.jp/

bitcointalk
https://bitcointalk....x.php?.0


次スレは>>900、踏み逃げの場合は>>950が宣言して立ててください

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part191
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516291846/
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part191(192)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516292059/
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:43:11.41ID:5BfI1cI+
>>219
残念ながらノーポジだけどfxについて突っ込んで聞いていい?
答えられなきゃ恥ずかしい事になるけど
0221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:44:38.68ID:5BfI1cI+
あとwをいまだに使ってる10年単位のネットスラングの遅れについても聞いていい?
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:49:45.22ID:0nGWfeer
>>163
ワイドなショーで仮想通貨とりあげて
「こういうの放送すると下がるねん」
って言ってたよ
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:56:01.71ID:Fzo/DG2c
>>188
モナーコイン関係なしに優秀な若者がいることに感心する、ぜひがんばってもらいたい
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:03:11.26ID:igXxnT6/
松本は早い時期から買っててはっきりと言及はしなかったが相当儲けてるみたいだったな
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:04:26.75ID:urGsCGz9
芸能人の資金には勝てないから困るな。仮想通貨は、一般庶民の味方なのに。
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:11:19.42ID:cpvbZZHj
安値から数百倍高騰

これは伝説レベル

歴史的な大相場
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:12:31.93ID:hcuhaGvf
>>222
ありがとう。
放送に合わせてショート入れてたりしたらすごいな
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:15:59.76ID:uvWOzn0K
もにゃのソースコード見るとちょっと、まあ学生だよね、って感じだね
とはいえ、動く物をリリースしたのはエライ。
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:21:42.49ID:asWn5LZg
昨日みたいに1万買いでないかなー
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:23:32.20ID:GeAa86xH
なんか15億掴んだって方いたけど。皆んながほったらかすから発言しなくなってしまったよ。
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:31:25.78ID:0tOo+5Le
チャート見てると確かに1000までは行きそうだけど、ビットコイン情勢が不安定すぎる
ハイリスクミドルリターンだから俺は降りるけど、今モナコインを持ってる人は上がる可能性に賭けてもいいんじゃない
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:34:27.14ID:C9xLV94m
同人作家の朝凪氏がモナコインちゃんを700モナで描いてくれたみたいよ。これ使い方によってはイラスト色紙とかも気軽にリクできるような世界になるのかもな。
投げ銭文化ってクリエイター保護にはもってこいなのかもしれない。
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:38:49.53ID:qPIBX+6Q
爆上げしてるのに話題にしないのかw
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:40:44.25ID:0nGWfeer
10円単位で買い入れてる奴多いもんなw
貧乏人の仮想通貨ごっこにはちょうどいいよ
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:42:14.87ID:3e6dtANg
>>243
夏コミ楽しみだな      ∧_∧
     (  ´・ω)     ( ´∀`)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:43:13.18ID:igXxnT6/
今から家出なきゃいけないんだが取り敢えず950円くらいで売り注文出しとこう…
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:45:47.93ID:yEGeomzC
モナコイン 安定やばいな
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:45:58.34ID:Q7e3P2Ct
>>241
薄々皆さん気づいてますもの
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:46:31.94ID:asWn5LZg
2800買いだ
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:46:49.07ID:asWn5LZg
2800買いだ
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:48:22.90ID:dN6fvVQP
東京五輪までガチホしてる人だけが億り人になれる簡単な相場
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:58:06.91ID:3E/GGUiO
今日は千円すれすれくらいで終われれば最強
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:59:25.58ID:gNNwkw2S
モナコインとビットコインに連動関係があるのか疑問だ
・ビットコインの上下に連動して、モナも上下する
というよりは、むしろ
・モナが上がるとビットコインも上がる 下がるときは仮想通貨への不安が生じた時(全員下げる)
という関係が成り立つように見える。
そうであればビットコインの死がモナに与える影響は薄いと思うけど、みんなの考えはどう?
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:03:37.97ID:0nGWfeer
億り人なんかがカス扱いされるようなガチ金持ちが
動かしてるんだもん。そいつらの機嫌次第としか思わない
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:08:35.55ID:qPIBX+6Q
>>262
これってどういった分析なんですか?
わからないので純粋に質問です
良ければ教えてください
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:14:20.59ID:qPIBX+6Q
>>265
ありがとうございます
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:14:23.60ID:uvWOzn0K
>>265
うむ。
>>262よりは実績を元に引いている分マシだけど、テキトーさという意味では
同じレベルだね
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:15:32.24ID:0tOo+5Le
タイミング悪すぎだろ
ビットコインが一段落してからなら余裕で全張りできたのに
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:21:45.93ID:C2d/74Br
700モナって50万円以上じゃん
あんな絵描いただけでそんなもらえんのかやるわ
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:26:39.16ID:qPIBX+6Q
いまのとここの外国人予想の通りのチャートなってるな
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:31:53.98ID:rgdY9+Dn
>>271
>>272
マジレスしてもしかたないけど数万フォロワー居るようなやつだぞ?
書けるなら同じ程度有名になれるしなれよ止めないぞ?
そしてどんどんモナーコイン宣伝してくれた
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:35:09.08ID:hcuhaGvf
>>260
ビットコ建てがへれば連動しなくなるんじゃね?
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:35:16.37ID:C9xLV94m
朝凪氏はエロ同人では大手だしなぁ。
有名というのもあるけど夜のお世話になってる絵師だからモナコインちゃん描いてくれて個人的に超嬉しいよ。
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:28.89ID:0pslJ4ob
>>279
多分その問題もかなりありそう
リブランディングしたら良さそうだけど、
モナーコインという名前を捨ててコインのアイコン変えちまったらコミュニティが今度は機能しなくなりそう
難しいな。
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:38:25.08ID:hcuhaGvf
>>279
ザイフの本人確認はがきでも異彩放ってるもんな、モナコイン。まぁ、メインキャラの忍者っぽいのに合ってる気はするけど
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:40:08.92ID:uuv9vT3u
>>280
ビット建てでやるしかないじゃん
まさか円とかいうゴミコインを使うわけにはいかないし
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:40:32.89ID:C9xLV94m
モナコインって名前はインパクトあるよ。
旧2ちゃんねるから生まれたというのも他の会話にはない特徴。
ネタ要素をなくしたらライトコインでいいやんなるよw
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:41:57.32ID:hcuhaGvf
>>284
否定はしないけれど、ゴミとして捨てるんなら引き取ってもええんやでぇ。(一円玉5万枚とかやめてね(^^;)
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:51:12.73ID:tSdKxnS/
海外でウケようとしたら、NINJAとかSAMURAIとかSHOGUNとか
GEISHAとかFUJIYAMAとかHENTAIといった名前にしないと
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:53:56.25ID:3E/GGUiO
>>279
名前よりは生まれた経緯が良くないような気もする。ネットオタクのノリだけで生まれたってところが。
偉人の発言と一般人の発言が一字一句同じ言葉でも、前者の方が受け入れられやすいのと同じように。
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:57:41.30ID:3E/GGUiO
週明けのリバを狙ってるかのような全体相場
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:59:02.86ID:hgjKHGCo
いまは買い時ではない
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:17.58ID:uvWOzn0K
>>290
生まれた経緯が違ってたら現在のモナの各サービスは生まれなかっただろうよ
もはや別のコインでしょ。
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:02:42.62ID:0pslJ4ob
ASにしろLNにしろLTCに追随するものだけど、
モナーでテストが成功してるってマジで凄いことだけどな
単なるネタコインと思われてるなんて本当にもったい無い
なんとかしたい
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:05:44.29ID:uvWOzn0K
>>295
なんとかするのはいいけど、それによって雰囲気が変わると
去る開発者もいるかもしれんね。
それが良いことかどうかは後にならんと分からんけど。
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:07:07.13ID:3E/GGUiO
まあ価値が付随してくればお金に魅力された人達がどんどん開発やら提携やらしてくれるようになるでしょ
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:07:35.37ID:54WGY0Jo
言うてもオタクは機械に強いっていうかさ
理系の人にオタクが多いイメージなんだが
秋葉だって大昔はそういう街だったんだし
すごい開発ができる人が集まって、最強コインにならねーかな
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:10:54.36ID:C9xLV94m
>>295
開発の方向性はいまのままで良いと思うよ。
問題なのはプロモートの方。
海外に向けてツイッターで英語でライトニングネットワークやらアトミックスワップについて書いていけば近いうちに海外主導で高騰するだろう。
大半の日本人は雰囲気で仮想通貨やってるだけだからまずは俺たちがツイッターとかでワイワイやることが最も重要だと思う。
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:22:34.88ID:C2d/74Br
この頃の疑心暗鬼が今の雰囲気と似てるな


0005 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/07/15 15:21:11
このコイン意外に性能良いって噂本当なの?

ID:TjH06u5d
0006 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/07/15 15:31:30
モナーコインとか一見ふざけた名前に反して本当
送金速度は速い方だし
segwitとかライトニングネットワークとか技術的に新しいことにも
世界に先駆けて一番乗りペースでチャレンジしてる

ID:tK07kFcp
0007 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/07/15 15:42:51
3円からホールドしてる
どうせまた100円まで行くって
年末くらいやな

ID:azwvUBeF
0008 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/07/15 15:47:05
いっそのこと一桁まで落ちてくれたら買い増しするんだけどな

ID:CPjFh1eZ(1/2)
0009 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/07/15 16:27:09
おっバーゲンセール中じゃん
100万くらい買っておくか

1 ID:IEhnjdUR
0010 承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/07/15 16:48:39
>>9
まだ下がると思う
30円ぐらいまでいくんじゃないかな
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:23:58.42ID:0pslJ4ob
よしわかったとりあえず英語でジリジリ拡散していくような事が大事なわけだな
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:25:20.83ID:j36kkbx4
アトミックなんとかって技術、高性能過ぎて悪用し放題じゃね?
各国から目付けられて禁止にならなければいいけど
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:26:30.43ID:uvWOzn0K
>>297
お金に魅了された技術者や会社が入ってきたら
今のサービス開発陣は淘汰されるだろうね
それが幸せなことかは分からんけど、望む人がいればそうなっていくのだろう
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:29:24.57ID:C2d/74Br
去年まではこういうことにもチャレンジしてるっていう程度のものが現実になって来てる
今年はマジで一発あると思う
俺も何か応援できる行動していくわ
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:36:45.53ID:uJZ+YgKT
G20あたりで検討されたのは、そういう把握できない金の動きが
のが蔓延しないうちに規制したいんだろうな
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:49:40.88ID:C9xLV94m
真面目に考えるとこれから大化けする可能性が一番あるのがモナコインだと思うよ。
今の開発に取り組んでいる人達は超優秀だし、彼らに投げ銭して頑張ってもらい、他の優秀なエンジニアが合流する流れを作れれば安泰ルートに入るはず。
多分モナコインの今後のキモはモナパーティが最重要で、この開発者に見限られたらモナコインは間違いなく終わる。
BTC⇄XCP⇄MONA⇄XMPのアトミックスワップ、そしてライトニングネットワークが本格的に実行されるようになればおそらくMONAへの今までの不安は払拭されるはず。
開発側にとやかくいう奴らはいますぐ全部モナコイン売ってリップルやネムに行ってもらって構わない。
開発出来ないモナコイナーはツイッターやモナッピーでワイワイやっておけば良いのだよ。
モナコインはある意味で仮想通貨の根幹をなす理念である非中央集権は実現し得るか?への挑戦でもあると思う。
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:53:34.88ID:2QruJXs3
>>310
そうか。技術的な話はわかんないけど、開発者とかサービス提供側が優秀でも広める人から使う人がいないと流通しない=通貨としての価値が上がらないもんね。ワイワイやるのマジで大事かも
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:57:21.84ID:7MxXtYQq
>>309
そりゃそうだ
アメリカとかEUはウォレットプロバイダーに利用者の本人確認を義務付けたいわけだし
ウォレットと個人情報を紐付けて仮想通貨で誰がいつどれだけどこに
資金移動しているか完全に把握したがってる
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:02:34.98ID:3e6dtANg
>>309
でもマイニングしてウォレット間で送金すると把握できないよね
ウォレットアドレスの発行権を取引所が管理するくらいしないとだめなのでは?
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:06:57.71ID:7MxXtYQq
米財務長官:ビットコイン、「スイスの銀行口座」にしてはならない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-12/P2GA9ISYF01S01

ムニューシン財務長官はウォレット提供者が企業としか想定してないんだろうけど
ただこれやるとモナコインみたいな個人開発の仮想通貨には大打撃だろうな
だってモナコインのウォレット作ってるのは企業どころか下手したら高校生なわけだろ
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:09:37.88ID:7MxXtYQq
>>313
「ウォレットアドレスの発行権を取引所が管理」は仕組み的に不可能だろう
だって大半の仮想通貨はそういった中央集権的な機関を信用しないのが思想の大前提だから
あと自分専用のウォレットを作ったら本人確認なんて簡単に規制をすり抜けられる
本気でマネロンするような奴はそれぐらいのことは当然するだろう
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:13:18.72ID:CbMUB2Q7
いままでネタコインとしてしか見ていなかったが、ちょっと大きめに買ったわ
10万円になっても驚かないわ
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:18:05.81ID:C9xLV94m
>>316
10万になったら流石にちびる…
でもライトコインの1.5倍くらいは…とかいってる開発陣もあるくらいだからまじでありうるのかも…
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:20:11.40ID:B4KB1pG7
まぁ、2月3〜4で、モナコイナーホリエモンが、
やらかしよるからそれまで待ってろ
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:21:27.22ID:C9xLV94m
>>318
ホリエモン万博で決済に使えるかもしれないんだっけか?
これは実現したらすごいことになるよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況