X



トップページ仮想通貨
1002コメント278KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:27:17.96ID:QhSWBcsv
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。

このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

税金の話はこちらで
儲けたお金の税金・確定申告22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516093379/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516193149/
【初心者用】マイニング情報交換スレ50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516195748/
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:13:53.07ID:YluekUtd
>>513
あー。もう間に合わない、、、
フォーク情報を今後はもっとウオッチングします。


塩ばっかり掘ってますが、やっぱり効率の良い通貨に
切り替えながら掘った方が情報収集もかねて良いかもしれませんね。
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:14:08.98ID:VQq+KicQ
日1万マイニングしてる人いる?
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:28:25.21ID:DQ0mm3/1
変態ライザー怖くて試してなかったけど、さっき入れたら普通に動いたよ。
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:34:23.62ID:FUQ2WsGi
日当1万とか10万とかすごいね
電気代引いた値段でしょうか?
何台運用すればそのレベルになるんだろう
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:36:02.82ID:aaLHBE2N
仮想通貨の本質を考えたら世界規模で規制しないとダメだな
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:48:07.34ID:4TuZnaik
このスレでは電気代は各々で違うから引く前の額でやり取りするっていうルールがあったはずやで
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:52:56.97ID:aaLHBE2N
言うほど80ti10枚で1万いくか
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:08:47.73ID:HlsbNjwP
>>527
俺は、
etnからの両替
有象無象なコインを扱う
という理由からcryptopiaだが、どうなるかは分からん

フォークコインが付与されるか
いつになるかは取引所次第
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:08:51.50ID:CQ1mA9bU
>>523
>>526
昨日は調子よくて、2枚で0.00176くらい。
いつもは、0.0012くらいだから、今のレートだと10枚で10万はちょっときびしい。
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:29:21.80ID:W6kXPdXK
PT3等で録画とマイニングを一緒にやってる奇特な人おる?
録画だけさせておくよりはマザボとCPU変えてグラボも積んでマイニングも一緒にやらせてしまおうかと思ったんやが
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:32:48.90ID:Hjtumwfr
奇特かな?
常時つけっぱだからお互いにいいことづく目
そのままグラボだけ良いのつけたらいいのでは
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:40:33.22ID:peCXZDmB
cpuの空きリソースをvirtualboxに使ってwebサーバとファイルサーバにしてる
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:46:27.51ID:HlsbNjwP
>>534
借金太郎っていうコテハンが好きな安酒

価格が1USD程度なので
日50USDの稼ぎを50STZなどと称してる。

借金太郎はz掘りで低迷してるので
悪いところは真似せんほうがいい。
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:47:55.96ID:XCUEcUlD
なんかすげー掘れる
なんだこれ
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:04:19.17ID:B2npr4Xa
1070で一日あたり500~550円ペースまで回復したわ
なんか掘りやすくなってる
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:58:48.97ID:6cay6akt
なんかdiff変化あったん?
ついさっきまでの2倍ぐらい掘れるようになった
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:03:39.38ID:WkrXfzyF
何が掘れるようなったんか言わんと答えようがないやろ

ETH Zeroのハードフォーク狙いで資金動かそう思ったんやけど、ETHの送金手数料が高い
結構な額動かさなきゃ割に合わんでぇ
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:06:04.61ID:WkrXfzyF
>>527,529
ETHの送金手数料を払わずに済むからcryptopiaが良さそうに
思うやろが、
ETH Zeroの対応取引所にリストされてへんで?
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:13:33.36ID:o+vdgTpp
1080ti3枚で運用してるけど、1日1500ー2000
暗い、注文グラボが来ない 電気@30
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:16:41.11ID:Xc2p2zIC
>>544
なんの通貨掘ってるとか気にしたことないが。
勝手にソフトがスイッチしてる。
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:22:40.34ID:0s5/mF91
>>546
使ってるソフトはNHか?
通貨は表示されてなくても、アルゴリズムは表示されていると思うけど。
それはわかる?
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:34:57.35ID:peCXZDmB
GTX970のコイル鳴きいいかげんウザくなってきた
そろそろ潮時か?
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:35:03.48ID:zbE8tloV
マイニングプールの中身ってさ、一種類のコインを皆で力を合わせて掘ろうなの?
それとも多種類のコインをみんなで力を合わせて掘ろうなの?
どっちなの?
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:38:19.12ID:Xc2p2zIC
>>547
数分単位で切り替わっているので何とも。
全体的に時給上がってるでしょ?
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:39:20.04ID:zbE8tloV
>>550
じゃあnicehashはBTCで払い出してるからBTC1種類をみんなでほってるってことでおk?
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:41:31.20ID:u5wKC2u+
NiceHashはハッシュパワー売ってるんだろ
ビットコインで報酬払ってるだけ
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:50:33.15ID:2x+LBsBy
君らは偽に能力を安く売った上に、代金を持ち逃げされてるんや。
場末の風俗嬢よりも辛いで。
それを煽ってるのが日本代表マイナー三代や。
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:54:22.24ID:zbE8tloV
>>555
じゃあプールマイニングは大体がハッシュ売りって考えて良いのかな?

ethOSとゲフォの組み合わせで掘ろうとしてるんだけど、どのツールでどのプールに設定して掘れば良いのかわからないんだ・・・。
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:24:48.87ID:NYRApXX8
良いこと考えた ヤフオクのボッタクリリグ売ってる奴から買ってワザと燃やして損害賠償請求したらどうか?
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:50.02ID:HlsbNjwP
>>557
誰もそんなこと言ってません。

ツールやプールの選択、情報収集能力が他人よりも優れていることがマイニングの前提だと思います。

分かりませんって、それ、競馬に行って「どの馬券を買えばいいですか?」と質問するに等しいです。
買いたい馬券が無いのに馬券を買うとか異常です。

今のやり取りでそう解釈する人は
物事の捉え方が私と全く異なるので
私がこれ以上説明すると更に混乱を招きかねません。
私からの追加説明は無いです。
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:32:46.87ID:HlsbNjwP
>>559
相手が馬鹿なので
大手メーカー相手にクレーマーやるよりも楽でしょうから
いずれ黒社会の人がやると思います。
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:37:00.71ID:FUQ2WsGi
個人相手に損害賠償って下手したら燃やし損でお金帰ってこないんじゃね
わざわざ裁判でも起こすの?
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:41:30.20ID:Bog16ORj
イキリマイナー多すぎやろ
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:48:51.08ID:u5wKC2u+
Windows10にしてNicehashインストールすれば解決
GOXされなきゃそれで十分稼げる
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:49:28.45ID:HlsbNjwP
>>562
俺は559さんとは別人なので横レスになるが
刑事罰の線から責めて、裁判せずとも有利な和解を引き出すってことだと思う。

もちろん、大手メーカーは刑事責任レベルの欠陥なんてまず無いよ。
あってもせいぜい民事。

脇が甘い素人が製造物を販売し、事故があった場合ゆえの攻撃方法だと思う。

例えば、sataを2分岐してライザー2枚につないだ「製造物」が事故起こしたら、、、
黒社会の人はそういうの上手なんだろうね。
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:53:13.06ID:Bog16ORj
グラボ高杉やろ
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:27:48.83ID:aaLHBE2N
営利目的でボッタクリグ売ってるなら製造物になるだろうけど
個人が作ったかどうかまでは判別できなくね?
昔真空管アンプのスレでも似たようなネタ上がってたよ
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:31:23.91ID:/3FCwEhr
ヤバイ、今冬一番の大寒波が来る。
はやく、ボード増設しなければ。
誰か暖房用の1080くれ。
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:31:40.20ID:kC2ZXzSl
マイニング機材98000円とするか、マイニング機材一式60万円とするか程度の違いだけどな
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:35:53.18ID:aaLHBE2N
確かにヤフオクでグラボ無しの素体リグだけで売ってるやついるな
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:38:46.39ID:zbE8tloV
>>560
んまぁ、確かに素人以下の無知雑魚だよワイは。
とりあえずネットワーク内に設定ファイル置いてそこから設定反映出来るようになった。
んでいまzcash掘れるようにようやくなったよ。

まだ試運転段階だけどワイのリグ動き出した。ちょっと感動。
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:05:23.16ID:hNExzzHc
三相200ボルトを単相で使うのはやめた方がいい
近隣一帯の停電引き起こして
損害賠償されても知らんぞ
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:20:06.78ID:2Q7ClJNv
>>577
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:21:10.57ID:aaLHBE2N
寝て起きてグラボ燃えてる奴www
0584借金リグ太郎強さ0
垢版 |
2018/01/20(土) 08:32:44.34ID:hcwQVN7n
小室が去り、、安室が去り、、スマップも去り、、平成も去る、、

しかし、、

僕は去りましぇん!

Period ZEC USD BTC
Minute 0.00004 $0.02 ฿0.0000
Hour 0.00242 $1.23 ฿0.0001
Day 0.05815 $29.52 ฿0.0026
Week 0.40708 $206.64 ฿0.0181

マイニング戦国時代の始まりですね、、
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:35:06.34ID:DQ0mm3/1
グラボ買いたい病が収まらない。。。
でも今は高い。。。でも欲しい。。。
完全な中毒症状だなw
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:47:25.54ID:dMuNLDSN
>>585
おお、仲間w
今までpci-e全部埋まって満足してたけど、変態ライザーのおかげで増設できるようになって症状が悪化してる
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:03:12.39ID:aaLHBE2N
1060 3gが三万でも買えないとか狂ってる
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:12:50.17ID:/ob8RLmu
そろそろ1060じゃハッシュが届かないおじさんが起きてくる頃かな?
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:16:31.29ID:715bSCaf
nicehash、GOX前のまま動かそうとしたがプロンプトがエラーの繰り返し。
何か設定しなおしとか必要?
誰か教えてー
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:22:27.95ID:NXW8QH0u
エクイとネオスクが稼ぎの中心になってる今では1060ははっきり言って投資効率悪すぎる
6GB2.3万なら考える
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:37:06.47ID:0XyYZ/Do
アフィ太郎チルドレンはアフィ太郎に聞いてこい
ここはサポートデスクじゃねーぞコラ
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:46:39.88ID:g8v/1qQR
>>598
確かにもう1060の3Gじゃハッシュ届かないせめて6GのOCモデルでないときついね
0606借金リグ太郎強さ0
垢版 |
2018/01/20(土) 09:52:41.73ID:hcwQVN7n
3Gでネオスクシスターズ、、
Z兄弟掘れますね、、
ホリホリホー
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:53:08.91ID:K8EuoZkm
rx570品薄すぎて、560かってまったわ全くお金増えないですね
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:55:06.63ID:NXW8QH0u
>>605
6Gでももうだめだからコア+100のメモリ+700にしてラデリグに混ぜてイーサ掘らせてる

>>606
1070の半分にもならないよ
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:55:56.90ID:kABGxN9o
Awesome+MPHで掘ってるがハッシュ届かないの意味がわからん
1060の6Gと3Gの差なんて誤差レベルだし、1080と比べても性能差と変わらない範囲でアクセプトされてるぞ
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:57:40.36ID:E/A3H+Gw
やっとるな
まあお前らのグラボは全部この土日でオクに流してくれたら助かる
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:00:00.55ID:Bog16ORj
ナイスハッシュがあって良かったな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況