X



トップページ仮想通貨
1002コメント239KB

【暗号通貨】NEM part 77(ネム)【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:29:33.80
■■■次スレについて■■■
次スレは>>950が建てること
荒らしor無理だった場合は>>970が建てること
次スレ建てる時は下記のスレタイで。改編不可、改編重複は破棄、スレタイ固定ナンバリングのみ更新。
【暗号通貨】NEM part 78(ネム)【XEM】
※前スレ
【暗号通貨】NEM part 76(ネム)【XEM】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516227789/
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:54:03.08ID:sYVCsuBr
ネムはバンクエラの成功にかかっている
バンクエラ買っとけ
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:57:03.89ID:n/Cwlmmy
zaif 403出てるぞおい
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:59:27.45ID:mKG+aYF2
CCに入ってる分は高値掴みだから寝かしてるザイフでちょこまかマイナス分取り戻す戦いしてるわ…
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:11:26.15ID:TOjE2aIY
含み益が一時2500万減ったけど
売る気なんか一切起きなかったな

ZEUS、catapult以外にも
いろいろ水面下での動きが
nemにはある感じだし
2月の後半ぐらいかね
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:22:34.73ID:Ch4p7L06
ビットコが上がってもネムは一歩遅れて上がりだすね〜
落ちるときは同時なのにリップル先輩見習って欲しいわ
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:28:47.94ID:7f12R8g+
リップル民は結束力強い感じ
ガチホ呼びかけてたりするからなあ
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:35:54.79ID:eoE66rWN
少しはチャートから目を離すんやで
大局的な視点でネムのこと応援したってな
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:42:52.96ID:8NqknpLN
nemenberの人聞きたい。

1,なぜネムは他の通貨に比べ、ビッサムやバイナンスなど上場場所が少ないのか。
2,カタパルトは延期したが、カタパルトの時期について材料はあるのか。コムサのpaperはなし

宜しくお願い致します。
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:45:54.22ID:2KYMuDoU
>>547
リップルは直近高値から1/8に一瞬なったからな、主要通貨の中では一番地獄だったと思う
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:46:36.04ID:T5QMCfNw
>>549
詐欺通貨だから
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:49:06.67ID:GTC/1Pbe
>>538
株式のADRだから別に下落はしないな
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:49:29.22ID:zMGZSSF2
>>549
なんで情報を見ると悪いようにしか見えないのにそんなもん買ってるんだ?って聞きたいのか?

0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:50:44.58ID:8idaLIRl
>>552
お前風説の流布じゃなく業務威力妨害でそろそろ本当にしょっぴかれるぞ
ID変えても訴えられたら意味ないんだからな
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:04:20.15ID:8NqknpLN
>>554

いや、私、2百万くらい持ってるので、NEM自体は応援してます。
ただ、素直になんで上場がこんな絞られてて、遅いのか。
むしろ主要取引所なら時価総額TOP10に入る通貨なんて取引量が多いから入れたいはず。
それなのになぜポツポツしか上場が出てこないのかがわからない。匿名系でもないでしょ。

あと、カタパルトに関しては去年理事長が今年中って言って延期されてから、時期的なのが全然わからなくなった。
自分で調べたんだけど、今年初めなのか、それとも夏くらいなのか、10月くらいなのかざっくりとした目安もわからないのです。


煽ってるのではんく、知ってる人がいたら教えてほしいだけです。
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:11:51.80
>>556
分からないのに200万も買うお前が池沼なだけ
はい終了
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:14:03.87ID:MSSFVZjY
チャートがこれだけビットコさんに追従するってことは、ビットコ建てでネム買ってる人が大半ってこと?
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:14:05.17ID:8NqknpLN
>>557
>>558

了解です、失礼しました。
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:18:02.69ID:WG2byPrC
>>560
せっかく期待を込めて買ったのにカタパルトは延期するわ営業もクソやわ動きはビットコに連動するだけやわでそういう疑問を抱きたくなる気持ちはわかるわ
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:18:11.20ID:vvgfXLKv
210階住民だがもはや何をすればいいのかわからない
xrp は42円で売ったしイーサは7万で売った
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:19:48.01ID:WG2byPrC
>>565
もう何もしないのが1番なのかもな
結局ビットコが跳ねたらまた儲かるんやろし
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:20:04.73ID:4i7OKAz0
>>565
センスがないから引退した方がいい
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:20:14.68ID:8NqknpLN
>>562

返答ありがとうございますm(__)m
ちなみ2018年中旬ということですが、どこの情報でしたでしょうか?
自分も深掘りして調べてみたいので、すみません..
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:24:04.59ID:HXxc4rqd
>>556
上場少ない理由の一つはXEMの規格が独特なせいで取引所や販売所に組み込むのが他のコインより時間掛かるから
というのを昔どっかで見た
本当かどうかは知らんがたぶんググれば出てくるから調べて
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:24:46.68ID:NnabvYZt
https://ainero.net
ネムくるか
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:32:15.15ID:8NqknpLN
>>570
調べてみたんですが、上場されてないから伸びしろがある!みたいなトンチンカンなブログばっかりで...(-_-;)
ちなみ取引所に上場する時で取引所側やらないといけないタスクってわかったりします?
それがわかれば、ネムの仕組みは分かってるので、どこでつまづくか分かる気がします。
もしかしたら、カタパルト後に仕様が大きく変わるため、上場は極力カタパルト実装後にしてもらってるとか?
そうするとHuobiとかも矛盾しますよね。

やっぱりカタパルト実装時期の不明確さと上場の絞ってる理由が気になりますね...
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:38:35.16ID:8NqknpLN
>>574

ありがとうございます!ネムねーさんの動画、見直してみます!
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:39:00.90ID:MO+eZvKe
カタパルトは今月中に微塵が公開されるはず
ネムは今年中旬予定とか聞いたけど

フィアット建ての取引所が増えてくれないとマザーに引っ張られてすぎて困るよ
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:41:26.66ID:7jY7iJH9
要は今買っておけばカタパルトが来たら値段上がるって話でしょ?
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:44:59.91ID:HXxc4rqd
>>579
超大ざっぱだけどまあそうだな

カタパルトは単に能力が上がるだけで大事なのは上がった性能によってそこから採用率が高まり普及率も上がるはずってことだから
カタパルトが来た瞬間爆上げってことでは無いぞ
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:46:06.74ID:0T/mjKFf
Ethyl可決だな
IoTローター動かし権を売り出す分散型売女が待たれるな
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:50:25.99ID:XBw6GpXM
>>580
単に処理能力が上がるだけじゃない
アグリゲートトランザクション
二段階?マルチシグ
など機能向上もあるらしい
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:57:05.26ID:HXxc4rqd
>>582
機能が増えるのも含めて能力が上がるって言ったつもりだったが語弊があっあったんならすまん
新機能の中では上手く営業できればAggregate Transactionsが一番爆発力ありそうなんだが他コイン噛ませると現状は税制にめんどくさい引っかかり方しそうでそこだけ心配
(利確回転したような扱いにされるのではという懸念)
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:06:05.57ID:lQCCZX14
ちなみに織り込み済みマンは30円の時にも織り込み済み言ってた無能
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:07:53.64ID:50LSl4IX
どこでもそうだけれど
カタパルトはそんなにすごいのか!
なら内の支払いはネムでもできるようにしよう!
ってところが増えてくれたらいいんだが
へーそうなんだでもまぁよくわからんし要らんわ
って日本じゃなるだろうから
相場の上下だけじゃなくて
テレビはもうちょい暗号通貨について報道してくれんかねぇ
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:08:39.31ID:LTofyAKg
もうネム買ってる人にとっては織り込み済みだけど
これから買う人や暗号通貨に手出そうとしてる人からしたら好材料と感じるんじゃないかな
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:15:35.49ID:8NqknpLN
どちらにせよカタパルトがMijinに今月(←これもすでに怪しすぎる)に実装されても、NEMに実装されるのはまだまだ先だからね。
多分、イーサのセレニティとかLNとかによるけど、NEM単独で早めにカタパルトが実装できたら爆上げするだろうね。
爆上げって結局メディアが取り上げる理由になるからその時に好循環になるよね。
ただMijinに実装されても、ようやく動き出したな〜位だよ
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:16:18.03ID:3pGihG9v
取り扱い場所増やして欲しいわ
BFに来たら嬉しいんだけど難しいよなぁ
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:21:15.33ID:vniCNP+8
なんかやたら得意げに織り込み済み言いたがるやついるよな
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:21:52.36ID:yhmf/Deo
パブリック上は1000tx/sそこそこに収まって
まあ遅くはないけどそんな騒ぐもんでもないなみたいなオチが見えたり見えなかったり
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:25:53.87ID:LfpLolQi
いよいよ動かなくなってきたなあ
このまま数ヶ月ヨコヨコすんのか?
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:41:37.95ID:4APDSStY
3月まで現金貯めてg20前のビクビク相場で下がった時に全力買いが正解だろ
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:52:27.33ID:8NqknpLN
問題はマスコミだと思うんだよね。
日経とかはいつも公平に発表してる気がするけど、仮想通貨ってなぜか上がった下がっただのしか報道しない。
ブロックチェーンの技術の生かして世界を変えるその技術が凄いのに。
マスコミがボラばっかやって、それに対して規制とかで騒いでるうちは一生日本はあがらん。
アメリカみたいに色んなICOのCEO呼んで技術に注目してほしいわ
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:53:30.07ID:K1JUBATb
>>596
そんなドヤ顔せんでも織り込み済みなんはみんなわかってるやろ
カタパルトであがるんじゃなくて、カタパルトによって使ってくれる会社が増えてあがるんだからあがるかどうかは今後次第やろ
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:55:37.97ID:8NqknpLN
落合とかはよく言ってるけど、ああいう小難しい人じゃなく、それこそホリエモンとかは分かってるだろうから、誤解を解いてほしい。
ただホリエモンは世論にプラスになるかわからんから、朝山とか加納とかがもっとWBSとかでて技術の凄さを拡散してってほしいね
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:58:30.79ID:4zl9uc3V
規制されてやばいのは草コイナーだよバイナンスで取引できなくなるかもな
主要通貨は法に守られるからプラス材料
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:00:21.57ID:TMFadvmN
問題は人が居なくなったこと
もうマジでBTC連動BOTしか動いてねぇよ…
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:01:02.06ID:RCG3AROe
>>603
ほんとそれ
出どころのよくわからん草コイン規制してくれればそっちの金が流れると思う
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:01:50.13ID:8NqknpLN
暴落したときはリップルとの差は20円くらいだったが、いまや60円以上か。
普通に凄いわ。
ネムも直近だとmijinカタパルトくらいだが、1月来なそうだよね
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:06:03.03ID:GTC/1Pbe
>>603
>>606
NEMにもDEXができるから交換できなくなるということはないぞ
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:10:19.73ID:FkUFc9YX
BCT昇竜拳かましてるな
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:11:05.31ID:xQq72wyU
>>609
BCT?
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:11:53.34ID:FkUFc9YX
>>610
BTC
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:15:23.44ID:hUNwkMII
どう我慢してもチャート見てしまう。
どうせ見ても一緒なのに。
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:16:04.21ID:mvUmDcqL
ホント減ったね
大勢が利確して去っていったんだな
これだけ報ステとかNHKでBTC下落とかニュースされたら
ネガティブな印象を持たれて新規もなかなか入ってこないだろし
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:18:27.57ID:qjAd+5lp
>>616
眠い
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:18:52.06ID:Ch4p7L06
あと5万ほどで利益転換するが元が利益あったのをただの狼狽(回転失敗)でここまで落としてしまったからモチベーションが上がらない…枚数減らしてうまみ少なくなってしまったからね〜
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:19:53.18ID:MO+eZvKe
当面耐える期間なのかな
せめてマザーの1/1000くらいの値段追っかけてくれたらいいんだけど、蓋するやつらが多すぎる
二月アルト祭を信じて買い増ししつつ待つかなぁ
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:20:22.89ID:zP331+he
暴落から反発してた直後はこのビットコの価格で140円行ってたからな
今は120くらいだし明らかに終わってる
ネムは取引量少ないしコジキが多いからどうにもならんな
トロンと同じ糞さを感じる
と思ったら両方中華で納得

リップルは反発直後と今の同じビットコの値段で殆ど変わらんしな
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:25:58.07ID:LfpLolQi
>>613
そんな時はシャワー浴びてこいよ
チャートなんか絶対に見れないしスカっと爽やかな気分になるぞ
シャワーの後はニベアでケアすれば完璧
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:25:59.04ID:8NqknpLN
>>620
もうリップルはほぼ暴落前に戻したね。
リップルは規制の話しが出て売った韓国人が、禁止解除で戻ってきてあげた。
一方ネムは日本人のイナゴがほとんどだったので、むしろ仮想通貨に対するマイナスイメージだけ残って去ってった。
日本人は単純だから、報道で仮想通貨の技術面を褒めまくれば日本に根強く安いネムは爆上げしたのにね。
全部がタイミング的に裏目だね。
バイナンスに上がらないともはやスタート地点に戻れなそう。
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:27:56.51ID:X7oNSKh2
リップルもいくらか前に値段高過ぎて過大評価なんじゃないかとか言われて再評価で暴落したからこれ以上爆上げして最高値まで戻れるのか疑問ではあるけどな
落ちたタイミングで今年はイーサの年とか言われ出してたから移った人多そうだし
0628承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:36:16.11ID:vE+fY/LA
暴落で損切りして退場した日本人多いんだな。
豆腐メンタル多すぎなんだよ。
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:36:44.71ID:LfpLolQi
キターと思っても120円でピタっと止まる
それはもうピタっとハウスよりピタっと止まる
こんな状態でチャート見てもしょうがない(←見てる)
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:37:11.07ID:0wEtg5dy
暴落損切-10万円の大学生です。いま500XEMあるんですけど取り戻せますか?
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:40:15.35ID:UpdJX5aT
暴落時に新規参入した俺は100円さえ超えてくれればプラスだ
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:43:26.26ID:4zl9uc3V
金融庁が認可した仮想通貨のリストに入っていない通貨を扱うことは基本的にしない。

by ビットフライヤー社長

引用元 日経電子版
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:48:55.19ID:rW9ExTrC
ネムは海外だと人気ないから今の状態で上場先増やしても上がらんと思うよ
trexの板も薄いし
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:50:34.44ID:0T/mjKFf
"今後の展開について

本日から開始するβテストを経て、2018年1月にmijin 2.0 Catapultのオープンソース公開を予定しています。
また、それらプライベートチェーンでの一定の利用を経て、同コアエンジンはパブリックブロックチェーンであるNEMにも
2018年以降に実装される予定です。"

実装怪しいって、オープンソース化が1月予定なだけで実装がどうかは言われてねーよ
実装してるかそうじゃないかはβテスターの企業さんしか知らねーよ
実際オープンソース化も1月中は暗雲だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況