X



トップページ仮想通貨
1002コメント271KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:46:40.63ID:Agjd4mfD
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。

このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

税金の話はこちらで
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

“過去スレはこちら”
【初心者用】マイニング情報交換スレ47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515883810/
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:55:49.22ID:EIRk4vKL
サーバ用の電源使う話とかもあるけど、
あんなもん家でぶん回したらリグもろとも追い出されるわ…w
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:56:15.17ID:yrkbXaEB
>>502>>504
さんきう
>>510
余ってたら変えてみます
>>536
そうです 逆のが良いのかしら?
>>543
それは知らなかった これでは3〜4℃しか下がらないので夏は強力なファンに変えると思う 3800rpm買ったら冷えそうだけど音的に使えなかった
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:57:08.98ID:payP1aZX
>>593
以前どっかでドロッパ方式のオーディオPC用の電源作ってるの見たことあるで
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:01:25.41ID:JBMVFSkr
いまほとんどのグラボは売り切れて2月下旬発送とか書いてあるが
こんなのを買うやつはいない
すると値下げしてくるのでそれを待ったほうがいい
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:02.32ID:EIRk4vKL
>>596
どっちが冷えるのかなー、って思ったんで。
うちもファン購入して試してみます。

オーディオの話で言うと電源ケーブルとかLANケーブル換えると音変わるらしいから
マイニングもそういうの換えるとハッシュレート向上したり美しいコイン掘れるかもな(ネタだぞ
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:03.50ID:C2qSqLQE
batファイルの-i18を-i20にしたら糞ほど掘れるんだがやばいの?壊れたりしない?
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:05:36.10ID:JBMVFSkr
なんのbatファイル
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:46.81ID:C2qSqLQE
>>602
quarkだけど
iって何を表してるの?
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:07:28.87ID:KJcA1cVY
うちの環境では1080は大抵のアルゴ、マイナーで-i 25で安定1060は-i 24で安定
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:39.95ID:C2qSqLQE
まじか
i18以上上げると危険だと思ってたわ
ありがとう
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:09:50.69ID:KJcA1cVY
それにしてもコインの価格下がったら露骨にマイナー減るな
見切る人間も多いんだろうけどやっぱbotが全通貨監視して自動で掘りまくってるんだろうな
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:15:40.20ID:g6IAvf/7
>>589
ありがとうございます。
電源は余力ありますが、わかりやすいAfterburnerに頼ってしまってました。
ccminerも一度設定すればコピペでいいんでしょうが頑張ってみます。
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:21:03.81ID:GpJF3UVG
そりゃ今一番稼げるやつ掘ってそれを値上がり期待する通貨に換金した方が効率的だしな
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:28:41.24ID:p7gaPsWd
nicehashの払い出しが遠い弱小マイナーはどうすりゃいいのよ
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:29:55.37ID:EIRk4vKL
>>610
nanopoolでもsuprnovaでも好きなとこで好きなコイン掘ればいいよ。

抜け毛リグ、流石に冷蔵庫上に4GPU並べると熱排出できなくなってきたw
(それで朝からFANのお話を・・・勉強になりましたありがとうございます
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:46:03.09ID:2cWAKnYM
2月末までは使い古しのGPU売った方が儲かるかもしれないw
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:47:10.80ID:ChIzWkJB
今月末で夜逃げするかもしれないのに、どうして弱小がnice使ってるんだよ
俺みたいに毎日4mBTC稼げるやつじゃないとやめとけよ
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:51:18.87ID:J6SJjKE6
2月頃にはvegaが安値で出回るんですね、わかります
丁度zen+が発売される頃だからAMD信者が喜んで買いそう
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:39.91ID:JBMVFSkr
msi gtx1070、joshinで60000円で売ってるぞ
去年かった時は52000円だった
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:03:17.68ID:FfrfX0do
nicehash卒業したいけど
適当にほった通貨をBTCに変えてくれるソフトって他にない?
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:04:04.51ID:D1n0iYCR
今は忍耐のときや
耐え忍ぶんや
毎日チャリーンと入ってくる日銭で
新しいツルハシを入手したいのはわかる
だが今はその時じゃ無い
次は春やで
NEWシーズンになったら買いまくるんや
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:07:33.85ID:JBMVFSkr
現物は売らないでbtcfxを同額空売りするんだ
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:27:07.87ID:dUU8G/ti
他が下落してる中で塩があがるという事は・・・
お口チャック


やっぱり売るのやーめた
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:34:34.22ID:EIRk4vKL
Micronチップの1060/6Gってパフォーマンスでないのかな、ハズレ?
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:42:56.51ID:XxrQqbSY
去年のクリスマスに初自作でグラボ1枚で開始
年明けに1枚追加、そして今日2枚追加
なんて金のかかる趣味なんや
でもハッシュレートが2000を超えてワイご満悦
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:43:13.82ID:D1n0iYCR
お口チャックおじさん
陰毛マイナー
潮吹きマイナー
緊縛マイナー
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:00:51.69ID:dUU8G/ti
RADEON 580 にチャレンジしようと思ってます。
イーサほった場合、どの程度の利益が1日出ますか?
RADEON ったらイーサ?
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:11:47.11ID:H1C7aiRX
掘ったコインはbtcにするよりライトコインとかの方が送金手数料安くて良くない?
即円にするなら…
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:35.97ID:8rGdoSKa
むしろクレカ普及しすぎていない地域のほうがブロックチェーンによる電子商取引の普及は進む
日本は現金社会だけど、クレカ社会ってほどでもなく一足飛びにブロックチェーン電子商取引が普及するかもしれない
すべては政府次第
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:16:38.28ID:I+FNV4HJ
>>639
ブロックチェーンの書込み作業を誰がやるかだよな
企業が分散管理するのか世界中のマイナーが自由に参加できるのか
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:16:46.85ID:dUU8G/ti
>>638
EQUIHASHの事ですか?

たまーに↓の表示が出るんですが、これって何が原因なのでしょうか?
RROR: Cannot initialize NVML. Temperature monitor will not work!
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:18:01.64ID:EIRk4vKL
>>634
うちの
1060/6G Samsung/Hynix/Micron
1060/3G Samsung

の4台構成なんだけど

6G/Samsung = 6G/Hynix > 3G/Samsung > 6G/Micron

ぐらいのパフォーマンスな気がする・・・。
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:19:20.32ID:V4lwYQHS
>>641
そだよ
nicehashは、なかなか出金出来なくなってるからbtc相場に合わせて
目減りしていくんだよな
bitcoin建てじゃなくethereumとか選べればいいのに
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:20:03.40ID:beEAMS84
危険すぎて国や企業では実験できないような技術の前線に立って
選別してこい!そう言われているような、、、
重要な役割を担っている日本のマイナー精鋭部隊が

ここに集まっているわけだけど
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:21:06.83ID:V4lwYQHS
>>644
クロック上げ過ぎかグラボの故障
minerアプリがグラボの温度モニターにアクセスできないんでしょ
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:21:30.50ID:8rGdoSKa
すでに企業は結構マイニング事業に参入してるっしょ
自治体でマイニング会社を誘致してたところもある
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:24:16.85ID:V4lwYQHS
>>639
年中動いてハックが難しく
無人だから、そらそうなる
etherdeltaは無人らしいな
GASが高騰し過ぎて全然書き込み、注文できねぇけど
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:29:51.51ID:dUU8G/ti
>>650
ありがとうございます!
とりあえず再起動したら直りました。

plを60に絞ってるだけなんですけどね。
なぞ。
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:30:55.61ID:QngfUiCj
>>558
せやから言うたやろ。
草コインおじさん息してる?
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:31:31.77ID:seoViyFn
中国のデカイマイニングプールが規制でカナダに引っ越すみたいね。
・気温が低い
・電気代が安くて電力インフラが整備されてる
・部品が手に入りやすい
人件費が安くても途上国には用は無さそうだ。
0657承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:32:53.17ID:V4lwYQHS
>>648
こんなとこに精鋭部隊なんて居るわけねぇ
ただの素人だよ
ホンモノはbitcoinforumのminingスレ
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:33:45.77ID:3ZhcZyYK
プールの引っ越しならレンタルサーバーだからすぐだろうし電気代も糞もないわな
もしかしてファームと勘違いしてない?
基本用語すら理解してないようだと仮想通貨で大火傷するぞ?
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:35:58.97ID:seoViyFn
>>658
antminerってASIC出してるBitmainがやってるantpoolだってさ。
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:37:45.26ID:z4lZu0AE
赤字抱えちゃった新人は朝から晩までアベコインのマイニングしよう
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:40:17.85ID:8rGdoSKa
アイスランドは確かに電気料金はめちゃくちゃ安くて治安も良いけど、ほぼ日本円のレートと同じぐらいなのに物価は日本の3から5倍高い
ロシアは治安が悪い
となるとトータルだと同じ北米であって部品調達が容易なカナダっていう選択肢も悪くはないね
確かハリウッドも色々な優遇措置でカナダへ移行してるみたいだしね
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:36.25ID:D1n0iYCR
本当のツルハシ持って鉱山夫になり
リアルカイジでアベコインマイニング
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:46:59.40ID:dUU8G/ti
GPUが寿命を迎える前の症状について教えてください。
壊れそうな直前でヤフオクで処分しようと思います!!


壊れていない事が重要ポイントです。
壊れる直前は、ワッパが落ちるのでしょうか?
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:50:14.45ID:mNgwM8Pf
今日の関東地方は気温高いね
久々にコア温度が60度近くになって轟音上げてる
この程度で轟音になるんだから夏場に向けて熱対策考えないとな
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:51:26.06ID:D1n0iYCR
古い賃貸は下手すると主幹ブレーカ20Aとかまでしか使えないし
分岐ブレーカが15Aと言うレアに当たる可能性も高い
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:57:24.80ID:9gAHL+X+
>>665
ちゃんと、寿命前ですってジャンクでうるんだろ?
普通に売ったら買ったやつからクレームきて、評価下がって面倒なことにしかならないやろ!

オクの価値さげんといてや!
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:58:09.13ID:D1n0iYCR
よく見たらブレーカ写真あった
ケーブルがVVF2.0-2だから20Aまでだね
安全ブレーカも20Aてなってる

よく見ると、浄水器とか水道代とか
今時の賃貸情弱は金を毟り取られそうだな
0675承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:59:39.59ID:HgEQziAz
【仮想通貨バブルへの参入方法】
ビットコインFXやるならアルトコインもラインナップに入ってるBitMEXがおすすめ。
追証無しだから負けてもゼロになるまでで済みます。
下記urlから登録で 6ヶ月手数料10%オフ
https://www.bitmex.com/register/xuR201
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:03:13.82ID:4fKyWLkU
古いVVFは怖いねぇ...
硬化して絶縁性が落ちてたり、ネズミにかじられてるかもだから
もっと古い所はIV線碍子で空中配線とか
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:05:42.73ID:z4lZu0AE
うちのほうは60Aオール電化1LDKで3万弱だからスペース貸して上げたい
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:08:41.72ID:dUU8G/ti
>>666
火災保険はいってればOK

>>673
ゲーム用途につかっていました。
正常にゲーム出来ています。

で出すよ
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:09:27.43ID:dUU8G/ti
田舎にいけば3万の物件たくさんあるよ。
あだ、痴呆にいくと色々と不便。しかも訛りがうつっちゃう。
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:19:42.19ID:payP1aZX
>>666
電気を高圧で引いてる事務所とか借りた方が良い気がする。
田舎なら電気代が安くなった分で家賃払える
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:28:28.67ID:I+FNV4HJ
>>679
いや、保険どうこうの前に
たぶんその手のアパートの住人は体不自由な人多いから
逃げ遅れる可能性があると思う
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:30:03.31ID:VrnqZtqw
すいません。GPUの負荷を下げたいんですが
Intenstyを1にしてもbtczのマイナーが重いです
負荷を軽くする方法はありますでしょうか?
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:37:49.04ID:YLFh2dQj
>>687
人を減らせばそのへやの電気代は実質タダ
事故物件は安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況