X



トップページ仮想通貨
1002コメント271KB

【初心者用】マイニング情報交換スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:46:40.63ID:Agjd4mfD
初心者用のマイニングスレです。

基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。

このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。

最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。
復活しましたが未払い金は2018/1/31までに返還日が報告されるそうです。
https://miner.nicehash.com/

nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer

nist5は全く掘れないので掘っちゃダメ。

Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」


【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514437598/

税金の話はこちらで
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/
儲けたお金の税金・確定申告11【1001万円以下専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514774678/

“過去スレはこちら”
【初心者用】マイニング情報交換スレ47
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515883810/
0539アア、doセンスclik,please
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:38.40ID:w600ybDy
マイニング ってどれくらいのインターネット回線が求められるんや
JCOMクラスでもいいんか
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:38:03.55ID:0lsn+paB
前スレだったか前々スレだったかで話題になってた時は
格安シムの低速回線でも大丈夫って言ってたな
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:38:37.88ID:EIRk4vKL
>>539
MVNO+モバイルルータレベルでもなんとかなるという話

チャートがガラってんぞおい。
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:44:20.12ID:iMOx15xb
>>540
>>541
そうだよ。

注意点は、あえて低速モードにしておくこと。
速度は相当低いけど、24時間稼働なので累積量は簡単にリミット超えるので
ノーリミット256kbpsにしておかないと
リグ上でのブラウザ利用やソフトのダウンロードなどのときに高速通信できなくなる。
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:54:41.05ID:zr4Rfk94
>>501
夏に向けてグラボ同士はこの位は離したいよね
ファンの直径程の空間が無いと能力出し切れないらしいしな
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:23:48.32ID:Xh0tDKSB
パソコンが再起動されると、Minergateが起動はするがマイニングが開始されません
なにか設定とかあるのでしょうか?
start on system startup にはチェックを入れてます
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:28:34.01ID:g6IAvf/7
みなさんccminerでプールマイニングする場合PLや温度設定等はccminer上で行っていますか?
それともAfterburner等で行っていますか?
どっちが良いとか有りますか?
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:34.49ID:6DhBY3HO
マイニング、PCスペックが低かったら控えた方が良いですか?
MacBookpro2012年モデルです。
マイニングに興味がありますが、暴走?して壊れないか不安です
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:41.28ID:beEAMS84
中国規制後より随分いいんじゃないか
マイナーゲートやったら赤とか
ナイスの収益が1070で1日150円の時代
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:42:31.78ID:iJPSPiEl
韓国規制でまたその頃に戻るんじゃね?
中国より本気でやるっぽいし
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:42:40.13ID:2GwSWl/z
暗黒時代乗り切った奴ならなんてことないしょ
1060 \120
1070 \150
1080 \200
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:43:32.42ID:uVPfimfJ
>>547
MBP系は排熱能力ギリギリだからマイニングでフルロード続けるとGPUが95度ぐらいになるぞ
性能的にほとんど儲けは出ないしリグは基本常時稼働なんでマイニングマシンにするのは勧めない
まあでも1時間2時間ですぐ壊れるってわけでもないから勉強と思ってちょっとやってみたら?
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:15.20ID:J6SJjKE6
暗黒時代いうけど、そのときそのままBTCで持ってたら倍のアベコインになってただろ
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:47:53.83ID:dUU8G/ti
やばい

 暗 黒 時 代 到 来 


高値の時に8割がた円天しておいてよかった〜〜〜

半減期までずぅーーーととホールドするゆうてた人いきてる?
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:48:47.02ID:3yahLUIF
根本的に売買の話はスレ違い、
ギャンブラーはギャンブラー同士で話しててよ
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:50:55.28ID:tS6ADjuU
みんなNHで掘ってる?最近ZCLがwhattomineでよく上がってくるからちょっと浮気してる
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:51:17.47ID:z4lZu0AE
プールが報告してくる24hour averageの試算収入低いな
MPH 1070だとどのアルゴも500円以下
いつも通りだと実際にもらえるのはこの7割あたり
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:54:47.39ID:htemrseQ
asus外排気の80ti x2、ケース内運用で63℃、NHのnist5で159Mくらい出てるので、そんなに悪くないと思うけど。
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:58:56.73ID:tS6ADjuU
>>564
えっ、ごめん
それは「見ないと思うよね(でも実際は見てるんだよな〜)」って意味?w

ちと寝不足で文章読解力やばくて本当にごめん
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:03.80ID:uHb19szQ
>>565
WTM見て稼げそうなとこ行けばいいのになー、という意味で。
零細リグしかないならNHに沈んでる場合じゃないよねと。
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:09:50.29ID:tS6ADjuU
>>567
こんな頭でも理解できる文章で書いてくれてありがとうw
最近はBTGとかHushが一時的に跳ね上がったりしてて不安定だけど、上位5位にいつもいるのを掘ってたほうが気持ちが楽〜
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:11:25.06ID:EIRk4vKL
>>568
端折り過ぎさーせんw

あれ、マイニングの効率もだけどレートも絡むから安定したレートで上位にいる奴がいいすよね、まあ ZEC大人しくやってりゃいいけど以下口チャックで。
(ローカルウォレットにした方がいいすよ)
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:11:36.00ID:z4lZu0AE
草コイン掘るにしてもsuprnovaとか使ってたんじゃあまりハッシュ反映されずに稼げないから
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:28.84ID:tS6ADjuU
(ヽ´ω`)チャックするぞ!すまんな!寝不足はいいわけにならんね!
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:49.32ID:9DcnkiNP
クリナイでなに掘ってる?
etnのdiffが上がりすぎてそろそろ涙目なんだが。
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:37.07ID:SN1KwR12
各国の支配層や銀行系が仮想通貨に関してスタンスを示してきてるけど、賛成派と反対派、どちらが多いのかね
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:11.86ID:EIRk4vKL
マネロンと脱税を防ぐ方法が無いからネガティブなだけじゃないの。
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:14.73ID:x/+Sd95/
>>574
そろそろVEGAの中古が安値で出回りそうだな
今のうちに高値で出品しとくか
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:50.89ID:mNgwM8Pf
このくらいの値動きで右往左往するのはまだまだ
これでも去年より稼げている訳だし
投資分円転回収したら残りは気絶ガチホがお勧めだ
リスクは相応にあるが長期的に見てガチホしておけばリターンも多い
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:16.90ID:EISlM4pm
>>574
掘ってる人も増えてるし、通貨の価値は下がってる。
高いうちにヤフオクにボード流すのがいいんじゃないかな?
流通量が増えれば売ることすら出来なくなる。
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:53.40ID:eZgdL/nr
vegaはチキンレースだね
みんな夏になるまでに売ろうって考えてるし
正直この暖房器具は春先でもきついだろう
稼ぎはいいけどこの爆熱と轟音はきついわ
かといってグラボ枯渇してる今売っても替えがない
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:40:28.76ID:XRNBKy0i
1060 80円
1070 100円
これからまだ半年経ってないからあとはわかるな
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:04.05ID:zHedNzSM
vegaは一日500円まで収益下がってるからなぁ
一ヶ月で15kにしかならない
これじゃ80かった方がマシ
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:21.61ID:z4lZu0AE
ゲフォが増える勢いに比べたらVegaなんて全然な気がする
昨夜の報道ステーションでやっていたジェネシスマイニング社の増設風景すごかった
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:43:32.65ID:beEAMS84
非中央集権型通貨なんてのは
こうやって実験を繰り返して行かないと
技術的な進歩はないだろうな
一般的な企業や国は安全で枯れ切ったシステムを後追いで導入するだけで
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:45:15.53ID:fSi6VTdf
AORUS GeForceR GTX 1080 Ti Xtreme Edition 11G
4年保証で、そこそこ冷えます。銅製バックプレート付き。
ttp://www.gigabyte.jp/Graphics-Card/GV-N108TAORUS-X-11GD#kf
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:46:55.87ID:KJcA1cVY
マイニングしてるコイン今のうちに枚数欲しくてBTCで買う禁忌を犯したわ
板薄すぎてもしかしてこれ俺が売ったらdumpになるんじゃねと思ってちょっと売ったら安く買え手に入るようになってワロタ
金持ってる仕手ってこんな風にしてやりたい放題してるんだな
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:10.06ID:NTu5dfGp
payment対応してるETNのプールで数MH/s~数十MH/sのプールないかな?
今掘ってる所ハッシュ低すぎて全然掘れてない
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:38.66ID:b/boJ5+d
>>545
afterburnerだけでやってる
PLの設定が外れるって言われてるけどPL100で回してるからあまり関係ないかな
絞りたいならccminerで設定した方が安定するかもね?電源がギリギリなら
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:55:49.22ID:EIRk4vKL
サーバ用の電源使う話とかもあるけど、
あんなもん家でぶん回したらリグもろとも追い出されるわ…w
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:56:15.17ID:yrkbXaEB
>>502>>504
さんきう
>>510
余ってたら変えてみます
>>536
そうです 逆のが良いのかしら?
>>543
それは知らなかった これでは3〜4℃しか下がらないので夏は強力なファンに変えると思う 3800rpm買ったら冷えそうだけど音的に使えなかった
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:57:08.98ID:payP1aZX
>>593
以前どっかでドロッパ方式のオーディオPC用の電源作ってるの見たことあるで
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:01:25.41ID:JBMVFSkr
いまほとんどのグラボは売り切れて2月下旬発送とか書いてあるが
こんなのを買うやつはいない
すると値下げしてくるのでそれを待ったほうがいい
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:02.32ID:EIRk4vKL
>>596
どっちが冷えるのかなー、って思ったんで。
うちもファン購入して試してみます。

オーディオの話で言うと電源ケーブルとかLANケーブル換えると音変わるらしいから
マイニングもそういうの換えるとハッシュレート向上したり美しいコイン掘れるかもな(ネタだぞ
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:03.50ID:C2qSqLQE
batファイルの-i18を-i20にしたら糞ほど掘れるんだがやばいの?壊れたりしない?
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:05:36.10ID:JBMVFSkr
なんのbatファイル
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:46.81ID:C2qSqLQE
>>602
quarkだけど
iって何を表してるの?
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:07:28.87ID:KJcA1cVY
うちの環境では1080は大抵のアルゴ、マイナーで-i 25で安定1060は-i 24で安定
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:39.95ID:C2qSqLQE
まじか
i18以上上げると危険だと思ってたわ
ありがとう
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:09:50.69ID:KJcA1cVY
それにしてもコインの価格下がったら露骨にマイナー減るな
見切る人間も多いんだろうけどやっぱbotが全通貨監視して自動で掘りまくってるんだろうな
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:15:40.20ID:g6IAvf/7
>>589
ありがとうございます。
電源は余力ありますが、わかりやすいAfterburnerに頼ってしまってました。
ccminerも一度設定すればコピペでいいんでしょうが頑張ってみます。
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:21:03.81ID:GpJF3UVG
そりゃ今一番稼げるやつ掘ってそれを値上がり期待する通貨に換金した方が効率的だしな
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:28:41.24ID:p7gaPsWd
nicehashの払い出しが遠い弱小マイナーはどうすりゃいいのよ
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:29:55.37ID:EIRk4vKL
>>610
nanopoolでもsuprnovaでも好きなとこで好きなコイン掘ればいいよ。

抜け毛リグ、流石に冷蔵庫上に4GPU並べると熱排出できなくなってきたw
(それで朝からFANのお話を・・・勉強になりましたありがとうございます
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:46:03.09ID:2cWAKnYM
2月末までは使い古しのGPU売った方が儲かるかもしれないw
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:47:10.80ID:ChIzWkJB
今月末で夜逃げするかもしれないのに、どうして弱小がnice使ってるんだよ
俺みたいに毎日4mBTC稼げるやつじゃないとやめとけよ
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:51:18.87ID:J6SJjKE6
2月頃にはvegaが安値で出回るんですね、わかります
丁度zen+が発売される頃だからAMD信者が喜んで買いそう
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:39.91ID:JBMVFSkr
msi gtx1070、joshinで60000円で売ってるぞ
去年かった時は52000円だった
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:03:17.68ID:FfrfX0do
nicehash卒業したいけど
適当にほった通貨をBTCに変えてくれるソフトって他にない?
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:04:04.51ID:D1n0iYCR
今は忍耐のときや
耐え忍ぶんや
毎日チャリーンと入ってくる日銭で
新しいツルハシを入手したいのはわかる
だが今はその時じゃ無い
次は春やで
NEWシーズンになったら買いまくるんや
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:07:33.85ID:JBMVFSkr
現物は売らないでbtcfxを同額空売りするんだ
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:27:07.87ID:dUU8G/ti
他が下落してる中で塩があがるという事は・・・
お口チャック


やっぱり売るのやーめた
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:34:34.22ID:EIRk4vKL
Micronチップの1060/6Gってパフォーマンスでないのかな、ハズレ?
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:42:56.51ID:XxrQqbSY
去年のクリスマスに初自作でグラボ1枚で開始
年明けに1枚追加、そして今日2枚追加
なんて金のかかる趣味なんや
でもハッシュレートが2000を超えてワイご満悦
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:43:13.82ID:D1n0iYCR
お口チャックおじさん
陰毛マイナー
潮吹きマイナー
緊縛マイナー
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:00:51.69ID:dUU8G/ti
RADEON 580 にチャレンジしようと思ってます。
イーサほった場合、どの程度の利益が1日出ますか?
RADEON ったらイーサ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況