送金用通貨として、値段の変動が大きいのはどうか?
という書き込みをチラチラ見かけるけど、
例えば日本の口座にある1000万円を
アメリカの口座にドルとして送りたい場合、
内部的な処理は、
1000万で円建てリップル調達
→リップルをアメリカの口座に送金
→即座にドル建てでリップルを売る

ってことをやるんじゃないの?
送金に2秒かかるなら、
2秒間の為替変動リスクってことでは?