X



トップページ仮想通貨
1002コメント262KB

【暗号通貨】Ripple総合338 リップル【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:50:16.25ID:oIkuOjuf
【Rippleをはじめる】
1.ウォレットを作る
https://gatehub.net/ https://mr-ripple.com/
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://mr-ripple.com/campaign
※ウォレットのアクティベートに20XRPが必要です。
3.安心できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/k...gateway-information/
【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://gtgox.com/
Wikipedia - Ripple (支払いシステム)
https://ja.wikipedia...E3%83%86%E3%83%A0%29
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com...groups/ripple/forum/
リップルサロン(Ripple総合避難所)
http://ripplesaloon....ird.jp/bbs18c/board/
リップラーチャンネル
http://forum2.cryptopayments.info/xrp/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/c...egory/insights/news/
CoinDesk
http://www.coindesk....mpanies/ripple-labs/
【学習サイト】
http://gtgox.com/
http://cryptopayments.info/
【スレ立てについて】
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【暗号通貨】Ripple総合336 リップル【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515859502/
【暗号通貨】Ripple総合337 リップル【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515896994/
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:43:30.90ID:ylT/xHrW
とはいえ国内で買えるアルトで数か月後いまより下がるコインなんてあるのかね
CCとか中期で見たらすべて上げてるように見えるが
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:43:39.61ID:SU7jVxyE
>>500
ニートじゃない。今日もクタクタです( ^ω^ )
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:44:19.35ID:T/JdkMus
損切り多すぎ。しかもポチポチ病よくないよ
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:44:36.03ID:PBNPhxLD
今イーサって油をかぶって火柱に飛び込むイナゴの鑑じゃねえか
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:44:37.25ID:f9CKypH4
イーサもう熱くないだろ・・・退避するならアベコインにしたほうがマシ
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:44:56.68ID:ZuksAe3Y
>>520
12月上旬の30未満の頃はもっといなかったぞ

勢いが上位に来てなかった
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:24.35ID:wmjCU6T7
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?-00010015-nshaberu-ent
>森永)bitcoinというのは“管理者がいない通貨”です。例えば我々が使っている「日本銀行券」は日本銀行が発行しているわけです。
>bitcoinやEthereum(イーサリアム)、ripple(リップル)などいろいろとあるのですが、
>これは誰が発行して誰が管理しているかが分からないのですよ。


えっこれマジ?
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:25.36ID:F551fv0d
イーサは確実に30万いくからなあ
このゴミはもう300すら無理でしょうね
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:30.89ID:d7fJlq4/
リップルを一部分、サイダーやジャパンに変えてみたけどさて、吉と出るか凶と出るか
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:44.32ID:W3in7Oe8
>>531
わいはむしろ今日イーサ売ったで。
イーサは順調で安全やという空気がなんか気になる
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:50.13ID:fNB8a3DR
まるでメッシかのようなフェイント
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:01.73ID:B4IhDnHe
>>524
なんでイーサ
高値掴みキャッチャーでも目指してんの
まぁイーサなら長期下げトレ入っても1〜2ヶ月で復帰出来るだろうが
ライトコインとかキャッシュが手堅いんじゃねーの
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:10.17ID:qsvwy/TY
ビットコの機嫌次第だから210以外で買うのは自殺行為やで
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:15.01ID:ZuksAe3Y
今イーサに逃がすってw

典型的イナゴで草

どうせXRPも200円以上で買ったんだろw
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:36.52ID:aafFTEqM
これ誰が売ってるんだ?
30円の時も85円の時も感じたけど不自然よね。ビットコイン建が悪さしてるのか?
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:43.35ID:slyFwxwF
クタクタな人だからこそリップルなんじゃないかな
与沢も上がる時は桁違いって言ってたんでしょ?

毎日回転とか仕事だけで疲れてるから出来ないよ
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:48.89ID:KL2RfU60
15日まで上がるよ↑↑
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:02.60ID:WL2BDs5x
中央集権ガーとか言われてるけど
イーサも実質中央集権に切り替わってるからな
トップが自分の下で管理するって言ってるし
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:36.62ID:Nbwm4dS5
>>537
どの通貨もバブル期の数字を超えられないよ(当面は)
リップルは350も超えられないだろうなあ
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:39.79ID:4o8gkJyz
何度も言うがXRPが送金で使われるようになったら
毎月10億の流入など屁みたいなものだ
なんの影響もない
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:41.38ID:f9CKypH4
いやさすがに今からイーサはリップル以上にねーわwwww
マジレスだぞこれwww
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:47:55.01ID:b87cEBLi
今ならまだ逃げられる、本当に崩壊したら終わりだと気づいて欲しい
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:48:13.26ID:ZuksAe3Y
>>545
今リップルをホールド出来ない奴が3月まで待てるわけないやんw
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:48:15.71ID:bCq0CUAq
12月半ばから上がりはじめて、年末年始暴騰して、400つけて暴落して、ジリジリ下がって、、、
これたかだか1ヵ月の出来事なんだな。
すごく長く感じる。
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:48:17.35ID:ReaRQ/jN
kucoinにある銘柄、売ってXRPに換える場合、いったんJPYにするより、
ETHでバイナンスに送ってETHからXRPに換える方がいいの?
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:48:42.70ID:hV6DXuRY
>>537
確実なことはないだろうけど、リップルは280の壁が厚すぎる
抜けても300の壁、それが400まで続くんだよね
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:49:33.29ID:y2gEyqy7
このくそこいん
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:50:17.22ID:F7PYN0HL
ちょっと上がるとデカい売りが降ってくる。
ちょっと売り圧強すぎやろ?
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:50:23.34ID:8y3rxQVp
>>554
そうそう。だからまたロックアップして欲しいよね。実用化まで5年はかかるでしょ
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:51:42.39ID:IN/FGOST
仮想通貨は15分足とかで見てたらクッタクタになる。
4時間足とか長期的に見るべし。
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:51:50.14ID:Tjem8WC1
>>566
明日のWP次第やで詐欺だと暴落やね

わいは100サトシのときに3000リップル崩して仕込み済みや
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:52:18.22ID:CHzK+WTA
ビットコインだって99.99%の人は蚊帳の外関係ないとこでハードフォークだなんだって決められているわけで実際は中央集権
しかも51%握ってしまえてればやりたい放題の絶対統制共産主義だろう
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:52:43.40ID:QhD7y7wi
>>567
皆心の中では早く手放したいんだよ、このゲリを
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:53:00.32ID:W7NKpdgJ
SBIVC早く稼働しないかな?
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:53:45.61ID:W1VbUdEl
キムチ猿と心中したくないわ
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:54:11.76ID:F7PYN0HL
>>572
MoneyGramっていう結構イイ材料あったやん。
それでこのチャートやで
マジで売り圧強すぎるやろ
0579承認済み名無しさん(地震なし)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:54:42.36ID:S6aKHm5G
マジで弱くなったなあ
また400円いくまで何か月もかかりそうだな
下の方で買い増しできる奴はイイが、大半をこれより上で買った新参は、
たとえガチホでまた上がる可能性高くても
機会損失半端ないな
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:55:35.58ID:n+4EjiJ3
時期が来るまで上げさせないのかもな
と言うことは、今が買い。
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:56:29.03ID:d7fJlq4/
>>579
わざと損出して同じ枚数買い直して節税するのに使えるからある程度高値掴みは持っとくと年末の調整に有利ではある
雑所得の節税手段はそれしかないくらい唯一とも言えるやり方だしな
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:56:32.78ID:W7NKpdgJ
あと数日でリップルのフォロワー数はビットコを抜く
そして爆上げするはずだ
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:57:59.24ID:afJJeEzC
買う人いないと下がるんだな
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:58:51.61ID:9M3Ah5yR
時価総額3位になったんだな
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:59:11.76ID:wmjCU6T7
>>585
要は自分が保有してる通貨のイナゴに来てくださいって言ってるだけだよな
どうでもええやんけ赤の他人が機会損失しようが含み損出そうが
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:59:23.75ID:MKax4ItK
去年20円前後で散々押さえ付けといて突然100まで掛け上がり
そこから更に一ヶ月もしないうちに400円。あの動き見てたら
価格は大口に徹底的に操作されてるのわかるだろ
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:59:27.47ID:qsvwy/TY
>>587
買う人というかビットコの下げ終わるまで誰も買わない
買うのはショートできるプロのみ
素人買うと天井に残される
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:02:19.94ID:YyRT4se3
>>584
XRPはリップル社が発行管理してるよ
森永は広く浅い知識はあるけど深く勉強する習慣がないんでしょ
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:08.74ID:3w8VnWAW
とりあえずイーサ全て売ってリップルにブチ込みました。
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:37.17ID:CHzK+WTA
中央銀行が国営銀行だという神話
暗号通貨が非中央集権だという神話
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:50.99ID:wmjCU6T7
>>591
ほんこれ
まあ全員がそれに気付けばいくら大口が抑えてても上がりかねんし
今がチャンスだな
0601承認済み名無しさん(地震なし)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:04:29.07ID:S6aKHm5G
そういやそろそr確定申告の時期だな
昨年の確定利益はほぼBFのFXだから簡単だわ
海外やら送金やら草買ってバクエキの奴はどうすんだろね
めんどすぎるやろ
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:06:18.80ID:wHOLfkMy
普段は仕手に遊ばれて値段が安定せず、いざ大きな上げ材料が来ても大して上がらない
このコインのどこに実用性があるの?
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:06:51.16ID:qsvwy/TY
ビットコで聞いてきたけど当分下がるってよ
だから今新規買うのは無謀だぜ
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:34.34ID:o9YdKT12
ビットコ80000まで落ちたらリップルはいくらになるんやろか?
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:43.40ID:+3I/7AtH
送金早くて助かる奴って誰だよ
むしろ更に仕事がかつかつになりそう
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:50.56ID:WL2BDs5x
>>606
ソースは?
願望だったらさようなら
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:09:27.01ID:qsvwy/TY
>>607
だけどかなりやばいやつだから今買うと取り残される可能性あり
大暴落のときだと50円は下がったからね
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:09:42.98ID:1HwJdg6t
>>608
ビットコで落ちるのはBOTの資産が落ちるだけだから
人の資産はアルトに流れるからアルトの方が価格上がると思う
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:10:31.19ID:z5klJ8yB
送金用通貨として、値段の変動が大きいのはどうか?
という書き込みをチラチラ見かけるけど、
例えば日本の口座にある1000万円を
アメリカの口座にドルとして送りたい場合、
内部的な処理は、
1000万で円建てリップル調達
→リップルをアメリカの口座に送金
→即座にドル建てでリップルを売る

ってことをやるんじゃないの?
送金に2秒かかるなら、
2秒間の為替変動リスクってことでは?
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:10:35.30ID:ZiAc7q3m
なあ、俺気づいたんだが確かにリップルは実用化されてリップル社万歳ってなるのは分かるんだが
投機としてはもう終わったんじゃないのか?
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:11:54.48ID:JcRHk3Bh
>>609
海外勢だよ
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:13:02.30ID:DKLIEfHT
通貨にとって安定性が一番重要なのになんでビット建なんて不安定なことするんだろうね?
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:13:12.91ID:qsvwy/TY
ビットコではショートや逆指値をしばいてやろうって動きがあるらしい
だからいつも通り反転させないでフェイク入れて焼いて倒してるらいいですね
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:13:27.93ID:scn4UGu5
>>611
悲鳴をあげてるのは上がってる時に掴んでる層だから
主要アルトは下がってる時に買えば間違えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況