>>241
理解してしまえば簡単なんだが説明が難しいんだよこれ
簡単に言うと、振り込まれた同数のnem:xemが取引所内ではzaif:xemになってるイメージ
しかも後者はデータベースでブロックチェーンじゃないのか?知らんけど

それと>>241が言うように、送金先をミスったらGOXするのはあってる
今までそのリスクは銀行が負ってたが、非中央集権の暗号通貨はその負担もユーザーが負う