X



トップページ仮想通貨
1002コメント259KB

【暗号通貨】Ripple総合336 リップル【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:05:02.90ID:XsXD2us3
extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【Rippleをはじめる】
1.ウォレットを作る
https://gatehub.net/ https://mr-ripple.com/
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://mr-ripple.com/campaign
※ウォレットのアクティベートに20XRPが必要です。
3.安心できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/k...gateway-information/
【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://gtgox.com/
Wikipedia - Ripple (支払いシステム)
https://ja.wikipedia...E3%83%86%E3%83%A0%29
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com...groups/ripple/forum/
リップルサロン(Ripple総合避難所)
http://ripplesaloon....ird.jp/bbs18c/board/
リップラーチャンネル
http://forum2.cryptopayments.info/xrp/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/c...egory/insights/news/
CoinDesk
http://www.coindesk....mpanies/ripple-labs/
【学習サイト】
http://gtgox.com/
http://cryptopayments.info/
【スレ立てについて】
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【暗号通貨】Ripple総合335 リップル【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515851332/
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:13:10.56ID:sQ/JIV68
>>279
そんな事言ったら
ビットコインや他の通貨だって
得体の知れない「クジラ」とやらが売り抜けたら終わりじゃねぇーか

ビットコインの97%を4%の奴等が持ってんだぞ
そっちの方が恐ろしいだろ
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:16:38.26ID:JS+bcwDr
(´・ω・`) このヨコヨコは気が遠くなくるくらい続きます。
慌てる必要は全くありませんよ。

真面目に仕事でもして気長に待つのが良いでしょう。
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:37:49.62ID:xwhGjxUS
提携というのは、ちゃんと走って初めて意味を成すからな。
もちろんその逆もあるわけで、、、
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:44:58.38ID:iRFSUwfj
ていうか仮想通貨てグルグル回してるだけだろ?
今はイーサのターン、次はピッチのターンみたいな
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:52:47.41ID:DiC6u7w8
しかし過疎ってきたな。
先週と先々週の週末はスレがスゲー勢いだったのにw
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:53:37.37ID:PLVuLLip
いや、ほんとの実需は、そんなの関係なく発生する
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:55:59.74ID:f9CKypH4
しかし、このクソつまんねーチャートがいつまで続くかだなー
さっさと株から金抜けてこないかな。

これじゃ、日々の楽しみが奪われて辛いわ
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:57:20.67ID:DiC6u7w8
>>306
マジレスなんだけど、もうマネーグラムが取引所兼販売所作ってXRPを販売したほうが早くね?
XRPを使えばマネーグラムの送金システム自体が不要になるだろw
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:57:31.19ID:r5FhFG8x
マネーグラム送金試験を始めただけ採用するとは言ってない
ウォール街ボーナス、リップル買うとは限らない
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:01:34.31ID:f9CKypH4
ウォール街ボーナスでリップル買われるわけ無いじゃない。
一部の仕込み以外は株買うだろボーナスステージだし。
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:04:51.62ID:rnDiZpgx
>>320
お疲れさん、朝起きるの早いね
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:12:50.36ID:wmjCU6T7
>>268
もはや売り煽りじゃなくて単なる煽りなんだよなあ
通貨や売買した奴を貶めるのが快感でたまらないらしいカス
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:15:07.91ID:blA00wQq
>>428
もうずっとヨコヨコなのにな
何故さっさと見限って自分の利益を追求しないのか?流石に意味が分からないよ
よほど大損てもしたのかね?どうゆう精神状態なんだろうか?
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:17:51.80ID:wmjCU6T7
>>96
てかこれ週末にイナゴ焼き尽くすために下げてんだよ
含み損どうこうなんて気にする必要はない
単なる大口との心理戦であって根競べに過ぎない
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:18:22.92ID:E1Qu9tId

患者本人を問診せず診断、これが誤診の原因となる。
その診断名、投薬を知らせず服用。量も多く、副作用で意識障害から寝たきりになる。
その原因の説明無しで、退院させる。

退院後、説明を求めたら送られてきたカルテは改ざんされ回答は虚偽に満ちていた。
質疑を重ねて虚偽の収集がつかなってきた判断したのか、
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は回答を拒否。
一般の会社ではありえない、この欺瞞で尊大な対応は、どういう精神から生まれるのか?

寝たきりになるまでの概要と問題点

2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
 効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
 を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
 を患者本人に伝えることなく用いた。

10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
 自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
 (この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
  濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
 這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。

10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
 急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
 病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。

10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
 既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
 最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
 病院側の説明に疑念がある。
  (リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
   だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
 伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。

2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
 (その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)

2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)

2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
 やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。

2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
 一方的に回答を拒否した。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e44ko
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:18:51.19ID:DiC6u7w8
>>326
つうか既にチャート的には絶望的な形になってる。
天井付近でジャンピングキャッチして逃げ遅れた奴は現実逃避するしかないだろw
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:25:05.11ID:vX00Xmq0
はやく1000いかねえかなあ
マネーグラムで実用化されたら何がどうなるんだ?
そこがいまいちわからんから手がでないんだよなあ
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:26:43.07ID:Up+upilq
おはようございます  
チャートがヨコヨコでございます
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:28:18.77ID:vX00Xmq0
チャートは絶望的ではないよねえ
また持ち合い始まってるしどっちに行くか微妙
下がってるから下に行きそうな感じに見えるのを絶望的と言ってるんだろうけど
絶対下に行く形じゃないしょ
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:28:31.12ID:q80sQHAN
多分もう一段階下がると思う
怖い奴は逃げるのも手だと思うが一ヶ月後には必ず復活していると思うよ
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:29:27.79ID:DiC6u7w8
>>331
最高値の半値以下に暴落してその後のリバを更に叩き落とされて安値付近でヨコヨコ。
これは買い方にとっては非常にキツイ形。

ヨコヨコもしくは更なる下攻めはあるが、上はしばらく無い。
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:29:35.56ID:f9CKypH4
みんなビットコインや他アルトの相場は気にするのに株を気にするやつがほとんど居ないのな。
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:29:53.19ID:vX00Xmq0
5分見ても15分見ても1時間見ても4時間見ても持ち合いだわ
面白いねー
上に行ってくれないかなあ
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:30:24.83ID:wmjCU6T7
こんなん握ってられない奴は他所行っても回転で資産減らすの上手そう
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:32:28.78ID:xwhGjxUS
ウォール街ウォール街言うてるが、
向こうはプロだからな。リップルはまずない。
0344承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:34:09.23ID:vX00Xmq0
>>343
プロの思考がわかる男なんですね!!!
あなた様もプロの方ですか?
投資で何年くってんすか?
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:34:51.75ID:wmjCU6T7
分析神も来月手術だから次の分析は時間かかるって言ってただろ
280抜けて500突破に至るまで来月にかかることを暗に示してると言っていい
今日明日いきなり噴くって話ではない
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:35:04.62ID:PLVuLLip
>>317
戦略的パートナーシップだから試験も採用前提
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:36:19.28ID:SWnrYReC
>>316
>XRPを使えばマネーグラムの送金システム自体が不要になるだろw

何頭悪いこと言ってるんだ?
脳味噌の代わりに、下痢便が詰まってるのか?w

XRPで送っても、法定通貨に変換できんとダメだろ
XRPが使えない場所はいくらでもある
(というか、現状、仮想通貨取引所間の送金にしか使われてないだろ)
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:37:38.75ID:DiC6u7w8
>>341
そもそも最高値の半値まで叩き落とされてる時点でヤバい。
もし更に上を狙うなら、リバの勢いを利用して一気に上に仕掛けてもう600あたりにいるはず。
でも今は半値よりちょっと上あたりにいる・・・

まあ、2桁ホルダーにとっては余裕だが、350とか400とかの高値ホルダーにはキツイぞw
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:39:36.36ID:f9CKypH4
しかしなんでそんなに悲観的なんだ?
正月から仮想通貨から間違いなく金が抜けてんのに、ヨコヨコ維持してるとか潜在的に上げてるようなものなんだが・・・。

俺は上がる下がるじゃなくて、ある日じわじわ上げるのか、それともある日突然ワープするのかが分からなくて怖いんだけども。
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:40:15.47ID:PLVuLLip
>>341
というか円建てで変わってないならいい
円で生活してるんだろ
0353承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:41:08.76ID:HForx4ak
>>337
そうなんだ
でも半値戻したのは理由あるし
悲観するべきとは思わないけどな
MONAじゃなければ戻すでしょ
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:41:43.16ID:SWnrYReC
>>294
連動する仕組みはあるよ

BTCとETHでしか出し入れできない取引所もあるから
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:41:45.20ID:vX00Xmq0
>>349
どこをみてんのかわからんが
持ち合いしながら少しずつ上げたがってるようにも見えるけどなあ
もちろん願望入ってるけどな
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:42:59.53ID:wmjCU6T7
>>349
きついのにしぶとく生き残ってて買った値段で指値してる奴が大勢いるって
理屈はわかるけど不思議
まあ今まさにじわじわ下げてるあたりも追い打ちかかるし結構焼かれてんじゃない
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:45:54.06ID:PLVuLLip
いや、マネーグラムは一般人で仮想通貨使えない人も取り込むんだから、凄まじい重要
をXRPに伝達する

瞬間にしかXRPを経由しないかもしれないが、それが億人単位となってその瞬間の買いが
凄まじく発生すればそれは凄まじい出来高が発生しだす。

そうなれば、投資が投資を呼ぶ効果がある
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:47:30.38ID:wmjCU6T7
>>102
俺は1.5ドルあたり切ったらさすがにヤバいという
リップル社の危険と思ってるラインが垣間見えたなwww
今後もそこまでは下がらんだろう、万が一下げたらXRPは終わりだと思う
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:48:07.72ID:f9CKypH4
>>358
株買ったほうが間違いなく儲かるから・・・ただですら今米国株がボーナスステージ入ってるし
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:49:16.22ID:DiC6u7w8
>>358
マネーグラムの株が上がるのはわかる。
なぜなら、リップル社が成長すればマネーグラムのビジネスモデルが崩壊する可能性があった。

リップル社を敵ではなく味方に引き込んだマネーグラム社の英断は先見の明があると言える。
要はどちらかというと、今回のネタはマネーグラム社にとって美味しい話。
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:51:29.47ID:PLVuLLip
いや、マネーグラムを取り込んで、他の2社が来れば20パーセント超える
そうなれば、XRPは事実上の標準になって、Web標準になる
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:53:00.53ID:PLVuLLip
そして、ILPへのXRPの統合もある
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:53:52.61ID:vX00Xmq0
投資家の思考が
xrpは使われないよ、いや使うよーって議論から
使われるけど値段はあがんないよ、いや上がるだろ?
ってとこに移ってきてるよなあ

使われないよっていってたやつは顔指差してばーかばーかっていってやりたいが
需要がでてきたけどこれあがんのか?ってとこだよなあ
0367承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:56:12.55ID:PLVuLLip
MoneyGramは、Facebookの米国の数百万人のメッセンジャーユーザーに、メッセンジャーを通してお金を送り、
追跡する機能を提供している。このMoneyGram Sendbotを使うことで、裏でXRPも使われるようになる。
FacebookのCEOも仮想通貨使うかもよって年初のあいさつで話してたしな

これも大きなアドバンテージ
https://wb2.biz/mEF
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:58:02.59ID:rnDiZpgx
>>365
そのILPが本当に完成するかが最重要ポイントだろうな。
完成したら後は知らんw
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:58:48.63ID:PLVuLLip
>>366
普及や採用が増すにつれて、今まで上がってきた
そういうトレンドがあるからこれからも同じ
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:59:07.98ID:wmjCU6T7
ビッチは12/20に最高値付けたあと急落して
次に生き返ったのが1/10だろ
一旦上がったあと下がれば大体3週間でイナゴは死ぬってことだろう
XRPは1/4がピークだから単純に3週間としたら25日がXデーになる
まあ誤差範囲もあるだろうし目安にすぎんけど
最低でも月末まで握ってられないような雑魚はどうぞ損確してくださいな
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:59:10.80ID:f9CKypH4
MoneyGramきたらアリペイ来そうなんだけどなー
去年一度、アリババがMoneyGram買収合意しようとしたじゃん。政治的理由でトランプに止められたけどさ。

だからMoneyGramが動いたってことはアリババも合意取れそうな気がするんだけどな。
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:59:45.62ID:PLVuLLip
>>368
ILPは完成してるぞ
SBIのプレスリリース見てみな
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:00:44.99ID:TYI1STRm
ビットコインには基軸通貨としてのアルトトレードの入口や避難先の機能
イーサにはICOのプラットフォームとしての集金力があるけど
XRPにはリップル社が出す材料しか頼りがない
だから安定した成長曲線にならず短期で暴騰暴落その後しばらく停滞みたいなチャートになるんだろうな
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:01:01.46ID:vX00Xmq0
>>367
なるほど
マネーグラムと提携したことによって生まれる需要がどの程度あんのかは重要だわな
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:01:03.02ID:rnDiZpgx
>>372
勉強不足だわ、すまん。
拡がるといいな。
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:02:38.65ID:1HwJdg6t
>>366
多分それ、リップル社も一番思ってることじゃないのw
送金用として最初は使うけど、そのうち一般用途でも使えるようにするとかならないのかな
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:02:51.30ID:PLVuLLip
>>368
内外為替一元化コンソーシアムにおける「RCクラウド2.0」構築完了のお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2017/1206_10906.html

もうILPは1年以上前に完成してて、もう構築が終わった状態 もう商用開始は3月
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:03:38.63ID:vX00Xmq0
>>369
そこなんだよなー
トレンドどうこうで上がるだろっていうんじゃなくて
企業とかそういった大口がリップルを買うことはないのかなあ、ってとこ
投資家の資金だけじゃなくて必要とした企業が買うケースはないのかなあ、と

リップルは貸与できるらしいからなあ
貸与じゃ値段あがらんじゃん?
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:04:53.06ID:qKvVwFbM
トヨタとかAmazonとかグローバル企業が給与をリップルで払ったら、爆上げだね
0381承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:05:11.18ID:EjMNpYBa
リップルATM欲しいな
リップル口座から海外で現地の金を降ろせる
リップルクレジットカードとかもどうだろうか
0382承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:05:59.77ID:vX00Xmq0
>>376
個人が店とかでつかうには秒で1500じゃパンクすると思うんだよね
リップルはあくまでも送金だと思う
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:06:21.07ID:wmjCU6T7
XRPが普及し出すと、報道とか除いて街中とかでリップルやXRPの表記を見る機会ってあるかな?
誰でも知ってる銘柄のほうがバブルになりやすいよね
XRP(xRapidだっけか)はインフラだからあんまり表には出ないのかな
ましてやマイナー通貨ブリッジ中心だとすれば日本では認知が遅れるんだろうか
0385承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:08:35.85ID:DiC6u7w8
>>376
自ら一般用の公式ウォレットを廃止してるからね。
公式ウォレットアプリをまずは大々的に再度公開・配布を始めなければ何も始まらない。

つうか安心安全の公式ウォレットこそ中央集権の強み。
早く公式ウォレットアプリを公開・配布しろと言いたい。
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:09:29.30ID:vX00Xmq0
>>383
国内では内外為替一元化コンソーシアムが春からあるじゃん
間違いなく報道されるよ
銀行が便利になるって
後ろにリップルのロゴ表示されるよ
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:11:34.76ID:PLVuLLip
>>383
というか世界第2位のマネーグラムがXRPを
使いだしたってなったら、同じ業界の会社も使わないと
競争に負けるから我先に使い始めると思うぞ
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:12:35.75ID:vX00Xmq0
>>379
普及ように配るのはしょうがないでしょ
誰も使わないんじゃ意味がない
後進に金払わせるのも普通にあることだ
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:12:51.14ID:PLVuLLip
今、同じ送金業者は慌てふためいてると思う
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:14:23.54ID:9aYRE7VN
トランザクション数は15万まで拡張できるって落武者が言ってたな
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:14:45.72ID:PLVuLLip
>>378
1億ドルのテッククランチの創業者ファンドが
XRPに投資
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:14:47.61ID:rnDiZpgx
>>389
リップル?そんなわけわからんとこと提携とか頭おかしいんじゃねえの?
とか思ってるかもしれないけど、本当に成功したら銀行とか送金業者にとってはあの世行きになるかもしれんからな
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:16:03.48ID:DiC6u7w8
IOTが世界中に普及したら15万/secのトランザクションでも足りない。
15億まで拡張しろ。
落武者なら出来る。
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:16:22.68ID:f9CKypH4
マネーグラムとアリババがそもそも協力関係、だからここは絶対来ると思ってる
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:16:51.57ID:tiQkWoKX
せっかくなんでこの際に韓国勢に退場してもらって仕切り直ししたい
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:17:22.82ID:wmjCU6T7
>>386
マジか期待しとく

>>387
あの発表って同業他社に発破かける意味合いもあんのかねwww
マネーグラムのテスト終わってから〜とか悠長に構えてたら大きく後れを取るんだろうか

でも他社もXRP使うとしたら
主要各社が全部同じ会社のOEM品使ってますってことと同じだろ
送金全てのサービスをXRPに依存するわけではないだろうけどすげえな、実感わかない
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:18:54.42ID:vX00Xmq0
>>398
リップルと提携した3社のうちの1社発表されただけだからなあ
もう他の業者にも交渉はしてるでしょ
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:19:32.97ID:TilM510+
ワイ400民。含み損200万近いが
今買い増しすれば取得単価325まで落とせる
325ならまだ救いの目があるだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況