X



トップページ仮想通貨
1002コメント206KB

【BTC】ビットコイン情報交换スレッド471

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:19.09ID:23mvAYTF
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://www.bitcoinbo...f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950
意図的にスレを乱立させる人がいますが再利用はしない方針です

前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド470
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515774655/
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:29:43.37ID:VS0xjlFG
上かな…………?

……………………上だよね…!
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:30:21.01ID:95+K06sI
>>85
もうすぐ中長期で上昇トレンドに変わるから危ないよ
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:31:47.97ID:yHM/jO5L
ここ数日もっと下がると思ってたんだけど
微妙にヨコヨコだなぁ。

コリャ吹くかもなぁ。

中国のマイニング規制も韓国の規制も
大した事なさそうだし。
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:05.34ID:wodaTY3O
XRP Ledgerは中央集権型または許可制の台帳ではありません

ビットコイナーの騙くらかしに気をつけろよ そろそろ気が付けよ

許可制台帳では、ネットワークに参加するためには特定の中央管理者から許可を得る必要があります。
それに対して、Rippleプロトコルは完全にオープンで、Ripple社やその他誰からの事前の許可を得る
必要なくアクセスすることができます。

中央集権型の台帳では、中央管理者が単一障害点となります
が、XRP Ledgerは分散型であるため、Ripple社が参加するしないに関わらず機能するため単一障害点
が存在しません。

また、Ripple社は現在XRP Ledger上でバリデーターとして参加しているものの、全てのバリデー
ションを実行したり、バリデーションプロセス自体を管理している訳ではありません。

マイクロソフト社やCGI社を含む様々な組織が取引のバリデーションに参加しています。Rippleネット
ワークは参加者のコンセンサスによって機能しています。

参加者はどのバリデーターを使いたいかをいつでも選択することができます。つまり、バリデーション
はRipple社ではなくネットワークへの参加者の手に委ねられています。


2012年の運用開始以降、XRP Ledgerは元々はビットコインによって導入されたプルーフ・オブ・
ワークの次世代手段として運用されてきました。デジタルアセットであるXRPの大元の台帳である
XRP Ledgerは、法人の国際送金ユースケースに対応するエンタープライズグレードの台帳です。
特に、より効率的な流動性、そして途上国へのアクセスを拡大したい世界中の銀行やペイメント
プロバイダーにとって有効な台帳です。

XRP Ledgerの分散化はネットワークの開始時から始まっているプロセスであり、それ以降継続して
行われているます。顧客の拡大する需要を満たすためには、バリデーターのエコシステムを分散化し、
レジリエンスと頑健性をさらに高めていく必要があります。


現在、ビットコインはその51%がたった5つのマイニングプールによってコントロールされています。
これは、5つの最大のマイニングプールが結託することで51%攻撃を実現できてしまい、二重支払いと
なる取引の順番を任意に覆すことができてしまうということです。

2016年に非公式に香港で開催されたビットコインコアの会合には、大手マイニングプールも集まり、
各々が面識を持っています。結託しようとすればできないこともありません。ビットコイナーはそれら
については何も説明しません。

イーサリアムについては、この数字はさらに低いものとなっています。たった3つのマイニングプール
がネットワークの過半数を占めており、これらが結託することでネットワークの乗っ取りが可能と
なってしまうのです。
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:34:06.34ID:CvZADRCc
165ショートもう無理ですかね??
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:34:31.23ID:ToKQ5bR0
大きく動いたのは未明から朝だけで
昼前からはずっとよこよこじゃん今日
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:03.24ID:yHM/jO5L
ここでポジとるのは丁半博打だろ
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:35.09ID:ddKS5yOR
LNは春のCOREプログラ厶のsegwit対応までお預けやぞ

これが来なきゃLNリリースされても取引所は実装出来ない
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:36:56.29ID:DMJg5dPb
材料ニュースが欲しいわね 上げでも下げでもいいから
動きなさ過ぎて入れない
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:38:48.62ID:g011fqhm
SだよS
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:39:03.49ID:95+K06sI
>>107
テクニカル的にはこっから上がる可能性の方が高い
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:39:35.48ID:V6ZzhD9r
>>106
まじだよまじまじ
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:39:59.87ID:uqZfM1gc
>>95
2週間前に150万まで落ちてたのもう忘れたのか?
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:24.09ID:cI60uXGG
何次はビットコインのターン?
イーサから変えておいた方がいい?
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:35.10ID:DMJg5dPb
底ショーターはマジで危ういな
1時間足で見ると結構怖いよ そろそろ上がりそうな
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:42:19.90ID:g011fqhm
上がるわけねーだろ誰が買うんだよ土曜日曜日だぞ
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:43:10.99ID:g011fqhm
資金はアルトに流れてる
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:45:34.29ID:uqZfM1gc
>>123
俺、今日の昼に1,688,888円で百万分だけ買い増したよ
休みなんだからゆっくり落ち着いて指せるじゃん
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:47:32.69ID:AXepluZ+
うわああああ
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:48:08.18ID:ToKQ5bR0
動かねーからもういいや酒飲んでるし今日は終了
ポジション取らないことにするスレだけ監視
また明日の4時な
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:48:11.69ID:wodaTY3O
XRPは使われます!

リップルはTwitterで、今年世界規模の5大送金企業のうち3つの企業が、
リップルのXRPトークンを会社の支払いシステムで使用することを明言!!!
https://twitter.com/Ripple/status/949131179797626880

【一社目】★世界で2番目に大きな送金会社であるマネーグラムは来ました!!
https://ripple.com/insights/moneygram-use-xrp-faster-international-payments/

https://www.wsj.com/articles/moneygram-signs-deal-to-work-with-currency-startup-ripple-1515679285
ウォール・ストリート・ジャーナルにも掲載!!!

マネーグラムは、ニューヨーク証券取引所上場、米国の国際送金サービス大手で、世界200の国と地域に約35万拠点
の取扱店ネットワークを構築しています。
そして、MoneyGramは世界中の20億以上の口座に接続しています。これには、銀行口座、バーチャル口座、モバイル
ウォレットなどがあります。


※マネーグラムの規模感
これ見たら、XRP買わないとダメ まだ、アジア圏で有名でないから 気が付いてる人少ない 
韓国なんて目じゃない

MoneyGramの全世界の送金シェアは5%(ライバル企業Riaのプレゼン資料から)
年間500ビリオンドル(55.6兆円)の5%は、2.78兆円と巨額
https://imgur.com/a/xROrs

MoneyGramのアメリカとメキシコ間の送金シェアは、2017年は16%と高い比率
https://imgur.com/a/CNn70



個人向けの国際送金市場では、Rippleの言う3社が例えば提携しているウエスタンユニオン、マネーグラム、ユーロネット
の3社なら20%以上のシェアを占め、3社でクリティカルマスに達します!

MoneyGramは、Facebookの米国の数百万人のメッセンジャーユーザーに、メッセンジャーを通してお金を送り、
追跡する機能を提供しています。このMoneyGram Sendbotを使うことで、XRPも使われるようになるでしょう。

これは大きなアドバンテージです。
https://wb2.biz/mEF
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:50:28.03ID:ocpzdcUn
いよいよざわざわしてきましたね
ついに運命の14日が
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:50:41.03ID:s4a17hBs
>>105
長い
四行にまとめて
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:51:29.92ID:VOYaTNlf
>>125
上がるんだなこれが。
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:51:45.86ID:DMJg5dPb
こんなウンコみたいなチャートでデイトレ・スキャができるかよ
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:52:28.06ID:yXySro1y
>>75
実際実験レベルの成功なんだけど、、、
なんでそんなにキレてんの?
もしかして底でショートいれたから下げてほしいの?
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:53:42.03ID:fFZ3C71/
もうそろそろゴーンと上がるな
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:54:05.88ID:Rrnn2M2k
今年に入ってから6日単位で上げ下げのトレンドが変わっているから、今日から6日は上げトレンドかな?
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:54:13.83ID:uqZfM1gc
なんかBFのチャート、暴れだしてないか?
なんだこの買いの連続は?
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:55:01.38ID:3kHqPyJc
このスレはあげたいやつが多いらしい
う〜ん、ショート!w
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:20.08ID:uqZfM1gc
>>142
マジでBFの現物、分足見てみ
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:34.09ID:AXepluZ+
ぬけりゅううううう
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:57.84ID:tXrjmnMG
ドル上げキター
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:47.04ID:wodaTY3O
XRP Ledgerは中央集権型または許可制の台帳ではありません

ビットコイナーの騙くらかしに気をつけろよ そろそろ気が付けよ

許可制台帳では、ネットワークに参加するためには特定の中央管理者から許可を得る必要があります。
それに対して、Rippleプロトコルは完全にオープンで、Ripple社やその他誰からの事前の許可を得る
必要なくアクセスすることができます。

中央集権型の台帳では、中央管理者が単一障害点となります が、XRP Ledgerは分散型であるため、
Ripple社が参加するしないに関わらず機能するため単一障害点 が存在しません。

また、Ripple社は現在XRP Ledger上でバリデーター(検証する役割)として参加しているものの、全ての
バリデーションを実行したり、バリデーションプロセス自体を管理している訳ではありません。

マイクロソフト社やCGI社を含む様々な組織が取引のバリデーションに参加しています。Rippleネット
ワークは参加者のコンセンサスによって機能しています。

参加者はどのバリデーターを使いたいかをいつでも選択することができます。つまり、バリデーション
はRipple社ではなくネットワークへの参加者の手に委ねられています。


2012年の運用開始以降、XRP Ledgerは元々はビットコインによって導入されたプルーフ・オブ・
ワークの次世代手段として運用されてきました。デジタルアセットであるXRPの大元の台帳である
XRP Ledgerは、法人の国際送金ユースケースに対応するエンタープライズグレードの台帳です。
特に、より効率的な流動性、そして途上国へのアクセスを拡大したい世界中の銀行やペイメント
プロバイダーにとって有効な台帳です。

XRP Ledgerの分散化はネットワークの開始時から始まっているプロセスであり、それ以降継続して
行われています。顧客の拡大する需要を満たすためには、バリデーターのエコシステムを分散化し、
レジリエンスと頑健性をさらに高めていく必要があります。


現在、ビットコインはその51%がたった5つのマイニングプールによってコントロールされています。
これは、5つの最大のマイニングプールが結託することで51%攻撃を実現できてしまい、二重支払いと
なる取引の順番を任意に覆すことができてしまうということです。

2016年に非公式に香港で開催されたビットコインコアの会合には、大手マイニングプールも集まり、
各々が面識を持っています。結託しようとすればできないこともありません。ビットコイナーはそれら
については何も説明しません。

イーサリアムについては、この数字はさらに低いものとなっています。たった3つのマイニングプール
がネットワークの過半数を占めており、これらが結託することでネットワークの乗っ取りが可能と
なってしまうのです。
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:01.43ID:g011fqhm
じゃあフルレバロングで寝るか
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:09.73ID:X/DKodLB
>>138
別にキレてないだろ。
俺は分散投資でビットコも買ってるし原資3倍に増えてるから
ビットコが上がろうがアルトが上がろうがどっちでもいい。

今のビットコの停滞を考えると、市場はLN成功とはみなしてないってだけだ。
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:40.22ID:uqZfM1gc
>>149
寝ショートだろ
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:40.64ID:31tc2YvI
バカしかやらないⒷコイン

Ⓑコインで儲ける

どうやって

バカとバカ騙し合い バカから金を奪い取る 売りつける


醜い争い それがⒷコイン
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:44.71ID:I4blic+i
Market capもいい感じに上がってきたな
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:02:57.86ID:de4+cSuQ
170で利確して171以上でポジ取る簡単なお仕事
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:43.70ID:TEj0ITPR
あまり勢いないな、、
また172までやな
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:15.71ID:AXepluZ+
下に行くつもりだとしても
ハイレバSを狩ってから
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:17.19ID:uqZfM1gc
ボーナス入るってわかってんだから、早目に買っちゃおー、なんて発想をするかなあ
ウォール街の金融マンがそんな俗なことするかなあ
俺ならするけどね
0159きんぱち
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:12.92ID:vzJFmL+o
高くなると買いたくなって
安くなると売りたくなる
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:25.42ID:yHM/jO5L
>>136
根拠をおしエロ下さい。
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:46.75ID:sbj1baM2
ウォール街のプロがビットコインなんか買うわけないだろ
少し考えればわかる
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:48.66ID:PYsp0pHI
フルレバロングは絶対刈られる
現物買って証拠金にしてfxでレバナシが最強
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:05.66ID:uqZfM1gc
>>162
それモルガンのダイモンにも同じこと言ってやれよ
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:19.29ID:g011fqhm
ウォール街がビットコ買うって思ってる奴おんの?
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:55.66ID:w5TwWAO+
イーサが20万いっちゃうね
もうビットコインは終わりだ
さようなら打よ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:11.66ID:g011fqhm
フルレバ寝ロングで勝てる
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:23.38ID:Ds2Kv/G3
たぶん今ビットコイン売買してるの3人くらいだぞ
値動きが死んでる
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:23.69ID:6APSoo7C
>>159
それを隠語では養分、といい
専門用語では逆張り、といふ。
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:47.37ID:uqZfM1gc
>>167
ダイモンの娘にもBTC現物手放して関連株にしろって言ってやれ
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:11:25.36ID:9TWdmepQ
Bitfinex の新規受付再開
Coinbase のSegwit 対応
Kraken 復旧
アメリカボーナス?
Bitcoin開発者ミーティング
狙ったように上げ材料来るよー
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:11:42.25ID:g011fqhm
>>171
気をつけて死ねよw
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:01.59ID:jTOsgbNZ
ビットコインの「爆上げ」が始まる? ウォール街のボーナスシーズンで勢いを取り戻すか
Business Insider Deutschland and John Stanley HunterJan. 10, 2018

ウォール街は間もなくボーナスシーズンを迎える。
Digital Currency Groupのディレクターは、ボーナスが出るとビットコインが「爆買い」されると予想している。
0180モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:43.77ID:6f0ORxmm
昨日の朝、196.5でフルレバロングしたけど
輝いてきくれて良かった (´;ω;`)
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:49.66ID:AXepluZ+
(`・ω・´)やっとこっち向いたな
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:19.41ID:8d+0BRCP
優秀そうなICO発見!
ExpediaやBooking.comなども提携済み!
カードも発行してるよ。
https://travelflex.org/?
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:46.29ID:VS0xjlFG
去年の12月頭の人たちに「1月のビットコインは500円幅でヨコヨコするようになる」と言って信じてもらえるだろうか
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:48.69ID:SPaXThKz
>>150
別に君の資産なんか聞いてないのに突然アピールしてどうしたw
キレてんだろw

少なくとも実験レベルでは成功してるし、2018年内に複数の取引所がLN導入予定なんだからそんなに悲観しなくてもいいのでは?
てか下げる予想してるなら一旦BTC手放して底で買えばいいんじゃない?
言ってること支離滅裂だよ
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:15:13.46ID:wodaTY3O
昨年1月1日から12月31日の成績(更新)はこれです。
これ以上、ビットコイナーの騙くらかしに乗らない為には、XRPを基軸とし、実需系アルト
を中心とした投資戦略に切り替えることです。

過去の成績がそれを証明しています。

ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:14.42ID:wodaTY3O
XRP Ledgerは中央集権型または許可制の台帳ではありません

ビットコイナーの騙くらかしに気をつけろよ そろそろ気が付けよ

許可制台帳では、ネットワークに参加するためには特定の中央管理者から許可を得る必要があります。
それに対して、Rippleプロトコルは完全にオープンで、Ripple社やその他誰からの事前の許可を得る
必要なくアクセスすることができます。

中央集権型の台帳では、中央管理者が単一障害点となります が、XRP Ledgerは分散型であるため、
Ripple社が参加するしないに関わらず機能するため単一障害点 が存在しません。

また、Ripple社は現在XRP Ledger上でバリデーター(検証する役割)として参加しているものの、全ての
バリデーションを実行したり、バリデーションプロセス自体を管理している訳ではありません。

マイクロソフト社やCGI社を含む様々な組織が取引のバリデーションに参加しています。Rippleネット
ワークは参加者のコンセンサスによって機能しています。

参加者はどのバリデーターを使いたいかをいつでも選択することができます。つまり、バリデーション
はRipple社ではなくネットワークへの参加者の手に委ねられています。


2012年の運用開始以降、XRP Ledgerは元々はビットコインによって導入されたプルーフ・オブ・
ワークの次世代手段として運用されてきました。デジタルアセットであるXRPの大元の台帳である
XRP Ledgerは、法人の国際送金ユースケースに対応するエンタープライズグレードの台帳です。
特に、より効率的な流動性、そして途上国へのアクセスを拡大したい世界中の銀行やペイメント
プロバイダーにとって有効な台帳です。

XRP Ledgerの分散化はネットワークの開始時から始まっているプロセスであり、それ以降継続して
行われています。顧客の拡大する需要を満たすためには、バリデーターのエコシステムを分散化し、
レジリエンスと頑健性をさらに高めていく必要があります。


現在、ビットコインはその51%がたった5つのマイニングプールによってコントロールされています。
これは、5つの最大のマイニングプールが結託することで51%攻撃を実現できてしまい、二重支払いと
なる取引の順番を任意に覆すことができてしまうということです。

2016年に非公式に香港で開催されたビットコインコアの会合には、大手マイニングプールも集まり、
各々が面識を持っています。結託しようとすればできないこともありません。ビットコイナーはそれら
については何も説明しません。

イーサリアムについては、この数字はさらに低いものとなっています。たった3つのマイニングプール
がネットワークの過半数を占めており、これらが結託することでネットワークの乗っ取りが可能と
なってしまうのです。

昨年1月1日から12月31日の成績(更新)はこれです。
これ以上、ビットコイナーの騙くらかしに乗らない為には、XRPを基軸とし、実需系アルト
を中心とした投資戦略に切り替えることです。

過去の成績がそれを証明しています。

ビットコイン:14倍  リップル:273倍  ネム:240倍 リスク:129倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:19:12.40ID:xsB3AI5r
今年半ばにはこのままいけばLN祭り来るだろ
COREプログラムのsegwit実装がまた遅れたら仮想通貨実用化もまた一段と遠のくが…
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:21:44.06ID:+tLJBttS
元気玉のエネルギー貯めてるわけではなく、単にみんな寝てるだけのようだ
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:21:58.45ID:SZXEbKTB
最近、暴落多すぎて少数しか仕込めない
こんなことで仮想通貨自体に未来はあるのか?
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:08.87ID:DmupMHub
今ショートしてるアホウいる?
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:13.38ID:Wcb/R6k9
>>194
自分が確信持てないことに金突っ込むなよ・・・
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:13.00ID:3YC4MWx4
全力ロングしたまま寝るとするか
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:16.39ID:SZXEbKTB
>>197
ちょっと前までは確信あったんだけど、ここ最近、不自然な下げ多すぎるし
出来高減って来てるからな
そろそろ上抜けそうだから期待できそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況