X



トップページ仮想通貨
1002コメント282KB

【暗号通貨】Ripple総合333 リップル【XRP】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:39.02ID:zfIN/Zkm
【Rippleをはじめる】
1.ウォレットを作る
https://gatehub.net/ https://mr-ripple.com/
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://mr-ripple.com/campaign
※ウォレットのアクティベートに20XRPが必要です。
3.安心できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/k...gateway-information/
【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://gtgox.com/
Wikipedia - Ripple (支払いシステム)
https://ja.wikipedia...E3%83%86%E3%83%A0%29
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com...groups/ripple/forum/
リップルサロン(Ripple総合避難所)
http://ripplesaloon....ird.jp/bbs18c/board/
リップラーチャンネル
http://forum2.cryptopayments.info/xrp/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/c...egory/insights/news/
CoinDesk
http://www.coindesk....mpanies/ripple-labs/
【学習サイト】
http://gtgox.com/
http://cryptopayments.info/
【スレ立てについて】
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:25.40ID:smH3b1dG
下ひげ祭り
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:26.55ID:zR5vrG0M
xrpよりxrbの方が送金速いし手数料無料だけどこれから将来xrp大丈夫なん?
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:44.26ID:75Db3zv4
今日のアメリカタイムで全て決まるな。ビットコがどうなるか。
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:07:03.88ID:cFbbt5Lr
>>800
すみません、1ドル送金1リップルは確定なのでしょうか?0,1リップルってことはありえないのでしょうか?
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:07:29.42ID:J1NTkdAn
どう見ても上げのうねり
今売る奴はセンスないからさっさと消えな
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:07:35.78ID:7YLUmh/p
まあ、売ったやつらがここでチラホラ報告に出てきたところで潮目が変わっているのを何度か見てるから良い傾向
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:07:41.80ID:rEutxRAB
>>801
ちゃんと振込依頼人名義のところに入金番号入れた?
SBI以外だと時間かかるかもだけど
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:07:47.26ID:RuO2EKgI
>>814
きてるね
ヨコヨコで抜ければオッケー
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:10:18.55ID:4TLOASgj
>>800
その通りですよ
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:10:29.78ID:K/mD8WWb
>>800
反論はないけど送金ブリッジ通貨になれる見込みどのくらいだろ
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:10:57.57ID:2FZnYWPX
>>821
送金にそこまでの速さ要らなくね?
それより実用性、保守性、堅牢性よ。
手数料無料だけは良い。
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:12:00.04ID:4rpQA9Co
>>814
BTCベースで見なきゃトレンド意味ないよ
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:12:14.43ID:3Qpb9ECX
ここ最近リップルがテクニカル通用するようになってきた気がする。

まじでイナゴとキムチが抹殺されたんだな
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:12:28.95ID:4TLOASgj
>>837
国際送金おさえ
銀行おさえ
あとは想像できるだろ
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:12:51.43ID:UIAI300j
下げ下げの時はぎゃーやめてって思ってたが
ヨコヨコはヨコヨコでなんも面白くないな
なんか起きてくんないとヒマだろ
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:13:42.18ID:S4B29ccz
>>846 回しても旨味少ないからな。
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:13:46.09ID:+40RNTFI
意図的な蓋ってのは暴騰の前兆やで
大口が安値で枚数集めたいって言ってるようなもんだろ
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:23.15ID:S4B29ccz
>>852 また懲りずに高値で握るのは目に見えてる。
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:25.10ID:KbpN6MVA
>>814
ペナントで力溜めてる感じも好材料だよな
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:36.48ID:4TLOASgj
>>846
回転させないようにしてる
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:55.32ID:+tJrJj8u
値上がりしないな、これ。
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:11.95ID:k2IzAXqk
>>837
もうなってる
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:38.39ID:4TLOASgj
>>858
じゃあさっさと立ち去れ
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:16:11.43ID:4TLOASgj
>>861
じゃあさっさと立ち去れよ
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:16:25.78ID:6BI/M1jS
高値掴みを投げさせてまた高値で掴ませるループが理想
これを退場まで繰り返させる
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:16:30.18ID:ehvqDfd0
見る範囲で下げトレンドだったりヨコヨコだったり、どう判断すりゃいいんだよ?
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:16:39.94ID:z2v20+QV
>>796
そんなじゃ一生金持ちになれないよ。
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:17:02.83ID:4rpQA9Co
>>860
その通りです
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:19.02ID:S4B29ccz
>>866ノリでしかない。
割とテクニカル通用しない瞬間の方が多いし。
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:18:25.59ID:thV560iW
上がったらお祭りワッショイだし
下がったら買い増しワッショイなのに
ヨコヨコだとすることなくてつまらん
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:16.21ID:wodaTY3O
BTCのSegwitトランザクション率は17年10月は7%で、18年1月は3%増加して10%
未だに10%だけしかない 1か月に1%しか増えてない
http://segwit.party/charts/  

サービスプロバイダは準備に十分な時間を持っていたが、ほとんどが必要な努力を払っていない
そして、多くのBitcoinユーザーはSegWitの使い方を知らない

ほとんどのサービスがデフォルトでSegWitを統合するまでは、トランザクション数
が大幅に増加することはない  この統合は、早ければ2年、遅ければ4,5年かかる

いまだにトランザクションの未確認が増えて詰まるのはこれが原因
トランザクションの詰まりは、簡単には解消しない

ライトニングネットワークは、segwitが必須なので10%のトランザクションに
対応したとしても劇的にスケーリングや手数料高騰に対応することはできない

segwitの比率を高めないと商用化のすぐ始まるRippleに敵わない 
既に3年以上遅れてしまっている

Rippleの日本の銀行送金は、一部3月から始まるんだぞ

BTCはもう間に合わない


「ビットコインの次」すでに始まった金融革命に乗り遅れるな
https://newspicks.com/news/2726369/
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:30.24ID:ehvqDfd0
上がらない事より下げ止まらない事が恐怖に感じるのは人間のクセだからな
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:47.51ID:y8iv5WoN
>>829
注意文のとうりちゃんとやりました
SBI以外だからですかねー混んでるんかな
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:02.53ID:VnSBgtnW
夜のアメリカタイムのガラに耐えれる気しないな
逃げ時か
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:15.09ID:TZFYCr7T
まぁ何にせよ提携発表で流れが変わったのは間違いない
あれがなかったら200割ってた
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:55.01ID:S4B29ccz
>>879 今日は土曜日。他の金融機関なら翌営業日だから
月曜の10時頃着金じゃないか?
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:20:58.13ID:YVKHtZrG
クラ−ケンのウェブサイトに掲載された発表によれば、同取引所がオフライン状態となったのは太平洋時間10日午後9時。当初2時間と予定していたメンテナンスのためで、引き出し以外のシステムがオンラインに戻った後も、引き出しは2、3時間できないとしていた。

  12日には「引き続き問題解決に取り組んでいる」などと説明。それ以前の段階では「予想外でデリケートな問題」について作業しているとし、顧客資金の安全は保証するとコメントしていた。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-13/P2HAGS6TTDS101

取り付け騒ぎくるか
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:03.96ID:Df5qSLZ0
まぁ何にせよ提携発表で流れが変わったのは間違いない
あれがなかったら200割ってた
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:08.39ID:CiBsJ5w/
>>879
土日は銀行お休みなんで送金処理自体月曜日からでちゅよ
振り込み明細にその旨かかれてませんでちたか?
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:47.69ID:G2Kz0lJE
>>885
糞下げ全面安でも250円キープしてたしな
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:21:53.06ID:j9E5tnBZ
とりあえずあと2社の発表が終わったら290円くらいでヨコヨコかな
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:22:09.04ID:ztfUf4Np
は?なんでアメリカタイムでガラるんだよ
お前アメリカ人が売るって勝手に決めんなよ
お前はアメリカ人の気持ちを考えた事あんのかよ
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:22:57.29ID:9WImwb4n
>>889
流石に300円前半キープしてくれないと困るわ
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:39.49ID:9WImwb4n
>>890
あいつら絶対売りから入るからな
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:43.30ID:VnSBgtnW
夜から深夜にかけては毎日のようにガラってるんやで
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:23:54.67ID:Ql2+cL7o
すまん
XRP以外で実用化が確定してる仮想通貨って何があるの?
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:06.15ID:y9zI1Gfz
>>887
SBIバーチャルカレンシーズってのができてそこでリップルも扱う
香港にも同じように仮想通貨取引所ができてリップル取り扱う
ちなみにアラブでもビットオアシスでリップルが上場される
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:08.21ID:smH3b1dG
とりあえず 15日はアメ公がこの韓国コイン買ってくれるかが分かれ道じゃない?
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:20.77ID:DOKgWnxx
XEMはこれからもsbiとcoinlinkで上場確定、さらにビットフライヤーとバイナンス上場準備中との情報もある
カタパルトでリップルの2.7倍の性能
マイニングで電気不要
上げ要素盛りだくさん

BTCの2017年末150万円を的中させたアメリカの有名な経済誌でもXEMは爆上げ予測されてるぞ
2018年1月 2.28ドル(255円)
2018年2月 6.81ドル(762円)
2018年6月18.3ドル(2049円)
2018年12月 45ドル(5040円)
2020年には25000円の予測だ
https://jiomobilephone1500.com/nem-price-prediction-2018-2019-2020-xem-forecast-estimate.html
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:32.29ID:TZFYCr7T
>>896
ビットコイン
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:13.50ID:5ayx8njp
>>877
イナゴ勢の思考は恐らく、「そこまで決まってるなら何故価格に反映されてないの?」と、現時点の価格で価値を見るから、いつも乗り遅れる。
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:20.42ID:75Db3zv4
バフェット下げも韓国下げもビットコ下げも止まってる。
あとは今夜のアメリカタイムでどう判断されるかだな
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:33.96ID:91w1dgxT
ビットコインが暴落してるのも8割24時〜4時の深夜から早朝なんだぜ
メリケンはカス
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:37.86ID:1Rx4RYeL
俺らには全く実需がないゲリップルを買ってるお馬鹿共は未来が全く見えないのか
俺がいい事教えてやるよ例えばビッチ等は将来確実に決済に使われるようになるつまり法定通貨に換えなくてよくなる
だから実用されたら相場が下がる事はなくなるわけだ
ところがゲリップルはどうだ?俺らには何の使い道もないゲリップルはみんな最終的にはビッチや法定通貨に換えなくちゃならないわけだ
するとどうなるかもう分かるな?
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:26:31.13ID:TZFYCr7T
>>900
ネムって中国上場した時も大した事なかったしwechat関連のアプリ出た時も大した事なかったよな笑笑
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:26:42.82ID:osdR06tX
>>880
15日ウォール街のボーナスだぞムフフ
20日25日のとこもあるが15日が多い
備えよ
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:00.48ID:+tJrJj8u
>>877
thx.
参考になった
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:25.74ID:jnKMIZ6b
>>900
カタパルトはリップルよりも2.7倍のコスト削減効果が?
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:03.02ID:TvrmQbjK
国際送金ばかり語るけど

日本国内の送金事業も考えたらそんなもんじゃすまないのでは
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:09.95ID:SQp+AuLU
リップル社の送金技術が使われるだけで、XRPは別に高くても安くても銀行には関係ないでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況