もしも、1米ドル=100円で1XRPも100円だとします。(現在は円ですが仮定で考えてください)

上記仮定の条件で、「日本円:100円」を「米ドル:1ドル」で送金するのにリップル(XRP)が間に入ったとすると、1XRP必要になることになります。

でもリップル(XRP)の発行上限は約1000億XRPなので、100円×1000億=10兆円までしか送金ができない。

じゃあどうしたらもっと大きな額の送金が可能になるかというと、リップル(XRP)の価格が上がればいい。

ドルの時価総額だけでも現在約2000兆円。
もしもリップル(XRP)がドル建ての送金のブリッジ通貨になったとしたら、理論上は「1XRP=2万円」くらいまで上がっている必要がある。

つまり何が言いたいかって言うと将来リップルは万越えする。

万越えしないとか言ってる人居たら論破してください