X



トップページ仮想通貨
1002コメント323KB

【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ4【アルトコイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:32:34.62ID:kvbKWyZE
過去スレ:【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ【アルトコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511968214/
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ2【アルトコイン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513674174/
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ3【アルトコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514883561

質問をすれば親切な人が答えてくれるかもしれないスレ。


投資素人用、破産しないための最低限の心得。

・ビットコインは数時間で30%以上の下落も過去に何度も起きています。
1年に数回は起きると見ておきましょう。
何か事件が起きると10日で60%以上の下落となるときもあります。
下落トレンドに入ると何か月も元に戻らない時もありますし、
マウントGOX事件の高値には3年以上も元に戻りませんでした。
そのため、仮想通貨に入れるお金は失っても困らない金額にしないと破産します。

・レバレッジは基本的に使ってはいけません。
数時間で30%の下落があるときに、レバレッジ3倍で全力で買っていたら、90%の下落と同じになります。
上下動の激しい仮想通貨ではレバレッジは基本的には使うべきものではありません。
他に資金が拘束されている人で、わずかな割合だけしか動かせない時などに使うものです。
お金が少ないからといって使っていてはかえってロスカットにかかりやすいだけであり、収益の期待値を低めます。

・消費者金融などでお金を借りて投資をするなど、
破産する人の典型パターンですので絶対にやってはいけません。
コツコツとふやしていけば複利で大きな金額に育ちます。
複利からすれば、最初の100万の違いなど誤差みたいなものです。
コツコツと行く方が結局は心理的に期待値が上がります。

・仮想通貨で儲けたお金は確定申告が必要です。
仮想通貨は基本的に何年後でも追跡可能で、個人情報を登録した取引所やサイトにお金を経由させれば、
そのコインは個人とひも付き特定されるので、コインを現金に変えるにあたり逃げることはほぼ不可能です。
もし申告しないと、年率14%以上が毎年加算されてあとから降りかかります。
たとえ1億円を稼いでも、確定申告をせずに5年黙っていたら、あとから1億円以上の税金を支払わされ破産することもあります。
FXなどでは主婦が実際、脱税で逮捕されて罰金5億支払わされるなどしています。
確定申告自体はとても簡単ですのできちんと行いましょう。
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:30:02.12ID:E2QO1Aq5
低所得なら確定申告しとけば国民健康保険が7割減額されるし
住民税も算出しないとならんし確定申告はしないとだめだろ
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:52:38.13ID:aFdV//uH
今日始めた初心者です。
bitflyerなんですが、販売所と取引所(BTCのみ)がありますが、
BTCとYENの場合、取引所で売買せずに販売所で売買するメリットってあるのでしょうか。
取引所だけで良いと思ってます。
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:58:12.48ID:dA++Abx9
>>800
BTCとETH含め全ての販売所は情弱ホイホイなので気にしない方がいい
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:04:31.76ID:aFdV//uH
>>801
取引所のところにはBTCしか表示されていませんが、見方が悪いんですかね。

>>802
ありがとうございます。取引所だけでやります。
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:15.65ID:BLavktif
セキュリティのことを考えると、マイイーサウォレットなどにコインを保管した方がいいことには違いないとは思うのですが、
そうすると、もしコインが高騰して売りたい!となった時
すぐに売れませんよね?
取引所に送金する際タイムラグが生じて売り時を逃しそうなのに、
皆さんどうされているんですか?
急いで送りたいからガスを高めに設定する、という感じですか?
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:23:59.48ID:dA++Abx9
>>803
ETHはBTC建てだからbfでETHを買う場合はBTCを買ってから更にETHを買うことになる
しかしETH⁄BTCは出来高少ないからzaifで直接買うよりは高く付くだろう
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:58:12.52ID:YBdUrj1f
>>806
datファイルだけ移動して置いておけばいい


にしても、俺のレスは無視かよ感じ悪いな
他でも同じようなことしてるなら紛失してGOXしろって呪われても知らんぞ
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:58:17.58ID:pBaIRZdw
>>807
サーセン(´Д`)
とりあえず草コイン放置して値上がりしないか遊ぶだけの人もステーク重要なんすか?
個人の少額なんて狙われないだろうけど、ホットウォレットって怖そうなイメージ
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:22:34.85ID:khN6q/cQ
長期眠らせるなら
バックアップフレーズか秘密鍵をプリントアウトして金庫とか
テキストを暗号化してクラウド保存とかにしとけばいい
どのみちこの作業は必要だから

USBにとるにしてもDATだけって
仮にPCが壊れた場合にウォレットDLしてインストールしても
DATのバージョンが違うと動かない可能性あるよ
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:37:24.57ID:eGWyLKHH
>>810
年利数%から数百%のステーク報酬をいらないっていうならそれでいいんだろうけど
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:53:45.05ID:ld67blpJ
ビットコインで儲けた時の税金って

ビットコイン→販売所のウォレット内に日本円を入れる時に確定するの?それとも
販売所のウォレット内の日本円→銀行口座等に振り込まれた時に確定するの?
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:03:27.17ID:o626k/74
>>814
ビットコインを売って円にした時点
ビットコインでオルトコインを買った時も
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:08:36.25ID:oAXygTVj
もうさ、大もうけしたら外人になっちゃえば良いんじゃね?
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:23:29.41ID:M+WksnyN
>>816
取引所、販売所で換金した時であってるよ
あと>>815が追加で忠告してるのは利益が出たビットコインを換金せずにもっと値上がりしそうな別の仮想通貨に替えても替えた時点で納税義務あるよという話
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:05:32.26ID:d5hdC7MR
>>815
えええ!!!!
じゃあさ、
「お、ちょっと上がった。売ろう」
これで利確でしょ?
さらに「お、安くなったこないだのjpyで買ったろ」
後日、「お、上がっとる。売ったろ」
これで実利少しでも利確額だけガンガン上がって税金だけ高くなんの?
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:48:58.89ID:pBaIRZdw
>>812
807さんが言ってるようにそもそもアプリなんだからふつーのUSBに移せば、高いUSBじゃなくてもよくない?
あとオルトは殆ど対応されてないし

>>813
ステーク高っ
デスクトップに繋ぎっぱなしのホットウォレットにしとくのが一番なのか
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:51:58.44ID:CDD5dke9
イーサリアムについて教えてください

ビットコインで提供されているような、
イーサリアムのアドレスを入力すると取引履歴一覧が
表示されるようなサイトはありますか?

よろしくお願いします
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:40:10.79ID:yxVPbO3k
なんでビットバンクのスレないのか?
ここってゼロカット?
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:48:04.70ID:FY54SqYq
>>824
https://etherscan.io/

>>825
J-LISに申請すれば顔写真付きのマイナンバーカードを無料で作ってくれるが通常でも発行まで1か月待ち
確定申告をe-Taxでやるときに必須だからこの時期に申し込んだらもっとかかると思うが
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:13:44.15ID:qxQJ23SH
>>825
パスポートでも何でも説明読んで用意しろw

それで無理ならチンポ写メうpって生体認証しろw
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:54:07.25ID:35Lu/o1j
ビットフライヤーでも入金時に振込みされた額の2倍のBTCが振り込まれた現象が確認されている。
実際にそれはすでに引き出された。もうすでに何か月もたっている。
いったいどこからBTCわいたのか、誰が損をしたのか、帳尻があっていないのになぜBTCが存在し続けているのか。
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:54:31.22ID:35Lu/o1j
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札です。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:58:25.25ID:UUdFf7nU
2018/01/03 CPU脆弱性公表、Intel BIOS(UEFI)をOEMメーカーに配信
2018/01/17 MS Windows10ヘ対応パッチKB4056892配信
2018/01/23 Intel再起動問題でBIOS(UEFI)適応中止を呼びかけ
2018/01/29 Linux 対応Kernel配信 但しIntel-microcodeのインストールが必要
https://kledgeb.blogspot.jp/2018/01/ubuntu-1710-198-meltdownspectre2018129.html
Intel-micocodeが最新の物かは、私は知らん
2018/01/30 私のMBに対応BIOS(UEFI)は一台も無い
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:23:51.52ID:U7Rr9ypG
海外で買う草コインって結局BTCまたはETHに戻して国内に送金して円に戻すんだよね?
だったら結局のところ円に戻す時BTCやETHの価値がかなり下がった状態だと草コイン自体ではプラスの利益になってても結局マイナスになりうるって事?
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:26:43.25ID:7VX9Pipt
>>834
そういう事
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:06:02.45ID:nzAWydRr
>>834
>>835
違うでしょ。草コインからbtcethなんかに戻した時btcethが安くなってたらその分量を多く草コインで買える
btcethに戻した後価格が変動したら影響を受ける
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:06:34.79ID:Cj+mazno
草コインは買わない方がいいです^_^
今年からは草コインで一攫千金は通用しません
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:07:51.36ID:Cj+mazno
むしろリップルやネムといった銘柄への投資も機会損失以外の何物でもありません^_^
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:15:59.45ID:Ntc1ffY/
「ケンモメン神」の書き込みを知ってますか?
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:49:36.85ID:CfZcl+rT
>>837
文章が変なのと
それだとタイミングが自分に都合が良い時しか想定して無い
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:50:15.74ID:3a5ZuIck
「草コイン」が何を指しているか分からないから
妥当性も判断できない
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:56:37.29ID:QvN/Fat2
国内取引所から海外取引所にビットコイン送金したい
手数料は設定しないと0.001BTCがデフォルトになってるけど
トランザクションの容量が確認出来ない場合はこのままがベストですかね?

0.0005とか半分にしたら日数偉いことになりますか。
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:37:27.06ID:80im9J78
初心者なので教えてください。
今回のNEM盗難事件のような不正な取引について、一度ブロックが承認されてしまった後でも、参加者全員の意思でその取引だけを無効にできるような通貨はありますでしょうか?
ハードフォークすることなく、不正な取引だけを無効にできるような通貨を探しています。
よろしくお願いします。
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:49:21.61ID:u0NGg/FL
ジンバブエドルオススメ
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:06:50.92ID:hfCsR7KD
>>848
ポンタカードとか、Suicaとかいっぱいあるじゃん。
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:08:21.73ID:hfCsR7KD
>>831
それはちゃんと確認したのか?
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:47.82ID:hfCsR7KD
>>804
海外の取引所なら即金で数分で認証される
取引所もあるし、別にそう難しいことでもないよ。

国内はマニュアルのことが多いから遅いけど。

デイトレするならそのつもりの分は取引所に置いとけばいいし、
不安なら複数の取引所でやれば。
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:28:06.06ID:9kPy2nKu
>>849-851
ありがとうございます。
非中央集権的に犯罪者を罰する?ようなことができる仮想通貨があれば投資しようと思いましたが、現時点では難しいですかね。
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:44:45.81ID:j7ZwfMka
日経新聞読んでると著名人がこぞってビットコインを叩いてるのは何故でしょう…
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:00:02.10ID:VBfC/nbj
ブロックチェーン等の技術的なアイデアの素晴らしさは別として、
実際のところはギャンブル目的の乞食どもが買い漁ってるだけだから
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:05:45.49ID:vuhR0toe
海外のアルトコインは今後は不安定なBTC建てより安定してるETH建てで買った方がいいですか?
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:57:50.85ID:DdPcT46q
>>858
その投資=投機=賭博っていう単純思考は何とかならんか
誰も欲しがらない通貨のブロックチェーンは機能しないw

>>860
どちらも同じだけどBTC建て取引のほうが流動性が高い
つまりより多くの量を取引しやすい
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:07.88ID:xxHLItk7
コインマーケットキャップという取引所は身分登録要りますか??
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:24:22.29ID:7KQHYBWy
仮想通貨最近始めたんですけど、不労所得ってイメージとはほど遠いですね。
神経削ってお金稼ぐ感じですね・・・。
去年のイージー相場の時はどうだったか知りませんが
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:48:30.70ID:ETiVPrgX
去年の今頃始めた人も資産半減とかは普通に経験してるよ
もし違いが生じるとすればそこで諦めて手放したかどうか
たしかに損切りの必要な局面はあるけど(scam判明とか)
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:46:49.86ID:uxK8K30u
一般的に仮想通貨は2月はあげる月みたいですが、要因はなんでしょう?
ただのじっせきからそう言われているだけ?
それとも日が少ないから?
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:58:38.99ID:xxHLItk7
そんなもんなんじゃないの
上げ材料いっぱいあるのに一月はちょっとしたマイナス材料で下がりっぱだったし
逆に二月はマイナス出ても上がるんかな〜
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:22:55.68ID:7i5R9ruf
恐らく二月が上がるんじゃない
一月が下がりまくるから
二月が上がるように見える

とも考えられる
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:41:32.20ID:JFVOZ4kI
五月がいつも上がる年と聞いたので、五月までは我慢して持ってようと思います
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:27:58.13ID:neyNf+Q2
ウォレットについて、スマホのウォレットに暗号通貨を入れた状態で、
機内モードにしてオフラインにしておけば、100%ハックされないという理解で良いですか?

それとも、ウォレットを作った段階でウォレットの存在データがネット上にあるため、
その後オフにしたところで
無関係に取られてしまうのでしょうか?
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:42:53.12ID:sTwZ0oEm
今日からトークンセール始まる「HERO」ってすごいね
ソフトバンクとアリババ出資してるみたい

http://god7.club/HERO
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:52:09.25ID:yK1FV/Ml
【クラウドマイナー】

投資なしで毎日0.00015BTCを生成することができます。
また、毎日最大0.25BTCを生成するようにCloudminerをアップグレードすることもできます!

アクセスして受信アドレスを入力するだけ(^o^)
https://www.cloudminer.biz/?

入力したら右隣の黄色いボタン(鉱山開始ボタン)をクリックするだけ(^o^)

アップグレードすることで、
もっとマイニングすることができます!
数字がどんどん上がっていくので面白いですよ。

無料なのでお勧めです↓

https://www.cloudminer.biz/?
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:51:58.13ID:kZrJ1461
>>871
アプリによると思うが
インストールして初回起動時にアドレスを生成するアプリであれば
インストール後にオフラインにしてからアドレスを生成すれば
外部からハッキングされる可能性は無いだろうね

現状では無関係に取られる可能性は低いけど
その通貨で使ってる暗号アルゴリズムに欠陥などあった場合は
そのかぎりではない
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:09:08.54ID:c2mvj2tJ
テザーとコインチェックの問題はどうなると思いますか?最悪の事態は織り込んでいる様子はないですよね
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:34:24.56ID:R/Xchu8U
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:53:40.34ID:BGj5NdWf
海外の取引所に置いてある草コインをハードウェアやペーパーなどのセキュリティレベルの高いウォレットに移動したいのですが、

基本的にそのウォレットがその通貨に対応していないと、その方法で保管する事は出来ないという認識で合っていますか?
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:38:41.08ID:LCH2BLVl
ペーパーは全部対応してるんじゃね?
まさかインポート機能が無いウォレットは無いと思うが……
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:08:49.28ID:ETiVPrgX
>>877
ブロックチェーンはプライベートチェーンだけに制限すべきだなんて戯れ言は
ネットを廃止してLANだけ認めろと言っているようなもので論ずるに値しない
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:55:53.88ID:+HO6eVDe
スマホでビットフライヤー始めようとしたら、Androidのver足りずアプリダウンロードできなくてなんにもできないんだが……
スマホブラウザじゃできないならそうと目立つところに書いててくれよ……
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:27.34ID:+HO6eVDe
免許証送ったの完全に無駄やんけ
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:18.95ID:Xh7Sw5Yy
仮想通貨って個人を特定されないで手に入れることできる?
最初にどこかから逆換金で購入ってかたちでしょ
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:57:45.82ID:Xh7Sw5Yy
自分で掘れないほどいっぱい欲しいときは、やっぱりどこかのマイナーからだと思うけど
信頼できるマイナーってあるの?
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:10:03.15ID:77r8qcrQ
さんきゅ、見てきた
ここは採掘工場で、そこの機械を時間借りして掘ったものをもらうって考え方であってる?
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:12:27.84ID:2qkHqslC
ブログでマイニングしてるやつに連絡して
市場価格の倍額提示して
売ってもらえば良いじゃないか

今だったら1btc 200万円で買ってくれるなら売るよ
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:09.92ID:2qkHqslC
個人を特定されないで
市場価格で入手出来るなら
脱税できちゃうわけで
マネロンもしまくれる
子供は真面目に生きなさい
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:58.92ID:77r8qcrQ
ちゃんと教えられる方だけでいいよ
クラウドマイニングなら個人特定されない?
そこから得られたコインを自前の財布に入れれば良くない?
ここからが分かんないんだけど
それを流通貨幣に換金するのって、どういう方法があるの?
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:03.35ID:TtxHVfZ4
ここで書くべきじゃないんですけど、どなたかチラ裏作って下さい!
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:58.04ID:77r8qcrQ
あっごめん、それってアカン話なのね
できるってことが分かったんで止めにします
すまんかった
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:58:28.95ID:U1WqpUOT
ヤクザ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況