ビットコインの価値ってなんだろうって考える。
決済能力は低いので実用性は皆無。
金利もつかないので、実需は無い。
希少価値は無いと考える、議論はあるが。
なぜなら、ビットコインと同じ技術で作られた仮想通貨は無数にあるからだ。
ビットコインA、ビットコインB、ビットコインC・・・無限に複製でき、引換可能であれば希薄化する。
「仮想通貨」というカテゴリーに相関性が強いのは、こういった背景があるからではないだろうか、と考える。