>>686
量子コンピュータは、アニーリングになるがNTTがスピンキュビットで常温でやろうとしている。
実は今の超伝導キュビットから将来的にはシリコンベースのスピンキュビットもテックジャイヤントは視野に入れいている。
常温で動作するようになるハイブリット型量子コンピュータを摘むだろうね。今のハイブリットは50キュビットクラス量子コンピュータに従来のコンピュータも組み込んで作動させているが、
将来は機械学習用の小さい量子コンピュータに大規模な計算用量子コンピュータを摘むことになるらしい。