X



トップページ仮想通貨
1002コメント229KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド465【アフィ転載厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:27:55.05ID:T4rOxXIe
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://www.bitcoinbo...f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950
意図的にスレを乱立させる人がいますが再利用はしない方針です

前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド464【アフィ転載厳禁】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515601698/
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:35:07.02ID:ySRfqV8H
>>652
こういうの言ってる奴は技術については大抵素人だから。
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:35:45.05ID:CA9OolxE
>>664
何その大地震はいつか来る的なやつ(・ω・)
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:36:03.30ID:TtiOKklP
そんなドSやったんか俺・・・
暴騰は乗り遅れたら後悔凄いけど暴落はショート乗り遅れても後悔ないんだよな
0668モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:36:05.49ID:Y+8gbsbV
言うた通り192まで来たな (´・ω・`)
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:36:14.74ID:RQcu1gpX
これFXから注文入れられてる奴いんのか?
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:36:27.59ID:ebjOY5Qn
含み益2400万円^_^
200で売れなかったカスはいずれ撤退。
ショートガチホ^_^
0671モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:37:39.10ID:Y+8gbsbV
>>669
まだ10万レンジだから
これが200から150の暴落だったら様子見だけど
全然Lもありじゃないかと
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:37:42.35ID:VdwdMJs/
この前量子コンピュータの最先端を研究してる人と話したけど今年が量子コンピュータ元年になるらしい
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:37:42.67ID:EsEZABQc
>>654
当たり前じゃ
こんな仕手botの気分次第で上げ下げ決まる場所でポジんなよ
ロング入れるなら189万〜185万やろ
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:38:56.64ID:QtHhzBT3
全力ロングや
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:40:03.48ID:4EOLaB7M
みてみて
ずるずる下げてくずる通貨wwwww
覇権はビッチになるよ
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:40:11.21ID:ebjOY5Qn
数時間以内に167割るんやで?
なんで買う必要があるんや?
アホだからか?
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:40:33.75ID:FGD0UNUj
量子コンピューターなんて実用化はまだ10年以上先やで。
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:40:39.11ID:4EOLaB7M
ロングしてるやついるの?
自殺志願者の知的障害者wwwww
蟻は像に勝てないのにwwwww
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:41:39.65ID:4EOLaB7M
漁師コンピュータよく知らないでしょwwwww
必死に売りたくない言い訳するロンガーwwwww
残念、ビットコインはもう お わ り w
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:41:43.08ID:BcxhMIfK
売り煽りクソワロタ
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:06.67ID:v+UPeYzT
上げさせない意思を感じるほどの上げの弱さ
乖離対策か?
0686モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:18.70ID:Y+8gbsbV
>>675
今の段階では常温での正常稼働は無理

量子コンピュータの話題が出るとスレって不思議と荒れるよな (´・ω・`)
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:31.08ID:jETSW2OK
量子コンピュータは実用化に目処がついたんだよ。記事によると、少なくとも10年以内には量子コンピュータが脅威になる。の前に量子コンピュータは莫大なメモリが必要なの。せいぜい60キュビットが今のところ手一杯。
ビットコイン倒すには4000キュビットから10000キュビットの量子ゲート式コンピュータが必要だが、量子メモリがないと実現不可能。まだ、量子メモリは実用化されていない。量子メモリの実用化には少なくとも3年はかかるからまだ安泰だよ。
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:09.22ID:5cZGLLa1
耐えるなジャップ
もう楽になれ
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:16.65ID:VdwdMJs/
>>678
どうなるんやろなぁ…
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:27.66ID:ebjOY5Qn
>>685
は?仮想通貨バブル崩壊だからだよ。
1月末には100万円割ってるんやで。
0692モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:28.78ID:Y+8gbsbV
ロンガーの死体が転がってるぜ ( ^∀^)
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:30.44ID:EsEZABQc
仮想通貨の未来、世界の共通通貨を作る流れではなく逆に各自治体がそれぞれの独自通貨を発行する流れなら可能性ありそうかなぁ
価値の裏付けは中央銀行の発行する法定通貨で
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:44:16.46ID:mPuZRDGU
急ピッチで開発が進んだ量子コンピュータと
9年間もあってこのザマのビットコインさん
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:46:33.67ID:HUpEHUVT
150ぐらいさげないと200越え厳しいんでないの?
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:47:39.37ID:jETSW2OK
>>686
量子コンピュータは、アニーリングになるがNTTがスピンキュビットで常温でやろうとしている。
実は今の超伝導キュビットから将来的にはシリコンベースのスピンキュビットもテックジャイヤントは視野に入れいている。
常温で動作するようになるハイブリット型量子コンピュータを摘むだろうね。今のハイブリットは50キュビットクラス量子コンピュータに従来のコンピュータも組み込んで作動させているが、
将来は機械学習用の小さい量子コンピュータに大規模な計算用量子コンピュータを摘むことになるらしい。
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:48:14.73ID:EsEZABQc
次に現物150タッチしたら無限に落ちそうだがね
0701モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:48:16.70ID:Y+8gbsbV
191.6でフルレバLや ( ^∀^)
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:49:26.74ID:Mo9FjAv4
量子コンピューターが実用化されたら火星に人類立ってるだろ
つまり火星に関する重大なニュースの後に一般向けの量子コンピューターが普及するからそれまでは大丈夫
0704モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:49:42.42ID:Y+8gbsbV
>>699
何かのコピペみたい (´・ω・`)
量子コンピュータの原理は大学で軽く触れたけどよく分からないんだよね
0706モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:51:35.47ID:Y+8gbsbV
>>705
おらは上がると思ったからLしたんや ( ^∀^)
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:11.58ID:X9Y+yZIR
色々考えると、がちほするならビットコインなんだよなぁ
これだけ欠陥あっても、なかなか落ちない
好転する可能性はある
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:28.63ID:EsEZABQc
短期なら191万Lはアリかな
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:57.99ID:pWe1auRS
今のところ目新しい材料もないし下がるのは当然でしょ
200万近くなったら売って150あたりで買い戻すを繰り返して
ETF承認やライトニング普及の目処が立つとかすればホールドすればいいのでは?
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:52:58.94ID:46WGnvU+
文字通りのコンピュータたる量子コンピュータが実現するのは遠い未来の話
汎用機ではない、量子アニーリングを利用した量子コンピュータは近い将来普及するが、量子アニーリングでは素因数分解は解けない

量子コンピュータが仮想通貨をおじゃんにすることはない
そんな遠い未来が来る前にビットコインは終わるし、ビットコインが終わってからが仮想通貨の本番
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:15.02ID:HrVcNFHX
欠陥いうほどの差は感じないな
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:54:00.44ID:jETSW2OK
>>704
まず、光子などを重ね合わせてペアリングする。そして、一番不安定な状態にするんだ。AかBの状態が50%になるようにね。これを1キュビットという。そしてこのキュビットをもつれさせる。他のキュビットとペアリングするんだよ。
たくさんのキュビットをもつれさせて、光子を投げつけて観測する。
キュビットは情報が確定すると同時に、一種よ確率の波を発生させて、この波を利用して操るのがゲート式なわけ。
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:54:01.63ID:gnJp996T
>>700
無限てことはマイナスもあるんですか?
0717モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:54:16.14ID:Y+8gbsbV
>>708
バイナリデータの0と1だけではなく、それにベクトルの情報が加わり重ね合わせの原理で計算するらしいがチンプンカンプン
おらは量子コンピュータの実用化より、パラレルワールドの証明の方が気になるね
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:54:58.54ID:hHf/G0M8
バフェット氏、仮想通貨「悪い結末迎える」

 バフェット氏は10日のCNBCテレビのインタビューで「仮想通貨はおおむね
悪い結末を迎えると、私はほぼ確信を持って言える」と話した。
 さらに「それがいつどのように起きるかは分からないが、長期のプット(売る権利)
が購入できれば、全ての仮想通貨について期間5年のプットを購入できるとすれば、
喜んでそうするだろう」と続けた。
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:55:14.98ID:T3IecmmV
写真提出しなきゃいけないとこは登録したくない
0720モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:56:03.78ID:Y+8gbsbV
>>715
分かんねぇー (´・ω・`)
おらの専門はカオスだから
量子力学の勉強はしとらんしな
0721モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:56:40.73ID:Y+8gbsbV
BF重くなったな
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:57:13.06ID:GsfaFjzX
今リップル買っとけば、良いことあるそうだな。wwwwwwww
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:59:06.61ID:iaDTyJmm
>>718
まあ上手いこと目標額稼いで撤退出来る奴と逃げ遅れて資産失う奴なら後者の方が圧倒的に多いからな
0725モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 18:59:41.99ID:Y+8gbsbV
>>723
どっちの意味だよwww
はっきりと物事は言えや
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:00:59.12ID:WTo5xMVZ
>>718
誰かFX紹介してやれよ
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:01:22.39ID:46WGnvU+
量子アニーリングを利用した量子コンピュータはコンピュータではないのだよ
最適化問題に特化した専用デバイスと考えた方がいい
0728モナ動画 ◆hPCLgYUWQU
垢版 |
2018/01/11(木) 19:01:23.17ID:Y+8gbsbV
今年はまだマイナスだけど
綺麗の底近くで掴むトレード出来てるから気持ちい (*´ω`*)
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:02:52.00ID:VdwdMJs/
Aが0ならBは1
Aが1ならCは1みたいな状態にして
Aを決める(観測)ことでほかの値を確定させるみたいな感じだっけ
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:29.62ID:070sGXam
マッシュポテト食ってる
うまい
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:46.60ID:RQcu1gpX
>>726
こいつITバブルの時もスルーしてなぜか勝利宣言してたけど空売りって概念を知らないのか?
乱高下してる相場になにも手を出さずに最終的に暴落してから勝利宣言って本当に投資家って言えるのかよ

意味不明なタイミングでアップルの株買ったのも笑えるし
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:47.50ID:50MAlAjW
あれ、てっきり上がるもんだと思って185Sりかくしたのに
あれ、あれ

買い豚www
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:03:53.75ID:+9+1H6Kq
btc200万以上で掴んだ人って助かりそうもねぇ流れ
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:04:20.75ID:SAAor5LE
投機バブルなんていずれ破裂するんだぜ?
80年代の日本で起きた土地バブルがそうだった
2000万ぐらいの家が1億6000万とかに上がって売れたんだぜ?
途中から投機目的で参戦して土地買った人はみんな弾けて死んだ
儲けた人はバブル前から初めから土地を持っててバブルが来て売った人だけ
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:47.75ID:jETSW2OK
>>727
計算機だな。
最適化問題は残念ながら量子ゲートでもできちゃうから、アニーリングは影が薄くなるだろうな
ビットコインの脅威になるには量子メモリが必要。60キュビットの量子コンピュータの情報を一時格納するには、薄いレイヤーでもペタバイトクラスのメモリが必要になる。今のところ、スイスのスパコンぐらいだよ。
100キュビットでヨタバイトのメモリだから、
ヨタバイトのストレージは存在しない。
グーグルさんのストレージもその下の5ゼタバイトなんだから無理だね。4000キュビットは
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:55.57ID:nyCFXZvL
一回170万割って完全に底打ってるやん
余裕で上だわ
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:54.92ID:GeGWT1Nw
>>726
オプション取引だから意味あるんだよアホ
短期的に上がっても影響ないから
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:05:58.42ID:N0peEJ4j
まあ、量子コンピュータが出来てもマイニングに使われる位に量産されるのにはさらに時間がかかるだろうし、価格も半端ないだろ?
今、スパコンでマイニングしてる所有るか?
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:06:52.70ID:uqXQ9GBO
>>577
銀行も送金自体には対して人件費かかってないぞww融資やら、信託やら他にもたくさん業務があるんや
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:07:48.35ID:SAAor5LE
>>733
投機バブルとは巷で話題になった時に
ピ⁻クだぜ ニュースとかで頻繁に取り上げられたりね
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:08:38.63ID:ebjOY5Qn
オプションやりてぇ。
たしかにオプションならこんなに難易度高くならないんや。
余裕のファーコール売りで大金持ちよ。
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:08:38.64ID:SAAor5LE
>>740
投資と投機は違うからね
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:09:15.37ID:iaDTyJmm
そもそもバブルってわかるもんじゃない
弾けてしばらくして初めてあれはバブルだったんだなあと振り返ることが出来るだけ
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:10:57.63ID:LMOU9DyK
バブル崩壊か…。新年からは売り相場かいな。
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:15.49ID:uqXQ9GBO
>>744
いや、バカ以外わかるだろw
どう考えても異常なんだから
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:15.27ID:+iJEMh4y
うおおおおおおバフェットがなんぼのもんじゃい!
俺はフルレバロンぐで仮想通貨を救ってやる!!






すいません負けました、フルレばショート一丁お願いします
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:57.20ID:N0peEJ4j
土地バブルはその土地を担保に借り入れして膨らましてたけど、仮想通貨は市場規模が大きくなって膨らんでいる
バブルの意味合いが違うよね
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:13:14.08ID:46WGnvU+
>>735
遠い未来の話だから、暗号突破されたりアニーリングの影薄くなったりする心配は杞憂だよ
貴方は「3年は大丈夫」って言ってるけど、30年は無理だよ
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:13:18.13ID:K7G1BRqp
>>749
八卦知ってて言ってんの?
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:13:23.63ID:uqXQ9GBO
>>748
市場規模は全然膨らんでないのに
コインだけ異常値つけてんだろ、どう考えたって
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:13:54.71ID:7lM5dQm3
メルカリがビットコイン含む仮想通貨決済を検討中…
上がる材料になる?
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:15:20.26ID:N0peEJ4j
>>752
取引市場規模は大きくなってるよ
実需では無いけどね
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:15:36.25ID:SAAor5LE
>>744
アホバブルとは
定価以上に値段が上がってる事をバブルと言うのじゃ
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:16:15.69ID:eRt3cw4k
バフェット「よく分かんないけど、バブル」
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:16:23.27ID:SAAor5LE
日本の80年代にフェラーリが投機対象になり
4650万円の定価のf40が2億6000万で売れたのじゃ
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:16:30.68ID:jETSW2OK
>>750
誰も未来は予想できないからなぁ。あなたの意見も否定はできない。ただ、最速の話だな。
まあ、少なくとも数年は心配いらないと言っておきたかった。
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:16:46.54ID:hHL+2cdk
異常なボラティリティとひどい値動き・・・
だめだろこりゃ
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:16:57.30ID:vROTYr4H
>>757
先生ビットコインの定価はいくらですか
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:17:36.33ID:5cZGLLa1
最初ビットコイン1枚100万て買えるわけないじゃんて思ってスルーしたよ
0.0001から買えるとか知らんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況