X



トップページ仮想通貨
1002コメント222KB

【ETH】Ethereum(イーサリアム) part63

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:38:26.64ID:8t2LEvGm
>>814
ロスチャイルドに牛耳られて搾取され続ける仕組みから脱却できるんだからね
ほんとに革命だよ
今まで一局に集中していた富が部分的にでも全世界の人達に返ってくる
すごい発想だよ
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:40:40.58ID:8t2LEvGm
>>822
トロンとかリップルとかいろいろあるよね
草で一攫千金も夢見れるが金持ちじゃないとオススメしないわ
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:41:35.44ID:kXk3Njsi
>>824
リップルは違うだろ
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:41:43.43ID:8t2LEvGm
>>825
だからブロックチェーンで管理されるんだってば
やり取りは全て暗号化されてる
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:41:55.96ID:Ff+btdXp
>>818
正解って概念は別段ないんじゃないかな。
そこにあるのはビットとイーサ比でしかないんだから。
ただ全ての通貨はビット建、3〜4割がイーサ建で買えるのが望ましいとは思う。
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:29.63ID:JRaqEUlJ
>>825
暗号化されてるやん
でも金の流れがオープンになるから暗号性の高い匿名通貨もある
こちらはマネロン対策で規制されることも懸念されてるけど
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:56.62ID:IOm4QQGW
外国為替市場の一日の取引は約600兆円だとして仮想通貨市場はまだその1%程度にすぎないのか
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:57.79ID:9gIGnN4H
>>827
暗号化されててもパブリックに流通することにリスクはないのかな
あと情報量が凄く多くなると思うけどコイン詰まりとか大丈夫なのかな
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:46:11.31ID:RguaJxGE
仮想通貨時代の強盗ってやばくなりそう。一気に億持ってかれる可能性あるからね。リアル強盗もハッキング的強盗も
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:42.18ID:yS+ebZkd
>>781
いま、168000000
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:03.03ID:aeH4XjAL
>>832
そこはむしろパブリックにすべてが公開されてるから安全かつ健全だと考えたほうが良い
データ書き換えに対応する採掘のプロセスだって全公開なんだから
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:55.86ID:MPaKS5z3
取引所は手数料目的でアービトラージを推進したいんだろうけど
実際問題勝てるの?
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:59.87ID:zOoZvoL3
さすがに今のペースは無理だろうけど長期的に見れば楽しみしかないな
今の市場規模で何倍も無理だろうけど市場自体がもっともっと大きくなってくれれば
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:22.35ID:HNapOIie
イーサも終わったな
早く売らないと
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:33.50ID:k/wLjLQH
今から入っていい?
まだ上がる?
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:41.11ID:MPaKS5z3
>>837
今の市場規模からは仮想通貨では100倍儲けるとかはもう将来的に長期にわたって有望で期待が見込まれる草コイン狙いまくる以外ありえない?
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:57:35.16ID:5Zf2I3kd
騰がってんの?下がってんの?
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:59:14.80ID:MPaKS5z3
>>844
20000
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:59:25.38ID:+F1yYfSV
イーサリアムって送金早いんじゃないの?
ccからバイナンスに送ったけど届かなくて怖いアドレスは間違ってないし
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:00:08.06ID:HNapOIie
>>840
もう上がらない
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:00:09.83ID:zOoZvoL3
実用的な話はこれからだし大きくなる予感しかしないけどな

>>842
イーサでこれから100倍はないけど自分の中では確実に数倍になってくれるものだと思ってる
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:00:18.18ID:aeH4XjAL
>>844
10倍になるとしても税金考慮すると4000万円分ぐらい持ってないと無理かな
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:03:58.75ID:aeH4XjAL
>>846
送金のトランザクション自体は速いけど、取引所の入出金処理が律速になってるケースが多い
CCは使ってないけどBFは実際にtxidが発行されるまでに15分、Binanceは承認が終わってから入金完了するまで10分程度かかる
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:05:30.75ID:MPaKS5z3
>>848
半年後にイーサリアムより実用的な通貨が出てきたらどうなる?
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:06:26.48ID:hKV7dIzH
>>840
あがるよ、長期なら大丈夫
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:07:00.39ID:MPaKS5z3
DMM入るから上がるんじゃなかったの?
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:07:47.84ID:JRaqEUlJ
>>852
そんなすぐには普及しない
それぞれ機能に特化したコインも多くあるから
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:08:07.60ID:Ff+btdXp
>>852
それ言ったらビットコより実用的な通貨いくらでもあるよ。
イーサが下がるってよりその通貨を新たに買うわ。
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:11:47.54ID:aeH4XjAL
>>852
本当に有用ならそっちの市場支配が徐々に増えてくだけ
ただEthereumはOSで言う所のLinuxぐらいのインパクトと開発コミュニティの厚さがあるからそう簡単に覆すのは無理
Linuxは20年前は機能的にはわりとヤバいそうだけど信頼性なくて業務じゃ誰も使わねえよって感じだったけど、今は普通に商用利用されてるからな
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:14:40.60ID:JRaqEUlJ
>>859
いくら量子コンピュータでも分散されたデータを同時に書き換えなんか不可能と思われるが
ネットワーク的にみて
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:18:39.40ID:0gvrSN9t
>>854
テクニカル的には天井だし
ファンダとしても弱い
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:34.63ID:p44lHH0Z
>>863
買いそびれてそう言い聞かせてるわけかw
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:24.68ID:hKV7dIzH
どんだけイーサの有用性語ってくれてもばかには通じないんだね。
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:38.95ID:usUASUvz
>>858
将来的にあらゆるインフラにひっそりと食い込む可能性を考えるとたしかにLinuxっぽい
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:57.35ID:K/dNiR+c
資金の逃げ場の選択肢としてイーサ選ばれてる感あるな
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:26:06.49ID:Abc2UP+z
2日前にjaxxからzaifに送ったイーサが未だに届かない。なんか原因あるん?
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:42.48ID:x1NxBtWj
zaifはやばい

ビットコとイーサどっち拾い直すかなあ・・・
最近は連動してなかったから久々に悩むわ
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:28:19.95ID:aeH4XjAL
届かないとか言ってるやつはちゃんとトランザクション確認してんの?
問題切り分けないとどこで詰まってるのか分からんぞ
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:30:02.36ID:1HsMjygw
暴れ方がうざいな
売り買い繰り返すバカが多いのか
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:20.86ID:k2l/B95H
>>765
イーサは発行数が毎年変わっていてposが始まったら発行枚数は0になるかもってヴィタ君が言ってるんや
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:21.60ID:hKV7dIzH
>>873
ビットコ悪材料おおいのに拾うの?
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:10.60ID:1HsMjygw
>>836
ガチホ最強とは言わないが
このクソスプで無駄に手数料使うのがオチ
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:32:40.52ID:6s3Nsm8I
中国も韓国も規制強化だし仮想通貨バブル終わったね
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:34:47.48ID:ecNXgDk2
ビットコに目つけられたらおしまいだな。パワー奪われて、今のリップルみたいになるよ。
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:35:07.13ID:Abc2UP+z
>>874
ttps://etherscan.io/tx/0x2859c139d5a2ad747d5422368b0892242a38c6406b40751c58de29efe8bef6c8
これなんやが、、ずっとpendingやねん
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:36:13.51ID:UrL2v47t
20万近くまで行くな
その辺で利確に走るやつが増えて下がるだろうが
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:38:50.03ID:jZWF01Lg
急いでいるなら詰まっていないライトコインにかえて送るのが早い
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:40:14.20ID:ECcPbd+t
BTCがまた下がってるから、全体的に振り回されてるので、ある程度の上下は仕方ない
この乱高下で一層イーサが信用されるよ
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:07.55ID:8t2LEvGm
>>869
これが今の仮想通貨市場よ
みんな金儲け金儲けで入ってきているのが現状
本来は送金や支払いが可能になることで世の中のお金の流れをよくするのが本来の目的
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:42.14ID:+F1yYfSV
うわあバイナンスにイーサリアム届かないわやらかしたのかな…
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:08.30ID:yS+ebZkd
>>896
昔に500イーサリアムを送金したらアドレス間違いで消えて無くなったことがありました。
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:36.48ID:k2l/B95H
>>896
ccなんか使ってるから...
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:23.71ID:iwnTKeK1
>>889 暴落するだろうね(*^-^*) あたりまえじゃん。
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:53:20.63ID:cmVDd0Nt
なんか凄い勢いで全通貨落ち始めてるな
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:10.55ID:nibGNnXp
>>903
どこの取引所使ってるの?
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:54:29.82ID:k2l/B95H
チャイナショックに続いてコリアンショックか
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:55:47.91ID:WfVZ+bhZ
バイナンスにイーサおいてるけどいまみたら300ドルけずられてるんだか。
さがってんじゃねーの?
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:57:11.54ID:yS+ebZkd
みんな養分になりたいなら成り売りしなさい
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:57:48.61ID:cmVDd0Nt
と思ったらV字リバ
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:15.81ID:yS+ebZkd
今から家を売り、買いまします。
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:23.19ID:weHMBP12
ごめん。昨日俺が買い増ししたせいだわ…
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:01.31ID:WfVZ+bhZ
>>909
おまえさんにとっては端た金かもしれんが、わいにとっては大金なんでな。
まあ3万ドルげずられてるんやから荒れてもしゃーないかな。
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:22.97ID:yS+ebZkd
メルカリ、LINEがイーサリアムに目を付けている
ICOあるぜ
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:46.70ID:AJoHvybR
送金で削られるとか、どんだけ情弱なんだよ
もう仮想通貨取引やめたらいいのに
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:50.66ID:sHV6RC8X
ウルフ村田がイーサつぶやき始めたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況