でもこれさ、ある巨大資本を持った特定の人が、めちゃめちゃ買い漁って
その後、その資本を活かして、自分の好きなように価格を設定とかされたら
俺らみたいな小口の奴らなんか勝てるわけなくね?

市場を操るというか、意のままに操縦するイメージね
こうなると市場の平等感は薄まり、どんどん人が居なくなるんじゃないか?
つまり一人のwinnerと他多数のloserの構図になってしまうと、loserは撤退していなくなり、市場規模は小さくなる

最後には市場は解散し、価値はなくなる
市場の終焉は、操縦者の発現によって起こるわけだな