X



トップページ仮想通貨
1002コメント222KB

春のbinance草コイン祭り 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:38:52.60ID:l2/zAFZt
>>515
入金も判らんボウヤなんだ
皆勘弁したってや
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:41:40.72ID:tKbIRf5/
>>553
LUNはどうよ?1月30日にオープンβできるし、今日も想定より早く開発が終わったから3月にはオープンβで稼いだトークンを配布できるってアナウンスあったぞ
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:42:51.94ID:jBhw/CGP
TNB良さそうだな
買うわ
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:01.76ID:b/YZ0RiI
上がるは一旦上がるけどいつまで持ってたらいいのかなって言うのが分からぬ。どうやって決めるん?
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:39.56ID:bKw3Lrn+
FUEL0.40jで高掴みしたから結構キツイわ
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:45:22.88ID:ge3q0Qh2
>>549
ビットコとの相関考えて30銘柄程度揃えれば最適化される
俺は急騰銘柄でリバランスしてるけど低くても1日15%は増えてる
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:45:26.24ID:s9L0lnbT
>>558
苦労しました。円表記がないから、3000円の分散透視って何ビットコインなのか..。とか。海外の取引所はやっぱり敷居が高いと思いました。
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:35.20ID:tbarKknD
みんな草コインそんなに買ってウォレットとかで管理してるの?
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:55.11ID:46opr9VY
ここ3日、全通貨買いだと資産がヨコヨコ増えなくなった

通貨厳選が必要になってきたか
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:15.00ID:s9L0lnbT
ほぼ全ての銘柄みたけど、AIONって、チャートが綺麗に右肩上り。こういうのは安心なんですよね。
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:31.54ID:vgQgOQrj
ELFの売り煽りしてる人はどうしたの
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:24.77ID:P70gx7lp
どなたか教えてー
基本的に仮想通貨って
ビットコインやらETHが種じゃないと他の銘柄は買えないの?
例えばTRXが下がっててSHNDが上がってたら
前者の銘柄で後者を買いたい場合は
一度TRXを売ってビットコインにして→そのビットコインでSHNDを買わなきゃダメ?
一回一回ビットコインを介する度に手数料がめっちゃかかるよね?
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:54:15.84ID:5NtrAXdP
FUNが材料あってもほぼほぼヨコヨコなのはなんか理由があるの?教えてエロい人
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:54:24.62ID:xp/ucBXl
>>572
バイナンスならBNBを購入し所持しておくことで手数料が50%になる制度がある
手数料って0.1%じゃなかったっけ
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:04.18ID:Ny9e4mc8
lindaやね
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:13.78ID:xp/ucBXl
>>574
正確には所持しているbnbから通常の50%に軽減された手数料が引かれる
かな
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:30.64ID:swUw2lZ0
基本的にはそう
だから今DEXやアトミックスワップや0xプロトコルやらbancorプロトコルやらが注目されてる
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:33.29ID:xp/ucBXl
>>573
funの材料って上場でしょ
上場ぐらいじゃ上がらんときもある
というかネムなんか上場して下がった
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:35.60ID:jTurNLGV
バイナンスに送金する通貨は何がいいですか?
ビットコイン?イーサリアム?他?あったら教えてください
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:59:10.59ID:g42hklOV
MANA買ったら上がってきた
最近下がってばっかりだったから嬉しい
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:00:15.97ID:acHtGS6w
色々調べて、LUN、ELF、AIONを朝仕込んだらすでに上がってる。
一週間はホールドしたい

あとTRXが900前半まで落ちてるので仕込んでみた
底だといいんだけど
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:01:27.26ID:KtulZGnO
>>531
ぶっちゃけ円に換金するために国内取引所に戻した時だけ計算して納税しとけばいいやろ
海外の取引なんて税務署がわかるわけない
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:04:18.01ID:pAn1wbO5
>>586
manaってまだ発売してないゲームのゲーム内通貨でしょ
アメリカではやったセカンドライフみたいな
なんか怖くて手をだせん
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:04:42.87ID:I0pf8adH
売り切れなかった端数が残ってるの気になるわ
換算して数百円だけどさ〜
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:15.01ID:Nd13IKeo
逆にこれはスキャムか中身空っぽだから、短期はともかくガチホはやめとけ!ってのってなんかある?
TRXは荒れそうだからそれ以外で
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:57.87ID:UJ9udJEh
>>574
手数料0.1%って無視してもいいレベルかな?
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:15:34.73ID:P8ygfavT
スキャムでバイナンス上場は無いんじゃない
まだ作ってないって言うのをスキャムって言うなら知らん
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:17:00.67ID:PKA2HHOB
>>596
適当な銘柄を1つ書いて、ガチホしたら増えました。でおK
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:17:10.35ID:RD4wXzEM
>>597
BNBは絶対に最初に買うべき
なぜなら手数料によって発生した端数の処理が出来ないから
各コイン売る時に一枚分が処理出来ず結果的に高い手数料になってしまう
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:18:43.85ID:RD4wXzEM
>>600
おkじゃねーよw
まぁ数百万程度の話なら税務署も経費の方が高くつくから見て見ぬ振りで済むだろうけど
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:19:02.04ID:PKA2HHOB
>>601
あー、最近それに気付いたけど小数点以下の銘柄だらけで滅茶苦茶だわw
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:19:50.35ID:9u3F8d04
>>515
トークンとかコインとかそういう概念分かってる?w
あなたの言ってるのはコインとしての極々限られた一面だけ。
仮想通貨の真の価値は背景技術の他分野への応用にある。
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:20:27.84ID:k5UBf31U
>>595
ガチホでいい
トレンドは終わってない
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:23:52.40ID:HkqiaRBI
>>602
ん?税務署舐めない方が良いぞ
海外FXで儲けた奴の納税エピソード見た方が良いぞ
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:24:35.53ID:5kjqeDMu
今さっきBitFlyerからbinanceにBTC送ってbinanceデビューしたんだけど
クソ田舎から大都会にやってきた感が半端ないな…
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:25:16.65ID:pAn1wbO5
>>609
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
数が多すぎて迷うよな
名前みてもさっぱりわからんし
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:29:06.55ID:pHtD0ZSf
>>580
BBでバイナンスで漁る分だけ買ってすぐ送った方がいいです
BBで少し増やしてからやろうとしてえらい目にあった
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:29:40.70ID:RD4wXzEM
>>608
いや俺は舐めてねーよ
ちゃんとエクセルで税金計算シート自作して
全記録記入してるくらいだわ
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:30:27.29ID:ISwUek93
脱税で捕まったってニュースが流れてきてから気をつければいいでしょ
1億超えると注意かなって感じ
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:53.25ID:AcDaiUj3
100万突っ込んで2000万帰って来たら1900万の雑所得で計算すればいいだけだろ
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:32:11.70ID:9u3F8d04
>>609
大都会ワロタ
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:32:42.75ID:RD4wXzEM
>>613
まぁなんだ
お前の目の前にある機械を最大限に活用して勉強しろな
びっとふらいやぁとかで投資家気分に浸ってる方がいいんじゃないか?
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:13.04ID:PKA2HHOB
>>608
海外FXの場合は、実在する通貨で銀行経由のやり取りがあるからバレるんだろ
ビッチでバイナンスに送ったのを、国税が把握してたらドン引きだよw
国内の取引所については開示するんだろうけど、海外で本人確認してない所はムリゲーやろな
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:32.14ID:uI+j6gbS
税務署仮想通貨には厳しいのか
同じ雑所得扱いの競馬は普通のサラリーマンなら800万ぐらいまでなら何も言ってこないぞ
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:36:49.39ID:CpzlOyGB
>>627
なんの噂?
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:40:52.79ID:KJYSJsQy
TNT2500までは余裕で戻しそうだな
売りが薄い
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:40.64ID:Nd13IKeo
改めてポートフォリオ内での増減を整理してみたけど、やべーなこれ
29銘柄中22銘柄が増加、そのうち200%超えが4銘柄
LRCは384%でNEBLは結構落ちたのにそれでも596%増えてる…

ただ吹くと期待して他より10倍仕入れたTRIGが70%だから全体としては大したことなくて笑える
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:50:54.08ID:k5UBf31U
100倍、1000倍になる勝ち組を見つけるのが草コインだから

結局は大半がなくなるコインばかりだろうし
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:56:13.19ID:RD4wXzEM
てかよくみたらnebl数日前から10倍かよ
マジでなんで買ってなかったんだ…後悔半端ねぇ
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:58:22.71ID:ISwUek93
neblには1万しか入れてなかったから10万になっただけでたいしてうれしくない
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:01:25.22ID:PoatRrHv
>>643
その10万が100万まで行くぞ
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:03:12.00ID:KtRzfJMz
>>632
リスクなさそうな情報あざっす!
一部では噂あったみたいね
とりあえず今行ける全力で買ってみる!
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:05:06.07ID:PPrOioLL
appcは落ちてもたかが知れてるからな
リスク:リターン=1:100よ
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:05:42.55ID:k5UBf31U
cyderは1日で+1200%

バイナンスの草コインより、その下の草コインはさらに爆発力がすごい
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:07:30.65ID:xPqObhfJ
>>643
俺も15万が10倍になったけどぶっちゃけもっとつっこんでおけば良かったと後悔してるわ
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:14:20.51ID:ZSR6WiwU
ほんと時は金なり だな銘柄選定していったらどんどん軒並み上昇していってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況