X



トップページ仮想通貨
1002コメント202KB

【ETH】Ethereum(イーサリアム) part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:15:02.78ID:O2mOJkTr
じわあ〜っと上がり続けるんだろうな
グンと上がってグンと下がるよりはいいけど
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:15:05.43ID:u5Sr/AQc
今日16万いくんちゃうかー
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:15:44.16ID:Nd0vts80
イーサはジワジワ上がって気がついたらあれ?45万?みたいな感じになってそう
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:17:23.64ID:u5Sr/AQc
>>764
おいたら凄いで笑
てか追いついてくれ
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:20:25.80ID:WzONGYal
イーサリアム上がってるなー…
BTC欲しくて離しちまったの後悔してる
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:20:44.51ID:rEsswx+M
よく時価総額がって話出るけど
仮想通貨市場なんてどこまで広がるからわからんし可能性はあるんでない?
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:21:47.21ID:Nd0vts80
>>770
仮想通貨市場ってまだかなりちっちゃいからな
株と比べてゴミレベルだし

時価総額はあんま当てにならないと思う
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:23:39.44ID:niM9Acao
>>764
韓国人いっぱい持ってたらしいXRPから鞍替えしてくるのけロッテ?
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:25:37.55ID:PpPfX5i6
ビッチホルダーたちは割りとみんな諦めの境地にいる感ある
私もです
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:25:44.55ID:A2ppQNTU
イーサダブルトップや!
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:26:00.70ID:u5Sr/AQc
>>773
めちゃ叩いてくるぞ笑
まぁそんなの関係ねぇ笑
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:31:32.37ID:48635UAu
嬉しい!!
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:35:27.50ID:0Qtylrmm
>>740 今日、イーサを購入してる人もまだまだアーリーアダプターなんじゃない?
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:35:41.10ID:8+C9T0Zp
BINANCE 期間限定登録再開 https://goo.gl/FyKyZX
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:36:46.36ID:Nd0vts80
イーサはビットコインの時価総額抜いた当たりから初心者もこぞって移住してきそう
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:38:17.08ID:+CVDwh8w
昨日14万で買ったひとは報われたね
いや、報われるのは年末か
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:38:17.66ID:l2QoLJqt
すみません。ずっと3万円台って印象が強かったイーサちゃんが何でこんなに暴騰してるんですか?
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:43:53.99ID:UQM1NXMP
>>785
今年はICO 元年といわれるほどの年。
そのICOを買うための基軸通貨になってる。
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:45:33.44ID:KBsR0qNP
今日のこの上げは昨日とは違う。スケベ心出して回転で枚数増やそうとしたら怪我しそうだ。。
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:53:57.44ID:xCVHMX3Y
イナゴのせいで落ちても戻して少しずつ成長するイーサの安定感よ
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:55:23.03ID:u5Sr/AQc
イーサは安定しててええなー
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:59:36.61ID:nniCtyDC
イークラ化け化け予定なんで
ファンドが拾ってるんじゃないの
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:03:04.70ID:u5Sr/AQc
じわじわ上がっていってて気持ちいわ
0798承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:04:13.04ID:KFLivIzW
イーサ持ってる人はイークラも持ってる人も多いから
どっちも上がってくれるのは万々歳だ
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:05:47.21ID:48635UAu
17時過ぎるとまた上がるね!
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:08:34.96ID:+CVDwh8w
今年のイーサ

じわ上がり
上げても下げてもすぐ戻す
安心して寝かせておける
とりあえず持っておいて損はない
でも買うタイミングが掴みにくい
そのうえ売るタイミングも掴みにくい
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:10:32.91ID:KFJcQxmG
急に上がったときに動転して売っちゃうのも狼狽売りというんだろうか
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:13:16.00ID:pCLmN83P
高猫?
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:14:54.83ID:7mWwXjjh
ポートフォリオの2割くらいしか入れてないわ
もっと入れとくべきだったかな
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:14:59.22ID:Dk0OEpJx
イーサゼロって貰えそうなの?
仮想通貨ニュースの記事としては出てくるけど
真偽がわからん
0807承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:17:13.66ID:51qn4T99
ETH購入するには、国内だとCCかBFとかから買うしか無いん?
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:26:26.17ID:URHujvhk
今日14.5万で1ETH買ったけど、1万値上がりしててうれしい
お小遣いには十分
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:29:03.89ID:O1+kgQFO
何処かの有名企業かファンドが
大量保有してます宣言したら、面白いのに。
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:30:01.02ID:O1+kgQFO
>>807
ビットポイントジャパン
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:30:26.73ID:PU1mCJNP
>>807

bitflyer lightning eth/btc で検索してみ

BFのライトニングでbtcとの板取引は一応ある

あとはザイフも板じゃね?
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:30:54.53ID:5kigeEzp
ETHの名の付いた LENDおすすめ
半年もしたら30ドル超えて来ると予想してる
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:31:37.50ID:CP7nQ9P0
>>816
はい詐欺師登場
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:33:22.51ID:5vMtjBf0
昨夜買い増そうか悩んだ末、結局買いそびれて後悔してる
乱高下の激しいBTCに疲れた連中や、動きの一服したリップルホルダーが、着実に上がってるイーサに流れてくる可能性は十分あると思う
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:33:55.63ID:PU1mCJNP
今年に第3フェーズ、Metropolis(メトロポリス)に移行する予定だからじゃね?
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:36:43.79ID:5kigeEzp
>>817
まあどうとでも思われてもいいよ
俺はプロジェクトの中身をちゃんと見て「投資」してるから
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:37:21.99ID:3enQPeDy
海外送金した時点で価値が下がる🤗
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:38:54.49ID:u5Sr/AQc
イーサリアム化け物かよ
来月には30万行ってるでこれ
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:40:31.04ID:qFs76hGI
>>829
年内200万でしょ去年の今頃からいるけどビットコインがこんな感じだった気がする
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:41:19.27ID:CP7nQ9P0
>>826
何が投資だよ詐欺師が
ハイプの時もおまえみたいな馬鹿が目白押しだったわw
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:43:19.49ID:dQ/m5kW6
基軸としての役割が強くなったらみんな買うからあがる一方だしな
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:43:55.66ID:51qn4T99
>>810、814、815

レス感謝です!
zaifもビットポイントもアカウント持ってないや
しかし年始10万以下だったのに、恐ろしい世界や、、、
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:43:57.77ID:u5Sr/AQc
>>830
たしかに去年のビットもこんな感じやったな
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:44:35.95ID:WO1kExth
イーサを誰かにオススメしたところで明日暴落すれば詐欺師呼ばわりの世界だ
そう熱くなるなよ
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:26.67ID:UQM1NXMP
海外で買うにしても、円を仮想通貨にせないかんし
結局国内でイーサ買うしかないか。
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:43.87ID:51qn4T99
その内、『ご家庭に余っているETHありましたら、高価で買い取ります』とかって出そうな勢い。
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:48.77ID:PU1mCJNP
それはある、ツイッターでも「イーサリアムすげえ」くらいしか言わない
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:58.17ID:Q5txefHB
下がらんわ、追加で50万円分買うわ
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:46:58.53ID:qFs76hGI
>>836
これからはまじでイーサが基軸になる気がしてくるよね、このチャート見る限りは
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:49:27.12ID:Az7F8EYU
イーサが100万超えるにはもう少し市場が大きくならんとな
今年はどのくらい大きくなることやら
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:51:12.18ID:UQM1NXMP
一回14万くらいで底かためるときがくるとおもわないか?
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:52:54.54ID:Dk0OEpJx
俺は他の通貨とのトレードにはビットコじゃなくてイーサしか使ってないしな〜
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:55:52.87ID:CaJ+xIox
この程度の伸びなら時価総額ビットコインに近いとこまで底固め無いやろ
0848年内150万おじさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:55:59.55ID:2zvhvEPJ
年内200万ありそうやな...
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:58:04.97ID:+ygMCZgH
>>846

最近こういう人増えたろうな
基軸通貨がビットコからイーサに移ったと言っても過言じゃない
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:59:11.10ID:rEsswx+M
交換用にイーサ使う人増えてるってのはやっぱこの安定感からかね
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:01:14.66ID:lsf2Kpd9
イーサでアルトコイン買ってたけど日本円→ビットコインで買う様にするわ
イーサ減らしたら勿体ないやんけ
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:03:50.30ID:tgLu2SUt
確かにホールドしてるだけで価値が上がるイーサをトレードに使って枚数減らしてしまうのは勿体ない
今のビットコインなら心置きなく草コインに変えられるんだがな
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:07:11.29ID:fJqROAAA
さてそろそろ下がるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況