>>63
言いたいことは分からんでもないが前半と後半で文の主旨が一貫してない気がする
君の論だとバブルが弾けて投機的要素が消えたときこそ仮想通貨の値が安定して通貨として浸透し始めるんだろ
つまり論の終わりは「成功、始まり」になるはず
「失敗、終焉、頓挫」的な意味が論の前半では「通貨的に浸透しないこと」後半では「投機価値が失われること」になってしまってないか