X



トップページ仮想通貨
1002コメント241KB
【GAME】GameCredits総合42【ゲーム用共通通貨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:53:32.84ID:YgHws3g5
前スレ
【Unity公式パートナー】GameCredits(GAME)総合41【ゲーム用共通通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513781749/

公式サイト
http://gamecredits.com

Blockchain Explorer
https://blockexplorer.gamecredits.com/

bitcointalk
https://bitcointalk.org/index.php?topic=1266597.msg13083341#msg13083341

GameCredits Core(デスクトップウォレット)
https://github.com/gamecredits-project/GameCredits/releases

Twitter: https://twitter.com/game_credits?lang=ja

Facebook:https://www.facebook.com/gamecredits.gmc

新Webウォレット
https://wallet.gamecredits.com/

Androidウォレット(2FA)
https://play.google.com/store/apps/details?id=wallet.gamecredits

iOSウォレット(2FA)
https://itunes.apple.com/us/app/gamecredits/id1219221188

仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com/groups/gamecredits/

公式スラック
http://gamecredits.com/slack.html

公式Discord
https://discordapp.com/invite/vDEYBTc

パートナー企業
Unity(最大ゲームエンジン会社、モバイルゲーム50%以上、VR90%がUnity製)
https://unity3d.com/

Datcroft Games(ロシアのゲーム開発会社)
http://datcroft.com/

Webelinx(ゲーム開発会社)
http://www.webelinx.com

Peaksel(ゲーム開発会社)
https://www.peaksel.com/

SuperDT(チリのファンタジースポーツ運営会社)
http://superdt.cl/
cdf(チリのsuperDTパートナーテレビ局のサイト)
http://www.superdt.cdf.cl/ingresar

取引所リスト
https://coinmarketcap.com/currencies/gamecredits/#markets
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:48.92ID:TZVoTSSq
D評価じゃなくてD+評価だからそこんとこよろしく
Dが「売ったほうがいい」に対してD+は「売ったほうがよさそう」くらいの差はあるから
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:50:24.05ID:rcTyT9BB
もっとたくさんの人に知ってもらえますように
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:56:23.90ID:8O7xDFTX
ここのスレ民は健気で良い
糞スレ乱立でこのスレが消えるのが怖いな
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:57:56.97ID:rcTyT9BB
もっとたくさんの方がこの通貨がいかに素晴らしいか知ってもらえますように
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:00:49.24ID:Y9loYnY1
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://rtyuiojh109879.blog.jp/archives/cat_109136.html
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:01:28.96ID:Y9loYnY1
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://rtyuiojh109879.blog.jp/archives/cat_109136.html
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:05:21.86ID:4je5wNgX
未発売先行販売ならまだしも、既作品を投票してどうすんだよ全部並べろよ
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:13:03.89ID:/Nb/WYMS
もっとたくさんの人に買ってもらいたいです
0689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:08:10.61ID:/Nb/WYMS
機会損失なんてそんなもの存在しません この通貨を買えばいいんです
0690承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:09:54.37ID:tZyKDhn8
GaMeなんて持ってないがグラセフに投票してきてやったぞ感謝しろ
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:45:25.10ID:yUngekv/
Dランクなのに上がってきたな
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:16:00.68ID:HubS5Vuq
だから、あの表はフェイクだから
俺買ったからわかる
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:41:20.82ID:vbrlXpO3
ネムとかリップルと違ってGamecredits女子っていないの?
Gamecreditsおばさんなら居るようだけど・・・
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:35:54.26ID:/Nb/WYMS
上がり始めましたよ
もっとみなさんこの神の与えし通貨を知ってください
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:53:48.35ID:+TpbGtUo
相場がこのまま落ち着いてくれれば2,3月何かしらの材料出て上げてくるだろな
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:57:53.05ID:4IKR4cXv
MGOは反比例して下げかよ
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:53:02.45ID:kq2us+nj
どうせ全モだぞ
お前ら今まで何度このパターンを見てきた?
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:23:26.75ID:/sbNsMXc
これが正解

B:EOS,ETH
B-:ADA,NEO,STEEM
C+:ARK,BTC,BTS,GBYTE,DASH,DCR,IOC,LTC,XEM
C:AEON,XAS,BLK,BLOCK,BURST,BCN,XCP,DOGE,ETC,KMD,LSK,XMR,NAV,XWC,NEBL,NXS,NXT,PPC,PIVX,QTUM,XRB,XRP,SHIFT,SMART,XLM,START,SYS,XVG,VTC,WAVES,XBY,ZEC,XZC
C-:BCH,CLOAK,GB,XDN,ETN,FTC,NMC,RDD,SKY,UBQ,VIA,ZEN
D+:AUR,BTG,EMC2,GAME,NLG,MEC,ETP,PURA
D:EXP,GUP,NVC,POT,QRK,RISE,SLS
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:26:45.15ID:yqbvkyGr
アイコン変わった?
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:45:15.33ID:4IKR4cXv
Gnationのマークじゃない?
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:08:21.76ID:/Nb/WYMS
もっとみなさんこの神の化身通貨を知ってください
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:28:35.37ID:HubS5Vuq
>>703
情弱だな これはフェイク
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:32:48.88ID:HubS5Vuq
Gamecreditsは、Unityで開発されたゲームに簡単に決済機能を付加するSDKを開発しています。
また、Unityと提携し、Unityの開発チームと一緒にUnityエディタへの統合開発が現在行われています。

Unity提携プレスリリース:
https://unity3d.com/jp/company/public-relations/news/gamecredits-signs-deal-unity-technologies-bring-blockchain-game

Unityは、ゲームを作るための最も人気のあるゲームエンジンで、全世界を通して、ゲームエンジン市場の45%のシェア を占めています。

また、スクウェア・エニックスやAiming、コロプラなど大手だけでなく、インディーゲームや簡単なゲームアプリとしても幅広くゲーム
制作に使用されており、そして、そのデベロッパーとして登録された人の数は450万人を超えており、無料オンラインゲームの上位1000の
中で34%はUnityで作成されています。

※ちなみにポケモンGOもUnityで制作されました。

Unityを使って制作されたゲームをプレイしている全世界のゲーマー数は7億人に達しています。
https://unity3d.com/jp/public-relations

Gamecreditsは、パートナー企業のUnityとともにUnityエディタで開発されたゲームへのGAMEの採用を目指しています!

★Unityについて

Pokemon Goのエンジン、Unityが1億8100万ドル(205億円)のモンスター資金調達―評価額は15億ドル(1700億円)と報道
http://jp.techcrunch.com/2016/07/14/20160713unity-announces-181-million-monster-round-led-by-dfj-growth/


※少し前ですか、118のアルトコインの中でビットコインの成長度数を超えているのはGameCredits(GAME)というグラフが下の
ブログより発表された。横軸がローンチ以来の時間軸、縦軸が上昇率。グラフの赤い線がビットコインでその上にあるのがGameCredits(GAME)となる。
http://woobull.com/data-visualisation-118-coins-plotted-over-time-this-is-why-hodl-alt-coin-indexes-dont-work/

購入は、下の取引所で
https://bittrex.com/
https://poloniex.com/
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:54:16.15ID:HubS5Vuq
フェイクなのにな
情弱は これだから勝てない
昨日から79円も値上がりしたぞ
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:01:42.61ID:+TpbGtUo
もう格付けの話しはどうでもいいよ
結局市場は誰も参考にしてないみたいだし
0718承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:27:47.00ID:HubS5Vuq
提携から生まれるアプリやゲームから発生するネットワーク効果が考慮されてない格付け
なんて意味ない
ビットコインですらC+だし、ETHみたいなゴミネットワーク効果しか発生しないのが
Bだしな
0720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:04:33.43ID:/sbNsMXc
自分の気に入らない格付けだと
無意味とか詐欺とかフェイク連呼するやつ居るわな。
そのうち格付け会社にも文句言い出す始末。
その辺のヤツの格付けよか余程信用できるわ。
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:18:21.16ID:HubS5Vuq
格付けなんて話半分以下でしょ
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:16:22.84ID:ElTMfwPf
コインチェック騒動のとばっちりを受けて下げたBTCのとばっちりを受けるアルト
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:24:36.41ID:+TpbGtUo
数ヶ月ぶりに高値更新したと思えば市場崩壊…
謎の急上昇で注目浴びるかと思えば取引所ゴック…
もってないな
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:43:46.16ID:HubS5Vuq
GAMEは、エンターテイメント性ナンバー1だから強いんよ
新しい技術は、いつもエンターテイメントから
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:45:34.84ID:HubS5Vuq
Gamecreditsは、Unityで開発されたゲームに簡単に決済機能を付加するSDKを開発しています。
また、Unityと提携し、Unityの開発チームと一緒にUnityエディタへの統合開発が現在行われています。

Unity提携プレスリリース:
https://unity3d.com/jp/company/public-relations/news/gamecredits-signs-deal-unity-technologies-bring-blockchain-game

Unityは、ゲームを作るための最も人気のあるゲームエンジンで、全世界を通して、ゲームエンジン市場の45%のシェア を占めています。

また、スクウェア・エニックスやAiming、コロプラなど大手だけでなく、インディーゲームや簡単なゲームアプリとしても幅広くゲーム
制作に使用されており、そして、そのデベロッパーとして登録された人の数は450万人を超えており、無料オンラインゲームの上位1000の
中で34%はUnityで作成されています。

※ちなみにポケモンGOもUnityで制作されました。

Unityを使って制作されたゲームをプレイしている全世界のゲーマー数は7億人に達しています。
https://unity3d.com/jp/public-relations

Gamecreditsは、パートナー企業のUnityとともにUnityエディタで開発されたゲームへのGAMEの採用を目指しています!

★Unityについて

Pokemon Goのエンジン、Unityが1億8100万ドル(205億円)のモンスター資金調達―評価額は15億ドル(1700億円)と報道
http://jp.techcrunch.com/2016/07/14/20160713unity-announces-181-million-monster-round-led-by-dfj-growth/


※少し前ですか、118のアルトコインの中でビットコインの成長度数を超えているのはGameCredits(GAME)というグラフが下の
ブログより発表された。横軸がローンチ以来の時間軸、縦軸が上昇率。グラフの赤い線がビットコインでその上にあるのがGameCredits(GAME)となる。
http://woobull.com/data-visualisation-118-coins-plotted-over-time-this-is-why-hodl-alt-coin-indexes-dont-work/

購入は、下の取引所で
https://bittrex.com/
https://poloniex.com/
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:52:41.88ID:mOyO36cd
Dクラスの評価の中では最強のコインだ
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:01:17.04ID:iI8bjJ0V
>>719
dcr持ってる
悪口いうな

game100万円ほど買ったが
250万にしかなってないぞ
パフォーマンス悪いぞ
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:08:34.36ID:HubS5Vuq
値段が上がるのはエンターテイメント性
一般人がスマコンなって言っても興味なし
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:00:08.61ID:DPJ/3+ZZ
Gwalletの出金はコールドでセキュリティーがうんたらって優秀だったんだな スマホを無くしてもグーグルを介さない独自2FAも優秀じゃねーか
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:03:24.16ID:5ckJ/lD6
どうせしばらく売らないからずっとコールド入れといてくれ
ウェブウォレット有能で便利やから スマホ版ウォレットのデザインも気に入ってるし

今後のこと考えたら、Gstoreとウォレット間の送金は自動or一定額までは自動みたいにして外部への送金はコールドってできるんかね
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:49:23.52ID:VSHhxLYt
D-game強くて笑う
D-potとかも頑張ってるし
D-btgは死んだ
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:24:14.29ID:AjzMe5Wi
持っているだけで実質毎日配当金が入ってくるFireLotto(FLTO)
ICO評価ランキングのトップ3に入ったと海外では話題だが、日本ではまだまだ…

【宝くじコイン】FireLotto〜持ってるだけで勝手に増えるコイン〜【ICO】2枚目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516039629/l50
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:52:35.76ID:ajSdq9U8
一般人が入ってきたら、GAMEが異様に強くなってきたよな
今回の全体的な下げでも強い だいぶ助かってる
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:56:44.03ID:VSHhxLYt
多分dのgameとpotを上げて格付けの評価をないものにしようとする動きがあったと予想
なんでも中途半端な位置よりは極端な位置がかえっていいってことだね
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:01:34.78ID:ajSdq9U8
格付けで投資しているような人は株でも実際いい成績上げてないからな
株の格付けは今までの成績の比較で付けられるから、逆に成績は凹んで悪くなりやすい
将来の価格を保証しているのが格付けではないから
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:33:31.73ID:KAUvRTBU
俺のPFでいつのまにかGAMEが心のオアシスになってたわ
底固い
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:34:30.31ID:CwE7r4/t
問題は全然材料がないことだ
今ゲーム系コインのpumpが流行ってるけどこいつはレンジでウロウロしてるだけ
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:47:57.50ID:E4irHuet
上がんなくてイライラすることはあるけど、下げ相場では本当に強いよなw
単に値動きしていないだけかもしれんが。
PFの中でGAMEとBitsharesは元気だからここ数日はPFにあまり変化ない。
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:51:06.66ID:CwE7r4/t
大量保有者が多いんだろね
cfiも動きが似てる
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:40:43.90ID:ajSdq9U8
Gamecreditsは、Unityで開発されたゲームに簡単に決済機能を付加するSDKを開発しています。
また、Unityと提携し、Unityの開発チームと一緒にUnityエディタへの統合開発が現在行われています。

Unity提携プレスリリース:
https://unity3d.com/jp/company/public-relations/news/gamecredits-signs-deal-unity-technologies-bring-blockchain-game

Unityは、ゲームを作るための最も人気のあるゲームエンジンで、全世界を通して、ゲームエンジン市場の45%のシェア を占めています。

また、スクウェア・エニックスやAiming、コロプラなど大手だけでなく、インディーゲームや簡単なゲームアプリとしても幅広くゲーム
制作に使用されており、そして、そのデベロッパーとして登録された人の数は450万人を超えており、無料オンラインゲームの上位1000の
中で34%はUnityで作成されています。

※ちなみにポケモンGOもUnityで制作されました。

Unityを使って制作されたゲームをプレイしている全世界のゲーマー数は7億人に達しています。
https://unity3d.com/jp/public-relations

Gamecreditsは、パートナー企業のUnityとともにUnityエディタで開発されたゲームへのGAMEの採用を目指しています!

★Unityについて

Pokemon Goのエンジン、Unityが1億8100万ドル(205億円)のモンスター資金調達―評価額は15億ドル(1700億円)と報道
http://jp.techcrunch.com/2016/07/14/20160713unity-announces-181-million-monster-round-led-by-dfj-growth/


※少し前ですか、118のアルトコインの中でビットコインの成長度数を超えているのはGameCredits(GAME)というグラフが下の
ブログより発表された。横軸がローンチ以来の時間軸、縦軸が上昇率。グラフの赤い線がビットコインでその上にあるのがGameCredits(GAME)となる。
http://woobull.com/data-visualisation-118-coins-plotted-over-time-this-is-why-hodl-alt-coin-indexes-dont-work/

購入は、下の取引所で
https://bittrex.com/
https://poloniex.com/
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:59:36.05ID:IqwjnG09
gameは日足の調整終わってるから上値軽くなった
これで材料きたら跳ねるのにこの状況もったいない
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:11:53.31ID:tw6ef82E
一応ロードマップ通りいけば2月に新ストアのβかなんか出てくるはずでしょ
まあここの運営がロードマップ通り出すかはアレだけど
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:14:08.13ID:bHzdEfuv
先週のイベントに岡本吉起きとったってウワサ聞いたんやがほんまけ?
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:09.97ID:QISjHfvE
あれ、CoinCheckの騒動ってGAMEの開発状況と一緒じゃ…

コインチェック返金するいうけど時期や方法は未定
これまでも不正ログイン100万円保証!当月中に実装!→半年たっても未実装
コインをオフラインにうつします!→全く進展なし
セキュリティは最善をつくします!→技術に金かけるよりCMに金かけてこの有様
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:24:26.90ID:Gjc+3cRB
時間泥棒だぞ
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:50:44.72ID:uBXmSUtB
Gamecreditsは、Unityで開発されたゲームに簡単に決済機能を付加するSDKを開発しています。
また、Unityと提携し、Unityの開発チームと一緒にUnityエディタへの統合開発が現在行われています。

Unity提携プレスリリース:
https://unity3d.com/jp/company/public-relations/news/gamecredits-signs-deal-unity-technologies-bring-blockchain-game

Unityは、ゲームを作るための最も人気のあるゲームエンジンで、全世界を通して、ゲームエンジン市場の45%のシェア を占めています。

また、スクウェア・エニックスやAiming、コロプラなど大手だけでなく、インディーゲームや簡単なゲームアプリとしても幅広くゲーム
制作に使用されており、そして、そのデベロッパーとして登録された人の数は450万人を超えており、無料オンラインゲームの上位1000の
中で34%はUnityで作成されています。

※ちなみにポケモンGOもUnityで制作されました。

Unityを使って制作されたゲームをプレイしている全世界のゲーマー数は7億人に達しています。
https://unity3d.com/jp/public-relations

Gamecreditsは、パートナー企業のUnityとともにUnityエディタで開発されたゲームへのGAMEの採用を目指しています!

★Unityについて

Pokemon Goのエンジン、Unityが1億8100万ドル(205億円)のモンスター資金調達―評価額は15億ドル(1700億円)と報道
http://jp.techcrunch.com/2016/07/14/20160713unity-announces-181-million-monster-round-led-by-dfj-growth/


※少し前ですか、118のアルトコインの中でビットコインの成長度数を超えているのはGameCredits(GAME)というグラフが下の
ブログより発表された。横軸がローンチ以来の時間軸、縦軸が上昇率。グラフの赤い線がビットコインでその上にあるのがGameCredits(GAME)となる。
http://woobull.com/data-visualisation-118-coins-plotted-over-time-this-is-why-hodl-alt-coin-indexes-dont-work/

購入は、下の取引所で
https://bittrex.com/
https://poloniex.com/
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:52:54.84ID:uBXmSUtB
売り煽りと呼ばれる者の書き込みの特徴

「損切りするなら今」、「今後、価値が上がる要素無い」、
「他のコインが上がっている、急いで買え」、「〜〜コインだけ下がっている」
「今後下がり続ける」、「終わったコイン」、「△△円まで下がるよ」
「すぐに大暴落が来るぞ」、「先に売っておいて良かった」
「他の仮想通貨を買っておけば良かった」、「未来は無い」
「早く売らないと損するぞ、急げ」、「大暴落始まった」

そもそも他人の不安を煽り、他人の取引に干渉しようとする書き込みを見て不自然に
思いませんか?
こういった人の事を簡単に説明するとあなたに損をさせてコインを安く買い上げ、
利益を得ようとしている人間です。

ネット検索で「狼狽売り(ろうばいうり)」と検索してみて下さい。
株式や仮想通貨取引で一番損をしてしまう取引の仕方となります。

狼狽売りで損している大勢の中にあなたも加わりますか?
ビットコインの暴落は2,3日、長くても1か月もしない内に値段が戻ります。

すぐに利益が出る事を期待して仮想通貨取引を開始している人が多く見られますが、
長い目で取引することをお勧め致します。グラフは必ず上がっていきます。

良く見て考えて下さい、スレの速さをみれば興味ありありの人ばかりです
いいニュースがでれば我さきに飛びつきます

売り煽りがある時は、買い板に買い玉を置いておきましょう。
通常より安く買えるはずです。
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:30:37.68ID:uBXmSUtB
たとえ話になってない
コインチェックはホットウォレット管理
ゲームクレジットはコールド管理だから、逆に俺はそんなに売買しないから
安心感増したんだけど
売買するなら、自分のデスクトップで管理すればいいだけだし
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:18:03.68ID:b6+ywPVK
コールドウォレットで保管してジャックが全部手作業で入出金してるGAMEのセキュリティ対策舐めんなよ!!
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:43.58ID:b6+ywPVK
相場が荒れてて全部下げの中謎の上げで上昇率トップとったかと思えば、この全面高の中一人負けで下落率トップ
わけわからん
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:31:08.12ID:Gjc+3cRB
反抗期なんだよ
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:43:58.47ID:gWZ4i6hJ
久しぶりに見たらMGOが200位以下wwwww
流石に買ってあげようかなwwwww
リクイしか買えないんだっけ??
なんで取引所増えないの?
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:57:06.04ID:uBXmSUtB
他人の不安を煽り、他人の取引に干渉しようとする書き込みを見て不自然に
思いませんか?
こういった人の事を簡単に説明するとあなたに損をさせてコインを安く買い上げ、
利益を得ようとしている人間です。

ネット検索で「狼狽売り(ろうばいうり)」と検索してみて下さい。
株式や仮想通貨取引で一番損をしてしまう取引の仕方となります。

狼狽売りで損している大勢の中にあなたも加わりますか?
ビットコインの暴落は2,3日、長くても1か月もしない内に値段が戻ります。

すぐに利益が出る事を期待して仮想通貨取引を開始している人が多く見られますが、
長い目で取引することをお勧め致します。グラフは必ず上がっていきます。

良く見て考えて下さい、スレの速さをみれば興味ありありの欲しくてたまらん
人ばかりです
いいニュースがでれば我さきに飛びつきます 興味ないのに毎日大切な時間を使って
売り煽りに来ないでしょう

売り煽りがある時は、買い板に買い玉を置いておきましょう。
通常より安く買えるはずです。
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:16:59.93ID:azg6jrw3
いい加減に宗教ぽいからやめろw
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:01:11.14ID:wc2gDbNs
とりあえず2月〜3月は楽しみ
jack曰くストア出した後の3月前にマーケティング本腰入れ始めるっぽいし
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:51:16.89ID:/YGpe3/4
うごき〜はじ〜めた〜

よくにぎってられたわ あの頃はみんな
もみあげ長すぎだったもんな
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:19:45.59ID:uBXmSUtB
というか、下手に動かすと税金心配なんで動かせない
ガチホ最強でしょ
0773ともやん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:31:16.40ID:0f68wIES
チャイナショック後からの回復で、仮想通貨の時価総額が10倍になり、
仮想通貨の種類も何倍にも増え、仮想通貨人口は100倍ぐらいか…

楽観的に考えて、新参がこんな状況でGAMEを選んで買う理由が全く見えんw

技術的にもGAMEなんて見向きもされてない旧世代通貨
しかも、比較的新しいICOのMGOが足引っ張ってるとかいう部分も手に負えないw
どうしよう
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:36:41.90ID:tmUbQ8zA
Gamecreditsはゲーマーに向けてんだ投機家なんてどうでもいい、さてはオメー偽もんだな
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:01:04.84ID:uSHNYjPx
MGOはScam
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:34:40.21ID:rzaz9a0W
昔と違ってtwitterでもなんでもGAMEを推すやつ、知ってるやつ自体が少ないからな
ストア開いてとっとと広告始めてほしいわ インタビューみても金は殆ど使ってないらしいし
アフィ始まればアホどもが紹介始めるやろうし

数年単位で見たら5倍〜10倍にはなるやろ そんだけあれば十分仕事辞めて遊んで暮らせるからええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況